[ 掲示板に戻る ]

記事No.3521に関するスレッドです


もう一人のラペビー つけたし
先日私がギィ・ラペビーの訃報について書きました際 ⇒これ
映画『行け!ラベピー』について触れましたが。

この映画のDVDが欲しくてアマゾンで検索したけど見つからなかった、
という話を某方から伺いました。

『行け!ラベピー』は、『動物、動物たち』という映画のDVDに同時収録されています。

■動物、動物たち(アマゾン)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001BBY5B2/

『動物、動物たち』はパリ自然史博物館の動物学コーナー大改修工事のドキュメンタリーで
自転車とは全く関係ない内容なのでありますが。
<この商品を買った人はこんな商品も買っています>の項目に、
ロード・トゥ・ルーベ(DVD)やビバ・イル・チクリッシモ(和書)が入っているあたり、
『行け!ラペビー』目当てで買った方の多さが伺えます。
私も買いました…

見てみたいという方は、こちらのDVDをお買い求め下さいませ。

=====

ギィ・ラペビーの訃報はレキップでも取り上げられていたそうで、
naranjaさんのサイトに写真付きで紹介されています。

■véloに恋して(2010.3.9)
http://d.hatena.ne.jp/tdfnaranja/20100309

当時の写真がノスタルジックで素敵であります。

CNには、6日間レースで何回も優勝した事があり、
ベルリンでは2回勝ったことがあるとも書いてありました。
http://www.cyclingnews.com/news/double-olympic-champion-lapebie-dies-aged-93

知らなくて本当にごめんなさいという感じです。
週末に時間見つけてDVD見返したいです。

=====

昨日、家に帰ってから当家の師匠に

「行け!ラペビーの弟の人が亡くなったんだって」

と言ったところ

「へえ、でも大した選手じゃなかったんでしょ」

というリアクションで、
ああそう思っていたのは私だけではなかったんだと
少々安心しました。

あと、師匠がこのサイトを読んでいないという事が
なにげに判明いたしました。





師匠をネタにして何か書くなら今がチャンスかもしれません。


No.3521 - 2010/03/11
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3521


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS