[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


ポーランドRR選手権2017 終わりました
■リザルト
http://www.procyclingstats.com/race/National_Championships_Poland_-_Road_Race_2017

勝ったのは、CCCの Adrian Kurek。
29歳の中堅選手で、これがプロ2勝目であります。

ネットの断片情報とリザルトから想像するに、
序盤に

Kurek (CCC), Rutkiewicz (Wibatech), Piaskowy (Hurom), Nowaczek (Voster)

の4人逃げが決まり、そのまま逃げが決まって勝った、
というレース展開だったかと察せられます。
最終的に、先頭とメイン集団との間には8分もの差がつきました。

このレース内容は、別府を警戒するあまり追走の協調がとれず
逃げ切りを許した2014年の全日本を髣髴とさせます。

ポーランドでは、前チャンピオンのマイカを擁するボーラが3人、
スカイ2人、UAE1人と複数のプロチーム選手がいて、
味方が一人もいなかったかつての別府と違い、
トップチームの選手たちで集団をコントロールできたはずでは、
という気がいたしますが。

リザルトを見てみると、
逃げに選手を送り込んだ4チームの出場選手は合計35人もおり、
これは全出場選手73人の約半数。
中でも一大勢力であるCCCの選手は12人いる上に
ワールドツアーのレースにもしばしば登場する強豪チームです。

おそらく、逃げに乗れたチームもメイン集団に別にエースがいたことと思われますが、
何かのタイミングで(おそらく、逃げ切りが現実的なタイム差が広がった段階で)
4チームが協調して追走をかけさせないよう集団をコントロールし始め
その動きにプロチーム6人&その他逃げに乗せられなかったチームが
対応できなかったということではないでしょうか。

逃げにいたのが無名の選手だったために
プロチーム選手たちの油断もあったのかもしれません。
傍からみたらこれちょっとどうなのと思えるようなグダグダ展開ですが、
勝利は勝利。これがロードレースというものです。

当然勝つつもりで臨んだであろうボーラ&マイカの心中は、察するに余りあります。
しかも、同じ日にボーラ複数人体制で臨んだドイツ、オーストリアはワンツーフィニッシュ、
スロヴァキアに至っては表彰台独占という結果を残しており、
ナショナルジャージを獲得したブルグハートとユライ・サガンは
これからツールで共に戦うことになるわけで。

この内容&この結果でナショナル選を終えたポーランド3人衆が
多少なりとも肩身が狭い思いをするのではないかと少々心配だったりします。

ただ、Pサガンやゼーリッヒ、ブルグハートは明るい人柄だし、
マイカもいい矢面には晒され慣れているだろうし、
何より、コンタドールや別府並みの不屈の闘志の持ち主だと思うので。
このツケはきっとツールの走りで返してくれると信じます。

勝てなかったとき、逆境にあるときにこそ
選手の資質は現れるものです。
ここからが真価を問われるところでしょう。
がんばれマイカ。

=====

■ポーランド選手権 スタート動画



No.5302 - 2017/06/27
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5302


日本RR選手権2017 終わりました
別府史之2位。

終盤に単騎で飛び出した畑中には追い付けませんでしたが、
2014年に悔しい負け方をしたツケを
時を超えて返しにきたような粘り強い走りでした。

>2014年レースレポ:
http://cyclist.sanspo.com/140638
http://www.cyclowired.jp/news/node/139334
>リザルト
http://www.procyclingstats.com/race.php?id=146924

私は現地ゴール前600mくらいで見ていたのですが。
別府を含む2位集団が視界に入った時、彼は集団最後尾にいたのです。
集団が前を通り過ぎたとき、距離を置いて先行していたシマノ(入部?)が
2位になると思っていたので、2位別府というアナウンスが聞こえたときには
声を上げて驚きました。

もし空撮映像があったら、サガン並みのスプリントを確認できたのでは。
と思うにつけ残念でなりません。
(ただ、ナショナル選に空撮が入る国なんて欧州にだってそうそうない)

「ツケは脚で返す」「どんなレースでも最後まで闘志を失わない」
というあたりは、まるでコンタドールのようであります。
ってそれは言い過ぎか。いやいや決して言い過ぎじゃないな。

2005年、当時チェックしていたチームに
日本人ルーキーとして加入してきたときから、
ずっと親近感を持って応援してきましたが、
今回のレースでより別府選手が好きになりました。

凄腕アシストとして長くチームの現場監督として活躍したフォイクトや、
40代半ばで今もナショナル選で10位に入るレベリンにような
息の長い選手になってください。まだまだ応援していたいです。

そして、次に出場予定のワールドツアー、ツール・ド・ポローニュも
がんばって追いかけます <なんて、毎年見てるんですが(え)

■リザルト
http://www.procyclingstats.com/race/National_Championships_Japan_-_Road_Race_2017

■レースレポ
http://www.cyclowired.jp/news/node/236063
http://www.cyclowired.jp/news/node/236067
http://cyclist.sanspo.com/342527

・畑中選手おめでとうございます。

・シマノっ子たちはよく頑張りました。
 きっとこれからもっと強くなるよ!

・別府2位を受けて、プロチーム2ゲットランキングは
 スカイと同数の2位(23)
 >http://www.procyclingstats.com/rankings.php?code=teamwins-ranking&id=6271&nation=&class=WT&ApplyFilter=Filter
 ていうか、こんなところにまで2ゲットの呪いが…
 これがツールの厄落としになってくれればいいのですが

=====

さて、ここでポーランド選手権RRですよ。
と続けて書こうと思ったのですが、
こっちの方が長くなりそうなので分けます。

予定地
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5302


No.5301 - 2017/06/27
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5301


TdF2017 トレック布陣
発表するなら9人まとめて一度にしてほしいカピバラですこんにちは。
他にも一人ずつ発表してるチームがありますが
今年の流行ですかあれは。


とういうわけで、日本時刻の6/23夕方より
SNSで一人ずつ発表されていたトレック布陣メンバー、
全員発表になりました。

Word's out! These guys will leave it all out on the French roads during the #TourDeTFS: Alberto Contador, André Cardoso,...

Trek-Segafredoさんの投稿 2017年6月23日


Alberto Contador <総合系エース
André Cardoso <山岳要員
Koen de Kort <ベテランアシスト
John Degenkolb <スプリントエース
Fabio Felline <発射台
Michael Gogl <平地要員
Markel Irizar <山岳要員
Bauke Mollema <山岳要員
Jarlinson Pantano <山岳要員

コンタドール推し視点で見ると、
スプリンターに人員を割かれるあたり
ライバルチームに比べて不利なところはありますが、
そういうチーム事情はこれまでもそうであったし、
プレッシャーを分散できるという点は
いいのではないかと前向きに考えております。

むしろ気になるのは、トザットやロジャース的な
現場監督がいないことです。
ベテランのイリサールやデコルトが仕切ることになるのかも。
あと、9人中6人が今年移籍してきた選手で、
ティンコフ2人、ジャイアント2人、キャノンデール、
IAMと多岐に渡ってるあたり、寄せ集め感が否めないというか。
あとあと、今年のプロファイルからすると
勝負がかかるのは実は山岳の登りではない可能性もあり、
山岳要員はおそらく私が今まで見てきた中で
最高に手厚い布陣となっているものの、それが却って不安というか。

不安要素ばっかり思いついてしまうのですが、
一方で、セオリー通りにならないということは、
奇襲のかけどころがいろいろあるということで、
それはコンタドールが得意とするところであるので。
この、豪華山岳布陣を率いたトレック&コンタドールが
どういうレースを繰り出すのか非常に楽しみであります。

デゲンコルブ復活のステージ優勝も
もちろん期待しております。
がんばれデゲンコ。

=====

ところで、監督は発表あったのかしらんと思い
チーム公式Twitter見に行ったら、
各国ナショナル選手権でまたもや2ゲット記録を
伸ばしていることを知ったですよ
https://twitter.com/TrekSegafredo/status/878346531614724096
↑イタリアITTとオーストリーITTで2位

…監督の発表はTwitterにはありませんでした。
まあそのうちわかるか。

◾チーム別 1〜3位獲得数一覧
http://www.procyclingstats.com/rankings.php?code=teamwins-ranking


No.5300 - 2017/06/24
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5300


ロードナショナル2017 いろいろ終了
各方面のリザルトサイトに
ナショナル選の結果が続々出始めました。
気になるところだけ
つまみ食い的にチェックします。

=====

■ここまで結果が出た個人的注目国

<男子エリートITT>
・イギリス カミングス(DDD)
http://www.procyclingstats.com/race/National_Championships_Great_Britain_-_ITT_2017
2位のダウセットと8秒差。すごい。これは見たかった。
36歳にして初めてのナショナルタイトルです。

・スイス クング(BMC)
http://www.procyclingstats.com/race/National_Championships_Switzerland_-_ITT_2017
カミングスと同じステファン&初タイトルですが、こちらは23歳の超若手。
彼は山もいけるし、オールラウンダーとしてこれからイケるのではないでしょうか。

・デンマーク Martin Toft Madsen(BHS)
http://www.procyclingstats.com/race/National_Championships_Denmark_-_ITT_2017
わからん……。今回、元ティンコフの選手が出ていないので、
ちょっとどうしたのというか、みんなRRに集中してるのでしょうか。

・アイルランド Ryan Mullen(キャノンデール)
http://www.procyclingstats.com/race/National_Championships_Ireland_-_ITT_2017
ロッシュを22秒差で抑えて、キャノンデールの新鋭22歳が勝ちました。
まだ若いのに、ナショナルタイトル3つ目ですって奥さま
http://www.procyclingstats.com/rider/Ryan_Mullen

・ポーランド クヴィアトコフスキー(スカイ)
http://www.procyclingstats.com/race/National_Championships_Poland_-_ITT_2017
テキストライブでレースを追ってましたが、
クヴィアトコフスキー圧勝な雰囲気が行間からにじみ出てました。
スカイはTdF出場選手はナショナル選に出るのを禁じていたそうですが <ニュースの裏付けなし <スカイファンのかたから「そんなことないよー」と教えていただきました。多謝!
今年はそんなことないのかしらん。それともTTだけ?
最近好調の彼なら、RRに出てもこのまま勝ってしまいそうです。

・オランダ デュムラン(サンウェッブ)
http://www.procyclingstats.com/race/National_Championships_Netherlands_-_ITT_2017
2年連続3回目のタイトル。安定の強さであります。
オランダは、リザルトに並ぶ名前が知ってる選手ばかりで、ちょっと感動します。

<女子エリート ITT>
・デンマーク Cecilie Uttrup Ludwig (サーヴェロ)
http://www.procyclingstats.com/race/National_Championships_Denmark_WE_-_ITT_2017
デンマークの女子上位3人って、上から21歳、19歳、22歳ですよ!
若すぎじゃないですか! <そうでもない
3位のルイーズ・ノーマンハンセンは、ラッセの妹だそうです。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10201930578043809 <幼少のみぎりの兄妹

・ポーランド Katarzyna Pawlowska(Boels-Dolmans)
http://www.procyclingstats.com/race/National_Championships_Poland_WE_-_ITT_2017
女子も男子も最強チームの選手がタイトルとった感じであります。
昨年Wタイトルを獲ったチャンピオン Niewiadoma はナショナル選欠場だそうですが、
ここらへんのニュースを追いきれてないので、あとで理由を調べたいです。

欠場したカーチャもなんですが、
ポーランドの女子選手はみんな美しくて、眼福であります。
https://www.facebook.com/PZKol/photos/pcb.1581708381842168/1581708181842188/?type=3&theater

=====

■リザルトサイト
UCI:http://www.uci.infostradasports.com/asp/lib/TheASP.asp?PageID=19010&SportID=102&Detail=1&TaalCode=2&StyleID=0&Cache=8
CN:http://www.cyclingnews.com/features/2017-national-champions-index/
PCS:http://www.procyclingstats.com/
CQ:http://www.cqranking.com/men/asp/gen/RacesRecent.asp?changed=0


No.5299 - 2017/06/23
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5299


ロードナショナル予習ページ イタリア&日本(6/23 昼更新)
イタリアと日本のナショナルRR選手権 男子エリート視聴用予習ページです。
情報は随時追加する予定。たぶん。

=====

■イタリアRR選手権 男子エリート(2017.6.25)
HP:http://www.piemontetricolore.it/

・レース予定
開始時刻:11:40(日本時刻 18:40)
終了予定時刻:18:00(日本時刻 25:00)

・スタートリスト
調べ中

・コース
距離:236?q
プロファイル
http://www.piemontetricolore.it/wp-content/uploads/2017/05/prof-inlinea-alt-768x418.jpg
地図
http://www.piemontetricolore.it/wp-content/uploads/2017/05/pro-in-linea-mappa-2017-768x851.jpg

■中継:DAZN 23:20〜
https://my.dazn.com/help/JP-ja/schedule-of-this-month
グラン・ピエモンテ 2017
実況解説欄は記載なし(たぶん国際配信の英語実況)

<メモ>
イタリア車連ニュース
http://www.federciclismo.it/it/article/2017/03/22/granpiemonte-teatro-dei-campionati-italiani-2017/60f5fbc4-dc9f-4c09-8441-5b0ee3a48321/

=====

■日本RR選手権 男子エリート(2017.6.25)
HP:http://www.town.hashikami.lg.jp/index.cfm/7,6369,67,164,html

・レース予定
開始時刻:08:00
終了予定時刻:14:00

・スタートリスト
http://nationalchampionships-road.com/
↑たぶんここにpdfファイルへのリンクが出る

・コース
距離:210?q(14km×15周)
地図&プロファイル
http://nationalchampionships-road.com/venue/1922.html



■中継:Jスポ オンデマンド 12:00 〜 15:00
http://www.jsports.co.jp/cycle/japan/index.html#notice
※会員登録のみで無料で見られます
※ハイライトはJスポ4:初回放送7/1(土)15:00〜16:30 再放送多数あり
 >http://www.jsports.co.jp/program_guide/64834.html

=====

■公式サイトリンク集
http://www.cyclinglinks.nl/

■コースマップ&プロファイルまとめ
https://lasterketaburua.wordpress.com/2017/01/03/percorsi-campionati-nazionali-2017/


No.5298 - 2017/06/22
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5298


TdF2017 ボーラ=ハンスグローエ布陣
全参加チームの先陣を切って、
ボーラ=ハンスグローエのツール布陣が発表になりました。

※本当はサンウェッブの方が早いタイミングで発表を初めていたけれど
 >https://www.instagram.com/teamsunweb/
 一人ずつ紹介している間にボーラとカチューシャが発表してしまったので
 全員終えた時点では3番目になっていた


■ボーラのツール布陣

#UCI World Champion Peter Sagan and Rafał Majka lead BORA – hansgrohe’s team at this year’s Le Tour de France. With...

BORA-hansgroheさんの投稿 2017年6月21日


BODNAR Maciej <ベテランアシスト
BUCHMANN Emanuel <山岳要員
BURGHARDT Marcus <アシスト&現場監督
MAJKA Rafał <総合系エース
MCCARTHY Jay <山岳要員
POLJANSKI Pawel <山岳要員
SAGAN Peter <スプリントエース
SAGAN Juraj <発射台
SELIG Rüdiger <発射台&ムードメーカー

……てな感じでしょうか

・現場監督はボドナールかもしれないけれど、
 いずれにせよ平坦の難しい局面を上手く仕切ってくれそう

・ポリヤンスキは微妙かと思っていたけどしっかり選ばれました。
 頑張ってほしいです。

・ジロ出場組からは選ばれないだろうと思っていたら、
 なんとゼーリッヒがスプリント要因としてセレクトされましたよ!
 あの、大将の後ろで大喜びしたりがっかりしたり、
 勝ったチームメイトをバンバン叩いて祝福する様を
 ツールで見られるかと思うともう楽しみでなりません。
 そのためにもぜひ勝って!サガンもマイカも他の選手も!お願いします!
 もちろんゼーリッヒが勝ってもよいのですよ!

・ちなみにゼーリッヒは、ジロはSt15でリタイアしてますが、
 昨年のブエルタから連続して3回のグランツールエントリーです。
 とても気さくで明るい人柄もようだし、
 今後フォイクトやハンセンのような
 鉄人系選手になる期待大であります。
 はっジロのリタイアはツール出場を見越しての体力温存作戦だったのかも

・そのうちPCSで集計すると思いますが、
 おそらくボーラの出場選手の平均年齢は27〜28歳、
 PTの中ではかなり若い部類に入ると思います。
 イキのいいフレッシュなメンバー構成ではないでしょうか。
 ってまあチーム全体がそんな感じなのですが。

・今年のツールはドイツがグランデパール。
 最初のマスドレースとなるSt2は、
 世界チャンピオンを擁するドイツ籍のチームとして
 負けられないレースとなるはずです。
(ゴールはベルギーだけど)
 どうか頑張って!

=====

ところで、微妙に不自然なカッマーシーのチーム公式写真は、
ヤン・バルタの胴体に彼の顔をはめ込んでいるコラなのですが。

すっかりバレていて、ネットで突っ込まれていました。

↓【速報】ヤン・バルタ、マッカーシーマスクをかぶってツールに出場

BREAKING NEWS || Jan Barta correrá @LeTour con una careta de Jay McHarthy @BORAhansgrohe pic.twitter.com/i7QfQwOjOU

― Cronoescalada (@cronoescalada) 2017年6月21日



……胴体だけでもツールに出られて
よかったですねバルタさん(違
チェコTT選手権、どうか頑張って下さい。

 


No.5297 - 2017/06/22
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5297


ロード各国選手権2017 今週末
この週末に、多くの国で
自転車ロード競技ナショナル選手権が
開催されます。

■UCI リザルト一覧
http://www.uci.infostradasports.com/asp/lib/TheASP.asp?PageID=19010&SportID=102&Detail=1&TaalCode=2&StyleID=0&Cache=8
↑(2016)の多くが(2017)に書き換わる

それぞれの国の車連がレースサイトを作っていて、
レースHPのリンクのリストサイトに行けば
そこからレース情報を見られるわけですが。

言葉の分からないところから情報掘り出すのめんどいなー
どっかでまとめサイト作ってくれないかなー <自分でやりたくない
なんて長年にわたり思っていたところ、
ついにそういうサイトに巡り合いました。

■Percorsi Campionati Nazionali 2017(Lasterketa Burua)
https://lasterketaburua.wordpress.com/2017/01/03/percorsi-campionati-nazionali-2017/

たぶんイタリア語ですが、なんとかなるレベル。
これで苦労しなくても気になる国のレースの概要が掴めます。
中の人ありがとう。

で、特に気にしておきたいのは
ボーラの選手たちが出場するであろう
↓の国々です。

■アイルランド
https://lasterketaburua.files.wordpress.com/2017/01/loch-garman-cn-ireland-2017.png?w=640
サム・ベネットが出場予定。
プロファイル的にはいけそうな感じですが、
レース以前に、帰国の際にロストバゲージしたり
https://twitter.com/Sammmy_Be/status/876875518381084673
やっと手元に届いた自転車は傷だらけになってるしで
https://twitter.com/Sammmy_Be/status/876887259374551040
ここまで散々な模様。
これが厄落としになってくれるよう祈ります


■ドイツ
https://lasterketaburua.files.wordpress.com/2017/01/chemnitz-cn-germany-2017.png?w=640
確認してないけど、ボーラがチームの沽券をかけて出場と予想。
途中に5%の登り込コースの周回なので、純正スプリンターよりは
ボーラっ子たちに有利かもしれません。
強敵ばかりだけどチーム力でなんとか。がんばれ。

■オーストリア
https://lasterketaburua.files.wordpress.com/2017/01/grein-cn-austria-20171.png?w=640
全く平坦区間が無い丘だらけのコースで、
計算してないけど獲得標高かなりありそう。
ボーラのオーストリア選手向きだと思うのですが、
彼らは出場するのでしょうか。 <調べてない

■ポーランド
https://lasterketaburua.files.wordpress.com/2017/01/gdynia-cn-poland-2017.png?w=640
マイカがFBで出場表明済。
基本平坦基調ですが大丈夫なんでしょうか。
ポーランドはCCCがチームを上げて挑んでくると思われるので
なかなか厳しいかもです。

■スロヴァキア
https://lasterketaburua.files.wordpress.com/2017/01/ziar-nad-hronom-cn-slovakia-and-czech-republic-2017.png?w=640
Pサガン>Jサガンと来たので、今年はコーラー? <おい
ラストがゆるい登りなのが曲者っぽいです。

■チェコ
https://lasterketaburua.files.wordpress.com/2017/01/ziar-nad-hronom-cn-slovakia-and-czech-republic-2017.png?w=640
チェコはもうヤン・バルタ推しで。
でも、TTしか出なかったりするかもです。
いずれにしてもがんばれバルタさん。

■デンマーク
https://lasterketaburua.files.wordpress.com/2017/01/grindsted-cn-denmark-2017-circuiti.png
ボーラからの出場はないかもですが、元ティンコフ勢が多数出場と予想。
若い選手にも期待がかかります。
ストリーミングがあったら見たいものであります。

=====

日本では、
DAZNでイタリアRR選手権と、Jスポで日本RR選手権が
LIVEで見られるようです。

こちらも追って予習いたします。


No.5296 - 2017/06/21
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5296

全5273件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 754 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS