[ 掲示板に戻る ]

記事No.4876に関するスレッドです


パリ〜ルーベ2015 終わりました その2
前の記事の続き
>その1:http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4875

リザルト
http://www.procyclingstats.com/race/Paris_Roubaix_2015

=====

ファンアーベルマート3位。
今回も彼は残念な子でした。

ここで残念な子と呼ばれるのは
「勝利に手が届きそうなのに届かないレースが続く」選手であるため、
それなりに実績があることの証でもあるのですが。

同じ年にフランドルとパリ〜ルーベの表彰台に乗りながら
未だ勝利がないというのは、元祖クラシック残念トリオ
ホステ、フレチャ、ヒンカピーを超えた感があります…。

※この10年ほどで、同じ年にこの2レースの表彰台に乗りながら
 優勝できなかった選手は、カンチェラーラ(2011)とバッラン(2012)の二人。
 2人とも別の年に優勝しているので、残念な子ではありません。

ツイッターに、

「クラシック有力選手たちが優勝するまでに
 何回モニュメントレースを走ったか比較」

というのがアップされていて、
サガンは13回走っても勝利がないと書かれていたのですが。

Monuments raced until first win:
Cancellara - 8
Kristoff - 9
Boonen - 10
Degenkolb - 12
Sagan - 13 and counting

― CafeRoubaix (@CafeRoubaix) 2015, 4月 12


それを言ったら、ファンアーベルマートは31回走ってまだ勝利がないんですよ! <数えました
2014年のフランドルで初めて表彰台に乗ったのは27回目のレースなんですよ!
数えてないけどオグレディなんてもっとすごいことになってますよ!

……というわけで、ファンアーベルマートがんばってほしいです。
まだ29歳なんだしこれからですよ。

ところで、モニュメントレースって

ミラノ〜サンレモ、フランドル、パリ〜ルーベ、LBL、ロンバルディア

のつもりでアーベルマートのレース数をカウントしたのですが、
@CafeRoubaix さんもこの5レースでカウントしたのでしょうか。 <確認しろよ



その3につづく <まだ引っ張ります
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4877


No.4876 - 2015/04/14
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4876


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS