[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


DSCニューカマーチェック2007 その2
前の記事の続きです。

ディスカバリー2007ニューカマー、2人のネオプロ選手をチェックします。

■John Devine (USA) = NewPro
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=18062
1985.11.2生の21歳。若いなあ。
ThePeacelineの記事によると、アメリカのU23ナショナルチームに在籍してたそうで、
元々はMTBをやっていたのだそうです。
ザブリスキもU23からディスカバリーの前身であるUSポスタルに入ったそうで、
彼と同様の道のりをたどることになるだろう、と書いてます。

つーことは、グランツールでステージ1勝あげるまでに成長してから移籍!?
でもって移籍後に大活躍!?


アメリカの若い選手が入ってくるのは、
ディスカバリーだけではなく、アメリカRR界にもよいことだと思われます。
ランスやジョージやダニーちゃんの後を引き継いで、彼の地のRRを盛り上げていただきたいです。

=====

■Gianni Meersman (Bel) =NewPro
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=5845
1985.12.5生の21歳。これまた若いです。

2002年(当時16歳)には、パシュートとポイントレースで
ナショナルチャンピオン@ジュニアになってます。
というわけで、トラック経験ありありな選手がまたきましたよ、と。
カミングスと組んでレボリューション出場もあるかもしれませんよ?

で、この選手、お父さんお祖父さんまでもが自転車選手というすごい家系です。
ベルギーにはこういう選手はたくさんいるんだろうなあ。

でも、ベルギーの自転車選手家系の3代目がアメリカのチームでデビューって、
家族に反対されなかったのでしょうか。
余計なお世話か。

=====

気になって調べてみましたら、ボーネンもUSポスタルでプロデビューしてました。

■Tom Boonen
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=2452

このCyclingwebsiteというデータベースは、
選手の身内で他に選手がいる場合は身内の選手へのリンクが張ってあって
大変興味深いのでありますが。

ボーネンっも、お父さんといとこが自転車選手なのだそうです。
有名な話なのでしょうけど、今まで知りませんでした。
国技が自転車だけあって、やっぱりベルギーはすごいです。

■Andre Boonen(ボーネンのお父さん)
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=2450
現役のときの写真が、けっこうかっこいいぞ

■Jasper Melis(ボーネンのいとこ君)
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=21167
1985.10.12生の21歳です。
いとこのお兄さんがボーネンみたいな大選手、というのは
どういう気持ちなのでしょうか。


No.1717 - 2007/01/16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1717


ディスカバリー2007 ロースター確定
12/15にCycling4allを見た時点では、
決まっていた新規加入選手は9名でしたが。
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1680

昨日、アルベルト・コンタドールとJohn Devine
(&スティーブ カミング:まだ発表になってなかったのね)の加入が発表となり、
昨シーズン抜けた選手分11名の余白が全て埋まりました。

■Discovery Channel finalises '07 roster(First Edition Cycling News for January 16, 2007)
http://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2007/jan07/jan16news

と思ったらば。
今CNのデータベースを見たら、ネオプロのGianni MEERSMAN(BEL)という選手も
新たに加入していることがわかりました。

というわけで、加入選手は総勢12名。昨年よりも1名多い布陣であります。
ディスカバリー景気よさそうです。

年棒が高い選手が辞めた分、若い選手をたくさん雇えるようになったのかしら。
あ、でもバッソがそのぶん高給取りだからあまり関係ないか・・・



というわけで、改めて新規加入一覧。

Ivan Basso (Ita) = CSC
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=1232

Alberto Contador (ESP) = Astana-Würth
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=1567

Antonio Cruz (Usa) = Toyota
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=1789

Steve Cummings (GBr) = Landbouwkr
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=12756

John Devine (USA) = NewPro
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=18062

Levi Leipheimer (Usa) = ex: Gerolsteiner
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=4044

Fuyu Li (Chn) = Marco Polo C.T
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=15232

Gianni Meersman (Bel) =NewPro
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=5845

Uros Murn (Slo) = Phonak
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=6481

Sergio Paulinho (Por) = ex: Astana
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=3357

Tomas Vaitkus (Ltu) = ex: Ag2r
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=6887

Brian Vandborg (Den) = ex: CSC
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=7070

新しい選手をチェックしようと思っていましたが、
まだカミングスの分しかやってないので。
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1683

この機会に、名前に馴染みのない人だけ軽くチェックします。

次の記事に続く


No.1716 - 2007/01/16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1716


超メモ
ガン・リタ・ダールがロードレースチームに!

■Safi - Pasta Zara Manhattan(CN)
http://www.cyclingnews.com/results/2007/teams2007/w_SAF.shtml

■Gunn-Rita DAHLE(cyclingwebsite)
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=1631

今さら知って驚きましたです。

=====

・ガン・リタ・ダールとは
強豪女子MTB選手、くらいしか知らないけれども
私が名前を知ってるくらいだからかなり有名なんだと思う。
2004年のアテネオリンピックで、MTB女子で金メダル。
2004年に、ペタッキもやってきた東京国際自転車ショーに来日。

・Safi - Pasta Zara Manhattanは唐見実世子選手がいたチームだけども
 彼女は移籍してしまったのね。←これも今さら知った


No.1715 - 2007/01/15
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1715


CNデータベース2007版で遊ぼう@国籍編その2
前の記事その前の記事の続きです。

前回触れなかった、1名しかプロツアー選手が出ていない国について。

以前の記事にも書いたように11カ国あるわけですが、
その国と選手の一覧は↓のとおりです。

アルゼンチン:Juan José HAEDO(25歳)CSC
カナダ:Michael BARRY(32歳)TMO
中国:Fuyu LI(28歳)DSC←ディスカバリー
クロアチア:Vladimir MIHOLJEVIC(32歳)LIQ
ハンガリー:Laszlo BODROGI(30歳)CA
日本:Fumiyuki BEPPU(23歳)DSC←ディスカバリー
ラトビア:Raivis BELOHVOSCIKS(30歳)SDV
リトアニア:Tomas VAITKUS(24歳)DSC←ディスカバリー
ポルトガル:Sergio Miguel Moreira PAULINHO(26歳)DSC←ディスカバリー
南アフリカ:Ian MCLEOD(26歳)FDJ
スロバキア:Matej JURCO(22歳)MRM

というわけで、11人中4人がディスカバリーでした。
前々からディスカバリーの多国籍軍ぶりは有名ですが、
それを反映した結果になっております。

その他思うところ。

・バリーがカナダ人唯一のプロツアー選手となってしまいました。
 昨年ディスカバリーからフォナックに移籍したRyder HESJEDALはどうしちゃったの?
 と思ったら、アメリカのプロコンチーム、ヘルスネットに移籍したのですね
 他のカナダ人選手もとっさに思い浮かばないし、意外と選手層薄かったのだということを
 いまさら思い知りました。

・同様にポルトガル。
 アヴェゼドが今年はベンフィカ(ポルトガルのプロコン)に移籍しましたが、
 彼とパウリ―ニョしか選手がいなかったのでしょうか。
 アヴェゼドがけっこうなビッグネームなので、
 ポルトガル人選手がほとんどいないなんて考えたことありませんでした。
 ハンガリー@ボドロギにも同じことが言えます。

・ラトビア、リトアニアって女子選手はたくさんいるんですが
 男子選手はプロツアーにはあまりいないのが意外でした。
 それだけ男子のほうが層が厚くて上にいけない、つーことなのでしょうか。

・南ア一人って。ロベルト・ハンターは?
 と思ったら今年はバロルワールドでした・・・。

でもって、ディスカバリーの多国籍度が
他のチームと比べて本当に高いのかどうか気になったので。
各プロツアーチームに何カ国の選手がいるか調べてみました。

チーム名(選手の国籍バリエーション)
DSC (15)
TMO (14)
UNI (14)
LIQ (13)
CSC (13)
AST (12)
COF (11)
C.A (10)
SDV (9)
A2R (9)
RAB (7)
QSI (7)
MRM (7)
FDJ (7)
PRL (6)
LAM (6)
GST (5)
BTL (5)
GCE (4)
EUS (2)

確かにディスカバリーが一番多国籍ですが、飛びぬけて多いというわけではなく。
10カ国以上からなるチームはけっこうたくさんありました。
T-モバイルやリクイガスがこれだけ多国籍だったのも意外であります。
ドイツ人選手は自国のチームで走る傾向が高いですが、
ドイツのチームが自国選手ばかり集めているかというと
そうでもなかったようです。
(つか、それほどドイツ人選手が多くない、ということなのかも)


年齢編に続きます。

=================
 
ネタ元:2007 Teams Database (CN 2007.1.9のもの)
http://www.cyclingnews.com/results/2007/teams2007/teams2007.shtml

プロツアー、プロコンに続いて
女子選手のデータベースも公開されました。

ファッサは今は女子チームをスポンサードしているようです。

■Top Girls Fassa Bortolo Raxy Line
http://www.cyclingnews.com/results/2007/teams2007/w_TOG.shtml


No.1714 - 2007/01/15
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1714


ガーン
ユニベットってベルギーのチームだとずっと思い込んでいましたが。
UCIのプロツアーチームリストではスウェーデンのチームになってますよ!

■UCIプロツアーチーム一覧2007
http://www.uciprotour.com/templates/UCI/UCI2/layout.asp?MenuId=MTY5Ng

CNのデータベース入口では、チーム名のプルダウンメニューに
<UNI: Unibet.com (Belgium)>
と書いてあるんですよ。
でも、これはUCIのほうが正しいのです……よね?

よくわからないので、現在継続中のCNデータベースで遊ぼうシリーズは
ユニベットはベルギーチーム扱いで計算することにします。

計算しなおすのも面倒だしー ←本音


==========

CNのサイトが妙に重いな、と思ったら、
今日はオーストラリアのRRナショナルチャンピオンシップの日なのでした。
そのためにアクセスが集中しているのでありましょうか。

ところで、昨年は波乱含みの結末だったナショナルチャンピオンシップ、
今年も何か普通ではないことが思った模様です。

90人以上出走しといて完走19人ってどういうことなんですか。

■CNリザルト
http://www.cyclingnews.com/road/2007/jan07/AORC07/?id=results/AORC076

優勝したのは、Darren LAPTHORNE。
地元のプロコンチームDrapac Porsche Developement Program 所属の23歳です。

■Darren Lapthorne (CyckingWebsite)
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurfiche.php?coureurid=18829

ここんとこ伏兵が勝つなあ。


No.1713 - 2007/01/14
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1713


メモ書き(ですらない)
PezCyclingNewsにペタッキのインタビューが載ってました。
ぺニュースにぺ様のインタビュー。わはははは!(←ナチュラルハイ)

■PEZ Interviews: Alessandro Petacchi!(2007.1.11)
http://www.pezcyclingnews.com/?pg=fullstory&id=4625&status=True

Q:あなたがもし女性だったら、髪はブロンドとブルネット、どちらだと思いますか?
A:ブルネットだよ、僕の奥さんみたいにね☆

……こんなところしか読めてません。
もっと真面目な話もしてますが頭に入りません。

=====

J-SPORTS 放送予定一覧サイト一覧

■ジロ・デ・イタリア
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=1201

■ツール・ド・スイス
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=1202

■ツール・ド・フランス
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=1204

■ブエルタ・ア・エスパーニャ
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=1203

■旧ワールドカップ
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=1206

■その他の自転車レース
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=1205

■自転車レース全体
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=12


カタールの放送日(録画)はまだサイトにでてませんでした。
日曜の未明から朝にかけて、2006パリ〜ルーベの放送があるそうです。

=====

カスロス・サストレの名字「SASTRE」をWEB翻訳にかけると「仕立屋」と出てくるんですが、
サストレの実家かあるいはご先祖が仕立屋なのでしょうか……?


No.1712 - 2007/01/14
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1712


CNデータベース2007版で遊ぼう@国籍編その1
前の記事の続きです。

なんか、生データずら〜と出しても
あまり面白くないんではないかと思えてきましたが、
やるといったからにはやります。(←弱気)

ネタ元:2007 Teams Database (CN 2007.1.9のもの)
http://www.cyclingnews.com/results/2007/teams2007/teams2007.shtml

=================

■国別プロツアー所属選手数(2名以上//カッコ内の数字は人数)

フランス(101)
スペイン(85)
イタリア(81)
ベルギー(51)
ドイツ(42)
オランダ(33)
オーストラリア(23)
スイス(18)
デンマーク(15)
アメリカ(14)
ロシア(12)
カザフスタン(11)
ウクライナ(8)
イギリス(7)
コロンビア(6)
スウェーデン(6)
スロベニア(5)
オーストリア(4)
ルクセンブルグ(4)
チェコ(3)
ノルウェー(3)
ニュージーランド(3)
ポーランド(3)
ブルガリア(2)
ブラジル(2)
エストニア(2)
フィンランド(2)
アイルランド(2)
ベネズエラ(2)

・フランスがとにかく多いのですが、プロツアーチームが一番多いのもフランスです。
 現在5チームあり、2番目に多いスペイン、イタリア、ベルギーはそれぞれ3チーム。
 傾向として、チームには自国選手の占める比率が高くなるものだし、
 ならばフランス人が多いのも当然……なのでしょうか本当に。

・というわけで、各国の選手がどのくらいの割合で自分ところの国のチームで走っているか、
 さらに計算してみました。

■国別の選手自国チーム所属率
  例:ベルギーの場合
     (ロットのベルギー人選手数+クイックステップの(ry)+ユニベット(ry))÷全ベルギー人選手数×100
  注:ミルラムのドイツ人選手も「自国チーム所属」扱いにしてます。

フランス  90.1%
ドイツ  88.1%
スペイン  74.1%
ベルギー  72.5%
デンマーク  66.7%
イタリア  59.3%
オランダ  51.5%
アメリカ  35.7%

・フランス人は自国のチームに所属している割合が高いです。
 これで5チームもあるのですから、人数が多いのもうなずけます。
 逆に、他所の国のチームで走っている選手が少ないので、
 もしフランスのチームがプロツアーからなくなる……までいかなくても
 チーム数が減少してしまったら。
 フランス人選手はたちまち絶滅危惧種になってしまうわけです。(←大げさ)
 ドイツもちょっとヤバげです。心配だ。

・イタリア人の割合が思いのほか低いのが面白いです。
 確かに、イタリア人選手はどのチームにも一人はいるような印象はあります。
 現状でイタリア人選手がいないチームは、
 エウスカルテル、フランセーズデジュー、ブイグテレコム(このあたりはお約束)、
 ラボバンクとCSCの5チームだけです。
 CSCにいないのが意外で何でだ?と思ったらバッソが抜けたんでした……orz
 スペイン人選手も、エウスカルテルががんばっているおかげで高い数字になっていますが、
 エウスの選手分を抜かすと自国チーム所属率は60.7%になるので、イタリアとほぼ同じレベルになります。
 でもって、スペイン人選手がいないチームはイタリアよりも少なく、
 T-モバ、ゲロルシュタイナー、フランセーズデジュー、CAの4チームのみ。
 イタリア人選手とスペイン人選手は、自転車競技がある限り不滅っぽいですな。

・ところで、上の計算リストの中には、アスタナが入ってません。
 所属国をスイスにするかカザフスタンにするかで迷ったためであります。
 プロツアーのスイス人選手18人のうちアスタナに所属するのは4名だけですが、
 カザフスタン選手11人のうち10人はアスタナ所属です。
 (栄えある一匹狼は、CAのフォフォノフ)
 フランス人は9割以上が自国所属チームとはいえ、
 ユニベットやケスデパにも何人か選手が分散しているためまだ安心です。
 カザフ選手の種の存続は、ひとえにアスタナにかかっているのであります。

まだ続く。


No.1711 - 2007/01/12
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1711

全5273件 [ ページ : << 1 ... 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 ... 754 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS