[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


チポ様のダンス甲子園
イタリアのセレブがダンスに挑戦!な番組
「Ballando con le stelle 」

久しぶりにのぞいたら、チポ様が敗退している!
だけではなくてなんか優勝が決まっているじゃないですか?!

■Ballando con le stelle 公式サイト(Rai.it )
ここをクリック

優勝したのは、人気投票でもブッチギリで一位だった、
Cristina Chiabotto & Raimondo Todaro のペア。

■人気投票結果
http://www.forum.rai.it/index.php?showtopic=53042&f=103
(だいぶ差はあるけど、2位はチポ様のペア)

Cristina Chiabottoさんは、2004年のミスイタリアで18歳。
Raimondo Todaroさんは19歳、9歳のときに初めてイタリア選手権に参加、
これまでに、ジュニアの世界選手権に5回出場している新鋭だそうです。

そうかあ……やはりイタリアでは美女は最強なんだなあ
(↑すごい偏見なり)

ちゅーわけで、未チェックだったチポ様の写真。
http://www.raidue.rai.it/Static/immagine/165/ballando_1911_2.jpg" target="_blank">ここをクリック
腰つきがナイスであります。

そして、チポ様が突然上半身裸で踊りだす練習風景ビデオ。
ここをクリック

うーん、楽しみがひとつ減ってしまってさびしいです。


No.949 - 2005/11/27
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=949


エラスEPO陽性結果について物思いにふけり中
情報検索中なのでまだ詳しいことを書かずにいます。
(少しすると、CNにしっかりした検証記事が載る予感がします)

昨日、スペイン出身の英語の先生と話をしているときに、
彼女が
「ほとんどの人が、エラスはEPOをやったと信じている」
と言っていて、
「ええー。そんなことないんじゃないですか?」
と返したのですが。

今、近所(on Web)を一周してきたら、
ほんとうにほとんどの人がエラスの黒判定を信じていたので
少々、いやかなりショックでした……。

そうか、あの検査があやしいと思っているのは
私くらいのもんなのか……。
そんな私はハミルトンも白だと思っているんですけれども……。
#信じている、とかそういうレベルではなくて、
#はじめから「そんなの有り得ないでしょう」くらいのレベル

といっても確たる根拠があるわけでもないんですが。
そんなものがあったら、今頃ハミルトンは勝訴していると思うし。

まあその、うちはそういう方針なのでヨロシクということであります。


orz


No.948 - 2005/11/27
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=948


入手可能な自転車ドキュメントリスト
■スポーツ映画&ドキュメンタリーフェステバル(自転車ロードレース覚え書き 2005.11.27)
http://d.hatena.ne.jp/toyota/20051126/p1

オランダで行われるスポーツ映画&ドキュメンタリーフェステバルのプログラムより、
自転車関係で入手可能な作品を、toyotaさんがリストアップされています。

「Hollentour」と「Overcoming」くらいしか知りませんでしたが、
こんなにたくさんあるなんて驚きです。
国内での扱いがもっと増えればいいのに。

私が気になった作品(斜字部分はまるまる記事を引用)


 "Lance Armstrong, the man behind the legend"
 今年10月に出たばかりのアームストロングのDVD
 http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/tg/stores/detail/glance/-/dvd/B000AM6NEU/


 "Road to Paris"
 2001年ツール・ド・フランスに向けてアームストロングとUSポスタルの練習風景を追ったドキュメンタリー。
 http://www.worldcycling.com/merchant.mvc?Screen=PROD&Product_Code=RTPDVD


二つともランス関係ですが、当然目当てはランスではなく、
ちらっと出てくるであろうエキモフであります。
どうしよう、アマゾンUKとワールドサイクリングかあ。。。

それと、シモーニのこれも気になりました。

 "The quest"
 2003年ジロ・デ・イタリアのシモーニとSaecoチームのドキュメンタリー。公式サイトから買った方が安いですよ。
 http://www.thequestfilm.com/


ほほう。この年のジロは(ネタバレにつき自粛)。

今年のジロのランプレカフィッタ(つーか、シモーニ)主役のドキュメント
「28 Secondi(28秒)」
というのがあるそうなので、こちらもそのうちDVDで見られるかもしれません。

■Lampre's 2005 Giro in Sky TV movie tonight (First Edition Cycling News 2005.7.20 CN)
http://www.cyclingnews.com/news/?id=2005/jul05/jul20news

今年のジロは(RAIのライブストリーミングがあったせいもあるけど)
大変思い入れがあるので、ぜひ見たいです。

=====

「28 Secondi」で検索してたら、ランプレカフィッタの公式サイトに流れ着きました。

■ランプレカフィッタ公式サイト
http://www.lampre-caffita.com/home/index_U.asp

ペタッキがお金持ちのショタコンおじさんにクネゴ君を売り飛ばそうとしていますよ!
というトップページの写真への突っ込みはおいといて。

ミラノでも同様のスポーツムービーフェスティバルがあって、
そこで「28 Secondi」が上映された模様です。

http://www.lampre-caffita.com/news/news_U.asp?id=708

スポーツムービーフェスティバルって、
もしかしてヨーロッパのあちこちで開かれてるんでしょうか。
映画のジャンルとして「スポーツムービー」が確立しているようなのが、
うらやましい限りであります。


No.947 - 2005/11/27
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=947


マキュアン、祖国の Cyclist of the Year 受賞
マキュアンが、オーストラリアのサイクリスト・オブ・ジ・イヤーを受賞しました。

■Surprised McEwen Australian Cyclist of the Year(First Edition Cycling News 2005.11.26 CN)
http://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2005/nov05/nov26news

表彰のために舞台に上がったマキュアン曰く

「ここに上がるなんて思ってなかったから、
 ネクタイは忘れてきちゃったしジャケットも着てないよ!」

確かにカジュアルな出で立ちですマキュアン。
http://www.cyclingnews.com/news.php?id=photos/2005/news/nov05/oz_cyclist/lc_dscn0038

で、一通り関係者に感謝の意を述べる下りの最後に

「この数年間、私が…………私と(自転車に)乗った全ての人々にも」
(原文:"But all the people I've ridden through... with over the years," )

と一瞬本音が出て失言してしまい、観客が大笑いだったそうです。

=====

マキュアン受賞のニュースをダンナに話したところ、

「そりゃー、今年のクックとオグレディは
 こけたり怒ったりで目立っただけだからなあ」

と言っていました。
(ひどいです。本当だけど)

=====

いやあ、それにしても。
これで今年のツールで私やダンナが撮ったマキュアンの写真の価値が
さらにあがるというものですよ!

当家限定の冗談です、すいません

=====

■そんなマキュアンの喜びのインタビュー(CN 2005.11.27)
http://www.cyclingnews.com/news.php?id=features/2005/mcewen_oppy

そのうち読む。
そうか、マキュアンはもう33歳なんだな。
つか、ザベルとそんなに変わらないじゃん。
ザベルもがんばれ。


■そんなマキュアンの公式サイト
http://www.mcewenrobbie.com/

■サイクリスト・オフ・ジ・イヤー 授賞式サムネイル
http://www.cyclingnews.com/news.php?id=photos/2005/news/nov05/oz_cyclist/gallery-oz_cyclist


No.946 - 2005/11/27
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=946


エラスBサンプル 陽性確定へ
■Heras confirmed positive (Cycling News Flash for November 25, 2005)
http://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2005/nov05/nov25news2

■Roberto Heras' Contra-Analysis Positive for EPO - Updated(2005.11.25 DP)
http://www.dailypeloton.com/displayarticle.asp?pk=8683

■Marca ciclosmo(スペイン語)
http://www.marca.com/edicion/marca/ciclismo/es/index.html

■リバティセグロス・公式サイト(スペイン語)
http://www.libertyseguroswurth.com/index.asp?idioma=0

===

■Heras facing premature end to career(Fri Nov 25, 2005 1:09 PM ET ロイター)
http://today.reuters.com/news/newsArticle.aspx?type=sportsNews&storyID=2005-11-25T180927Z_01_KNE558278_RTRUKOC_0_US-CYCLING-HERAS-TEST.xml&archived=False
私にもわかりやすい(たぶん)エラスのコメント&マンセボのコメント

===
(私的途中経過)

CNによると、公式声明がリバティセグロスのマネージメントを行っているActive Bay社
(と書いてはいますがActive Bay社の立場がどういうものだかよくわかってません)
から出ているので、現在探し中です。

チーム公式サイトには、何も出ていないようです。
マルカあたりで全文が読めるかもしれないと思って
とりあえずURLを張っておきます。

せっかくスペイン出身の先生の英会話レッスン日なので、
声明(原文)を持っていって解説してもらおうと言う魂胆です。
(↑英語の勉強しろよ……)

===
(途中経過続き)

Active Bay社の公式声明の原文が見つからんです……。

===
ちゅーわけで、公式声明は発見できなかったので、
DPとロイターの記事をプリントアウトして英語のレッスンへGO。

先生はまだ結果を知らなかったらしく、
事の顛末を聞いて大変驚いてました。
でもって、私がわかる(&英語で話せる)範囲で
現在&今後のエラスの情況などを説明し、
探せたのがメディア情報だけで、関係筋の公式声明は
WEBで見つけられなかったので残念だという話をしたら

「スペイン語サイトでそーゆー情報を見つけたら、
 今度レッスンがあるときに英語に訳して持ってきます」

と言って下さって大変恐縮なり。先生ありがとうございます。

そして、今日もテキストは全く進みませんでしたとさ。
いえ、別の先生のレッスンのときにキリキリ進めることもできるし、
慎重情況はあまり気にしてませんから!

雑談などで「実践英会話」するのもレッスンのうち、
つか、今まで私に足りなかったのはむしろそれだよな。と思います。


===

キリがないので、この書き込みはいったん終わりにします。


No.945 - 2005/11/26
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=945


エラスBサンプル結果発表延期中
大本営発表はまだのようです。

=====

通ってる英会話スクールの先生は、スペイン出身でロードの知識もある方なのであります。
ここのところ、レッスンはほとんどエラスの話をして終わってしまい、
テキストが全然進みません。こういう情況でまた明日もレッスンなわけですよ。

どうにかならんもんでしょうか。

まあ、テキストやるより身になるという面もあるのですが。


No.944 - 2005/11/26
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=944


グラハム・ワトソンのランストリビュートページ更新
  パート1:デビューから、ガンになる前まで
  パート2:癌から復帰した年

ときたのだから、パート3はもちろん7連覇になるわけですが、
この7年間をたった1章で終わらせちゃうわけ?と思ってたのですよ。

甘かった。

パート3は、7部構成。
1年ずつ、たっぷりの写真&キャプションで振り返ります。

■Lance Armstrong Part 3: The Tour Years
http://grahamwatson.com/2005/lance/part3/coverpage.html

現在は、1999〜2001の3年分が見られます。

私はこのあたりのロード事情はリアルタイムで知らないのですが、
それでも胸が詰まる写真満載です。

まだ若いヒンカピーにブリュイネール監督とか(1999)。
http://grahamwatson.com/gw/imagedocs.nsf/photos/05la99-023000
http://grahamwatson.com/gw/imagedocs.nsf/photos/05la99-001000

山岳でランスがパンターニをちぎってゆくところとか(2000)。
http://grahamwatson.com/gw/imagedocs.nsf/photos/05la00-018000

mas ciclismo で特集されている、あの ハビエル・オチョアがツールでステージ優勝を決めたゴールシーンとか(2000)。
http://grahamwatson.com/gw/imagedocs.nsf/photos/05la00-021000

山でちぎれて下がっていくランスを、先行のウルリッヒが「ええっ」という感じで振り返ってるシーンとか(2000)。
http://grahamwatson.com/gw/imagedocs.nsf/photos/05la00-027000

ランス・ウルリッヒ・パンターニのスリーショットとか(2001)。
http://grahamwatson.com/gw/imagedocs.nsf/photos/05la01-004000

ランスとウルリッヒが握手をしながらゴールしたりとか(2001)。
http://grahamwatson.com/gw/imagedocs.nsf/photos/05la01-052000

あまりにいい写真が多くて、
こうしてクリッピングするのが野暮なくらいです。

それぞれの写真が切り取っているドラマだけでも感動的なのに、
ランスの業績に焦点を当てているにもかかわらず、
この7年間のロードレースを振り返る内容になっているあたりにも、
ランスの存在の重さを感じさせられます。

それに、これをこのまま写真集にして売り出すこともできたのに、
(そうしても遜色ない質と量)
ひとつひとつにキャプションまでつけてWEBで公開した
グラハム・ワトソンの懐の深さも素晴らしいです。

なんかもう、このサイトを見ていると、観戦暦が浅い私ですら
いろいろなことが思い浮かんで涙ぐんでしまいます。

きっとこれからも繰り返して見ると思います。
ありがとうグラハム・ワトソン。


No.943 - 2005/11/25
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=943

全5273件 [ ページ : << 1 ... 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 ... 754 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS