[ 掲示板に戻る ]

記事No.5188に関するスレッドです


チームティンコフメンバーの移籍状況(その2)
ティンコフの選手たちの移籍状況を
移籍先チーム別にチェックしております。
>その1(ボーラ、アスタナ)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5187

■Transfers / 2016 » Tinkoff (WT)@ProcyclingStats
http://www.procyclingstats.com/team.php?id=1354&c=8&season=2016

■移籍情報@ProcyclingStats
http://www.cyclingfever.com/transfers.html

=====

■Gazprom-RusVelo
ロヴニー
トルソフ

5人いるロシア選手のうち二人がルスベロへ。
プロコンチネンタルチームではありますが、
ワールドツアーのレースにも出場してるし、
彼らがエースの重責を担うことも増えるだろうしで、
これまでよりも活躍する機会は増えそうな気がします。

関係ないですが、ルスベロのAydar Zakarin選手22歳は
名前&写真のそっくり具合からして
カチューシャのザッカリンの弟だと思われます。
http://www.procyclingstats.com/rider/Aydar_Zakarin
そのうちちゃんと調べたいです。

===

■Movister
ベンナーティー

事前情報なしでいきなり公式発表を知ったので
ここまで判明した移籍の中で一番の驚きでした。
ティンコフからはかつてサザーランドが移籍していて、
現在ブエルタでキンタナの重要なアシストを勤めてますが、
これにさらにベンナーティーが加わることになるなんて、
ちょっと強力過ぎでは?と思わなくもないです。

ただ、ベンナーティーが来たからといって
モビスターが横風に強くなるとかはあまり考えられないです……。

あっ今見たらサザーランドはまだ契約更新のお知らせが出ていなくて
来年モビスターにいるかどうかまだ未定のようです。
http://www.procyclingstats.com/rider/Rory_Sutherland

まあでも、私なら契約更新しますな。 <聞いてない

===

■オリカ
クロイツィゲル

ベンナーティーと同じくらい驚いた移籍。
来年のチームのメンバー見たら、
クルーゲ(IAM)とヴェローナ(エティックス)も
移籍してくることになってて、ちょっとビックリです。

オリカには若くて生きのいいGT優勝候補が複数いるので、
彼らのアシストを勤めることになるのでしょうか。
ただ、彼のオリカジャージ姿を見慣れるまでには
ベンナーティー以上に時間がかかりそうです。

===

■バーレーン
ボアーロ

バーレーンの王子が立ち上げる新チームへの移籍。
ニバリを軸に、各方面から選手が集まりつつあり、
http://www.procyclingstats.com/team.php?id=3814&season=2017
今のところ名のある中堅〜ベテランどころばかりなため
ちょっとしたドリームチームっぽくなっております。
今のメンバーでグランツールに出場しても
おかしくないレベルです。

山岳系がまだ手薄なので、ティンコフからまだ何人か
バーレーンに行く選手は出そうな気がします。
とりあえずキセロフスキなんてどうでしょうかね……。

あと、所属したチームが軒並み消滅しているという過去を持つ
ハウッスラーがやってくるのも気になります。
http://www.procyclingstats.com/rider/Heinrich_Haussler

少なくとも、ニバリが現役でいる間は
存続してほしいものであります。


その3につづく
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5189


No.5188 - 2016/09/07
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5188


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS