[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


TdF2015 St5終わりました
平坦ステージだし、ここまでの寝不足を解消するために
12時前に寝ちゃおっかなー。と思ってましたが、
悪天候&続く落車で気の抜けない状況が続き、
結局最後まで見てしまいました。
(さすがにポディウム前には寝ました)

起床は朝4時40分なので、
今週に入ってから1日4時間寝てません。
それでも通常どおり勤務できております。

ワタクシの仕事ぶりがどれだけぬるいか
思い知らされる今日この頃です。

■リザルト
http://www.procyclingstats.com/race/Tour_de_France_2015_Stage_5_Amiens

あと、昨日の記事に動画を一つ付け足しました。
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4922

=====

サガンが残念だけれど価値のある2位ゴール。

St4、St5とアシストとして重要な働きをした後で、
ラストではスプリント勝負に絡み3位、2位と
いずれも上位でゴールしており。
力強い働きっぷりにもうほれぼれです。

■レースハイライト動画@Jスポ

↑ゴールスプリントは2:20あたりから

単騎勝負でありながら、グライペルをがっつりマークし、
集団に埋もれたグライペルが上手く前に出てゆくのに合わせて
自分も前に……出るのに失敗したので
ラインをグッと左にかえてフェンス際の空いたところからスプリント。

グライペルが埋もれていた時点で「あー今日はダメかも」と思いましたが。
そこから飛び出したグライペルもすごいし、
ラインをかえて不利な状況だったにもかかわらず
前にいる選手をラスト100mくらいでごぼう抜きにして
2位になったサガンもすごいです。

===

■フォトフィニッシュ


スピードが速い方ほど写真に小さく写るそうなので <最近得た知識
ゴールライン際ではグライペルよりサガンの方が
スピードが出ていたことがわかります。

===

コンタドールのアシスト業務がなければ、
あるいはサガンにリードアウトが付いてれば勝てたかも、
という意見もたぶんあると思いますが。

スピードは十分、マークする選手の選択も完璧、
あとはスプリンターがそれぞれ単騎になってからの
位置取り、ライン取りの問題なので、
ティンコフサクソのチーム戦略とは関係ない部分での
勝負になってるような気がします。

一日アシストとして働いたあとで
ゴールであんなに加速できるスタミナを残してることも、
他の選手を巻き込むような危険なライディングをすることなく
あそこまで大胆なライン変更ができることも、
どちらもすごいです。

あとは、ほんのちょっと幸運の盛り増しがあればきっと勝てます。

グライペルが苦手でサガンならいけるような
山坂のあるステージがこれから登場するので
1日くらいはグリーンジャージを着られるのではないでしょうか。
期待してます。

=====

St5は、第一次世界大戦の戦場跡やモニュメントをめぐるコースでした。
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour/stage/stage_05.html

■空撮映像


こういうモニュメントいっぱいのコースを、
ドイツ人はどういう気持ちで走るものなのでしょうか。
ステージはドイツ人が勝ったわけですが。

どこかに記事があると思うので、
そのうち探して読みたいです。

これが日本人だったら、たとえば真珠湾攻撃の犠牲者の慰霊が
レースコースに盛り込まれているようなものかしら…とちょっと考えたりもしたのですが、
よくわかりません。



No.4923 - 2015/07/09
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4923


TdF2015 St4終わりました(追記あり)
今年のツール序盤の最大の山場、パヴェステージが終了しました。

■リザルト
http://www.procyclingstats.com/race/Tour_de_France_2015_Stage_4_Cambrai

いつもなら、大きなトラブルなくライバル達と同タイム着で走り切ったコンタドールと
ティンコフサクソの素晴らしさを熱く語るところなのですが。

ステージ優勝したマルティン&エティックスにまつわるポストレース映像が面白いので
そっちを張ります。エティックスはいいチームであります。

=====

■ゴール前後のチームカー&チームバスの車載動画。そのとき監督とスタッフは!


お約束のゴールの際の絶叫も見ものですが、
その後、チームカーがエティックスの選手を追い抜いてゆく時
「やったぜ俺達」とばかりに健闘をたたえ合ってるのがいいです。
あと、手放し&わき見運転はやめましょう。


===

■マルティンの勝利にカヴェンディッシュ号泣

This picture says it all #adayfullofemotions #celebration #teamwork @letour #stage4 #cycling @TonyMartin85 #winner @rigobertouran @markcavendish @etixx_quick_step #tdf #TourDeFrance

Tim De Waeleさん(@tdwsport)が投稿した写真 -



ガッツポーズのマルティンの前で、顔を覆って泣いてる風なカヴェンディッシュ。
St2で、自分の一踏みでマルティンがマイヨ・ジョーヌを逃してしまったことを
よっぽど気に病んでいたのではないかと思われます。

自分では何十勝もしてるし、これからもいっぱい勝つのだろうけど、
St4のマルティンの勝利は、彼にとって忘れられない勝利の一つになるかもです。

===

■SPORZA反省会番組内のマルティンインタビュー
http://sporza.be/permalink/1.2386060

ベロドロームに設置されたメイン野外スタジオのゲストがボーネン!でいきなり驚かされてから、
カメラはエティックス宿泊ホテル前のマルティンとインタビュアーさんへ切り替わります。
そこから、インタビュー冒頭でいきなり猫が乱入。
その猫がマルティンの足元に居場所をおちつけたところに、
どこからともなく何かの歌声が。
インタビュアーさんとマルティンが不審がってるところに、
ホテルの中からジェンカ状態で繋がった祝勝シンガーズが出てくる出てくるどんどん出てくる。

シンガーズ達がマルティン&インタビュアーさんを取り囲んだあと
一度は解散してインタビューは穏やかに再開するのですが、
最後にまたしても登場するシンガーズ。

カオスな現場でむりやりインタビューを続行し、
その場をまとめてベロドロームにマイクを返したインタビュアーさんに
プロの真髄をみました。

=====

今朝がたから、この2本の動画と写真を見てなごみまくっております。
マルティンがステージ優勝して、自力でマイヨジョーヌを奪取できて本当によかった。

しばらくスプリンター向きのステージが続くし、
その間はリーダージャージがいてもいなくても
エティックスがレースをコントロールすることになるだろうから、
しばらくマルティンが着ててくれると嬉しいです。

=====

<追記>
マルティンステージ優勝後のチーム大喜び動画、
スペシャライズド編集版も上がってきたので貼ります。

チームバスに帰ってきた選手達が
スタッフとハグしあったり興奮気味にコメントしてたりするのが
すごくいいです。



ティンコフサクソでもこういう動画を観たいものですのうばあさんや。


No.4922 - 2015/07/08
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4922


TdF2015 St3終わりました
■リザルト
http://www.procyclingstats.com/race/Tour_de_France_2015

■レースレポ
サンスポ:http://cyclist.sanspo.com/192769

=====

今シーズン、多くのレースでバイクカメラ映像を撮影&公開してるVelonですが、
バイクではなくチームスタッフもカメラをつけて動画撮影しているらしく。

ロットユンボとグリーンエッジが、レース中盤で発生した大落車に対処するメカニックが
GoProをつけて撮った映像を公開していました。

===

■ロットユンボ


・車が止まる前からドア半開き、そして止まるやいなや前後のホイールを持って全力疾走
・多くの選手やスタッフ、車がひしめき合う中、路上に横たわるテンダムまで
 きょろきょろすることなくまっすぐに駆け寄るのがすごい。エスパーか。
・必要なのはホイールではなく替えのバイク、と瞬時に判断し、再び車にかけ戻ってスペアバイクをおろし、
 またもやテンダムの元へ全力疾走。
・車が止まってからバイクを差しだすまで約1分40秒。
 落車の規模が大きくて選手のそばにチームカーを停められず
 車〜テンダム間を一往復半しながらこの早技はすごいです。


■オリカグリーンエッジ


・6分半と動画が長めなのは。オリカは複数人の選手が巻き込まれたから。
 ここでは3人の選手をケアしてます。
・2人の選手にスペアバイクを渡して送り出しましたが、3人目のゲランスはここで無念のリタイア……
・ロットユンボのメカニックさんより外にいて作業している時間が長いので、
 他のチームの選手たちが倒れていたり身体を庇いながらも立ち上がったりしてる様子、
 多くのメカニックがホイールを持ってダッシュしている様子などが撮影されており、
 現場の混乱ぶりが動画を通してわかります。
・私は音声を消して見たのですが、周りは選手のうめき声でいっぱいで
 戦場のようだという感想もネットで見ました。怖い……。

===

この後、落車現場に医療カーと救急車が全て注ぎ込まれてしまい
レースを続行した場合次に何かあった場合に対処できない、という理由で、
医療カーが復帰するまでレースは停止になりました。

プロトンからは不満の声が多く上がったようだし、
情報が錯綜している状況でレース続行の可否を決めるのは難しいことだったと思われますが、
何より安全を考えて一度プロトンをストップしたのは正しかったと、
この動画を見て思いました。


……ここまで書いたところで、iPadのキーボードが電池切れになったのでここまで。
(なんだそりゃ)
(いやキーボードじゃないと長文打つの大変なんですよ……)

=====

あっでもこれだけ。

ヤン・バルタさん敢闘賞おめでとうございます!!
https://twitter.com/BoraArgon18/status/618084914043424768


No.4921 - 2015/07/07
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4921


TdF2015 始まりました(チームプレゼン〜St2)
LIVE&録画後追いで日々ツールを見ております。
さすが世界最大の自転車レース、毎日ネタが多すぎで
ブログ書くのが追いつきません。

とりあえず、St2までの重大事件箇条書きであります。

=====

■ポディウムからおなじみの曲(とれたての〜)が消える


■ポイント賞スポンサーがPMUではなくなったため、
 私がRRを見るようになって以来ずっとツールの風景の一部であった
 緑の手が消える

■ボーラアルゴン18が豪華なキッチントラックをお披露目
http://www.bora-argon18.com/en/news/detailview/news/bora-argon-18-with-innovative-cooking-truck-at-the-tour-de-france/
https://twitter.com/BoraArgon18/status/616930296009723904
シースルーのダイニングス車両とボーラ社最新技術を投入したキッチン車両の豪華2両編成トレーラー。
システムキッチンメーカーがチームのスポンサーについたと知った時点で
この展開を予想できなかった自分が悔しいです。
シェフさんのTwitterもあります↓
https://twitter.com/claudi_eder

■ミッフィーちゃんキャラバンカーがトンネルで立往生
https://twitter.com/sportwereld_be/status/617178055555940352

■スカパー・オンデマンドとJスポオンデマンドの違いがよくわからん
私はスカパー・オンデマンドに契約してますが、
Jスポオンデマンドが売りにしているツールのマルチアングルカメラは出てこないので
http://front.jsports-ondemand.com/
たぶんこれらのサービスは別物です。
マルチアングルが見たくてスカパーの方で申込んだ人がいないか心配であります。


レースのことが全然ないのですが、
日本語情報はいっぱいあるしここで触れなくてもいいよね!<いったい誰に同意を…

私としては、ツールからセレモニーの曲と緑の手が消えたのがかなりショックです。
でも、このいっぽうで新しく定番化してゆくグッズもあるのだろうし、
こうして時代は移り変わってゆくのだなとしみじみしています。
前にも書きましたが、今年はツールが一区切りつく年なのかもしれません。
自分の中では、ですが。


=====
<番外>

■Jスポ中継で流れるパールイズミCMがすごい

Jスポユーザー以外の方にもぜひ見てもらいたいです。
もうコメントのしようがございません…。


No.4920 - 2015/07/06
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4920


コンタドールの最初のバキュンゴール
****ツールでコンタドール快心のバキュンが見られますように祈願企画*****


数日前に2007年ツールのプラトー・ド・ベイユのステージをブログで紹介した後。
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4917

当家内で「もしかして、あれはコンタドールの初バキュンではないか」と、話題になりました。
そこで、初バキュンはどのレースだったのか、
本当にプラトー・ド・ベイユの山頂ゴールが初バキュンだったのか、
ちょっくら検証してみよう。というのが今回の企画であります。

■コンタドールの勝歴
2007年:http://www.procyclingstats.com/rider.php?id=137456&season=2007
2006年:http://www.procyclingstats.com/rider.php?id=137456&season=2006

2007年のツールSt14より前にコンタドールが勝ったレースのゴールシーンを
ネットで探してチェックしました。

=====

■ Tour de Suisse 2006 St8 (2006/6/17)
?t=59m
↑59分から

ゴールしてから自転車を止めてスタッフとハグするまで
カメラはずっとコンタドールを捉えていますが、
バキュンはなし。

=====

■Paris - Nice 2007 St7 (2007/3/18)
?t=31m30s
↑31分半から

今では考えられないようなエモーショナルなジェスチャーでゴールするコンタドール。
上空からのLIVEカメラではバキュンしないまま画面外に消えていきますが。

?t=33m18s
↑33分過ぎから

正面からゴールを捉えたリプレイでは、
コンタドールのバキュンがばっちり映っています。

=====

となると、初バキュンの可能性があるのは、↑か、
2006年ツール・ド・スイスと2007年パリ〜ニースの間の1勝
Vuelta a la Comunidad Valenciana St4 (2007/3.2)
となるわけですが。

残念ながらバレンシアのレースのゴール映像は見つかりませんでした。

が、バレンシアはカテゴリー2.1のレースで、
地元のTV局で中継されたかどうかというところなので。

世界に向けてバキュンゴールが中継されたのは
2007年パリ〜ニース第7ステージ、
「コンタドールといえばバキュン」が一般に定着したのは、
2007年のツール第14ステージ、と言ってよいかと思われます。

つまり、2007年はバキュン元年!
フランスはバキュン発祥の地!
となるわけです。

=====

2007年の波乱てんこ盛りだったツールから8年たった今年、
いろんなことがグルリと一回りして一つの時代が終わる、
そんな気持ちで今シーズンのレースを見ていたところでした。

来年でキャリアを終えると発表しているコンタドールが、
バキュン時代の終わりに、バキュン発祥の地で、
最高のバキュンゴールを決めてくれることを
一ファンとして願ってやみません。


No.4919 - 2015/07/03
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4919


TdF2015 ティンコフサクソの布陣を考える
いよいよツール開幕まであと3日。
本日はチームプレゼンテーションであります。

各日本語メディアにもコース解説がアップされて
ありがたく参照しているのですが。

■サンスポ
St01-09:http://cyclist.sanspo.com/191321
St10-21:http://cyclist.sanspo.com/191469

■シクロワイアード
St01-09:http://www.cyclowired.jp/news/node/170856
St10-21:http://www.cyclowired.jp/news/node/170870

私が今年のキーポイントと考えているSt9TTTのサンスポの解説で
ドーフィネSt3TTTがこのステージをイメージして設けられていたことを知り<遅い
そういやドーフィネの他のステージでもツールのコースを
まんま取り入れてる箇所があったっけ、と思いいたり。

ティンコフサクソと、
コンタドールも含めて「4強」とされている選手達のチームが
どのくらいドーフィネを走ったのか調べるべく、
6月のレース出場状況を調べてみました。
(あと、気になるのでジロ出場してたかどうかも)

=====

CdD:ドーフィネ
TdS:スイス
RdS:スッド
XXx:いずれも出場なし

※データ参照:PCS http://www.procyclingstats.com/index.php
===

■ティンコフサクソ
RdS CONTADOR Alberto <Giro
RdS BASSO Ivan <Giro
TdS BENNATI Daniele
XXx KREUZIGER Roman <Giro
TdS MAJKA Rafał
RdS ROGERS Michael <Giro
TdS SAGAN Peter
XXx TOSATTO Matteo <Giro
TdS VALGREN Michael

■スカイ
CdD FROOME Christopher
CdD KENNAUGH Peter
XXx KöNIG Leopold <Giro
CdD POELS Wout
XXx PORTE Richie <Giro(St16DNS/ツールまでレースなし)
CdD ROCHE Nicolas
CdD ROWE Luke
CdD STANNARD Ian
TdS THOMAS Geraint

■アスタナ
CdD NIBALI Vincenzo
CdD BOOM Lars
TdS FUGLSANG Jakob
CdD GRIVKO Andriy
CdD GRUZDEV Dmitriy
XXx KANGERT Tanel <Giro
CdD SCARPONI Michele
CdD TAARAMäE Rein
CdD WESTRA Lieuwe

■モビスター
RdS QUINTANA Nairo
TdS ANACONA Winner
CdD CASTROVIEJO Jonathan
CdD DOWSETT Alex <RdSも出場
RdS ERVITI Imanol
CdD HERRADA José <Giro
CdD IZAGIRRE Gorka
TdS MALORI Adriano
CdD VALVERDE Alejandro

=====

・アスタナ、スカイはドーフィネ組中心の布陣、
 モビスターも5人入れてきているのに対して、
 ティンコフの選手で今年のドーフィネ出た選手は誰も入れてません。

・しかも9人中5人がジロからの連戦組。
 ちなみにこのメンバーの平均年齢は31歳261日(今日現在?)で
 出場22チームのうち2番目に高いです。
 一番高いのがトレックの32歳22日<電波小屋時代からほぼ毎年ツールの最高齢チーム
 >http://www.procyclingstats.com/race.php?id=149964&c=6&statistic=sl_avg_team_age

・さらにプロトンの最高齢選手はぶっちぎりでトザット41歳で、彼はジロからのGT連戦です。
 >http://www.procyclingstats.com/race.php?id=149964&c=6&statistic=sl_oldest
 ついでに、GT連戦となる5人中4人は出場チームメンバーの平均年齢よりも上(含むコンタドール)。
 ということで、他の3チームに比べると明らかにベテランほど働いている選手構成なのですが、
 その分、知識と経験が豊富であり、それが勝敗を左右するくらい重要になることがあるというのは
 ジロでも証明されているかと思います。
 会社でも、30代後半〜40代の中堅よりチョイ上あたりが一番忙しいしな…<関係ない

・で、(年齢的にもアレな)ジロ出場組が
 日数の短いスッドを選択するのはわかるとして、
 それ以外のツール予定組をドーフィネに誰も出場させなかったのは
 何か意図があったりするのでしょうか。
 あえて事前にライバルとぶつからないようレースをする理由があったとか。

・首脳陣の何かの魂胆が透けている気がして、
 心配以上に楽しみだったりします。

・選手達の走り同様、
 目の覚めるような戦略が炸裂する展開にも期待してます。
 デヨンフ監督、頼みますよ!

=====

・ところで、クロイツィゲルやバッソなど、
 ジロ出場組で6月にステージレースに出ていない選手は、
 だいたいナショナル選手権を走ったりしているのですが。
 唯一、ポートだけはジロ以降レースがなく、
 ツールは1.5カ月ぶりの戦線復帰であります。
 ジロで後味の悪いリタイアからのツールということで
 むしろこちらの方が心配だったりしますが、
 ちゃんとツールに標準を合わせてコンディショニングしてるだろうし
 大丈夫でしょう。たぶん。きっと。


No.4918 - 2015/07/02
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4918


TdF2007 St14 Plateau de Beille
今年のツールSt12のゴール地点となっているプラトー・ド・ベイユ。

■St12概要@PCS
http://www.procyclingstats.com/race/Tour_de_France_2015_Stage_12_Plateau_de_Beille

これまでツールのゴールとなったことが5回あって、
その際の勝者と登攀タイムの一覧がTwitterに流れてました。
https://twitter.com/ammattipyoraily/status/615630678181478400

2007年、コンタドールが初めてツール(というかグランツール)で総合優勝した年に
パンターニに次ぐ好タイムで Plateau de Beilleステージを勝っているのですが、
この日のレースを自分は見ていない(最終週を現地観戦するためフランスに向けて飛行機で移動中だった)、
ということに今更気付きました。 <何年前の話なんだ

そこで、来る決戦に向けて気持ちを高めるべく
最後の登りのとこだけ見てみました。

■動画


小集団から総合優勝候補がどんどんこぼれてゆき
最後はMラスムッセン(マイヨジョーヌ)とコンタドール(マイヨブラン)2人の
ガチンコ対決になる展開は手に汗握る名勝負なのですが。

その小集団をけん引するポポビッチの頼もしいことと言ったら!!!

癒し系とかお笑い担当とか彼のことは散々いじり倒してますが、
かつて彼は山岳で最後までチームリーダーを引っ張るスーパーアシストだったのだ、
ということを久しぶりに思いだしました。 <ひどい

当時のポポビッチを知ってる人はもちろん、
最近の癒しキャラなポポビッチしか知らない人にもぜひ見てほしいです。
ポポビッチかっこいいです。

2007年のツールは、このあと衝撃の事件が立て続けに発生するわけで。

■St13、15とステージ2勝を飾ったヴィノクロフだが、
 St13の血液サンプルがドーピング検査陽性となり
 St15翌日の休息日にアスタナがチームごとツールを撤退
 >http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=6018
 ↑このときの衝撃で耐性がつき、大概のドーピングスキャンダルには動じなくなりました<いいことなのか

■St16でステージ優勝し総合優勝をほぼ手中に収めたMラスムッセンが、
 そのステージ直後にドーピング疑惑のためチームを即日解雇、ツールはリタイア
 >http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=6039

これらの事件や、
登場している選手達が今後たどることになる栄枯盛衰を思うにつけ、
涙なくしては見られませんでした。

このときずっと逃げていたアントニオ・コロム@アスタナは
今どうしているのでしょうか……
日本語Wiki

他にも、まだツールにも世界選にも勝ってなくて可哀そうキャラだったエヴァンスとか、
やっぱりまだブエルタに勝つ前だったバルベルデとか、
GTで優勝できるポテンシャルを持ちながら勝つことなく引退していったライプハイマーやクレーデンとか、
アシストとして後からゴールしていた当時エヴァンスのチームメイトだったホーナーとか、
ツール目前にして感傷に浸りまくりであります


今年のプラトー・ド・ベイユでも、
総合優勝候補同士の真剣勝負な展開になるのでしょうか。
楽しみであります。

=====

■TdF2007 St14リザルト
http://www.cqranking.com/men/asp/gen/race.asp?raceid=5742


No.4917 - 2015/07/01
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4917

全5273件 [ ページ : << 1 ... 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 ... 754 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS