[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


トリノ五輪
■カーリングの日本応援団(ゲッティ)

2月13日
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56847403&cdi=0

2月14日
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56847431&cdi=0

2月15日
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56854724&cdi=0

2月16日
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56861324&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56860752&cdi=0

どうやらカメラマンのツボにはいったらしく、
連日ゲッティに登場中です。

どうせなら、石をかぶっている人を8名そろえればよかったのにと思います。
(1チームが使う石の数が8個だから)

てゆーか、私も石をかぶって応援したいです。
かわいいよこれ。


■本物の石の写真もかわいいので貼ってみる

赤石:http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56861529&cdi=0

黄石:http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56861530&cdi=0

ぷよぷよ……。

===

さっき書いた↓の記事のRAI-TVトリノ五輪ストリーミング動画ですが。
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1101

やはり、日本からは見ることができないことを確認しました。
お騒がせいたしました。

世の中そんなに甘くないですね。


No.1103 - 2006/02/17
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1103


ツアー・オブ・カリフォルニア2006 
全チーム分のスタートリストが発表されてました。

■World-Class Athlete Roster Announced for Inaugural Amgen Tour of California Cycling Road Race
(PR Newswire 2006.2.15)
http://www.prnewswire.com/cgi-bin/stories.pl?ACCT=104&STORY=/www/story/02-15-2006/0004283085&EDATE=

ディスカバリーの布陣

DSC DISCOVERY CHANNEL PRO CYCLING TEAM USA
51 SAVOLDELLI Paolo ITA19730507
52 BARRY Michael CAN19751218
53 BRAJKOVIC Janez SLO19831218
54 DANIELSON Thomas USA19780313
55 EKIMOV Viatcheslav RUS19660204
56 GUSEV Vladimir RUS19820704
57 HINCAPIE George USA19730629
58 MCCARTNEY Jason USA19730903
Directeur Sportif: BRUYNEEL Johan

エキモフのゼッケン番号は55。

一番若いゼッケン番号はCSCに割り振られています。
で、何故かゼッケン番号1がありません。
初めての大会で、昨年の優勝者がいないからなんでしょうか。

とりあえず速報です。


No.1102 - 2006/02/16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1102


トリノオリンピック@RAI TV
RAI-TVにトリノオリンピック特集サイトが出来てます。
http://www.raiclicktv.it/raiclickpc/secure/list_folder.srv?id=1660

タダで現地の動画が見られるんだから、相変わらずRAI-TV太っ腹です。

まだ探検し切れてないんですが。日本で見られない競技とかもあるかも。
私は開会式を見逃したので、RAIで見ようと思います。
あと、日本以外の国のカーリングの試合も見てみたいです。

<追記>
上のRAIの動画サイトですが、動画ファイルに接続すると、
なにやら「ライセンス取れやごるあ」表示が出てくるので、
もしかすると日本からでは見られないのかもしれないです・・・

<追記の追記>
やはり、日本からは見ることができないことを確認しました。
お騒がせいたしました。


No.1101 - 2006/02/16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1101


ツアー・オブ・カリフォルニア2006 観戦準備中(挫折)
いろいろとデータを集め中。

===
CSCとフォナックの布陣が明らかになりました。

■CSC and Phonak announce Tour of California rosters (First Edition Cycling News 2006.2.16 CN)
http://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2006/feb06/feb16news

・CSC
Lars Bak (Denmark)
Fabian Cancellara (Switzerland)
Bobby Julich (USA)
Karsten Kroon (Holland)
Stuart O'Grady (Australia)
Christian Vande Velde (USA)
Jens Voigt (Germany)
David Zabriskie (USA)

・フォナック
Martin Elmiger
Robert Hunter
Nicolas Jalabert
Floyd Landis
Patrick McCarty
Alexandre Moos
Miguel A. Perdiguero
Steve Zampieri

CSCのリース監督はやる気満々のご様子です。

「ツアー・オブ・カリフォルニアに勝てる実力を持つ選手たちで構成した
 非常にモチベーションの高いチームを派遣している。
 それに、このレースは、北カリフォルニアにあるわがチームのメインスポンサー、
 CSCの本拠地の近くでフィニッシュするため、
 はっきりと勝利を熱望している」

===

そんなCSCのチームキャンプの様子

■CSC rides in Solvang(Tales from the peloton 2006.2.13 CN)
http://www.cyclingnews.com/features/?id=2006/csc_solvang

・ザブリスキはUSポスタルにいたときに、ジュリックは LA Sheriffのチーム(<んなのがあったのか)に
 いたときにそれぞれソルヴァングで合宿したことがあり、この土地には馴染みがある。
・オグレディは特にクラシックの新戦力として期待されていて、
 本人も、春のワンデークラシックでいい走りができるよう望んでいる。



■CSC Team Launch: "Velcome to Solvang”(2006.2.14 Pez)
http://www.pezcyclingnews.com/?pg=fullstory&id=3791

・ソルヴァングは、なにやらデンマークのAalborgという街と姉妹都市らしい。
 http://www.pezcyclingnews.com/photos/teams/csc/csccamp06-solvang.jpg

・チームが宿泊するホテルのレストランに入った記者さんが目撃した
 CSCの狂乱の食卓:パスタ&サラダ&ほうれんそう&チキン
 (いや、普通だと思いますがどうか)

・そして、なにげにサストレの前の席に案内されてしまう記者さん。

・・・時間切れなので続きは後ほど。
選手のコメントだけでもチェックしたいです。


<追記>
挫折しました・・・

orz

 


No.1100 - 2006/02/16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1100


地中海ツアー2006最終日
↓の記事の続き。
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1094

<これまでのあらすじ>
地中海ツアー最終ステージ。ミルラムのエリア君1位、ザベル3位の結果だけ見て
「いったい何があったんだあああああーーーーー」
と頭を抱えつつ、ネットのできない場所に泊りがけで出かけていった私であります。

===

tannenbaumさんとacharincoさんのサイトによりますと。
ゴール直前までザベルを引いてきたエリア君が
これ以上ザベルが前に行けないと判断して、
自分で勝ちに行ったというのが、事の顛末だそうです。

■tannenbaumさん居眠り日記(2006.2.13)
http://d.hatena.ne.jp/tannenbaum/20060213#p2

■acharincoさんの自転車日記(2006.2.13)
http://d.hatena.ne.jp/acharinco/20060213#p1

acharincoさんの記事によると、どうやらザベルは胃腸炎を起していて
体調が万全ではなかったようです。

■本日のがっかりさん
http://www.cyclingnews.com/photos.php?id=photos/2006/feb06/med06/med066/s-rigotto-sremo-2526

レース後に二人で喜び合っている写真もあるので
ザベルも納得ずくの結果なのだと考えられます。
ファンとしては一安心といったところでしょうか。

■二人でがっつり握手
http://www.cyclingnews.com/photos.php?id=photos/2006/feb06/med06/med066/med6_004
ああ、ザベルの笑顔に癒されます……

いつか、エリア君がザベルのために働いてくれる日も来るよ。
がんばれザベル。


No.1099 - 2006/02/15
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1099


ハミルトン処分決定
昨日おとといとネットができない場所にいたので
いろいろ調べ切れてないんですが。

とりあえずCNの記事は読んだので、
メモ的に訳した概略を張っておきます。

いまさらとか遅いとかいう台詞は禁句です。

===
■Hamilton appeal rejected (Cycling Newsflash for February 12, 2006 CN)
http://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2006/feb06/feb12newsflash

ハミルトンの出場停止期間は2006/9/22まで。
CASの公式発表が存在する。(探すこと>自分)

2006/9/22に出場停止期間が終わる根拠は、
フォナックが2004年のこの日にハミルトンを解雇し
9/23には彼がその解雇を自発的に受け入れたため。

<ハミルトンのコメント>

ハミルトンは、汚名を晴らすため、
そして訴えの根拠となったアンチドーピング検査法の不安定性を明らかにするため、
彼の戦いを続けることを決めている。

「一年半に渡って私的に消耗した経験をしたことに基づき、
 私はアンチドーピング運動を改革するための戦いに身を投じる。
 アンチドーピング活動とWADAは強く支持している。
 しかし、現在のシステムでは無実のアスリートの検査を不合格にしており、
 変革が必要だ。

 公正さと選手の権利を尊重するために、新しい検査法を開発する機関と、
 アンチドーピング問題に採決を下す機関は分離しているべきである。
 新しい検査法を適切に認可をするという責任を負うのは、
 オリジナルの方法について出資したり開発したりした人々ではなく、
 信用が置ける第三者の専門家であるべきである。

 いかなる選手についても、十分に有効性が確認されておらず、
 また結果に変動が生じるような手法で、
 ドーピング検査の不合格を告発され違反金を化せられるべきだとは思わない。
 また、私は、アスリートの権利の保持を援助する組合の編成をサポートし続けるつもりだ。
 私の目標は、誤った告発による極度の痛みと莫大な費用負担という経験に
 他のアスリートをさらさないことだ。」

上記コメントは、ハミルトンの公式サイト(http://www.tylerhamilton.com/)で読める。
(ハミルトン公式サイトから、CAS公式発表文書へのリンクが貼ってあった。/カピ注)

CASは、近い将来、2004年オリンピックにおいて
ハミルトンが獲得したタイム・トライアル金メダルについて裁定を下すとも発表。
この訴訟手続きは、ロシアオリンピック委員会と、
同競技で2位となったエキモフによって開始された。

===

とりあえずメモのみ。


No.1098 - 2006/02/15
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1098


トリノ五輪
みなさん、オリンピック見てますか。
私は現在、はまりまくりであります。

■トリノオリンピック公式(英語ver.)
http://www.torino2006.org/ENG/OlympicGames/home/index.html

■Calendar and results
http://www.torino2006.org/ENG/OlympicGames/gare_e_programma/calendario.html

自転車サイトに何故に冬季オリンピックかと思われるかもしれませんが。
出場国が有名なロード選手がいる国とかぶっている、とか。
しかも私の好きな北ヨーロッパ系アスリートがたくさんいてうはうは、とか。
いずれの競技にも飛翔感をともなうスピード感がある、とか。
選手の着用するスーツがピッタリモッコリなものが多い、とか。

意外に、自転車レース観戦の楽しみとかぶる部分が多かったりするのであります。

===

で、いつも巡回している自転車サイトで話題になっていたのが
スノーボードハーフパイプ男子金メダルのショーン・ホワイト君(USA)。

■acharincoさんは、シェリル・クロウと似ているというご意見。
http://d.hatena.ne.jp/acharinco/20060213#p2

■くまたろうさんは、トーマス・デッケルと感じが似ているとの事
http://blog.goo.ne.jp/kumataro2004/e/0273fa578564701ebb3afffe2790be3f

どっちも似ている!
シェリルとトーマスは似ていませんが。うーん。


それでは私もということで、便乗企画として、
ハーフパイプ女子4位(前回ソルトレイクでは同種目金メダル)の
ケリー・クラークを取り上げたいと思います。

■Kelly Clark
http://www2.lhric.org/pocantico/womenenc/clarkk.htm

■Thomas Voeckler
http://www.equipebouyguestelecom.fr/imgbk/ebt/person/person_16496_00_vig.jpg

似てます。

===

あとは、アルペンスキー競技の会場が、セストリエールです。
昨年のジロ第19ステージ、
総合優勝をかけたデッドヒートの舞台となった、あの山ですよ!

■2005ジロ第19ステージ写真(グラハム・ワトソン)
http://grahamwatson.com/gw/imagedocs.nsf/updateframesetcall?openform&05giroSt19

というわけで、自転車ファンにもいろいろと見所の多い、
トリノオリンピックなのであります。

===

<おまけの愚痴>

この機会に、NHKには一言言わせてもらいたい。


表彰式も放送しろ。


ハーフパイプ女子、フィギュアペアフリー、
いずれもライブで見ていたのに表彰式の前にきっぱり終わってしまったんですが、
他の競技は表彰式もライブで放送してくれてるんでしょうか。

フィギュアなんてすごく見たかったのに。

さて、スピードスケート女子500m2走目の放送が始まったので
テレビ部屋に行きますよ。

大菅選手は、アテネの自転車で結果出せずに
「次の(冬季)オリンピックに出場するためのいい経験になった云々」
とかいっていたのを私は根に持っているので、
本職のスケートではぜひがんばって欲しいものです。
(↑悪意だだもれ)


===
<追記>

スピードスケート女子500m終了。
岡崎選手、4位でした。残念……。
まあ、私はスノーボード女子ハーフパイプを見て以来、
日本のメダルが期待できるとか
そういういう下馬評は全く当てにならんと決めてしまっていて、
#アメリカ勢の滑りは圧倒的に素晴らしかった。
#あの情況で日本にメダルが期待できるなんて言った人は
#根拠を教えていただきたい
メダルが1つでもあればラッキーだと思っているくらいなので、
岡崎選手は大健闘だったと思います。

でもって、また表彰式の前に放送が終わっちゃいました。
何なのいったい〜。
アテネの時には、表彰式までちゃんとやってたのに。

トリノでは、表彰式までの時間が間が持たないほど開きすぎているのでしょうか。


No.1097 - 2006/02/15
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1097

全5273件 [ ページ : << 1 ... 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 604 ... 754 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS