[ 掲示板に戻る ]

記事No.1131に関するスレッドです


エキモフとプルシェンコ(その3)
なんかだらだらと語っている記事の3つめです。
ここで終わりにしたいものです。

その1:http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1128
その2:http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1130

=======

エントリーの準備したところで時間切れです(<おいおい)

これだけだとアレなので、
過去のオリンピックのRRリザルトなど。
http://www.memoire-du-cyclisme.net/championnats/chpt_olympr.php

こちらはTT。
http://www.memoire-du-cyclisme.net/championnats/chpt_olymp_itt.php

===

で、先ほどからの続きです。

ヴェルタでの検査結果の黒判定について、
無実を求めてスポーツ仲裁裁判所に控訴していたハミルトンの訴えが
却下されたことで。

真実はどうあれ、公的には、
「ハミルトンは2004年のヴェルタでドーピングをやっていた」
ということになったわけです。

■ハミルトンの訴え、叶わず(CT 2006.2.13)
http://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=1926


となれば。

 ヴェルタでやっていたことをオリンピックでしていないわけが無かろう。
 しかも、Aサンプルは陽性だった。
 Bサンプルが分析できない(=Bサンプルは陽性ではない)という理由で、
 ハミルトンの違反は無かったことになり金メダルもハミルトンのもの、
 というIOCの判断をおいそれと承服することは出来ない。

と、ロシアオリンピック委員会やエキモフが考えるのは
しごく当然なことであります。

これは金メダルの執着とは、また別の話です。

日本でも、五輪代表選考に関するごたごたが
いくつかの種目で話題になってことでもわかるように、
つまり、誰かが選ばれて五輪に出場する以上
蹴落されて悔しい思いをする選手も存在するのであり。

これらの出場できなかった選手達やその他の諸々に対して、
出場選手は責任があるわけです。

故に、ぬるい戦いをするわけには行かない。

でもって、2004年アテネオリンピックTTにおいては、レースは依然決着しておらず。
レース終了まで、選手&委員会はベストを尽くさねばならんのです。

同じような状況にあったとしても、
こんな風に訴える国や人ばかりではないと思いますが、
私はこの訴えを起こしたことはすごく正しいし真っ当なことだと思います。
というか、むしろこうあるべきなのではないかと。

なので、もしこれがロシアという国の特性であるのなら。
「金メダルへの執着」というよりは、
「アスリート全体(&その他諸々)に対する責任」というものを、
ロシアのトップアスリートや委員会がよく心得ているからではないのかと、
考えるわけなのであります。

まあ、実際のところはこんなに大上段に考える必要はなくて、
「やっぱりメダルは金が欲しいし、可能性があるならとことんトライしないと」
という理由に落ち着くのかもしれませんが。

ただ、どんな理由にしろ、
金メダルゲッツのために計算高くも非情にもなれるという点で、
エキモフとプルシェンコには共通するものがあると
今回の諸々の件で思わされたのでありました。

・・・なんか違うオチを考えていたような気もするのですが、
キリがないのでこれで終了します。

この書き込みは、
エキモフの訴訟について納得するための独り言なのだと
ここまで書いてから気が付きました。

んなものを長々とお目にかけてしまいすいませんでした。
でも、MOTTAINAI(@マータイさん)ので
このまま残しておきます。

===

関係ないですが、このお二方、
どちらも、サントペテルブルグに自宅があるそうです。

意外に街中で接近遭遇してたりするかもしれません。

つか、ロシアの有名人はもしかしてみんな
サントペテルブルグに住んでたりしないか?



No.1131 - 2006/02/28
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1131


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS