ゼルダの伝説神トラ投稿者:ヒロタ 投稿日:2022年09月01日(木) 21時17分38秒
SFC ハート5個 プレイした回数131回やっとクリアできました。とても難しかったです。ラスボスに何回もやられました No.10019
SFC ハート5個 プレイした回数131回やっとクリアできました。とても難しかったです。ラスボスに何回もやられました
What's New投稿者:CJ (HOME)投稿日:2022年08月28日(日) 17時36分23秒
更新情報です。 ●ライブアライブ「最終編の特徴」新規追加<ぶるーさんありがとう ●ライブアライブ「本能のダンジョン(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「知のダンジョン(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「デスプロフェット戦(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「装備(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「アイテム(最終編)」新規追加士牙剣さんへ>知のダンジョンSwitch版だとダンジョンから脱出した先は廃村でした。ですので知のダンジョンに再チャレンジが楽でした。 No.10018
更新情報です。 ●ライブアライブ「最終編の特徴」新規追加<ぶるーさんありがとう ●ライブアライブ「本能のダンジョン(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「知のダンジョン(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「デスプロフェット戦(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「装備(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「アイテム(最終編)」新規追加士牙剣さんへ>知のダンジョンSwitch版だとダンジョンから脱出した先は廃村でした。ですので知のダンジョンに再チャレンジが楽でした。
知のダンジョン 情報提供投稿者:士牙剣 投稿日:2022年08月23日(火) 17時05分32秒
キューブを連れずに知のダンジョンに入ると、メッセージが出て強制退去させられます。スーパーファミコン版だと17ダイオードを入手した時点でダンジョンから脱出し、脱出先はハッシュの家前です。Nintendo Switch版????ココハ 『知』ノメイキュウ『力』ニタヨルモノハ ウケイレナイ… No.10017
キューブを連れずに知のダンジョンに入ると、メッセージが出て強制退去させられます。スーパーファミコン版だと17ダイオードを入手した時点でダンジョンから脱出し、脱出先はハッシュの家前です。Nintendo Switch版????ココハ 『知』ノメイキュウ『力』ニタヨルモノハ ウケイレナイ…
What's New投稿者:CJ (HOME)投稿日:2022年08月21日(日) 20時39分56秒
更新情報です。 ●ライブアライブ「スキル(西部編)」情報追加 ●ライブアライブ「廃墟の町(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「静寂の森(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「雪山(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「廃村(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「魔王山(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「時のダンジョン(最終編)」新規追加 ●マザー2「バグ情報」崖抜けとテントバグ情報追加<謎の狼さんありがとう ●ガイア幻想紀「再会できるその日まで」にタロウヤマモトさんが登録されましたタロウヤマモトさんへ『ガイア幻想紀』クリアおめでとうございます。早速「再会できるその日まで」に登録しておきました。>HP38、ST27、DE31たしかステータスの最低値は「37/28/31」のはずなんですが、STR27って可能なのでしょうか?謎の狼さんへ『マザー2』のバグ情報の提供ありがとうございます。攻略ページに追加させていただきました。 No.10016
更新情報です。 ●ライブアライブ「スキル(西部編)」情報追加 ●ライブアライブ「廃墟の町(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「静寂の森(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「雪山(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「廃村(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「魔王山(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「時のダンジョン(最終編)」新規追加 ●マザー2「バグ情報」崖抜けとテントバグ情報追加<謎の狼さんありがとう ●ガイア幻想紀「再会できるその日まで」にタロウヤマモトさんが登録されましたタロウヤマモトさんへ『ガイア幻想紀』クリアおめでとうございます。早速「再会できるその日まで」に登録しておきました。>HP38、ST27、DE31たしかステータスの最低値は「37/28/31」のはずなんですが、STR27って可能なのでしょうか?謎の狼さんへ『マザー2』のバグ情報の提供ありがとうございます。攻略ページに追加させていただきました。
ガイア幻想紀 ステータスアップ投稿者:タロウヤマモト 投稿日:2022年08月20日(土) 15時08分58秒
クリア時ステータスHP38、ST27、DE31、赤い宝石50個頑張って極力敵を全滅させないようにしたらこのような結果に。なお、フリージアのHPは回収、エウロはどちらも未回収。 No.10015
クリア時ステータスHP38、ST27、DE31、赤い宝石50個頑張って極力敵を全滅させないようにしたらこのような結果に。なお、フリージアのHPは回収、エウロはどちらも未回収。
「MOTHER2」の崖抜けについて。投稿者:謎の狼 投稿日:2022年08月16日(火) 16時38分47秒
このサイトでは紹介されていませんが、裏技として「崖抜け」があります。「MOTHER2」には、地形のラインが複雑な場所があります。そういった凹凸の激しい場所には、移動を細かくじたばたとする事で、時にめり込む事があります。そのままじたばたし続けると、地形ラインを抜ける事があります。ただし、地形がバグっていたり見えない壁があったりして、自由に動ける訳ではありません。また、場所によっては「スキップサンド」で移動速度を上げないと出来無い事もあります。これを使えば、違う町へ行ったり、ジェフ編でレイニーサークルの洞窟を飛ばす事も出来ます(余り意味は無いですがw)。それと、入ったからにはまた出ないとハマりますので、ご注意を。「MOTHER2 壁抜け」で検索すると、そういう動画が出て来ると思いますので、よろしければお試し下さい。 No.10014
このサイトでは紹介されていませんが、裏技として「崖抜け」があります。「MOTHER2」には、地形のラインが複雑な場所があります。そういった凹凸の激しい場所には、移動を細かくじたばたとする事で、時にめり込む事があります。そのままじたばたし続けると、地形ラインを抜ける事があります。ただし、地形がバグっていたり見えない壁があったりして、自由に動ける訳ではありません。また、場所によっては「スキップサンド」で移動速度を上げないと出来無い事もあります。これを使えば、違う町へ行ったり、ジェフ編でレイニーサークルの洞窟を飛ばす事も出来ます(余り意味は無いですがw)。それと、入ったからにはまた出ないとハマりますので、ご注意を。「MOTHER2 壁抜け」で検索すると、そういう動画が出て来ると思いますので、よろしければお試し下さい。
簡単な方法と、原因不明な事。投稿者:謎の狼 投稿日:2022年08月16日(火) 16時30分09秒
「MOTHER2」の「テントバグ」についてです。まず、比較的簡単に行う方法です。?@オネットまで普通にクリアーします。ツーソンの左下、長い直線道路を進み、木の形が三角のところで崖抜けバグを使ってスリークへ行きます。※崖抜けバグについては、今は割愛します。?Aオネットクリアー時には、大体LV12くらいだと思いますが、13になると、ちょっとやりにくいです。なので理想は12。後はホテルでセーブして、成功するまでやって下さい。テントデバッグが成功した場合、問題点が2つあります。?@フルメンバーの場合、ジェフ編が始まった時になぜかプーが同行しています。この場合、レイニーサークルの洞窟で、バルーンモンキーがロープを下ろしてくれなくなるのでハマります(崖抜けバグを使えば、洞窟を飛ばせるので厳密には完全なハマリでは無いですが、かなり難しい)。なので、デバッグモードを抜ける時には、プーを外しておいて下さい。?Aパワースポットを全て巡って音の石にメロディーを8つ覚えさせても、マジカントへ行かなくなり、そのまま話が進みます。この場合、階段バグでマジカントへ行っても、なぜか悪魔が居ません。理由は解りません。マジカントへ行かなくても、ネスがテレポーテーションβを覚えないだけですので、ゲーム自体は問題無くクリアー出来ます。移動が少し不便なだけです。?Bアイテムの削除アイテム削除を決定した場合、デバッグモードがそこで終了します。行わない方が無難です。とりあえず、レベルと所持アイテムをいじったら、最後に移動場所を指定してツーソンへ戻る事をオススメします。そのままスリークに居ると、かなり長い間ツーソンへ戻れなくなります。※余談・能力値について。各能力値の上限は、1つにつき255です。キャンディーバグで上げ過ぎると0に戻ります(本当に0になる)が、また上げられます。 No.10013
「MOTHER2」の「テントバグ」についてです。まず、比較的簡単に行う方法です。?@オネットまで普通にクリアーします。ツーソンの左下、長い直線道路を進み、木の形が三角のところで崖抜けバグを使ってスリークへ行きます。※崖抜けバグについては、今は割愛します。?Aオネットクリアー時には、大体LV12くらいだと思いますが、13になると、ちょっとやりにくいです。なので理想は12。後はホテルでセーブして、成功するまでやって下さい。テントデバッグが成功した場合、問題点が2つあります。?@フルメンバーの場合、ジェフ編が始まった時になぜかプーが同行しています。この場合、レイニーサークルの洞窟で、バルーンモンキーがロープを下ろしてくれなくなるのでハマります(崖抜けバグを使えば、洞窟を飛ばせるので厳密には完全なハマリでは無いですが、かなり難しい)。なので、デバッグモードを抜ける時には、プーを外しておいて下さい。?Aパワースポットを全て巡って音の石にメロディーを8つ覚えさせても、マジカントへ行かなくなり、そのまま話が進みます。この場合、階段バグでマジカントへ行っても、なぜか悪魔が居ません。理由は解りません。マジカントへ行かなくても、ネスがテレポーテーションβを覚えないだけですので、ゲーム自体は問題無くクリアー出来ます。移動が少し不便なだけです。?Bアイテムの削除アイテム削除を決定した場合、デバッグモードがそこで終了します。行わない方が無難です。とりあえず、レベルと所持アイテムをいじったら、最後に移動場所を指定してツーソンへ戻る事をオススメします。そのままスリークに居ると、かなり長い間ツーソンへ戻れなくなります。※余談・能力値について。各能力値の上限は、1つにつき255です。キャンディーバグで上げ過ぎると0に戻ります(本当に0になる)が、また上げられます。
What's New投稿者:CJ (HOME)投稿日:2022年08月14日(日) 20時02分48秒
更新情報です。 ●ライブアライブ「鍵のダンジョン(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「技のダンジョン(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「力のダンジョン(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「心のダンジョン(最終編)」新規追加諸事情によりこの数日、サイトの更新が滞っております。ご了承ください。ぶるーさんへ>ライブアライブ リメイク 幕末編の追加調査色々な情報ありがとうございます。なかなか更新ができない状況ですが、可能な限り早く追加させていただきます。>おめでとりで強制終了についてかなり低確率の不具合なのですかね。でも僕も画面切り替え時などでプチフリーズを経験したことがあります。ほんの一瞬何も操作を受け付けないみたいな。幸いにも強制終了するまではありませんでしたが。>魔神の小判ドロップコーラのビンドロップするまで5回くらいやりましたね。それよりも低いと実用的ではないですね。 No.10012
更新情報です。 ●ライブアライブ「鍵のダンジョン(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「技のダンジョン(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「力のダンジョン(最終編)」新規追加 ●ライブアライブ「心のダンジョン(最終編)」新規追加諸事情によりこの数日、サイトの更新が滞っております。ご了承ください。ぶるーさんへ>ライブアライブ リメイク 幕末編の追加調査色々な情報ありがとうございます。なかなか更新ができない状況ですが、可能な限り早く追加させていただきます。>おめでとりで強制終了についてかなり低確率の不具合なのですかね。でも僕も画面切り替え時などでプチフリーズを経験したことがあります。ほんの一瞬何も操作を受け付けないみたいな。幸いにも強制終了するまではありませんでしたが。>魔神の小判ドロップコーラのビンドロップするまで5回くらいやりましたね。それよりも低いと実用的ではないですね。
ライブアライブ リメイク 幕末編の追加調査投稿者:ぶるー 投稿日:2022年08月14日(日) 18時35分36秒
おめでとりや、不殺で小判20枚回収が可能かなどを追加調査しました。おめでとりで強制終了について·結論として、今回の調査では発生していません。·前回での強制終了のタイミングは、画面が白くなったタイミングでした。·セーブ箇所や鐘のタイミングをずらしたり、読み込み中にイベント開始してみましたが、いずれにしても発生していません。·極めて運が悪かったということでしょう。不殺で小判20枚·オミケ、魔神共に小判ドロップを確認。実際に20枚達成しました。·ただし、魔神の小判ドロップがコーラのビン以上に出ないので、忍法矢車草の取得はひとだま狩りのがほぼ早いです。(1戦5分で3時間くらい掛かりました)最終編はレーダーが結構便利なので、うまく活用して頑張ってください。あと、仲間の入れ替えの時は、外す仲間の装備も整えとくと、後で楽です。 No.10011
おめでとりや、不殺で小判20枚回収が可能かなどを追加調査しました。おめでとりで強制終了について·結論として、今回の調査では発生していません。·前回での強制終了のタイミングは、画面が白くなったタイミングでした。·セーブ箇所や鐘のタイミングをずらしたり、読み込み中にイベント開始してみましたが、いずれにしても発生していません。·極めて運が悪かったということでしょう。不殺で小判20枚·オミケ、魔神共に小判ドロップを確認。実際に20枚達成しました。·ただし、魔神の小判ドロップがコーラのビン以上に出ないので、忍法矢車草の取得はひとだま狩りのがほぼ早いです。(1戦5分で3時間くらい掛かりました)最終編はレーダーが結構便利なので、うまく活用して頑張ってください。あと、仲間の入れ替えの時は、外す仲間の装備も整えとくと、後で楽です。
What's New投稿者:CJ (HOME)投稿日:2022年08月07日(日) 17時11分24秒
更新情報です。 ●ライブアライブ「中世編の特徴」新規追加 ●ライブアライブ「攻略チャート(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「ルクレチア城(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「ルクレチアの森(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「勇者の山(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「ファミリオの村(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「魔王山・1回目(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「魔王戦(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「魔王山・2回目(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「スキル(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「装備(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「アイテム(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「悪ルート(最終編)」新規追加 ●聖剣伝説3「マナの剣よ永遠に」にえりくさーさんが登録されました『ライブアライブ』中世編まで終了。最終編も頑張ります。えりくさーさんへ『聖剣3』クリアおめでとうございます。早速「マナの剣よ永遠に」に登録しておきました。 No.10010
更新情報です。 ●ライブアライブ「中世編の特徴」新規追加 ●ライブアライブ「攻略チャート(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「ルクレチア城(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「ルクレチアの森(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「勇者の山(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「ファミリオの村(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「魔王山・1回目(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「魔王戦(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「魔王山・2回目(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「スキル(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「装備(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「アイテム(中世編)」新規追加 ●ライブアライブ「悪ルート(最終編)」新規追加 ●聖剣伝説3「マナの剣よ永遠に」にえりくさーさんが登録されました『ライブアライブ』中世編まで終了。最終編も頑張ります。えりくさーさんへ『聖剣3』クリアおめでとうございます。早速「マナの剣よ永遠に」に登録しておきました。