[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


Pédaleur de Charme DVD
昔の記事を検索してたら、
去年の11月に書いた、スイスのサイクリングレジェンド ユーゴ・コブレ の伝記映画
“Hugo Koblet - Pédaleur de Charm(チャーミング ペダラー)”
の記事を発見して。
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3676

「今頃DVDが発売になってたりするんじゃ?」

と検索しましたところ。
ドイツアマゾンで絶賛発売中でした。

■Hugo Koblet - Pédaleur de charme(ドイツアマゾン)
http://www.amazon.de/gp/product/B00512ZKOI/

DVD: €24.99
送料: €15.50
---------------
合計  €40.49

日本円で4700円くらい。

……というわけで、買っちゃいましたですよ。
てへ☆

英語字幕もあるそうなので安心です。

■Hugo Koblet DVD, Out Now! (L'Eroica 2011.2.11)
http://rorymasini.blogspot.com/2011/02/hugo-koblet-dvd-out-now.html

ドイツアマゾンで買物するのは、
“Höllentour”(日本語題:マイヨジョーヌへの挑戦)の本家ドイツ版を
購入して以来2回目であります。もう6年も前のことなのに、
あの時つくったアカウントがまだ有効でジーンとしました。

■その6年前の記事
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=602

当時は1回ポチるのに40分もかけていたのねえ…しみじみ。


No.3891 - 2011/08/26
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3891


BFF TOKYO 2011 今日から
バイシクルフィルムフェスティバル東京2011、
油断してたらなんと今日から開催だそうです。

■8/26〜28 BICYCLE FILM FES TOKYO 2011(サイスポニュース 2011.8.25)
http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=2888

■BFF TOKYO 公式
http://www.bicyclefilmfestival.com/tokyojp/

映画上映は8/27〜28。
今年は面白そうな映画あるかな〜とチェックしてみましたところ。
2009年チューリッヒ6日間レース実録ショートムービーの上映がありました。

■30 ROUNDS TO ETERNITY (Switzerland 2010 | HD 7 min. 監督:Geoffrey Feinberg)
http://www.bicyclefilmfestival.com/tokyojp/saturday-august-27-827-1.html#program3

……↑のサイトにある紹介文を書いた人は絶対6日間レース好きな人に違いありません。
逆に6日間レース知らん人が読んでも見どころがよくわからないのではないかと心配

“30 ROUNDS TO ETERNITY”が入ったプログラム「SMILE FOR FUTURE」は
8/27 18時〜と8/28 14時〜 の2回上映があります。
できれば見たいですが行けるかどうか今のところ微妙です。

有料でもよいので、どこかで配信してくれたりしないかしらん。

=====
<追記>
件の映画紹介の
「2009年のチューリッヒ6日間はリージの最後のレースだった」
という記述が引っかかったので調べてみたところ。

現役最後のレースは2010年コペンハーゲン6日間(2/4〜9)でした。
でもって、チューリッヒの後にブレーメン6日間でも勝ってますが、
チューリッヒが地元最後のレースですし
この際細かい突っ込みは無しと言う事で。 ←とかいいつつ突っ込んでるし

■Bruno Risi 6日間レース栄光の戦績
http://www.kultur-buch.de/sixdays/risi.html


No.3890 - 2011/08/26
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3890


ツール2004 St16 予習
「ランスが7連覇した1999〜2005年のツールベストステージ放送企画」
8/17放送予定の2004年ツールSt16観戦用データであります。

■スタートリスト
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour2011/beststage/2004.pdf

■St15終了時フルリザルト
http://www.memoire-du-cyclisme.net/eta_tdf_1978_2005/tdf2004_15.php

■St15終了時総合上位30名
1. Lance Armstrong (Usa) en 67h13'43"
2. Ivan Basso (Ita) à 1'25"
3. Andreas Klöden (All) à 3'22"
4. Francisco Mancebo (Esp) à 5'39"
5. Jan Ullrich (All) à 6'54"
6. Jose Azevedo (Por) à 7'34"
7. Georg Totschnig (Aut) à 8'19"
8. Thomas Voeckler (Fra) à 9'28"
9. Pietro Caucchioli (Ita) à 10'10"
10. Levi Leipheimer (Usa) à 10'58"
11. Carlos Sastre (Esp) à 11'25"
12. Gilberto Simoni (Ita) à 12'01"
13. Oscar Pereiro (Esp) à 12'21"
14. Michael Rasmussen (Dan) à 13'50"
15. Christophe Moreau (Fra) à 13'58"
16. Richard Virenque (Fra) à 15'02"
17. José-Luis Rubiera (Esp) à 16'19"
18. Laurent Brochard (Fra) à 16'23"
19. Sandy Casar (Fra) à 17'09"
20. Vladimir Karpets (Rus) à 17'22"
21. Stéphane Goubert (Fra) à 18'22"
22. Oscar Sevilla (Esp) à 19'34"
23. Iker Camano (Esp) à 22'53"
24. Michele Scarponi (Ita) à 23'12"
25. Sylvain Chavanel (Fra) à 23'49"
26. Jérôme Pineau (Fra) à 24'16"
27. Michael Rogers (Aus) à 26'48"
28. Aitor Gonzalez (Esp) à 27'52"
29. Axel Merckx (Bel) à 28'53"
30. José-Enrique Gutierrez (Esp) à 30'57"


■2004年ツールフルリザルト
http://www.memoire-du-cyclisme.net/eta_tdf_1978_2005/tdf2004.php

=====

■あなたが選ぶ!ツール・ド・フランス1999−2005 ベストステージ
 〜ランス・アームストロング7連覇の軌跡〜 (Jスポ)
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour2011/beststage/

■放送予定(再放送あり)
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=12


No.3889 - 2011/08/17
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3889


ツール2003 St15 予習
「ランスが7連覇した1999〜2005年のツールベストステージ放送企画」
8/16放送予定の2003年ツールSt15観戦用データであります。

■スタートリスト
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour2011/beststage/2003.pdf

■St14終了時フルリザルト
http://www.memoire-du-cyclisme.net/eta_tdf_1978_2005/tdf2003_14.php

■St14終了時総合上位20名
1. Lance Armstrong (Usa) en 61h07'17" ←ポスタル
2. Jan Ullrich (All) à 15" ←ビアンキ
3. Alexandre Vinokourov (Kaz) à 18" ←テレコム
4. Haimar Zubeldia (Esp) à 4'16" ←エウスカルテル
5. Iban Mayo (Esp) à 4'37" ←エウスカルテル
6. Ivan Basso (Ita) à 7'01" ←ファッサ
7. Tyler Hamilton (Usa) à 7'32" ←CSC
8. Francisco Mancebo (Esp) à 10'09" ←Iバネスト
9. Christophe Moreau (Fra) m.t ←クレディ・アグリコル
10. Carlos Sastre (Esp) à 12'40" ←CSC
11. Richard Virenque (Fra) à 12'51" ←クイックステップ
12. Denis Menchov (Rus) à 13'37" ←Iバネスト
13. Georg Totschnig (Aut) à 15'08" ←ゲロルシュタイナー
14. Manuel Beltran (Esp) à 15'50" ←ポスタル
15. Laurent Dufaux (Sui) à 17'21"
16. Didier Rous (Fra) à 19'30"
17. Jorg Jaksche (All) à 20'29"
18. Roberto Laiseka (Esp) à 20'47" ←エウスカルテル
19. Peter Lüttenberger (Aut) à 20'56"
20. José-Luis Rubiera (Esp) à 24'24" ←ポスタル


■St15までにリタイアした選手
11 BELOKI Joseba (Esp) ab.9° ←有名なロシェット峠の落車
19 VICIOSO Angel (Esp) np.6°
26 KLÖDEN Andreas (All) ab.9° ←クレーデン
41 LEIPHEIMER Levi (Usa) np.2° ←ラボバンクのエースナンバーだった
45 HUNTER Robert (Afs) ab.14° ←お約束?
46 LOTZ Marc Lotz (Hol) np.2°
52 BERTAGNOLLI Leonardo (Ita) ab.15° ←ベルタニョッリ
54 DI LUCA Danilo (Ita) ab.13° ←ディルーカ
59 ZANINI Stefano (Ita) ab.9° 
67 PEREZ RODRIGUEZ Luis (Esp) ab.7°
84 GONZALEZ Aitor (Esp) np.8° ←アイゴン
85 GUSTOV Volodymir (Ukr) np.8°
86 LODA Nicola (Ita) ab.8°
87 MONTGOMERY Sven (Sui) np.8°
88 PETACCHI Alessandro (Ita) ab.7° ←お約束?
89 VELO Marco (Ita) ab.7° ←ペタッキ励まし隊隊員
92 CASPER Jimmy (Fra) ab.9° ←カスペール
99 WILSON Matthew (Aus) hd.11°
102 GUTIERREZ José-Enrique (Esp) ab.8°
104 MANZANO Jesus (Esp) ab.7°
108 TAULER Antonio (Esp) ab.8°
122 AUGE Stéphane (Fra) hd.11° ←オジェ
123 FEDRIGO Pierrick (Fra) ab.14° ←フェドリゴ
126 JEGOU Lilian (Fra) ab.9°
129 VOIGT Jens (All) ab.11° ←ええっフォイクトがっ
139 STEINHAUSER Tobias (All) ab.11°
145 GATES Nick (Aus) ab.16°
146 MERCKX Axel (Bel) hd.15° ←メルクス
149 VERBRUGGHE Rik (Bel) ab.14°
156 KIRSIPUU Jaan (Est) ab.7° ←お約束
161 GARZELLI Stefano (Ita) np.10° ←ガルゼッリ
164 HAUPTMAN Andrej (Slo) ab.14°
165 MAZZOLENI Eddy (Ita) ab.9°
166 MILESI Marco (Ita) np.15°
167 RODRIGUEZ Fred (Usa) ab.15° ←フレッドロドリゲス
173 ETXEBARRIA David (Esp) hd.12°
174 ETXEBARRIA Unai (Ven) hd.12°
178 SANCHEZ Samuel (Esp) hd.8° ←Sサンチェスなにげにリタイア多い?
191 REBELLIN Davide (Ita) ab.14° ←レベリン
193 HASELBACHER René (Aut) ab.14° ←ハーゼルバッヒャー
195 POLLACK Olaf (All) ab.7° ←ポラック
196 RICH Michael (All) ab.7° ←リッヒ
197 SCHMIDT Torsten (All) ab.13°
202 BALDATO Fabio (Ita) ab.6°
204 CAUCCHIOLI Pietro (Ita) np.13°
205 FERRARA Raffaele (Ita) ab.14°
206 FURLAN Angelo (Ita) ab.9°
212 BOURQUENOUD Pierre (Sui) ab.8°

※どうやら最初の山岳ステージであるSt7で
 スプリンターが大挙リタイアしたらしいです。
 ハンターはSt14までよく頑張りました。


■2003年ツールフルリザルト
http://www.memoire-du-cyclisme.net/eta_tdf_1978_2005/tdf2003.php

=====

■あなたが選ぶ!ツール・ド・フランス1999−2005 ベストステージ
 〜ランス・アームストロング7連覇の軌跡〜 (Jスポ)
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour2011/beststage/

■放送予定(再放送あり)
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=12


No.3888 - 2011/08/16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3888


ツール 2001-St10 & 1999-St9 & 2002-St12 見ました
ランスの鬼畜もとい破竹ツール7連覇TV、楽しく見ております。
土日の間に録画してあった1999年St9もチェックして、
あとはLive(ナンカチガウ)で見られました。幸せであります。

=====
<1999 & 2001>

■たきもとかよさんのイラストレポ
1999年St09:http://www.jsports.co.jp/cycle/tour2011/beststage/1999.html
2001年St12:http://www.jsports.co.jp/cycle/tour2011/beststage/2001.html

どちらのステージも、中継開始時にはランスのアシストがほぼいない状況になってて、
終盤にかけてランスが単騎で格違いの強さを見せつけるという展開でした。

・両年ともザベル萌えの人にはたまらない最終日の表彰式映像あり。
 2001年でザベルのマイヨベール連覇は止まってしまうので
 以後の放送ではもう見られないと思うと寂しい限りです。

・2001年の放送終了後に今年のツールの再放送が流れて
 ちょうどクレーデンがリタイアするステージだったので余計に気になったのですが。
 クレーデンって2001年よりも今の方が髪の毛が多いのですが何故なのでしょうか。
 絶対に2001年の方がデコが広いというか生え際の位置が高かったです。

=====
<2002年>

■たきもとかよさんのイラストレポ
2002年St12:http://www.jsports.co.jp/cycle/tour2011/beststage/2002.html

このステージでは、始まった時点でランスのアシストがたくさん残っていて、
終盤ランスが単騎鬼畜モードに入るまでのUSPのチームプレイを存分に堪能できました。

・エキモフやパドルノス、ランディスなど懐かしい面々に加えて、
 当時まだオンセにいたアヴェゼドや最後の方まで先頭集団に残っていたグベールの姿に感動。
 翌年のツールにはもういないキヴィレフや翌年のツールが最後になるベロキの姿も。

・バイクカメラがプロトンの後方を捕捉した映像でなんと山で遅れるザベルが!
 この時はまだマイヨ・ベールを着ていており、より味わい深いシーンになっていました。 ←?

・たきもとさんレポによると、この年も最終日までマイヨベール争いは持ち越され、
 シャンゼリゼで優勝したマキュアンが最後にジャージを獲得したそうです…。
 「ザベルはシャンゼリゼで勝った事がない」というマメ知識が胸に痛いです…。

・クレディ・アグリコルジャージのフォイクトに違和感ありありでした。
 こんな時代もあったのか!
 ※フォイクトがCSCで走るようになったのは2004年から

今日の放送は2003年St15.
そろそろ私の守備範囲内に入ってきました。
早めに帰って今日もLive(ダカラナンカチガウ)で見たいです。
>予習:http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3888

======

■あなたが選ぶ!ツール・ド・フランス1999−2005 ベストステージ
 〜ランス・アームストロング7連覇の軌跡〜
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour2011/beststage/

■放送予定(再放送あり)
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=12


No.3887 - 2011/08/16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3887


ロンドン五輪プレイベントRR 終わりました
ストリーミングが無いので(現地でも生中継がなかったそうで地元ファンから非難囂々)、
Twitterで現地の人が発信する呟きや写真を追いかけていましたが、
さすがに途中で力尽きて止めました。

■CNフルリザルト
http://www.cyclingnews.com/races/london-surrey-cycle-classic-1-2/results

で、なんかカヴェンディッシュが終盤日本人選手と接触して相手が落車した件について
不穏っぽいコメントをしてるので何ぞと思ったら、
出場した日本選手のブログに事の仔細が書いてあって
(私は土井ちゃんのブログを読んで知りました<怖いのでリンクなし)
しかも某方から「Twitterでカヴェンディッシュはフルボッコですよ」と教わったので
「カヴェンディッシュ」で検索してみてみたらまあすごいことに。

これがもし、やられたのがオランダやベルギーやフランスの選手だった場合、
彼の国のファンの反応はこんなもんじゃすまないはずなので
さもありなんと思ったわけですが。
自国選手が危険行為をされたと怒ってるのに
ファンがシラ〜としてるのもどうかと思うし


自分の縄張りの中でもランスやアンディのネガネタを書くときには
ちょっとは遠慮してしまう私としてしては。 ←本当です
カヴェンディッシュdisりがあまりに人目をはばからない感じなので。

ランスやアンディが日本選手に意地悪をしたら
私も誰に遠慮することなく彼らの悪口を書けたりするのかしらー。
と羨ましく思ったのでございますことよ。

=====

土井選手ブログで触れられてる通り、
20日から始まるブエルタでは、
スキルシマノのキッテルがスプリントステージを制して
日本のファンの溜飲を下げてくれるはずです。

ていうかこの好調ぶりじゃ何勝かするんじゃないでしょうか。
いつも以上にスキルシマノを熱烈応援であります。


No.3886 - 2011/08/16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3886


ツール2002 St12 予習
「ランスが7連覇した1999〜2005年のツールベストステージ放送企画」
8/15放送予定の2002年ツールSt12観戦用データであります。

■スタートリスト
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour2011/beststage/2002.pdf

■St11終了時フルリザルト
http://www.memoire-du-cyclisme.net/eta_tdf_1978_2005/tdf2002_11.php

■St11終了時総合上位30名
1. Lance Armstrong (Usa) en 40h47'38" ←USP
2. Joseba Beloki (Esp) à 1'12" ←オンセ
3. Igor Gonzalez de Galdeano (Esp) à 1'48" ←オンセ
4. Raimondas Rumsas (Lit) à 3'32" ←ランプレ
5. Santiago Botero (Col) à 4'13" ←ケルメ
6. José Azevedo (Por) à 4'31" ←オンセ
7. Marcos-Antonio Serrano (Esp) à 5'17" ←オンセ
8. Ivan Basso (Ita) à 5'22" ←ファッサ
9. Francisco Mancebo (Esp) à 5'33" ←Iバネスト
10. Serhiy Honchar (Ukr) à 5'35" ←ファッサ
11. Tyler Hamilton (Usa) à 5'38" ←CSC
12. Laurent Jalabert (Fra) à 5'53" ←CSC
13. Oscar Sevilla (Esp) à 6'38" ←ケルメ
14. Roberto Heras (Esp) à 6'49" ←USP
15. Levi Leipheimer (Usa) à 7'14" ←ラボバンク
16. Massimiliano Lelli (Ita) à 7'21" ←コフィディス
17. Nicolas Vogondy (Fra) à 7'25" ←FDJ
18. Andrea Peron (Ita) à 7'26" ←CSC
19. Carlos Sastre (Esp) à 7'39" ←CSC
20. Isidro Nozal (Esp) à 8'00" ←オンセ
21. David Moncoutié (Fra) à 8'03" ←コフィディス
22. Axel Merckx (Bel) à 8'19" ←ドモ・ファームフリッツ
23. Andrei Kivilev (Kaz) à 8'40" ←コフィディス
24. Beat Zberg (Sui) à 8'55" ←ラボバンク
25. Nicki Sorensen (Dan) à 9'03" ←CSC
26. Haimar Zubeldia (Esp) à 9'08" ←エウスカルテル
27. David Millar (Gbr) à 9'28" ←コフィディス
28. Richard Virenque (Fra) à 9'33"  ←ドモ・ファームフリッツ
29. Wladimir Belli (Ita) à 9'37" ←ファッサ
30. Dario Frigo (Ita) à 9'42" ←タッコーニスポート

※オンセ強い。この時点で上位20位以内に5人もいる。



■St12までにリタイアした選手
23 GONZALEZ DE GALDEANO Alvaro (Esp) ab.10°
36 PEREZ Santiago (Esp) ab.11° ←サンペレ
37 TAULER Antonio (Esp) ab.12°
56 SANDSTOD Michael (Dan) ab.11°
68 VAUGHTERS Jonathan (Usa) ab.11° ←ヴォーターズ(もしかしてリタイア多い?)
88 POZZI Oscar (Ita) ab.12°
95 DURAND Jacky (Fra) él.12° ←デュラン
111 ROUS Didier (Fra) ab.7°
119 SIMON François (Fra) hd.12°
121 FREIRE Oscar (Esp) np.8° ←フレイレ
123 DE WAELE Fabien (Bel) ab.12°
127 STEELS Tom (Bel) ab.5°
141 VERBRUGGHE Rik (Bel) np.6°
149 VIERHOUTEN Aart (Hol) np.8°
156 PAGLIARINI Luciano (Bre) np.12°
157 PINOTTI Marco (Ita) ab.5° ←ピノッティ
165 GONZALEZ Gorka (Esp) hd.12°
168 SANCHEZ Samuel (Esp) hd.12° ←Sサンチェス
176 HAUPTMAN Andrej (Slo) ab.12°
186 KIRSIPUU Jaan (Est) ab.11° ←お約束
193 CASAGRANDA Stefano (Ita) ab.12°
197 IVANOV Ruslan (Mol) ab.12° ←モルドバの選手が!

※今回もこのSt12でリタイアした選手多し

■2002年ツールフルリザルト
http://www.memoire-du-cyclisme.net/eta_tdf_1978_2005/tdf2002.php

=====

■あなたが選ぶ!ツール・ド・フランス1999−2005 ベストステージ
 〜ランス・アームストロング7連覇の軌跡〜 (Jスポ)
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour2011/beststage/

■放送予定(再放送あり)
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=12


No.3885 - 2011/08/15
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3885

全5273件 [ ページ : << 1 ... 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 ... 754 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS