[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


6月11日 横浜線混雑注意報
6月11日に、500mほどしか離れていない横浜アリーナと日産スタジアムで、
それぞれコンサート(℃-ute)とサッカーの試合(キリンチャレンジカップ 日本vsイラク)があり、
どちらも21時ごろ終了するため約8万人が一度に横浜線を利用することに!
というニュースを読んで。
http://blog.esuteru.com/archives/8206757.html

これはJR横浜駅も無関係ではいられないヤバい!
と一瞬思ったのですが。

考えてみたら、さいたまクリテリウムの際には
10万人以上がさいたま新都心の駅を一度に利用しているのでした。
>2014年さいたまクリテ記事@サンスポ:http://cyclist.sanspo.com/172162
↑同じ日にさいたまスーパーアリーナでコンサートもあった

それでさいたま新都心駅が機能不全になることはなかったのだから
新横浜もノープロブレムですね!
ただ、さいたまクリテは土曜でしたが…
6月11日は平日夜ですが…


=====

というわけで。 <?

今年のさいたまクリテリウムは
10月24日に開催されることになりました。

【さいたまクリテリウム 10月24日(土)開催決定!!】開催日は10月24日(土)に決定し、大会コースもリニューアルしました。そして特典満載のオフィシャルサポーターズ!募集概要も発表!今年は全個人カテゴリーに特設観覧席への入場特典付き!気になる特典はこちら!http://saitama-criterium.jp/

Posted by ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム on 2015年6月2日


今まで2回とも生観戦と生選手を存分に満喫しました。
今年も楽しみであります。


No.4908 - 2015/06/08
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4908


Giro2015 終わりました
コンタドールが総合優勝。
記録としてはジロは2勝目ですが、
本人的にもワタクシ的にも
今回の勝利は3勝目です。
スカルポーニにはごめんなさいです

■総合リザルト
http://www.procyclingstats.com/race/Giro_d_Italia_2015

どこかの記事に、山岳ステージのみのタイムだったら
コンタドールよりアルとランダの方が速かった、
みたいなことが書かれていました。
(見つけようと思ったけど探せなかった<ダメじゃん)
それでも勝ったのはコンタドールというあたりに
グランツールの難しさ、厳しさが現れていると思います。
ていうか、タイムトライアルの貯金がなかったら危なかったのか…
http://www.procyclingstats.com/race/Giro_d_Italia_2015_Stage_14_Valdobbiadene


序盤で左肩を脱臼した時に、
もしこのジロでコンタドールが優勝を決めたら
「2011年はあまりに圧勝だったので片脚で勝った勝利と言われているけれど、
 2015年は片腕で勝ったといえる」
みたいなセリフを結びに使おうと思っていたのですが。
ここまで書けるほど圧勝ではなかったし、
何より終盤は肩の怪我を感じさせない走りっぷりだったので、
結局使えないこととなりました。

ステージ優勝がないのは少々残念ではありますが、
スプリント賞のニッツォーロと、山岳賞のヴィスコンティも
やはりステージは勝ってません。

3週間を通じてコンスタントにいいコンディションを維持することが
各賞ジャージの獲得には不可欠だし、
それが難しかったジロであるともいえます。

なので、選手のケアをするスタッフを
プロチーム史上最大規模?の陣営でそろえた作戦は
大成功だったのかも。
>中野さんブログ:http://nakanoyoshifumi.com/archives/4442

スカイのエース専用トレーラーが話題ですが、
お金があるならスタッフの質と量の向上に注いだほうが
結果に結びつくような気がします。

……もちろん、スカイは十分なスタッフをそろえた上で
さらに専用トレーラーを備えているのかもしれませんが。
スカイの財力侮りがたいです

何はともあれ、勝ててよかった。
コンタドールはじめチームの皆さん
おめでとうございます!

が、まだツールも控えているので、
手放しでは喜びません。
コンタドールもコメントしているように、
ジロが終わった瞬間からツールの準備が始まっているのであります。

=====

最終日、頭をピンクに染めて大喜びのオレグ氏が
チーム写真のそこかしこに顔をだしている様は
微笑ましくもある一方で、ちょっとは自重したほうがと
思わなくもなかった私でありますが。
画像検索するとなんぼでも出てくる


レース後に撮られた選手&スタッフ全員の集合写真では
目立つことなくチームの一員に徹して写真に写っていたことに
感動しました。

お騒がせだしワンマンの気もあるけれど、
おそらく私が外から見て想像している以上に、
オレグ氏はいろんなことを知っているし
チームを、そしてロードレースを愛しているのだな、
と思った次第であります。

In order for Alberto Contador to achieve his remarkable victory in this year's #Giro, a strong team of highly-performing...

Posted by Tinkoff Saxo on 2015年6月1日

とはいえ、コンタドールの後ろという一番いいポジションだったりするのはさすがおじさまであります


No.4907 - 2015/06/06
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4907


Giro2015 St21 終わりました
ステージ優勝はケイセ。

ケイセがWTでついに勝ちました!!!

■リザルト
http://www.procyclingstats.com/race/Giro_d_Italia_2015_Stage_21

現時点で6日間レース最高のスターにして
現役選手の中では最多勝利を誇り <たぶん/未確認
ロードの大物選手と組んで何度も表彰台に上がっているものの
自身はHC、1クラスのレースでしか勝ったことがなかったケイセが
ついにWTで、しかもジロの最終ステージで逃げきるという
ドラマチックな勝利を掴みました。
追走するメイン集団が意思統一が図れずアレだったというのもあるのですが
そこも含めてドラマであります。


実はケイセがアタックを仕掛けた時に私はうたたねしており <おい
気が付いたらケイセとオリカの選手が2人逃げ状態。

このオリカ選手をボブリッジだと勘違いしていて、
「これは相手が悪いわー。逃げ切れてたとしても勝つの難しいわー」
と考えていたのですが。
ほどなくして、一緒に逃げてる相方はボブリッジではなくてダーブリッジと判明。
Bobridge と Durbridge を考える(2015.1.20記事)
※ボブリッジはジロ出場してません。ていうかオリカじゃないよ!

あの人の良さそうな若いTTスペシャリスト相手ならきっとケイセが勝つ。 <ひどい
と信じて最後まで応援しました。

ラストは、いろんなチームの思惑が入り乱れ速度が上がらないメイン集団から30秒差をつけ、
残り1.5kmまで協調して逃げた後はケイセががっつり付き位置体制。
後ろから迫る集団にあせったダーブリッジが仕掛けたところに合わせてケイセが後ろからスパート。
6日間レースのグランファイナルマディソンでゴールの着順で優勝が決まるくらいの
きわどい展開のレースを見事にものにしました。

今回は、集団内で逃げきり勝利を容認したいチームが複数あり
エティックス、オリカ、トレック(ニッツォーロの山岳賞狙い)といずれも強力だったほかに、
ケイセの2人逃げの相棒がTTスペシャリストでまっすぐで性格の良さそうなダーブリッジだった、
ということが大きかったのではないでしょうか。
もし他の選手だったら逃げ切れていたかどうか。

ゴール後すぐ、ケイセがダーブリッジにハグしに行っていたのも
そういう背景があったからこそだと思います。

■ゴール〜選手だまりハグ大会FanCam

元チームメイト(で前日リタイアしたのでポロシャツ姿)のペタッキが
エティックスの選手たちが去るまで待ってからハグしに行っているのが
ちょっと泣ける

=====

この時のJスポ生中継の解説をされた栗村さんは
ケイセのことはあまりご存知なかったようで、
あまりパッとしない戦歴のベテランRR選手という感じで言及されていたのが
大変に残念だったのですが。
(ケイセのメインフィールドは栗村さんの範疇外だし無理もないのですが)
(RR選手としては確かにその通りだし)

サンケイスポーツの「週刊サイクルワールド」で、
ケイセが今週の爆走ライダーとして取り上げられていて、
トラックでの活躍だけでなく、ウェイラントとの逸話も書かれていて
ちょっと溜飲が下がりました。
http://cyclist.sanspo.com/186684

■両手で空を指さしウェイラントに勝利を捧げるケイセ

A brilliant win is a beautiful thing! #giro

Posted by BrakeThrough Media on 2015年6月5日


2人の結びつきやウェイラントが亡くなった時のケイセの悲しみについては
ネットで記事が見つかるのでググるといいと思います。
……いや軽く数行でここに書くつもりだったのですが
裏を取るため自分でググってみてやっぱり無理だと悟りましたorz

ケイセおめでとう。
美しい勝利でした。

=====

ちなみに、このステージ3位に入ったロジャー・クルーゲも
6日間レースおなじみの選手で、ケイセと組んだことがあるはず。

と思ったら、ケイセが2009年にゲント6日間レースに出場したときの
パートナーでした。なんてこった。
http://www.cyclingnews.com/news/keisse-to-return-to-gent-six-day-with-kluge

でもこの時ゲントで勝ったのはモルコフとラスムッセン組
http://www.cyclingnews.com/races/zesdaagse-van-vlaanderen-gent-6d1/day-6/results
……なんかすいません <違う

きりがないのでここまで。


No.4906 - 2015/06/06
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4906


Giro2015 St20 終わりました
ジロ閉幕から数日。
激動のSt20から最終日St21について既に多くの記事や写真がネットにあふれており
いまさら私ごときが何も言う事はないのですが、
自分の2015年ジロ・デ・イタリアを終わらせるために書きます。

■St20 リザルト
http://www.procyclingstats.com/race/Giro_d_Italia_2015_Stage_20_Sestriere

■選手コメント@シクロワイアード
http://www.cyclowired.jp/news/node/168437

CWよりデヨンフ監督のコメント
「アルベルト(コンタドール)はテレビ中継の視聴者にとって凄く面白いレースをしたね。
フィネストレにいた僕たちは気が気じゃなかったんだけど(笑)」


ですよね。


コンタドールはタイム差が十分にあることを念頭に置いて
ランダやアルに先行された後も冷静に走った、とコメントしていましたが、
見てる方はそれどころじゃありませんでした。

ただ、未舗装区間の登りコーナーで1回止まりそうになった以外は
テンポで踏んでたしエネルギー切れにも見えなかったので、
残り2kmくらいで約1分半差をキープしていた時点で、
総合で逆転されることはないだろうと思いました。

……が、そこまでが長かった。
座ってTV見てただけなのにえらい消耗しました。

結局、遅れた理由は脱水症状だった、というのは
別のコンタドールインタビューで読みましたが、
だとしたら脚がつっていた可能性もあったわけで。

何度も引き合いに出される2005年のジロSt19、
やはりフィネストレ〜セストリエーレというコースで、
マリア・ローザだったサヴォルデッリを引き離しにかかった
総合2位〜4位の強力な3人逃げの中にありながら、
最初にディルーカが脱落していった原因は脚がつったからでした。

同じ轍を踏まなかったのは、ラッキーだったのか、
コンタドールが冷静に対処した故だったのか。

いずれにせよ、2005年のサヴォルデッリも
2015年のコンタドールも、ライバルに後れを取りながらも
冷静な走りでマリア・ローザを守り抜くことができたわけで。

フィネストレとセストリエーレは
総合首位である選手とそれを擁するチームが
優勝するにふさわしいか否かが試される峠であることだなあ。
と改めて思ったのでした。

……危機一髪度は、2005年のサヴォルデッリの方が格段に上ですが。

■ジロ2005-St19 現地レースレポ@CyclingTime(サイトの中身は今と別物です)
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=767

=====

それにしても、チマ・コッピを通過した時の勢いのまま
ランダが最後まで走り切っていたら、
もしかしたら総合首位逆転もあったんじゃないか。
というのが、当家における見解なのですが、
実際にレースを走ったり指揮したりしてる側から見ると
そんなことは無かったのでしょうか。

もちろんコンタドールが総合首位を守れたのはよかったし、
アスタナにはアスタナの目指すレースがあったのだと
頭では分かっているのですが。

なんかこう、割り切れない感が残るのであります。

……まあでも、最終日の表彰台で
アルもランダもハッピーに見えるからいっか。




No.4905 - 2015/06/03
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4905


Giro2015 St20 終わりました(速報)
フィネストレで失速しランダ&アルに置いて行かれたコンタドールですが、
貯金以上にタイム差を失うことなくゴールし、事実上、総合優勝を確定しました。
おめでとうございます。

■リザルト
http://www.procyclingstats.com/race/Giro_d_Italia_2015_Stage_20_Sestriere


ラスト1時間かそこらずっと、
2005年にサボルデッリを助けてくれた峠の神様に
今回もコンタドールを助けてくれるよう全力で祈ってました。

祈りが通じてよかったです。
峠の神様、ありがとうございます。

また何かあったら助けてください<え

それにしても、フィネストレとセストリエーレというのは
マリア・ローザを着て通る者がチャンピオンに相応しいか否かが
試される峠でありますことよ…。

=====

で、いくら昨今のレースで紳士協定的なものが消滅してるからって、
グランツール最終日のマスドレースがパレードランなのは暗黙の了解ですよね?
リーダージャージに何かあったらみんな待ちますよね?

いやもう、ここまで来ると何があっても不思議ではないので
ミラノでゴールするまで油断なりません。

どうかあと1日、無事にレースを終えられますように。
南無南無。


No.4904 - 2015/05/31
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4904


Giro2015 St19 終わりました
5/29の夜、家に帰ったら
Giro dItalia Official 2015 Programme が届いていました。
http://capybara120gb.blog70.fc2.com/blog-entry-762.html

この本を手に見られるのは3ステージだけですが、
今年のジロの記念として大切にしようと思います。

あと、海外版のツール公式プログラムは
早めに注文します。

=====

■リザルト
http://www.procyclingstats.com/race/Giro_d_Italia_2015_Stage_19_Cervinia

・ファビオ・アルがついに覚醒。
 ラストの登りでメイン集団からアタックして
 コンタドールとランダに1:18の差をつけステージ優勝しました。
 総合2位の座も奪還であります。

・とはいえ、総合におけるコンタドールとアルの差は4:37、ランダは5:15差です。
 St20がチマコッピの山頂ゴールとはいえ、ワンステージでひっくり返すのは難しいタイムです。

・だからこそ、アスタナが捨て身の攻撃に出ることが予想されるわけですが、
 ティンコフサクソはこれをどう迎え撃つのか。
 St19でコンタドールがアルを追走しなかったのは
 計算してのことだったのかそれとも。

・というわけで、括目して最後の山岳ステージを待ちたいと思いますが、
 当のチームはグランツール終盤ということで
 リラックスした夜を過ごした模様です。
 

All the guys came out for dessert in the truck tonight - good times!!! #TinkoffSaxo #gtcb #giro pic.twitter.com/IpVZatsche

― Hannah Grant (@dailystews) May 29, 2015



・チームのいい雰囲気が感じられて、見てるほうも安心であります。
 あと2日、どうかよいレースとなりますように。

=====

届いたプログラムのステージレビュー見て知ったのですが、
St20のチマコッピの峠セストリエーレって、
2005年のジロで、サボルデッリが、
シモーニ、ディルーカ、ルハノの攻撃から
辛くもマリア・ローザを守ったあの峠ですか。

■Giro 2005 Etp. 19: Savigliano-Sestriere


……ホントだ。

わあああああ <謎

■ジロ2005St19のプロファイル
http://plataformarecorridosciclistas.org/2010/08/16/breves-etapa-savigliano-sestriere-del-giro-2005-con-el-colle-delle-finestre/
↑セストリエールを2回上る鬼ステージ

■その頃書いた記事
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=609
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=611
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=612

=====
<追記>

勘違いしてました。

・今年のチマコッピでSt20ゴール手前にある峠
  ⇒フィネストレ

・St20のゴールでジロ2005St19のゴールにもなった峠
  ⇒セストリエーレ

でした。

※未舗装区間があるのはフィネストレの山頂手前

フォトグラファーの辻さんは、
チマコッピのフィネストレ峠で待機中とのことです
https://twitter.com/keitsuji/status/604579601311014912


No.4903 - 2015/05/30
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4903


Giro2015 St18 終わりました
■リザルト
http://www.procyclingstats.com/race/Giro_d_Italia_2015_Stage_18_Verbania

・コース終盤の一級山岳、モンテオロンゴの手前でランダが落車に巻き込まれて一時ストップ。
 した隙をついてティンコフサクソがチーム総出で攻撃をしかけ、
 登りに入ったところでコンタドール発射。

・……したような因果応報展開になってますが、
 ランダが遅れたか否かに関係なく、
 最初からこういう作戦だったような気がします。
 Jスポ中継で指摘されていたように、
 登りの最初が一番急こう配でしかも道は狭いコースだったし
 ならば集団の先頭で単騎で通過するのが安全です。
 コンタドールの脚力があるならなおさら。

・が、実は状況をみての奇襲攻撃だったのかもしれません。
 中野さんがブログでそこらへんに触れてくれることを期待であります。
 >http://nakanoyoshifumi.com/blogtop

・ヒルクライムTT状態のコンタドールに後ろからヘシェダルが追い付いてきた!
 さらに逃げに乗っていたキャノンデールのヴィレッラが下がってきた!
 総合ランクアップしたいヘシェダルと2位以下とのタイム差を広げたいコンタドール!
 利害関係超一致!3人で後続集団からのタイム差広げますよー!
 ……という局面で、前をひかないコンタドール。
 いやあの、そこはローテーションに加わるところでは……
 後で何かいいことがあるかもしれないし……

・いろいろ思惑が錯綜するのがレースの面白いところ、とはいえ、
 せめてあと10秒後続とのタイム差を広げてヘシェダルが総合8位までになるよう
 協調してもよかったのではという気がいたします。
 でも、8位のクルイシュヴィックにも恩があったのであえてそうしなかったのかも…
 下りと平地では少しは前に出たし、最終的に先着はヘシェダルだったしなので、
 大目に見ていただきたいです…

・ところで、Jスポ中継の辻さん電話レポートによると、
 コンタドールはモンテオロンゴに登ったことがないという情報が現地で流れていたそうですが。
 サクソティンコフ公式レースレキャップによると、彼はこの登りのことをよく知っていて、
 登り始めが一番勾配がきついとか事前ミーティングでアドバイスしていたそうです。
 >http://www.tinkoffsaxo.com/news/contador-launches-attack-from-afar-to-extend-his-lead-at-giro-ditalia/
 なんかもうレース本体と違う次元の情報戦が、バックステージで展開されている気がいたします。
 もしかすると、コンタドールはレース前の試走をしなかった(よく知ってるから)、という話が最初にあって、
 それが伝聞される途中で変性したのかもであります

=====

前々から名前が気になっていた、ジャイアントアルペシンのアメリカ人、Hagaさんが
このステージで逃げに乗り9位でゴール!おめでとうございます!
http://www.procyclingstats.com/rider/Chad_Haga

が、Jスポの中継でサッシャさんが彼の名を「ヘイグ」と発音していて、
私の夢は破れました。

私は、Hagaは「ハガ」という発音で、
2代か3代前の祖先に「芳賀」という名前の日本人がいる
日系人選手だと勝手に思っていたのであります……。

そういうわけで 「Haga」 ⇒ 「ヘイグ」、覚えました。
せっかく覚えたので、JCかさいたまクリテに来日して
声援を送らせてほしいです。


No.4902 - 2015/05/29
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4902

全5272件 [ ページ : << 1 ... 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 ... 754 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS