[ 掲示板に戻る ]

記事No.5174に関するスレッドです


リオ2016 男子トラック Omnium 終わりました(1)
全競技LIVE配信で観ました。
NHKさんありがとうございます。
リザルトのリアルタイム更新にも大変助けられました。

でも、競技中に獲得ポイントを加算して総合順位表を更新するのは
ポイントレースの時だけでよかったと思います。


■リザルト
NHK:http://sports.nhk.or.jp/cycling/event/track-men-omnium/phase=ctm010100/index.html
Rio五輪公式:https://www.rio2016.com/en/cycling-track-standings-ct-mens-omnium
UCI@PDF:http://62.50.72.82/uciroot/OG/2016/Results.aspx?id=CTM010&language=eng&event=Men%27s%20Omnium

=====

・今回ももちろんデンマーク推し。
 Lasse Norman Hansen は前回のロンドンで金メダルをとった優勝候補。
 そのほかにもロードや6日間レースでおなじみの選手がたくさんいて楽しい。

・とかいう割には、ここまで熱心にオムニアム競技を見るのは初めてで、
 どんな種目があるかとか、順番とか、そのルールとか、レース見ながら勉強しました。
 >オリンピック魂「5分でわかるルール解説」わかりやすいけど細かいところが旧ルール
     ⇒http://olympic.sessatakuma.net/summer/cycling/omnium/
 >字が多くてわかりづらいけど現行ルール
     ⇒http://jcf.or.jp/wp2012/wp-content/uploads/downloads/2016/05/kyoginomikata.pdf

・6種目レースをやるうち、最初の2種目でハンセンが1位に。
 しかも2種目目の個人追い抜きはオリンピックレコード!
 これは2大会連続金は余裕でいけるのでは!と気合が入ったところに
 3種目目のエリミネーションで何気に最下位……
 しょっぱなから飛ばしすぎたんでは……

・6日間レースっ子デバイスとも出場していて、かなりいけるはずなのに
 3種目終了した時点で最下位。体調がわるかったのでしょうか。
 2日目最初の競技を出走せずDNF。
 >胃腸炎だったそうです(涙):https://twitter.com/JasperDeBuyst/status/765210916816293888

・一方でエリミネーションで勝ったのがヴィヴィアーニ。
 ほかの種目もそつなくこなして、最後のポイントレースに入る時点で178ptで総合首位。
 2位カヴェンディッシュ162pt、3位ハンセン152pt。
 >その時の順位@NHK:http://sports.nhk.or.jp/cycling/event/track-men-omnium/phase=ctm010200/index.html
  中間の総合順位も参照できるとかNHKさんマジGJです↑

・ポイントレースはラップ(1周回リード)で20ポイントを獲得できるので、
 8位のクルーゲあたりまではまだまだ表彰台圏内で勝負の行方はわかりません。
 という状況でポイントレースが始まったのであります。


時間切れにてここまで。
次回につづく。


=====
<NHK見逃し動画>

■1日目:スクラッチ、個人追い抜き、エリミネーション
http://sports.nhk.or.jp/video/element/video=27267.html
 
■2日目:1?qTT、フライングラップ、ポイントレース
http://sports.nhk.or.jp/video/element/video=27480.html


No.5174 - 2016/08/16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5174


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS