[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


オランダの自転車オーケストラ
Tumblerを徘徊中に見つけた

「手に手に楽器を持って6人乗りのタンデムに乗ってる鼓笛隊制服着用のおいちゃんたち」

という突拍子ないけど何か微笑ましい写真が素敵だったので。
http://capybara120gb.tumblr.com/post/678742935/

その楽団の公式サイト&紹介サイトを
見て回ってしまいました。

■'t Brabants Fietsharmonisch Orkest
http://www.fietsorkest.nl/index.html

■Bicycle Orchestra from the Netherlands(Copenhagenize.com)
http://www.copenhagenize.com/2010/06/bicycle-orchestra-from-netherlands.html

・2002年にアイントフォーヘン(オランダ)で楽団結成。

・楽器編成は
  アルトサックス/テナーサックス/アコーディオン/トランペット
  チューバ/バスドラム/シンバル/自転車のベル

・タンデム車の一番前にいる1stドライバーがシンバル(と自転車ベル)を
 一番後ろのチューバの人がバストラムを兼任

・6人乗りタンデムの長さは約4m

・てんやわんやのどつき漫才風寸劇を織り交ぜながらバンドパフォーマンスを披露。
 自転車を降りて演奏するのはもちろん、自転車をこぎながら演奏したりもする。
 >動画:http://bikeblips.dailyradar.com/video/t-brabants-fietsharmonisch-orkest-bicycle-orchestra/

・活動範囲はオランダ国内に限らず、ベルギー、ドイツ、フランス、スペインにまで及ぶ。
 ↓のようなトレーラーに自転車を載せてヨーロッパ中を移動しているそうな
 http://www.flickr.com/photos/16nine/4678699640/

・2009〜2010年の活動カレンダー>http://www.fietsorkest.nl/en_agenda.html
 今年の5月10日は <Middelburg (NL) - Giro d'Italia> になってる。
 St3のゴール地点でパフォーマンスをしていたらしい。

・7月1〜2日の予定は <Rotterdam (NL) - Tour de France> になってる。
 7/1はチームプレゼンで、ツール開催は7/3だから、プレイベントに参加するのかも。

・今年はJスポでチームプレゼンの模様を生中継するそうなので、
 >http://www.jsports.co.jp/program/info/33554.html
 もしかするとこのおいちゃんたちもチラッと映像に登場したりするかも。


動画を見たら、ライドイベントで参加者の人と一緒に走りながら演奏したり、
とても楽しげな様子で見てるだけでも心が軽くなるようでした。
こういう素敵なパフォーマンスに自転車が関係してるのって嬉しいです。

日本に来てとまでは言わないので、
ヨーロッパでもっとメジャーになるといいなあ。
6日間レースのプロモーションとかどうかしら<寒いって


No.3587 - 2010/06/09
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3587


おいしいドーフィネ
そもそもの発端は

「ドーフィネってレースでおなじみの地名だけど、フランスのどこにあるん?」

という疑問でした。
ええ、今日という日まで知りませんでした

こういう時にインターネッツというのは大変便利なもので、

 ドーフィネ地方はフランスの南東部のアルプスのあたりにあるかつての州で
 伝統的な州都はグルノーブルで、紋章にイルカ(=ドーファン)が入っていて
 フランス革命まで仏王太子はドーファン・ド・フランスと呼ばれていて ←イギリスの「プリンス・オブ・ウェールズ」みたいなもん?
 ドーフィネの領有権を同時に有していた。
 
ということがWikipediaに書いてあるのにヒットして
探してない知識まで身についたりするわけですが。

なにやら、「グラタンはドーフィネ発祥の料理」というのが
検索してたらいくつも出てまいりました。

■ドーフィネ風ジャガイモのグラタン(仏Gratin Dauphinois)
http://hiro-french-italy.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/gratin-dauphino.html

ドーフィネ地方はグラタンの国と呼ばれていて
いろんな種類のグラタンがあるそうな。
近くのアルプス山脈で良質の乳製品が産出されることが
グラタン文化成熟の理由に挙げられています。 ←こんな大仰な書き方はしてません

↑のサイトにあるように、グラタン・ドフィノワ(ドーフィネ風グラタン)のレシピは
ジャガイモと牛乳、生クリームをメインにバター、ニンニク、スパイス少々を使うだけと言う
非常にシンプルなものであります。

■グラタン ドフィノワの作り方
http://tablessert.exblog.jp/6614482/

↑のレシピだとスパイスも使ってません。
また、焼き上げてから少し置くとクリームとジャガイモがなじんで
ほっこりとした美味しさになるのだとか。

Critérium du Dauphiné の開催期間中に
1回作ってみようかと思います。
レースは6/13(日)までです。

=====

そして、いい乳製品が手に入る地方なら
他にも美味しいものがあるのではと調べてみたら
いやー出てくる出てくる。

■ドーフィネの地方料理
http://www.h6.dion.ne.jp/~france/rhone2.htm#savoie

■ドーフィネの地方菓子
http://www.h6.dion.ne.jp/~france/rhone1.htm#dauphine

材料を整えて煮るとか焼くとかグリルするとかのシンプルな作り方の料理が多いのに
これだけ種類があるんだからすごい。
お菓子は、フルーツ焼きっぱなし・素材で勝負感アリアリです。

そしてジャガイモ料理がなにげに多い。
お菓子のページにまで何故かジャガイモがでてきます。

とりあえずは、オーブン料理のバリエーションがかなりあって
自分のレパートリーに入ってないものばかりなので
これから自宅料理に取り入れて行きたいです。
(つっても、日本の夏にオーブン料理はちとアレかもですが)


■ロワール川流域のチーズ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~mi-peace/cheese-rhone.htm

ドーフィネや近郊のチーズがいっぱいです。
ブランド名で探せば、日本でも手に入るチーズがあるかも。
ドーフィネ地方のチーズでドーフィネ観戦、いいかもしれません。

というわけで、まだレース終了まで間があるので、
ドーフィネの食べ物でドーフィネを観戦するミッション、
1日くらいは実現したいです。

さてどうなる。


No.3586 - 2010/06/08
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3586


ボルド〜パリというレース (ギスラン ランベールの自転車)
Mitteで鑑賞会を開催したという仏映画
「Le Velo de Ghislain Lambert (ギスラン ランベールの自転車)」
の感想を書こうかと思ったのですが、
あんまり書くとネタバレになってつまんないのではないか。

ということで、感想ではなくて、作中に出てきたレースについて書きます。

===

いろいろあって走るチームを失った主人公が、
彼の兄上のサポートで個人ベースでレースに出場します。
これが私の常識の範疇外のレースで、
なんと冒頭から、選手達が夜中に雨の中を合羽を着て走ってるのであります。
街灯なんてないので、車が併走してヘッドライトで行く手を照らしてたりして。

で、夜が明けて朝になると今度はデルニーが登場し
それぞれの選手達の前について、風除けとなって選手達を牽引、そのままゴール。
ポディウムでは選手と共にデルニーライダー(選手1人に付き2人のデルニーさんがついてた)が
共に表彰の栄誉を受けます。

こんなレース見たことないよ?と思って調べてみたところ。
ボルドー〜パリというレースがこれに当たるようでした。

■ボルドー〜パリ(Futuro Scope)
http://blog.livedoor.jp/explorian/archives/51142394.html

■Bordeaux-Paris(Wiki@仏)
http://fr.wikipedia.org/wiki/Bordeaux-Paris


・1891〜1988の間に86回開催。
 1960年代以前は5月に行われていたが、
 ブエルタ(当時は春に開催)やジロの時期と重なるため、
 60年代以降は9月開催となった。

・ボルドー〜パリ間600kmを14時間かけて走るワンデーレース。
 深夜2時にボルドーを出発、着替えのために20分の休憩がある。
 また、この映画の舞台となっている70年代前半には、
 レースの後半はデルニーが牽引している。

・優勝者には、ルイゾン・ボベ、トム・シンプソン、ジャック・アンクティル、
 ウォルター・ゴーデフロート、ジルベール・デュクロラサールなどRRでおなじみの名前も。

・過酷すぎるからという理由で、プロのレースとしては1988年に終了。
 現在はブルベのような耐久レースとして2年おきに開催されてるらしい。
 2010年は6/26〜27にかけて行われる。らしい。
 >http://www.bordeaux-paris-cyclos.com/index.html


……というような、すごいレースが実在していたそうです。驚きであります。

で、映画の中では、少々抜けている兄上が車を運転して主人公と併走するのですが。
兄上は夜の闇の中で弟を見失ってしまいます。

兄上はコースを車で走りつつ、他の選手を見つけるたびに
「弟を見なかったか?No.51の選手なんだが」
と聞いて回りますが誰も見たものがいない。
もしかして落車して道の脇に伸びてるのかも?ということで、
なんと車でコースを逆走しはじめるのですが…。

ということで、以後の展開はここでは秘密。
ネットで検索して調べると手がかりが見つかるかもしれませんフフフ… <陰湿

===

さて、この映画の舞台となった1970年代初頭に
実際にボルド〜パリで優勝したのは誰なのかというと。

なんと、1971年と72年は、レースが開催されていないのであります。

なのでフィクション展開でも史実に影響なく無問題!
ということで、そこら辺とてもよく考えてあるわーと感心いたしました。

===

他にも、LBLか何かの名物コーナーが出てきたりとか
(一緒に鑑賞された方による指摘/私には判別できませんでしたorz)
パリ〜ルーべのシャワー室が出てきたりとか、
RRファンなら嬉しくなるようなシーンがさりげなく出てきたり。
(なので、わかる人にはそれが何のレースだかわかる)

それがコメディタッチのストーリー展開とぴったりマッチしているあたり、
ファンでもそうじゃない人にも楽しめる映画だなと思いました。

ほろ苦く切ないラストシーンは
「ロードレースの栄光と哀しみ」を
すごくよく現しています。

というわけで、どなたかこの映画の日本版DVDを出してくれませんかねー?
↑本題


■DVDはフランスアマゾンで購入可能です
http://www.amazon.fr/dp/B00005TSYG
今ユーロ安だし、根性がある方はレッツトライ!

※海外のDVDは日本のプレイヤーで再生できないことがあるので、よくご確認ください



=====

■映画の写真いろいろ
http://www.imcdb.org/movie_252665-Le-velo-de-Ghislain-Lambert.html

■主題歌PV
http://www.youtube.com/watch?v=v_0VJWIXX0A

■予告編
http://www.dailymotion.com/video/xaax7w_le-velo-de-ghislain-lambert-bande-a_shortfilms/

■Le Velo de Ghislain Lambert(Honk de Bonk)
http://blog.goo.ne.jp/kumataro2004/e/04136879cedecfa61476c8f02bf08a7b
↑映画を知るきっかけになった記事

=====

■Bordeaux - Paris(Professional Cycling Palmarès Site)
http://homepage.ntlworld.com/veloarchive/races/bordeauxparis.htm

■Bordeaux-Paris 1959(Mon Tour de France 1959)
http://montourdefrance1959.blogspot.com/2009/05/bordeaux-paris-1959.html


No.3585 - 2010/06/08
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3585


Mitteの会
6月5日の土曜日に、本郷にある雑貨屋さん<Mitte>にて、
「ロードレースとフランス文化に触れるイベント」
を開催いたしました。

■Mitte
http://mitte.lomo.jp/

Mitteは、フランス&ヨーロッパ大好きな店主さんが
彼の地のアンティークな雑貨を商うかわいいものいっぱいの素敵なお店。
友達のsatomilkさんの提案でそこのスペースをお借りして
何かフランスカルチャーに絡めたRRイベントをやろうということになり、
1970年代を舞台にしたロードレースコメディムービー

「Le Velo de Ghislain Lambert (ギスラン ランベールの自転車)」

の鑑賞会を開催することにあいなったのであります。

■Le Velo de Ghislain Lambert(ギスラン ランベールの自転車)
http://japan.unifrance.org/%E6%98%A0%E7%94%BB/21340/le-velo-de-ghislain-lambert
Philippe Harel 監督、フランス、118分(2000年)

・最初は上映作品も決まっていなくて
 「フランスのワインと軽食をつまみながらYouTubeにある昔のツールとかの仏レース映像を見たらどうよ」
 ぐらいな感じで日程だけ決めてTwitterで告知をかけましたところ、1時間もしない間に定員MAXに。
 こんなテキトーな内容の告知にも関わらず参加を決めて下さった皆様、ありがとうございます。

・結局選んだ映像が、数年前に私がフランスでDVDを購入して以来未開封のままになっていた↑の映画。
 音声フランス語、字幕英語と日本語の手がかりが全くない上に
 その場の人はもちろん持ち主の私でさえ誰も見たことが無いという恐ろしい状況で
 本番になだれ込んだのであります。

・そして映画が始まってしばらくしてから、
 主人公の自転車選手はベルギー人であったと判明。
 フランスのレース映像を見るはずではなかったのか…orz

・が、映画そのものは大変面白く、RRファンなら映像だけでも大体の展開が追えたし。
 パリ〜ルーベやツールなどなじみあるレースが巧みにストーリーの中に織り込まれていたし。
 コメディ映画らしくお笑いどころも満載だったので、とても楽しかったです。
 参加者の方々も楽しんでいただけたのではないでしょうか。たぶん…

・なんと言っても、Mitte店主様にラストの蚤の市のシーンを解説していただいたことで、
 映画をより深く味わう事ができました。店主様大感謝!

……先の週末はこんなイベントでハイテンションに過ごしておりました。
参加して下さった方々、Mitte店主様、satomilkさんご夫妻、
荷物持ちといざという時の生き字引として駆り出されてしまった当家の師匠、
皆様に改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。

・今後の課題は、次にこういう会をMitteで催す時のために
 「ロードレースとフランス文化に触れるイベント」
 を一言で言い表せるようなかっこいいイベント名が
 欲しいな〜という点でありましょうか。

・というわけで、またしばらくしたらこういう企画をするかもしれません。
 多分ここでは事後報告のみになると思いますごめんなさい

・あと、写真も少し撮っておけばよかったです。
 次回はロードレース現地レポの方に写真付きでイベントの顛末記を載せたいところであります。

・映画の感想はまた記事を改めて書きますです。


No.3584 - 2010/06/08
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3584


ChasingLegend DVD発売は7/1
2009年のツールに参戦したコロンビアHTCを追ったドキュメンタリー
< ChasingLegend >を早く見たくてワクテカしている私であります。

■Gripped Films presents Chasing Legends
http://chasinglegends.com/

そろそろDVDが発売になるんではないかと思いきや、
公式サイトの販売ページの入り口は<Pre-Order DVD>のまま。

で、確定しなけりゃお金もかからんだろうということで
途中まで予約の手続きを進めてみました。

・DVDの出荷は7/1 <ツールの直前じゃん!今年のツールが始まる前にゆっくり見たいのにー
・DVDの値段は34.95ドル <海外取寄せのDVDの割には高いけど、日本で買えばまあこんなもんなのでよし
・クレジットカード使用OK
・そして送料タダ!

私が何か手続き間違えてないんだったら、
配送先を日本に設定しても<No Shipping Charge>が出てきました。

……これは買いですかどうですか。
今さっきYahoo!ファイナンスで調べたら、
現在のレートだと3200円ほどになるそうです。
どうするどうなる。

もし続きがあれば経過は追ってお知らせいたします。
たぶんポチります。

※注意
機械のことはよくわかりませんのでアレですが、
海外DVDは日本のDVDプレイヤーでは再生できないことがあるので
購入を考えている方はご注意ください。
PCで再生する分には問題ないそうです(たぶん)

=====

<追記>

6/2夜に予約ポチりました。
さてどうなる?


No.3583 - 2010/06/01
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3583


Tumblr 始めました
これまで、面白写真を見つけたら
URLをぺたぺたと貼ってきたのですが。

写真スクラップに Tumblr というのが便利らしいので、
アカウント作ってみました。
http://capybara120gb.tumblr.com/

使い方がよくわからないので
とりあえず「これは!」と思った写真を
片っぱしから貼りまくっております。
自分でちょっとしたキャプションを入れられるのが
ありがたいです。

飽きたり身が持たなくなったりしたらやめます。


見てくれはテキストオンリーで無骨でも
やっぱりここのページが
自分のベースキャンプなのであります。



No.3582 - 2010/05/31
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3582


ジロ 2010 終わっちゃった
ジロ最終ステージのJスポ中継が終わるときに、
これまでのハイライト映像を使った
ちょっと長いエンディングが流れました。

エンディングの曲は<Desperado>(誰のバージョンかは不明)。

これまでもレースのエンディングに何回か使われていたのですが、
昨日は本当にその時の気分にぴったり来たので
気になって歌詞を調べてみたのですよ。

■Reason To Live 「ならず者 〜Desperado」 by イーグルス
http://hanimaru.blog1.fc2.com/blog-entry-129.html

最初読んだときには、
勝つほどにメディアで叩かれる事を承知で
決して闘う事をあきらめないヴィノクロフの境遇と歌詞がかぶって
泣けて仕方なかったのですが。

一度は不出場の可能性を口にしながらも
見事に完走してヴェローナでのラストランを果たしたシモーニが。

その場の空気を読むよりも自身の栄光を選んで
チマコッピとステージ優勝を手にしたチョップが。

病気で医者からリタイアを勧められてもレースをやめず
最後まで総合上位に絡み続けたエヴァンスが。
http://www.cyclingnews.com/news/evans-reveals-he-overcame-illness-to-finish-the-giro

LBLの勝利で散々ヴィノクロフのネガティブニュースが流れて
ファンからもブーイングがとかなんとか報道されたにも関わらず
あえてカザフスタンの大旗を持って現地入りし
ゴール付近で応援していたアスタナファンの人たちが。

その他いまとっさに思い出せないけれど(特に序盤のステージ)
なんであえてそんな危ない橋を渡らんといけないの、
と言いたくなるような数多のエピソードの主人公達が。

それぞれに<Desperado>なんじゃないか。

と、改めて歌詞をかみしめております。

今はまだアドレナリンが収まってないので
思い出すと悔しかったり腹が立ったりするシーンもあるのですが。
少し経つと、きっとそれも落ち着いてきて、
今年のジロも面白かったと振り返れると思います。

再びグランツールに帰って来たヴィノクロフと
全ての<Desperado>な皆さん、ありがとうございました。

来年のジロのありえなさっぷりを今から楽しみにしております。


……おセンチが収まったら
冷静にデータを振り返ったりしたいです。


No.3581 - 2010/05/31
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3581

全5273件 [ ページ : << 1 ... 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 ... 754 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS