[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


リオ2016 男子トラック Omnium 終わりました(2)
(1)の続き
>(1)http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5174


=====

男子オムニアム、最後の種目はポイントレース。
トップのヴィヴィアーニ178ptを2位カヴェンディッシュ162pt、
3位ハンセン152ptで追うという状況であります。
 >その時の順位@NHK:http://sports.nhk.or.jp/cycling/event/track-men-omnium/phase=ctm010200/index.html

レース序盤から積極的にポイントを獲りに行くヴィヴィアーニとカヴェンディッシュに対して
ハンセンは動きがなく、大丈夫かと思っていたところに単独でアタック <残り140周を切ったあたり
集団を先行したままスプリント周回を2回先頭通過して計10pt、
その後にラップも獲って20pt、合計30pt獲得して、上位2名を一気に追い詰めます。

ハンセンがラップを獲って少ししてから、カヴェンディッシュと韓国の選手が接触し落車、
巻き込まれてオシェイとヴィヴィアーニも落車するトラブルが発生。

悔しさからかヴィヴィアーニは自分の脇に転がる自転車のハンドルを叩き、
「おいおいそんな叩いたら壊れちゃうよ、まだそれに乗るんじゃ」
と心配しましたが、彼は立ちあがって別の自転車を起こしていました。
人の自転車を叩いてたのか。

で、落車を受けてレースは当然ニュートラルになりましたが、
韓国の選手がストレッチャーで運び出されるまで再開せず、
かなり単騎で逃げたハンセンにはいい休憩時間になったかも、
これはイケる!かもしれない!と思ったことでございました。

が、ヴィヴィアーニは強かった。
それからはライバル勢のラップを許さず、ポイント周回でもしっかり稼ぎ、
残り10周のポイント周回を終えたところで事実上の金メダル確定。
ハンセンVSカヴェンディッシュの銀メダル争いはゴール先着した方が勝つという状況になり、
さすがにそこでハンセンが競り勝つというミラクルは起こりませんでした。

ヴィヴィアーニ、まさか勝つとは思ってませんでした。
たまにしかチェックしてないこともありますが、
ワールドカップのオムニアムでヴィヴィアーニが勝っているのを
これまで見たことありません。<むしろ勝った回数が多いのはガリヴィアな印象

オムニアムに競技ができた頃から取り組み続けている選手だし、
2011年にはトラックパーティーに出場して盛り上げてくれたし
http://www.cyclowired.jp/news/node/71783
彼が金メダルを獲得したのは素直に嬉しいです。
本当におめでとうございます。

カヴェンディッシュも、北京、ロンドンと果たせなかったメダル獲得の夢を
銀メダルとはいえ果たすことができてよかった。
何がすごいって、1kmTTとフライングラップという短距離種目でも
いいタイムを出していることで、さすがとしか言いようがありません。

ハンセンは残念だったけど、
エリミネーションでやらかした自業自得というか、
それでもしっかり3位に食い込んできたのは立派でした。
また東京でがんばって。きっと見に行きます。

■表彰台


涙をこらえるあまり表情が乏しい人と、シニカルに笑う人と、
そういうキャラじゃないのに満面の笑みをうかべる人。

……悲喜こもごもであります。


=====
<NHK見逃し動画>

■1日目:スクラッチ、個人追い抜き、エリミネーション
http://sports.nhk.or.jp/video/element/video=27267.html
 
■2日目:1?qTT、フライングラップ、ポイントレース
http://sports.nhk.or.jp/video/element/video=27480.html


No.5175 - 2016/08/17
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5175


リオ2016 男子トラック Omnium 終わりました(1)
全競技LIVE配信で観ました。
NHKさんありがとうございます。
リザルトのリアルタイム更新にも大変助けられました。

でも、競技中に獲得ポイントを加算して総合順位表を更新するのは
ポイントレースの時だけでよかったと思います。


■リザルト
NHK:http://sports.nhk.or.jp/cycling/event/track-men-omnium/phase=ctm010100/index.html
Rio五輪公式:https://www.rio2016.com/en/cycling-track-standings-ct-mens-omnium
UCI@PDF:http://62.50.72.82/uciroot/OG/2016/Results.aspx?id=CTM010&language=eng&event=Men%27s%20Omnium

=====

・今回ももちろんデンマーク推し。
 Lasse Norman Hansen は前回のロンドンで金メダルをとった優勝候補。
 そのほかにもロードや6日間レースでおなじみの選手がたくさんいて楽しい。

・とかいう割には、ここまで熱心にオムニアム競技を見るのは初めてで、
 どんな種目があるかとか、順番とか、そのルールとか、レース見ながら勉強しました。
 >オリンピック魂「5分でわかるルール解説」わかりやすいけど細かいところが旧ルール
     ⇒http://olympic.sessatakuma.net/summer/cycling/omnium/
 >字が多くてわかりづらいけど現行ルール
     ⇒http://jcf.or.jp/wp2012/wp-content/uploads/downloads/2016/05/kyoginomikata.pdf

・6種目レースをやるうち、最初の2種目でハンセンが1位に。
 しかも2種目目の個人追い抜きはオリンピックレコード!
 これは2大会連続金は余裕でいけるのでは!と気合が入ったところに
 3種目目のエリミネーションで何気に最下位……
 しょっぱなから飛ばしすぎたんでは……

・6日間レースっ子デバイスとも出場していて、かなりいけるはずなのに
 3種目終了した時点で最下位。体調がわるかったのでしょうか。
 2日目最初の競技を出走せずDNF。
 >胃腸炎だったそうです(涙):https://twitter.com/JasperDeBuyst/status/765210916816293888

・一方でエリミネーションで勝ったのがヴィヴィアーニ。
 ほかの種目もそつなくこなして、最後のポイントレースに入る時点で178ptで総合首位。
 2位カヴェンディッシュ162pt、3位ハンセン152pt。
 >その時の順位@NHK:http://sports.nhk.or.jp/cycling/event/track-men-omnium/phase=ctm010200/index.html
  中間の総合順位も参照できるとかNHKさんマジGJです↑

・ポイントレースはラップ(1周回リード)で20ポイントを獲得できるので、
 8位のクルーゲあたりまではまだまだ表彰台圏内で勝負の行方はわかりません。
 という状況でポイントレースが始まったのであります。


時間切れにてここまで。
次回につづく。


=====
<NHK見逃し動画>

■1日目:スクラッチ、個人追い抜き、エリミネーション
http://sports.nhk.or.jp/video/element/video=27267.html
 
■2日目:1?qTT、フライングラップ、ポイントレース
http://sports.nhk.or.jp/video/element/video=27480.html


No.5174 - 2016/08/16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5174


リオ2016 男子トラック TeamPursuit 終わりました
■リザルト@NHK
http://sports.nhk.or.jp/cycling/event/track-men-team-pursuit/phase=ctm402100/index.html

デンマーク推しなので、準決勝のデンマーク対オーストラリアで
惜しくもデンマークが破れた時には「くうううう」となりましたが。

そのオーストラリアとイギリスによる決勝がすごかった。

■NHK見逃し配信「中川 男子スプリント予選ほか【見逃し】」
http://sports.nhk.or.jp/video/element/video=26918.html
↑これの2時間52分ごろから

まあ順当にイギリス勝つよね、と思ってたら中盤でオーストラリア逆転、
ええええもしかしてオーストラリアが金メダルか!と思ったら
こんどはイギリスが再逆転、結果世界新記録でイギリスが金メダルという
すんごい展開でした。

私はPCでLIVEで見ていて、
あまりの展開にその場で立ち上がってしまったくらいなので <朝5時に何やってんでしょうか
きっと場内は総立ちだったことと思います。
歓声もすごかったです。

いやはや、デンマークが決勝に上がっていたら
ここまでのレースは見られなかったでしょう。
↑デンマーク推しとは思えぬ発言

結局、デンマークも3位決定戦でニュージーランドを下し
銅メダルを獲得しました。めでたしであります。


■そんな伝説的な決勝戦をリードした表彰台のウィギンス卿


別にもう一つ伝説作ってました。

=====

■UCIリザルト置き場
http://62.50.72.82/uciroot/OG/2016/default.aspx?language=eng
↑PDFファイルダウンロード


No.5173 - 2016/08/15
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5173


リオ2016 男子ロードRR 終わりました(4)
マイカ銅メダル。
このシリーズはこれで最後にしたいです。

■リザルト
http://www.procyclingstats.com/race/Olympic_Games_Road_Race_2016

■これまでのあらすじ
速報:http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5167
その1:http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5168
その2:http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5169
その3:http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5170

※超絶ポーランド推し視点です。

=====

・レース後しばらく
 「もしニバリとエナオが落車せずに3人で逃げ切れていたら」
 「もし追走に牽制が入ってフグルサングとGVAが追いついてこなければ」
 というタラレバが頭を離れませんでした。

・ただ、その中でも言えるのは。
 レースを通じてマイカは勝つために最善の判断をし続けたということです。

・すべてのアタックに反応はせずとも常に勝負がかかる集団に残り、
 決定的だったニバリとエナオのアタックを見極めて後から追いつき、
 後続とマイカを引き離すために下りを攻めたニバリ&ニバリをチェックしたエナオに対して
 少し離れても安全に下ろうとした判断が落車から彼を救い。
 独走が決まれば優勝というところで最後まで全力でペダルを踏み続け。
 ゴールするまで彼は何も間違いませんでした。

・その状況で、フグルサングとGVAが牽制せずに飛び出したのは、
 マイカにはどうにもできなかったことだし、
 二人が金メダルと銀メダルに相応しかったということでしょう。

・独走するマイカを追って飛び出したのが二人だけだった、
 というのを、むしろ喜ぶべきなのかもしれません。
 アラフィリップが追いついていればきっとマイカのメダルはありませんでした。
 (RR女子も最後にクライマーが独走という同じ状況でしたが、
  ゴール手前で追いついてきた選手が3人だったため
  独走した選手はメダルに手が届きませんでした)

・なので、マイカの銅メダルは、
 本人が、チームが、全てを尽くして得た銅メダルなのだし、
 十分喜べる結果なのであります。

・それでも、やはりマイカに金メダルを取ってもらいたいと思ったのは、
 次の五輪が東京であるということで。
 スタートとゴールが皇居外苑になるというのはもう決定事項で、
 >http://www.cyclowired.jp/news/node/186191
 リオのような起伏のあるコースは望めません。
 となれば、マイカのようなクライマーが勝つのは難しいでしょう。
 今回のリオは、マイカが勝てる可能性がある
 唯一の五輪だったかもしれないのです。

・それを考えるたびしばらく悲しくて仕方なかったのですが。
 もし唯一得たメダルが今回の銅だけになったとしても、
 生涯誇れるだけの価値があることに間違いありません。
 ……と、自分で納得できるまでに数日かかりました(汗)

=====

レース後数日して、マイカのレース後インタビュー動画や
凱旋帰国した時の動画がネットにいろいろアップされはじめ、
本人や周囲の人々がそれだけこの結果を喜んでいるか、
動画を通じて知ることができました。

■FBに作った動画置場(コメント欄にも貼ってある)
 
グランツールや世界選で3位になっても、
ここまでの熱狂はきっとないでしょう。

やはりオリンピックというのは、
他のレースの評価軸とは少し違う、
特別なレースなんだなあ、と
しみじみと思い知らされたことであります。

銅メダル、本当に本当におめでとうございます。
この栄誉が、これからの競技人生を
さらに明るく照らすものになるよう、
心から願っています。


おしまい。


=====
<おまけ>

萩原麻由子選手もマイカを応援していたようで
ちょっと嬉しいです。

兼ねてからずっと心の中で「マジか」と呼んでいたマイカ選手を思い余って連呼してしまいました。明日は女子ロードですが裏側で明日からRoute de Franceが開幕、全7ステージ @WiggleHigh5 一つ応援宜しくお願いします。

― Mayuko Hagiwara (@MayukoHagiwara) 2016年8月6日


↑「Majka」を応援するために
 「マジか」と連投していたのがかなりかわいい
 (最初見たとき何事かと思った)


No.5172 - 2016/08/14
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5172


カチューシャ手ぬぐい超限定リバイバル販売@RRチャリティ手ぬぐい
RRチャリティ手ぬぐい申し込みの季節がやってきました。
RRチャリティ手ぬぐい|Savory Japan
現在申込受付中。8/25日まで。

今年は、特別企画として、
旧バージョンの手ぬぐいも併せて販売していたのですが。
で、こちらは早々に完売してしまったのですが。
↑と思ったら2015年Ver.がまだ在庫アリでした!
 欲しい方はお早めに!!

このほど、私の手元にあった

・伝説のジャパンカップ2010年カチューシャ応援手ぬぐい
伝説のジャパンカップ2010年カチューシャ応援手ぬぐいデザイン

・幻の東日本大震災の復興支援2011年元祖RRチャリティ手ぬぐい
幻の東日本大震災の復興支援2011年元祖RRチャリティ手ぬぐいデザイン

を追加で販売していただけることになりました。
元締めのあさのはさん、ありがとうございます。
追加販売のお知らせ|Savory Japan

1枚1500円で、全額が寄付金となります。
12日(金)午後9時から購入受付を開始とのことです。

お申込は↑のリンク先のサイトからどうぞ〜。
瞬殺で完売の可能性もあるので、ご注意ください。 <煽る煽る


お申込の際には、今年版RRチャリティ手ぬぐいも
合わせてご購入くださいませ☆

2016年RRチャリティ手ぬぐいデザイン
※申し込みはこちらから

私も早く申し込まなくちゃであります。 <まだなのか

=====

■カチューシャ手ぬぐいなれそめ
http://fun-cycle.jugem.jp/?eid=586

■初代RRチャリティ手ぬぐいなれそめ
http://fun-cycle.jugem.jp/?eid=592


No.5171 - 2016/08/11
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5171


リオ2016 男子ロードRR 終わりました(3)
マイカ銅メダル。
やっと「おめでとう」と思えるように
なってきました。

ちなみに本人は既にポーランドに帰国しており、
次のレースに向けてトレーニング中の模様


■リザルト
http://www.procyclingstats.com/race/Olympic_Games_Road_Race_2016

■これまでのあらすじ
速報:http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5167
その1:http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5168
その2:http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5169

※超絶ポーランド推し視点です。

=====

・レース中盤、メイン集団の人数が減っていく中、
 集団内にポーランドが残ってるか、どのあたりに位置どってるか
 常にチェックしていたところ途中から見失う事態に。
 まさかここで脱落!?と一瞬焦りましたが、
 目印にしていたスペシャライズドのメットが
 気温変化によって変色していたせいでした。
 >http://www.cyclowired.jp/news/node/207323
 ……心臓に悪いので勘弁してくださいorz
 あの塗装って、レース中に用足しして飛沫がフレームにかかったら
 その部分がまだらに変色して恥ずかしいことにならんのでしょうか
 それとも飛沫の模様ができても別に気にならんのでしょうか

・そして、集団内でわかりやすいところにいるのは
 大概ボドナールなのですが、彼がしょっちゅう後ろを向いて
 おそらくはマイカの位置を確認しているので、
 もしかしたら、マイカは集団内の位置取りが苦手&よくはぐれる子なのではないか、
 という一抹の不安が。そういうところはコンタドールに見習わなくていいです。

・レースが進むうちに、ゴラスもボドナールも後ろに下がり
 メイン集団はマイカ一人に。しかし他の国も人数を減らしており、
 ポーランドはまだ逃げにクヴィアトコフスキーが残している。
 なかなかよい状況でレースを進めているポーランド。

・前方6人逃げもどんどん選手が脱落して、
 最後に残ったのはクヴィアトコフスキー。
 そこに、メイン集団からのアタックで絞り込まれた追走集団が合流し、
 マイカもそこにしっかりのっていたわけですが。
 そこから、200km近く逃げ続けていたはずのクヴィアトコフスキーが前を引く引く。
 この働きで、追走に加われなかった有力どころに差をつけた上に
 (おそらくこの時点でフルームは後方集団に取り残されていた)
 追走内の選手の振り落とし効果もあったはずで、
 最後に攣った足を押さえながら彼が後ろに下がっていった時には
 「クヴィアトコフスキーのためにも勝つんだマイカーーー」
 という気持ちでございました。

・紆余曲折の末(もう展開が複雑で覚えてない)
 先頭集団が10人ほどになったところから、
 ニバリとエナオモントーヤがアタック、
 少し遅れてマイカが反応し、この3人が新たな先頭集団に。
 ここから最後の下りに入って、
 かっ飛ばすニバリとぴたりと後ろにつけるエナオモントーヤ、
 一呼吸間をおいてマイカ、という状況で、あの前方二人の落車が発生。
 下りが苦手なのか慎重を期していたのかはわかりませんが、
 ニバリとエナオからすこし離れていたのが幸いして、
 マイカは二人の落車をパスしました。

・その後はもう、ひたすら追走集団に牽制が入ることを祈っていました。
 それほどタイム差は開いていないし、そこからゴールは
 マイカの脚質に向いたコースではないし。
 それでも、牽制合戦が起これば金メダルは夢ではないというか、
 面子的には牽制は十分ありえました。 <ひどい
 
・しかし、最後の局面で勇気をもってアタックしたフグルサングと
 それに乗ったファンアーベルマートは正しい判断をしました。
 最終的に二人はマイカを捉えることに成功し、
 その時点でもうマイカに勝ち目はなかった……。

・ラスト数十メートルで脚を緩めて、
 攣ったらしい足を押さえながらマイカはゴールラインを超えました。
 もしかすると、そのずっと前から足は攣っていて
 その痛みをこらえつつペダルを踏んでいたのかもしれないと思うと
 もう胸がいっぱいであります。

まだまだつづく <ええっ

=====

■日本語レースレポ
シクロワイアード:http://www.cyclowired.jp/news/node/207705
サンスポサイクリスト:http://cyclist.sanspo.com/275648


No.5170 - 2016/08/11
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5170


リオ2016 男子ロードRR 終わりました(2)
マイカ銅メダル。 ←まだ言うか

■リザルト
http://www.procyclingstats.com/race/Olympic_Games_Road_Race_2016

■これまでのあらすじ
速報:http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5167
その1:http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5168

※超絶ポーランド推し視点です。

=====

そういうわけでレース開始。


数人がアタックをかけるも逃げはきまらず、
というのが何回か繰り返されるのですが、
どうも繰り返しアタックをかける逃げたい数人の中に
ポーランドが混じっている。

で、最終的に決まった6人逃げにしっかりポーランドが乗りました。
スカイの白ヘルメットなのでおそらくゴラスだろうなーと思ってたら、
逃げ集団に入ったのはなんとクヴィアトコフスキーではありませんか。

逃げの6人は、クヴィアトコフスキーも含めて
そのまま逃げて勝てるかもしれないメンツが半分以上という強力編成。
逃げにはイギリス、フランス、スペイン、イタリア等の
強豪が入っていないため、彼らは追走で足を使うことになる。

もし逃げが捕まれば、そこから先はマイカが行ける。
逃げきれればクヴィアトコフスキーが行ける。
いずれにせよ、メイン集団内のライバル勢の脚をけずることができる。

MAXより人数が一人少ないので勝負所まで大人しくしてるかと思いきや
この積極策であります。ポーランドすごい。

……と勝手に妄想して盛り上がっておりましたが
実際そういう作戦だったどうかはわかりません。

そして、「これは!」と思ったのは、
フルームがバイク交換をしたときであります。

気づいたゲラント・トーマスがフルームを待って、
二人がサポートカーのスリップストリームを最大限に利用して
集団に戻ろうとしていたその時。
その集団を先頭でガンガン引いていたのは、
同じチームイギリスのカミングスでした。
五輪RRでは無線を使用してないので、  <初めて知ったさ
フルームが遅れているのを知らなかったのです。 

フルームはこのコースで勝てる能力を持ってるかもしれないけど、
無線のない状態でのハードなレースには慣れてないはず。
これはもしかすると、ポーランドは勝てるかもしれない!
と気力を盛り返したところで、レースは後半にかかります。

まだつづく

=====

■シクロワイアードのレースレポ
http://www.cyclowired.jp/news/node/207705


No.5169 - 2016/08/10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5169

全5272件 [ ページ : << 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ... 754 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS