[ 掲示板に戻る ]

記事No.3178に関するスレッドです


チクリッシモ13号 4/20発売
世間的に大絶賛な今年のパリ〜ルーベが
どうしても面白かったと思えない私は
真の自転車ファンとは言えないのかもしらん。
などと今さらながら落ち込んでいるカピバラです。

そんな 「本物」の意味が分からないマニアな わたくしが
このミッションを請負っていいものかしらと
毎回アップがためらわれるのですが。

依頼元である某様から直接
『愛のある宣伝をありがとうございます。次号もよろしくお願いしますね☆』
と笑顔で言われてしまったりなんかすると、
お断りすることもまたためらわれるのでございます。



というわけで、行きます。





本物がわかるファンのための雑誌
CICLISSIMO
は4月20日の発売です。



監修はあの砂田弓弦さん
現在はヨーロッパで超ご多忙でいらっしゃるようであります。

例によって表紙ばばーん。

チクリッシモ13号 表紙
クリックすると大きくなります


今シーズンのイメージカラーは
ブルーって感じでしょうか。

以下、いただいた告知文章です。


=========<ここから>=========

砂田弓弦監修の自転車ロードレースマガジン
『CICLISSIMO』(チクリッシモ)の第13号が発売になります。

この号では、「自転車レース王国フランドル」
全34ページで大特集。

北のクラシックが行なわれる4月、
自転車レースが生活に根ざしている土地、フランドルは異様な熱気に包まれます。
このレース王国を現地で徹底取材。

ツール・デ・フランドルとヘント〜ヴェヴェルヘムのレポートはもとより、
出身選手、レースと縁が深い博物館や宿、カフェにいたるまで掲載。

さらにベルギーの自転車メーカー、エディ・メルクス、ムセーウ、リドレーの3社も訪問。

黄色地に黒獅子の旗が翻る世界でいちばん自転車競技熱が高い土地、
フランドルの姿を明らかにします。

さらに海外チームに選手を輩出しているエキップアサダも特集。
そのほか「スキル・シマノ2009ツール出場決定」
「3大ツールガイド&100周年ジロ直前展望」
「インタビュー シルヴァン・シャヴァネル」と、
タイムリーで充実した記事が満載です。

●サイクルスポーツ臨時増刊
 4月20日(月)発売 税込み定価1,575円
 A4ワイド判116ページ

=========<ここまで>=========


おおっと、12号よりもページ数が多いのに
100円安いですね。これはお買い得かも!?

ま、私は見本誌をタダでいただけるわけですが☆


お求めはAMAZONを利用するのが確実ですが、
私は本屋さんでの購入をお勧めしたいです。

本屋さんで相当数売れれば次回の入荷数UPに繋がるし、
買った後に電車の中でこれみよがしに読んだりすると、
「自転車流行ってるぜアピール」の一環になるかもしれません。 ←地味な活動だなおい


というわけで、宣伝でした。

=========
<おまけ>

■チクリッシモ12号の宣伝活動
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3114


No.3178 - 2009/04/14
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3178


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS