[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


世界選手権2006 男子TT終了しました
やっとJ-SPORTS放映分を見ました。
WEBのパラパラ漫画ストリーミングでライブ観戦しましたが、
やっぱりちゃんとした動画がいいです。
あと、栗村さんの実況もあらためてためになります。

■CNフルリザルト
http://www.cyclingnews.com/road/2006/worlds06/?id=results/worlds063

時期を逸してしまったのでメモ書き程度で。

・カンチェラーラは意外と胸毛が濃い
ここをクリック

・ザブリスキは関根勤に似ている。
http://d.hatena.ne.jp/mealtime/20060922#p1

・ヴィノは並じゃないなありゃ。金色のカザフ超人ヴィノ。

・スタジオから国際映像に切り替わると、
 いきなり柵にかぶりつきでニコニコしている悪魔オヤジの大映しで笑えた。
 路上のペイントからすると、ゴール前1.5kmあたりにいたようだ。

・クリリンは、世界選では各国のジャージに所属チームのロゴを載せない傾向にあるといってましたが。
 見た限りでは、スイスとフランスはバッチリ所属チームのロゴを載せてましたですよ。
 >肩口がCSCのカンチェラーラ
 >Christophe Kern の肩と胸にはブイグのマークが


=====
<Michael Schär君特集>

・スタート台の写真
 >http://www.cyclingnews.com/photos/2006/worlds06/worlds063/NE2X1261a.jpg
 うわあ、銀のヒンカピーサングラスしてますよ。
 ブレイコビックも愛用してるようだし、
 若い選手達の間で静かなブームだったり。

・男子エリートTT出場選手中、最も若かったらしい。
 で、そのニュースについて言及するとき、
 クリリンは「Michael Schär」を「マイケル・シェアー」と発音してました。
 ええええーーーーー。そうだったのか……。
 ここ1ヶ月ぐらい「スチャール」と書いていたのに、いまさらどうしよう……。

・J-SPORTSの放送は録画だったので、
 エンディングの映像は今年の取れたてTT映像だったわけですが。
 なんと、ゴールしたと思しきMichael Schär君が取材されている映像が!
 (両二の腕にフォナックのロゴが入ったスイスジャージはMichael Schär君以外ありえないし)
 J-SPORTSの編集の人、超GJ!!!

・そんなSchär君は、6分44秒遅れの45位でゴールしました。
 でも結果としてスイスがチャンピオンになったんだし、よかったね。
 


No.1570 - 2006/09/24
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1570


世界選手権2006 女子RR終了しました
おそらく、この世の何処かに同じ疑問を抱いている人が
私以外にもいると思うのですが。

優勝したMarianne Vos って、
噂の美青年トラックレーサー、Theo Bosの妹さんとか
そーいうことはないでしょうか。

顔は似ているような気がします。

■Marianne Vos
http://www.cyclingnews.com/photos/2006/worlds06/worlds064/33.jpg

■Theo Bos
http://www2.telegraaf.nl/multimedia/archive/01418/Theo_Bos_jpg_1418021j.jpg

でも考えすぎか。
スペル違うしな。

======

■CNフルリザルト
http://www.cyclingnews.com/road/2006//worlds06/?id=results/worlds064

1 Marianne Vos (Netherlands) 3.20.26 (39.783 km/h)←19歳
2 Trixi Worrack (Germany) ←24歳
3 Nicole Cooke (Great Britain) ←23歳
4 Noemi Cantele (Italy) ←25歳

・女子TTのリザルトと比べると、
 いきなり10歳くらい若くなってるのがすごいと思いました。
 >http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1563

・日本代表、沖は残念ながらリタイア。しかし荻島が94人中30位、
 しかもトップから2分7秒後の第2集団でゴールしています。
 彼女はまだ19歳で初世界選出場。
 これから場数を踏めば優勝に絡むような走りをしてくれるかもです。

・にしてもとくかくゴール前の展開といったら!
 先頭集団に複数人選手を送り込んでいる国が
 ドイツ、スイス、オーストリア、オランダの4カ国。
 孤軍奮闘している選手も強豪でもって、展開が読めない。
 で、最後にロングスプリントをかけたボスがまたすごいよ。
 ずっと前で走っていたのにどこにこんな足を残していたのか。
 最後の追い上げが及ばずに2位に終わったドイツのWorrack、
 レース後ずっと涙ぐんでいましたが、これは悔し涙だと思います。

・でも、男子に比べると熱くはなれないのは、
 自分に予備知識の蓄積が無いためだと思います。
 ドイツの国としての3連覇がかかっていたとか、
 逃げ集団にいた選手達の所属チームがどうだったとか、
 知っていればもっと面白かったのではないでしょうか。

・ちゅーわけで、やっぱりこれからちょいと勉強しようと
 思ったわけであります。
 どこから情報を漁ればいいのか見当も付かないのですが(涙)

===========
手始めに、先頭集団の選手達の所属チームを
わかるだけ貼ってみる。

女子は、プロではない選手の割合も高いそうだけど
そこはそれということで。

1 Marianne Vos (Netherlands)  オランダナショナルチーム
2 Trixi Worrack (Germany)  Equipe Nürnberger Versicherung(ドイツ)
3 Nicole Cooke (Great Britain)  Univega Pro Cycling Team(スイス)
4 Noemi Cantele (Italy)  Bigla Cycling Team(スイス)
5 Priska Doppmann (Switzerland)  Univega Pro Cycling Team(スイス)
6 Oenone Wood (Australia)  Equipe Nürnberger Versicherung(ドイツ)
7 Annette Beutler (Switzerland)  ELK Haus Nö(オーストリア)
8 Nicole Brändli (Switzerland)  Bigla Cycling Team(スイス)
9 Svetlana Bubnenkova-Stolbova (Russian Federation)  Fenixs - Colnago(イタリア)
10 Andrea Graus (Austria)  Bigla Cycling Team(スイス)
11 Christiane Soeder (Austria)  Univega Pro Cycling Team(スイス)
12 Amber Neben (United States Of America)  Buitenpoort - Flexpoint Team(オランダ)
13 Chantal Beltman (Netherlands)  Vrienden Van Het Platteland(オランダ)
14 Judith Arndt (Germany)  T-Mobile Professional Cycling(USA)
15 Theresa Senff (Germany)  AA-Drink Cycling Team(オランダ)


■女子チーム一覧(UCI)
ここをクリック


No.1569 - 2006/09/24
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1569


世界選手権2006 女子RRは今夜
男子TTの録画、まだ見れてないです……。
でもって今日はこれから出かけて戻るの夜遅くだし、
今夜は女子RR見たら男子TTも続けて見ようかなあ。
もう徹夜ですよ徹夜。

===

<J-SPORTS 放送予定>
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=1205

■UCI世界自転車選手権2006 -女子ロード- LIVE!
http://www.jsports.co.jp/program/info/14768.html
09月23日 (土) 24:00 - 25:30 J-SPORTS PLUS
解説:栗村修  実況:Sascha


■UCI世界自転車選手権2006 -男子ロード- LIVE!
 http://www.jsports.co.jp/program/info/14769.html
09月24日 (日) 20:30 - 24:45 J-SPORTS PLUS
解説:栗村修  実況:Sascha

======

<WEBストリーミング/動画>
■ユーロスポーツのストリーミングサイト
http://www.eurosport.com/cycling/mc_vid29465.shtml
詳細はこちらに。


<テキストライブ>
■公式サイトライブクリッカー(英語)
http://www.sport1.at/pub/ticker/alte_ticker/rad/radtickerEN.html

■CyclingNews(英語)
http://www.cyclingnews.com/road/2006//worlds06/

■Tissot(結果のみ/ラップタイムの表示アリ)
http://www.tissottiming.com/


<その他ストリーミングリンク集>
■CyclingFans(英語)
http://www.cyclingfans.com/

======

■公式サイト(英語)
http://www.salzburg-2006.com/en/index.html

■UCIスタートリスト 一覧
http://www.uci.ch/modello.asp?1stLevelID=HB&level1=3&level2=0&idnews=4371

■CN特集サイト@女子RR
http://www.cyclingnews.com/road/2006/worlds06/?id=stages/worlds064


No.1568 - 2006/09/23
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1568


世界選手権2006 男子TT終了しました(速報)←ネタバレなし
くまたろうさんのブログ(最近、ほぼ毎日引き合いに出してしまってすいません)にて、
ユーロスポーツにてライブ動画が見られるという情報をゲッツ。
http://blog.goo.ne.jp/kumataro2004/e/617cdfc65fef1f684d9230024f9c6022

■ユーロスポーツのストリーミングサイト
http://www.eurosport.com/cycling/mc_vid29465.shtml

左側に何か書いてありますが、気にせずに「FULL SCREEN」をダブルクリック。
すると、フルスクリーンで動画が開くではありませんか。

世の中、何事もあきらめてはいけないのですね。良い教訓を得ました。
RRの時にも、同じ手が使えると思います。
J-SPORTSが見られないあなた、Let's try!

※ただし、私のPCでは、レース中の映像はパラパラマンガ状態でした。(音声は滑らか)
 レース後のインタビュー、表彰式の段になって、やっと普通に絵が動くようになりました。
※あと、最初に「FULL SCREEN」をクリックしたときは何も反応がなくて、
 「くまたろうさんちで見られて私のPCで見られないはずが無い〜〜〜〜」
 という執念でいろいろパソコンの設定を変えてみた結果。
 コントロールパネル(<ウチのPCはWinXP-Pro)でタイムゾーンと地域のオプションを「英国」にして
 再起動してみたら、見られるようになりました。
 でも、実は設定とかは関係なくて、ただ再起動しさえすればよかったのかもしれません。


結果への突っ込みは、明日のJ-SPORTSの放送を見てからやることにします。
(HDDに録画して、後追い観戦予定)

======

Yahoo!USAにはさっそく現地の写真がアップされているのですが。
今年は、一人ネタ好きなカメラマンさんが紛れ込んでいる模様です。

<特集:スタート直前の選手百面相>

■クローデン
ここをクリック
ふぐ……

■カンチェラーラ
ここをクリック
襟元のお花模様がかわいいですね。
と表情から注意をそらしてみる。

■ラング
ここをクリック
なぜ自転車選手には舌を出す人がこうも多いのか。

■ヴィノクロフ
ここをクリック
さすがに国を背負って立つ方は心構えが違います。
へんな顔を撮られてしまうような隙がありません。

■ロジャース
ここをクリック
たこ……

ていうか、こんな見事なたこ口、見たことありません。

つけたし。
ザブリスキはちゃんとヒゲを剃ってきたようです。
ここをクリック


No.1567 - 2006/09/22
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1567


ディスカバリー 行く人来る人2007
■Discovery Channel Announces Team Changes for 2007(2006.9.20 daily proton)
http://www.dailypeloton.com/displayarticle.asp?pk=10066

■Discovery Channel 2007 Roster Changes (2006.9.20 ThePeaceline)←会員限定
http://www.thepaceline.com/members/staff_report_item.aspx?cid=2729

ちゅーわけで、発表がありました。

<来る人>
これまでに発表があった分も含めて。

・Levi Leipheimer(from ゲロルシュタイナー)
・Sergio Paulinho(from アスタナ)
・Tomas Vaitkus (from Ag2r)
・Uros Murn(from フォナック)
・Gianni Meersman(ネオプロ)←21歳。ベルギー。童顔。


<行く人>
Jose Azevedo (to Benfica)
Michael Barry (ええええーーーー)
Manuel “Triki” Beltran (リクイガス)
Viatcheslav “Eki” Ekimov (リタイア>監督)
Roger Hammond (to T-モバ)
Leif Hoste (to ロット)
Benoit Joachim
Gennady Mikhaylov
Paolo Savoldelli (to アスタナ)
Jurgen Van Den Broeck (to ロット)
Max Van Heeswijk (to ラボバンク)

移籍先までは公式に発表になってないので、cycling4allを参照しています。
移籍先が不明の人も何人か。ってバリー@日記職人が入ってますよ!
ディスカバリーを去ってしまうのねバリー。
まだ、「Inside the Postal Bus」全然読んでないのに(<おそらく一生完読できそうにない)

ヒンカピーが、キュラソーレースにバリーと一緒に参加というニュースが
くまたろうさんのブログに紹介されていましたが。
http://blog.goo.ne.jp/kumataro2004/e/b3300ef71618789a7803b01e89c2b191

バリーとヒンカピーはかなりの仲良しさんなので、
チームメイトとしてレースに参加する最後の記念みたいなつもりも
あるのかもしれません(<妄想しすぎか)

ダニーちゃんとも仲良しで、ブエルタの期間中かなり頼りにされていたようですが。
まだまだ発展途上のダニーちゃんがスランプに陥ったとき
これからは誰が励ましてくれるんだろうと思うと今から心配であります。

でもって、移籍先もどうなるのか気になるところです。
できれば、プロツアーチームに決まってくれるといいのですが。
(その方が日記が面白い)

ヨアキムとミカイロフも含めて、
移籍先が早く明らかになりますように。
(-人-)

CSCなんてどうかなあ。ヴァンデベルデ@遅刻魔が呼んでくれるといいんだけどなあ。

====
<追記>

チームとしては、まだ新しいライダーとの契約を望んでいるようで、
これからさらに加入する選手が増えると思われます。

また、上の記事を書いた半日後、cycling4allを確認しましたところ。

バリーはT-モバ、ヨアキムとミカイロフはアスタナへ移籍、というふうに出ていました。
また、サボルデッリの移籍先は、アスタナではなくてミルラム?(<クエスチョンマーク付き)になっています。

ちゅーわけで、バリーはT-モバイルへ行くことになりそうです。
バリーはけっこう癒し系ライダーらしいので、これからのT-モバイルに必要な人材なのかもしれません。
でも、すごく意外であります。先にディスカバリーからクビを言い渡されたのか、
あるいはT-モバからオファーがあったのが先なのか、気になるところです。
現在少々むずかしいことになっているT-モバの内部事情を、
日記か本で暴露してくれるのを期待します。
(実は、T-モバサイトに日記を連載するために呼ばれたんだったりして)

ついでに、マイケル・スチャール君は、アスタナへ移籍となってました。
よかった〜〜〜〜



No.1566 - 2006/09/21
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1566


世界選手権2006 男子TTは本日夜
UCIのサイトにTT出走時刻付きスタートリストが来ないことに
苛立っておりましたら。

CNに出てました。あららー。

■CN 男子TTページ(出走時刻つき)
http://www.cyclingnews.com/road/2006//worlds06/?id=stages/worlds063#start

選手ピックアップ

13:38:00 Michael Schär (Switzerland)
14:08:00 Ryder Hesjedal (Canada)
14:18:00 Christopher Baldwin (United States Of America)
14:34:00 Robert Hunter (South Africa)
14:42:00 Stijn Devolder (Belgium)
14:50:00 Andreas Klöden (Germany)
14:52:00 Leif Hoste (Belgium)
14:54:00 Vladimir Gusev (Russian Federation)
14:56:00 Vincenzo Nibali (Italy)
14:58:00 Sebastian Lang (Germany)
15:00:00 David Zabriskie (United States Of America)
15:02:00 Andrey Kashechkin (Kazakhstan)
15:06:00 David Millar (Great Britain)
15:08:00 Alexandr Vinokurov (Kazakhstan)
15:12:00 Fabian Cancellara (Switzerland)
15:14:00 Michael Rogers (Australia)

・カザフツインズがエントリーしてます。
・ゴンチャール、ブレイコビックはエントリーしてません。(´・ω・`)
・午後9時50分あたりからが山場か。
 それまでに帰れるかな。ていうか帰ろう。
・ライブサイトは後で探す。


No.1564 - 2006/09/21
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1564


世界選手権2006 女子TT終了
さすがにロンゴは来ませんでしたが、
(+2:18の19位でした)
上位を占めたのはベテラン勢であります。

■CNリザルト
http://www.cyclingnews.com/road/2006//worlds06/?id=results/worlds061

1 Kristin Armstrong (United States Of America) 35.04.89 (44.638 km/h) ←33歳
2 Karin Thürig (Switzerland) 0.25.57 ←34歳
3 Christine Thorburn (United States Of America) 0.29.36 ←37歳
4 Priska Doppmann (Switzerland) 0.55.09 ←35歳
5 Nicole Cooke (Great Britain) 0.55.68 ←23際

男性選手の年齢的旬は30歳前後のようですが、
もしかすると女子はそれよりも晩成型が多い?
でもって、年取っても体力が低下しない?
うーん。もしかすると、女子選手のほうが
体力だけ考えれば選手生命長いのかもですよ。
(あ、でも男子もゴンチャールとかいるからわからないな)

で、ベテランに負けてない若手代表が、イギリスのニコール・クック。
実は、この人がまだ23歳だということを、今初めて知りました。

くまたろうさんのブログに、アテネ五輪のときのクックパパのエピソードが載ってましたが、
じゃあこのとき彼女は21歳!?でもって、イギリスのRR五輪代表!?で、5位入賞!?
でもって現在UCIランキングエリート女子1位!?

末おそろしや……。

女子のレースも、結構面白いことになっているようです。
これからも折々チェックできればと思います。

=====

さて、男子TTですが、
レース開始まであと半日なのに、
スタートリストがまだ来ません。

■男子エリートスタートリスト予定地(たぶん)
http://www.uci.ch/imgarchive/Road/World%20Championships/2006/Startinglist-ROA-ME-TT.pdf

■大本営
http://www.uci.ch/modello.asp?1stLevelID=HB&level1=3&level2=0&idnews=4371

まだかなまだかな〜。


No.1563 - 2006/09/21
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1563

全5273件 [ ページ : << 1 ... 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 ... 754 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS