nJOY
雑談・情報提供・クリア報告用の掲示板です。
ネタバレは厳禁です(ラスボス名は伏せてください)
攻略に関する質問は「質問用掲示板」へどうぞ。

※ Javascript が無効の場合、投稿できませんのであしからず。

「MPへらず」のありか投稿者:1024 投稿日:2025年06月20日(金) 23時16分08秒

情報提供補足
肝心の入手場所の記載を失念しておりました。
度々恐れ入ります。

♯53.『炎=ケフィン王国・南の塔1F左の石像』を獲らずに

♯49.『地=ケフィン王国・南の塔2Fベランダ西奥の壁』
を準拠に言えば、同フロア内の反対側に位置する場所

   『ケフィン王国・南の塔2Fベランダ東奥の壁』

を調べると手に入れることができます。

ただし、一瞬ガセネタかと錯覚してしまう程度には当たり判定が若干厳しめです。

追伸にて失礼いたします。
https://i-njoy.net/ys5_top.html
こちらのページで
『現在60個発見されています』となったままです。すみません!

No.10478

情報提供 ゼルダの伝説 ブレワイ/ティアキン Switch2版投稿者:Spinel 投稿日:2025年06月20日(金) 11時28分56秒

ZELDA NOTES関連の情報提供です。

「今日の運だめし」(ブレスオブザワイルド側)にて、
★★★「装備全快」の効果を確認しました。「全ての装備の耐久値を回復」
武器、弓、盾の3系統全部まとめて回復します。
おそらくティアーズオブザキングダム側でも存在するかと…
また、★★★「体力充実」の効果は追加ハート10個でした。

あと、QRアイテムボックスで預けた物は
「ボックス内移動」で2作品の壁すら越えて移せますが、
その時の特殊な仕様を分かっただけ書いておきます。

・移したものは印が付き、一度引き出さないとそれ以上移動できない
・装備の性能は移した先の基準に変化。ランダム付与の特殊効果は消滅する
・一部のアイテムは互換性のある別物に変化(ガーディアン武器⇔ゾナニウム武器、など)
・ブレワイ側から移した武器は、ティアキン側では「朽ちていない武器」になる
・互換性のないアイテムはルピーに換金(ティアキンの木の棒系列、上位魔物の角など)
・ティアキン側でスクラビルドした装備は、ブレワイ側に移すと基本的には2つに分離される
・ブレワイ側の一部の装備は、特定のスクラビルドの組み合わせと互換性を持つ
※例えばブレワイの「獣神の大剣」をティアキンに移すと「朽ちていない王家の両手剣」+「白髪ライネルの刃角」に、
逆にティアキンの「朽ちていない騎士の槍」+「青髪ライネルの刃角」をブレワイに移すと「獣王の槍」に、
相互の変換が確認できました。ブレワイの期間や個数が限定された装備を、ティアキンを通して補充できるかも…
(ただしティアキン側は条件がシビアな模様。朽ちた武器では条件適用外で素材分離、
兵士、騎士などのランクが条件からずれるだけでも適用外で分離されました)

No.10477

ドラクエ6 熟練度を上げる場所投稿者:エレキング 投稿日:2025年06月19日(木) 15時15分37秒

熟練度を上げるには、魔術師の塔がおすすめです。
ここで戦ったら、確実に熟練度が上がります。
また、魔術師の塔のモンスターは、そんなに強くないので
ありがたいです。
これは僕の場合ですが、魔術師の塔にたどり着いたら、
バトルマスター、賢者、勇者をマスターするまで戦いました。

No.10476

ドラクエ6 職業について投稿者:エレキング 投稿日:2025年06月19日(木) 10時51分34秒

ドラクエ6では、ダーマの神殿が復活したら職業につく
ことができます。
そこで、どの職業がいいのか迷う人もいるかもしれません。
どの職業が良いかというと、アマチュアゲーマーはバトルマスター
と賢者をマスターすればいい。
ミレーユ、チャモロ、バーバラは賢者に、主人公、ハッサン、アモス、
テリーはバトルマスターにすると良い。
そして、主人公はバトルマスターをマスターしたあと、勇者になればいい。
まずは、このことを頭に入れておくといい。

No.10475

ドラクエ6 クリア報告投稿者:エレキング 投稿日:2025年06月19日(木) 03時03分41秒

おはようございます。
ドラクエ6クリアしました。
クリアレベルは、スコールレベル47です。
毎月報告していこうと考えていましたが、
2か月かからなかったです。
これからは、ドラクエ6は遊びの遊びでしようと
思っているので、報告したいことができたら、
お伝えしていこうかと考えています。
ここのnJOYさんのサイトは、とても役に立ちました。
ありがとうございます。
そして、ドラクエ6報告を読んでくれてる人がいたら、
ありがとうございました。

No.10474

イース5エキスパート投稿者:1024 投稿日:2025年06月17日(火) 08時43分10秒

情報提供補足情報

イース5エキスパートでは
サンドリア・ドーマンの邸宅内に隠しダンジョン(地下20階)にて
未合成の錬石魔法と『MPへらず』が手に入ります。

つまり、エキスパートでは
『MPへらず』を2つ手に入れることも出来ますが
錬石合成のチュートリアルでつくる『セクスタ石(アバランチロック)』
以外の錬石を隠しダンジョンで全部獲って素材の石54個を残す
といったことも可能です。

No.10473

イース5 失われた砂の都ケフィン/エキスパート投稿者:1024 投稿日:2025年06月17日(火) 08時32分06秒

情報提供補足情報

すみません。重要事項を失念していました。

♯53.『炎=ケフィン王国・南の塔1F左の石像』
を獲る事で『MPへらず』という魔法をいくら使っても
MPがへらないアクセサリが獲れなくなってしまいます。

これら2つはリンクしていて『MPへらず』を獲ると
♯53.『炎=ケフィン王国・南の塔1F左の石像』が獲れなくなります。

ちなみに、炎のエレメンタルもとい『ほのおの石』は全22個あります
が、錬石合成に使う『ほのおの石』も全部で22個必要とします。
つまり、『MPへらず』を獲ると必然的に錬石魔法を1種類諦めることになりますが、個人的には『MPへらず』獲得を推奨します。

No.10472

イース5 失われた砂の都ケフィン/エキスパート投稿者:1024 投稿日:2025年06月17日(火) 07時40分21秒

こんにちは。
昔から様々なゲームの攻略にご利用させて貰っておる者です。
大変にお世話になっております。ありがとうございます。

さて、情報提供ですが

https://i-njoy.net/ys5_02.html
こちらのページの

♯49.誤『炎=ケフィン王国・南西区の西にある柱』
♯58.正『炎=ケフィン王国・地下南西地区左側のたいまつのかかった柱』
   と重複したもので(『南西』という区も)存在しません。

♯50.誤『炎=ケフィン王国・南東区の西にある柱』
♯59.正『炎=ケフィン王国・地下南東地区右側のたいまつのかかった柱』
   と重複したもので(『南東』という区も)存在しません。

♯51.誤『闇=ケフィン王国・北西区の南にある柱』
♯42.正『闇=ケフィン王国・地下北西地区、右下の柱』
   と重複したもので(『北西』という区も)存在しません。

♯53.誤『風=ケフィン王国・南の塔1F左の石像』
♯53.正『炎=ケフィン王国・南の塔1F左の石像』
   となります。

したがいまして
誤『エレメンタル全60個(?)』
正『エレメンタル全57個(!)』
となります。

最後に、RF-32さんからの情報提供をはじめとしました
こちらのページには大変にお世話になりました。
この場をお借りして心より感謝申し上げます。

No.10471

What's New投稿者:CJ (HOME)投稿日:2025年06月15日(日) 17時07分08秒

更新情報です。
 ●ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム「声の記憶」ゼルダ姫の声の記憶追加
 ●ゼルダの伝説 神々のトライフォース「トライフォースに託して」にユッキーさんが登録されました

ユッキーさんへ
『神トラ』クリアおめでとうございます。
早速「トライフォースに託して」に登録しておきました。

No.10470

神々のトライフォースクリア投稿者:ユッキー 投稿日:2025年06月14日(土) 19時34分10秒

Nintendo Switchのニンテンドーオンライン(SFC)でプレイ。
ハートの数:20個
ゲーム回数:7回
絶妙な難易度でダンジョンもテキトーにフラフラしていれば迷子になりつついつの間にかクリアできています。
年に1、2回くらいプレイして懐かしさを噛みしめています。
今のゲームも面白いですけど、やっぱ昔のゲームも最高!!

No.10469


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば、投稿後に記事の編集や削除が行えます。
編集した際「URLの入力内容が正しくありません」や「国際化ドメインの投稿拒否」というエラーが出た場合、URL欄を空白にしてから投稿ボタンを押してください。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS