[ 掲示板に戻る ]

記事No.5294に関するスレッドです


2017年6月前半戦@ボーラ=ハンスグローエ
ちょっと奥さんご覧になりました?
ここ2週間ばかりのボーラのレース。
すごかったですわね〜。

■Critérium du Dauphiné (6/4〜6/11)
http://www.procyclingstats.com/race/Criterium_du_Dauphine_2017_Stage_1_Saintetienne_Preview
191 KÖNIG Leopold
192 ACKERMANN Pascal
193 BUCHMANN Emanuel
194 HERKLOTZ Silvio
195 PFINGSTEN Christoph
196 SARAMOTINS Aleksejs
197 SCHILLINGER Andreas
198 SCHWARZMANN Michael

■Tour de Suisse (6/10〜6/18)
http://www.procyclingstats.com/race/Tour_de_Suisse_2017_Prologue_Cham_Preview
31 SAGAN Peter
32 BÁRTA Jan
33 BODNAR Maciej
34 BURGHARDT Marcus
35 KONRAD Patrick
36 KOLAR Michael
37 MCCARTHY Jay
38 SAGAN Juraj

■Tour of Slovenia (6/15〜6/18)
http://www.procyclingstats.com/race/Tour_de_Slovenie__2017_Stage_1_Kocevje_Preview
31 MAJKA Rafał
32 BAšKA Erik
33 PÖSTLBERGER Lukas
34 BENNETT Sam
35 MÜHLBERGER Gregor
36 PELUCCHI Matteo
37 SELIG Rüdiger
38 SARAMOTINS Aleksejs

====

・クリテリウム・ドーフィネのブフマンの山岳賞は
 ステージ優勝こそなかったものの、
 名だたるクライマーを向こうに回しながらの獲得であります。
 逃げに乗り、山岳ポイントをこつこつ貯めて、
 ステージ優勝で一気にポイントを稼いだ総合優勝候補たちに
 十分な差をつけました。総合でも7位に入って大健闘であります。
 これでTdF出場、だけでなく、マイカに何かあったときのプランBの座を
 確定したのではないでしょうか。
 ポリヤンスキとケーニヒのコンディションが万全ではない今、
 とても心強い存在となることでしょう。
 つか、マイカはうかうかしてると本当に下剋上あるぞー。がんばれしっかりー。

・ツール・ド・スイスは、サガンに勝機がある4ステージのうち、
 後半の2ステージで優勝&ポイント賞獲得。
 St5のゴールは↓でブログに書きましたが、
 >http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5292
 St8のスプリントも他を全く寄せ付けない馬力全開でした。
 >https://www.facebook.com/lequipe.fr/videos/622523141286595/
 この分なら今年のツールのポイント賞もいけそう?どうでしょう?
 もし獲得できればザベル並ぶ6年連続となるわけですが、
 二人とも、常に総合優勝争いの中心にいるチームにいながら
 グリーンジャージを獲得し続けたところがすごいです。
 ……という意味では、今年は(総合優勝まではチームの目標になってないので)
 これまでよりポイント賞獲り易かったり。
 いやいやむしろ総合エースよりもプレッシャーがかかるから
 厳しい状況になるかも。ってことはないかしらんサガンだし。 <おい

・でもってツアー・オブ・スロヴェニアですよ。
 いやもうね、St3の山頂ゴールでラスト8?qくらいで
 マイカとヴィスコンティとヘイグの三つ巴になった時には、
 マイカが勝負所を読み過ぎて勝てないんじゃないかと
 本当にヒヤヒヤしましたですよ。
 勝ててよかったし、総合優勝もできて本当によかった。
 レース後インタビューでは(あのマイカが)超絶ゴキゲンで
 いつもより3割増しで饒舌だったし、
 >https://www.facebook.com/kolarstwoweurosporcie/videos/1390324664382541/
   ↑見るたびに微笑ましいマイカのノリノリインタビュー
 これで気分よくツールに臨めるというものであります。

・で、スロヴェニアではもう一つ、
 サム・ベネットのステージ2勝&ポイント賞であります。
 ジロでは惜しいところで勝てなかったベネットですが、
 今回は実力とチーム力を十分発揮して2勝。
 St2で落車に巻き込まれていなければ、ステージ3勝&
 ボーラがスロヴェニア完全勝利してたかもしれません。
 ……まあ、名だたるスプリンターがいなかったせいもあるかもですが。
 St4では復帰直後とはいえカヴェンディッシュとタイマンはって勝ったのですから、
 存分に誇ってよいリザルトであります。

・そういうわけで、2017年6月のボーラの戦績はこんな
 >http://www.cqranking.com/men/asp/gen/team_palm.asp?year=2017&teamcode=BOH&podium=1
   6/11 Rund um Köln(ミュールベルガ―) <彼もジロで目立ってた選手。勝ててよかった。
   6/14 スイス St5(サガン)
   6/15 スロヴェニアSt1(ベネット)
   6/17 スイス St7(サガン)、スロヴェニアSt3(マイカ)
   6/18 スロベニアSt4(ベネット)、スロヴェニア総合(マイカ)
 8日間に7勝ですよ。しかもティンコフ移籍組と
 ボーラーアルゴン叩き上げの選手たち入り混じっての勝利。
 ジロでも序盤の活躍で話題をさらったし、
 チーム的にはここまでWT1年目として大成功ではないでしょうか。

・ツールでも、サガン、マイカ以外の選手たちが
 いいレースをしてくれるかもしれません。逃げ切り勝利とか。
 もしもアレがソレして自分的に厳しい展開になっても <縁起でもないのではっきり書けない(言霊信仰)
 ボーラの活躍があれば生きていけると思います。
 がんばれボーラ。
 


No.5294 - 2017/06/19
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5294


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS