[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


自転車グッズコレクション
前の記事のラルプデュエズ@オフシーズン写真が載っていたのは
CyclingMuseumというサイトでありますが。

■CyclingMuseum
http://www.cyclingmuseum.net/index.php

この中にある自転車グッズコレクションが
なかなかすごいです。

■サコッシュ
http://www.cyclingmuseum.net/nezakjes.php
ディスカバリーのサコッシュがあったりして
感涙ものです。

■ボトル
http://www.cyclingmuseum.net/nbidons.php
かさばるものなのに、どうやって保管してあるんだろう。

■ミニチュア(おそらく自作)
http://www.cyclingmuseum.net/nmini.php
写真が多すぎて読み込みに時間がかかることといったら。
圧巻の一言であります。

ほとんどの写真に

 Photo courtesy:
 Mario Simoen

と書いてあるのは、このコレクションが
Mario Simoen所有のものだからなのでしょうか。
マリオすごいよマリオ。

またあとでゆっくり探検します。


No.3040 - 2009/01/13
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3040


ラルプデュエズ、10月
10月のラルプデュエズを撮影した写真がありました。
撮影年は不明です。

■Alpe d'Huez in oktober(Cycling Museum)
http://www.cyclingmuseum.net/nrainer.php

遠くから歓声が聞こえてくるような
写真の数々であります。


■閑散とした町
http://www.cyclingmuseum.net/narterainer.php?beeldid=55950
おそらく、1年の中で一番さびしい季節なのでしょう。
これからもっと寒くなれば、スキーのシーズンが始まって
町も賑わってくると思われます。

……この写真の右端にある手前の木の階段を登って、右側にあったテラス(写真には写ってない)で、
昨年のツール第17ステージを見ていました。
そのとき撮った写真

同じペイントがあるので、きっと昨年の10月に撮影されたのだと思われます。
感傷ひたりまくりです。



■CSC応援団がいたホテルの真下
http://www.cyclingmuseum.net/narterainer.php?beeldid=55949


■たぶんゴール付近
http://www.cyclingmuseum.net/narterainer.php?beeldid=55953
夏の死闘も今は昔……。


次にツールがラルプデュエズを訪れるのはいつになるのかわかりませんが。
道を埋め尽くすペイントは、ほんの1日限りのツールの記憶をそこにとどめつつ、
次にプロトンが通り過ぎる日を待ち続けるのでありましょう。

ヨーロッパには、こういう道がきっと他にもあるのだろうなあ。

=====

■Alpe d'Huez のライブカム
http://livecam.feratel.at/cam/alpedhuez/14010/index.jsp?
今(朝10時)のラルプデュエズをみようと思ったら、真っ暗でした。
そりゃそうか。


No.3039 - 2009/01/12
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3039


Tour de San Luis 2009(1/19〜1/25)
前にバッソが参加するということでここに書いた
アルゼンチンで行われる Tour de San Luis 、
暫定スタートリスト来ました。

■CyclingStartlists
http://www.cyclingstartlists.com/2009/01Jan/02SanLuis.htm

バッソ、ヴィスコンティの他にも
結構な大物選手が名を連ねていてビックリです。
中でも、ロックレーシングの気合の入りっぷりがすごい。

<ロックレーシングの暫定スタートリスト>
DOMINGUEZ Ivan
GUTIERREZ Jose Enrique
HAMILTON Tyler
MANCEBO Francisco
RODRIGUEZ Fred
SEVILLA Oscar

手持ちのカードの中でも最高のものを出してきた感がありありです。
masayangさんのブログによると、チームはけっこう危ない状況にあるようですが、
走れる時に走って業績上げとけ!というつもりなのでありましょうか……
それと、サクソバンクのメンバーも、地味だけど堅実なところがそろってます。
マッカートニー君の活躍に超期待です。



■公式サイト
http://www.tourdesanluis.com/

■コースマップ&プロファイル(PDF)
http://www.tourdesanluis.com/hojaderutatour.pdf

一番標高が高いところで1600m(第4ステージ)
意外に高くないように思えます。
山頂ゴールあり、平坦ありのメリハリがあるコース設定でTTもあったりして、
7ステージの中にステージレースの見どころが凝縮されてます。
いーなー。面白そうだなー。

余裕があったらリザルト追っかけます。


No.3038 - 2009/01/12
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3038


ロッテルダム6日間2009 6日目
今年も終わりました。

■公式サイト
http://www.zesdaagserotterdam.nl/

======

朝3時過ぎに起きて、選手紹介のところから観戦。
途中なんやかやで見てないところもありますが、
終盤のスプリントから引退セレモニー、マディソン、表彰式は
がっつり見ました。

おかげさまで本日は社長出勤で、仕事の前倒し分の貯金もだいぶ減りました。
明日からまた頑張って前倒します。

仕事をしていると幻聴が聞こえてくるのは、
寝不足のせいだと思いたいです。

駅に着いたのでひとまずこれにて。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上を書いてから既に40時間くらい経ってますが
気にしないで続けます。

<6日間レース 突っ込み箇条書>

・スプリントでクリス・ホイが表彰されたあと
 自転車でみんなが花道をつくっているので
 誰か引退するのかしらと思ったらラネラスだった。

・彼は「ジャージではなく、黒地に銀?色のゴシック体で
 「GOLD」と大書されたTシャツ着用……。
 寡黙そうに見えてそんなに金メダルがうれしかったのかラネラス……。

・で、さらに普段着っぽい人が自転車で現れましたよ?

スリッペンスだああああーーーー

・どうしてスリッペンスのことを最初から思いつかなかったのか。
 ああスリッペンス。

・実は、スリッペンスの引退が発表されてからものすごく落ち込んでしまって
 年明けにやっと立ち直ったくらいなのですが。
 別にすごくファンだったわけではなかったのに
 どうしてなのかよくわからないのですが。
 考えてるとまた落ち込みそうなのでやめます。

・で、スリッペンスの引退セレモニーの間
 彼の盟友スタムが、爪の先をいじったりやる気のない拍手をしていたのを
 私は見逃しませんでした。
 公式サイトの写真でもなんだかよそ見してるし。
 >http://cms.ahoy.nl/webimages/dag6_llanerasslippens.JPG

・いやー、いろいろ突っ込みどころが多そうな選手だなあ、ダニー・スタム。
 たぶん、優勝がかかったマディソンを控えていて落ち着かなかったのだと思われます。思いたいです。

・で、最後のマディソン。ランパーター&マルヴリ組、リージ&スタム組、スヘプ&ラネラス組、バイキリ&バルコ組の四つどもえ。

■マディソンが始まる前の総合順位
http://www.zesdaagserotterdam.nl/tv/pdf/dag6/communique99-rit53-derny's-finale.pdf

1位 No.3 Beikirch Andeas - Bartko Robert  +0周  242ポイント
2位 No.2 Lampater Leif - Marvulli Franco  +1周  325ポイント
3位 No.1 Risi Bruno - Stam Danny  +1周  240ポイント
4位 No.4 Schep Peter - Llaneras Juan  +1周  238ポイント

・マルヴリ組がポイントではダントツリードだけれど、
 周回差でひっくり返る可能性も大あり。
 しかも他の3チームもポイント僅差という手に汗握る状況。

・前半は当然ながら激しいラップ取り合戦。
 どこかがラップを取るたびにトップが入れ替わる。
 ホラ貝鳴りまくり。

・ここで、マディソンのホラ貝の謎がわかりましたよ!
 ラップで1位が入れ替わった場合にホラ貝が鳴るのです!
 なので、下位選手がラップを取っても何も鳴らないし、
 ホラ貝が鳴ると会場の歓声が一段と大きくなります。

・そして終盤はスプリント周回。
 この時点で、ポイント差が僅差のまま
 リージ組、ラネラス組が同周回でトップ。
 マルヴリ組、バルコ組が+1周。

・マルヴリ組はラップを取ればトップだけれども、
 他のチームが当然それを許すはずもなく
 アタックはがっつりマーク。

・ポイント周回は、常にリージ組とラネラス組のガチンコスプリント勝負で、
 肉眼では判断できないほどの僅差。
 タイヤ差とかそのくらい。

・そしてほとんどがラネラス組1位、リージ組2位でポイントを通過。
 この時点でポイント差がついてしまったバルコ組の優勝は
 ほとんど無理な感じに(涙)

・最後はリージ VS ラネラスが共にハンドルを投げてゴール。

・勝ったのはラネラス。
 マディソンの、そして総合優勝はラネラス組のものに。

■マディソン&最終結果
http://www.zesdaagserotterdam.nl/tv/pdf/dag6/communique101-rit54-finalekoppelkoers-madison.pdf

■レース結果&日刊6日間レース新聞 一覧
http://www.zesdaagserotterdam.nl/tv/standen.cfm?c_id=1842

・感動の表彰式は、大量に落ちてくる紙テープ、ではなく、
 金色の紙吹雪と花火だった。
 そういえば、昨年から紙テープがなくなったのだと
 くまたろうさんのところに書いてあったんだった。
 >http://blog.goo.ne.jp/kumataro2004/e/29b3550dc096937485d97d6c882beead
 自分もコメントしてるっつーのになぜ忘れていたのか……

・そして、ポディウムのバンク側の方から花火が上がるのだけれど、
 やっぱりこう言う時の写真の構図としては、
 花火をバックに選手たちが両手を上げてたりするもんでしょう。

・しかし、ポディウム上の選手たちはみんな花火の方を向いていた……
 >http://cms.ahoy.nl/webimages/dag6_huldew.JPG

・促されてかみんなが花火と反対側を向いた時には
 もう花火は終わりで消える直前だったとさ……

・優勝者に贈られる6日間レースの輪っかが
 真っ黒でまるで救命用の浮き輪みたいだった。
 毎年こんなんだったっけ?

・まあなんですか、とにかく今年も面白いレースでした。
 いいもの見ました。ストリーミングの中の人ありがとうございます。
 来年も最終日だけはフル観戦したいです。

・ところで、ラネラスがミスタービーンに似ている、
 というのは、既出ネタでしょうか。


No.3037 - 2009/01/08
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3037


大根祭り終焉 & ロッテルダム6日間2009 5日目
■これまでのあらすじ
一度に大根を3本もいただくこととなった当家。
http://capybara120gb.blog70.fc2.com/blog-entry-369.html

せっかくなので余すところ無く食すべし!との旗印の下に一致団結、
消費促進策として大根祭りを決行したのであった。


=========

・いただいた大根は、青首大根1本、三浦大根(巨大)2本でありました。

・立派なほうの三浦大根は、よそ様へおすそ分け。

・青首は、汁の具、大根おろし(with 餅)などで半分まで消費。

・最後に残った三浦大根を、
 今朝4時に起きてロッテルダム6日間レースを見ながら一気に調理。
 1/3づつ、豚の軟骨煮、麻婆大根、大根おろしに。

・まだ食べてないけど、調理まで出来れば消費は時間の問題。

・残りの青首は、軟骨煮を下ゆでしたときの汁を用いたスープの具として
 週末までに使い切る見込み。


  勝利宣言。


いよっしゃー!


ところで、6日間レースはずっとテレビで流してましたが
レース内容はほとんど見ていません
orz


ショウ・タイでムは、オランダのフランク・シナトラみたいな人が歌っていました。
(しかも2人いた)

===========

■5日目終了後のリザルト
http://www.zesdaagserotterdam.nl/tv/news.cfm?n_id=247

■公式サイト
http://www.zesdaagserotterdam.nl/

■6日目のプログラム
http://www.zesdaagserotterdam.nl/index.cfm?c_id=1728&site_id=1&main_id=393

・選手紹介は3時25分から。

・最後は1時間のマディソン。6時20分から。

・表彰式は7時20分から!?いつもより終わるのが早い!?

・……レースが終わってから家を出ますか。

(時間は全て日本時刻)


No.3036 - 2009/01/07
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3036


ロッテルダム6日間2009 4日目(マディソンのみ)
マディソン後の総合成績超メモ

ゼッケン番号-周回差-ポイントの順

03--0-148
02--1-206
04--1-176
05--2-170
09--3-118
08--7--81
10--8--97
12-10--33
11-11--98
07-12--50
03-16--53
06-17--50

バルコ組、マディソンでラップリードと勝ちをもぎ取る。
バルコ組とデケイトル組が今熱いぜ!

……会社行こう。

=========

あわててメモ取らなくても
公式サイトにアップされてましたよ

orz

■マディソン後の総合成績
http://www.zesdaagserotterdam.nl/tv/news.cfm?n_id=214


No.3035 - 2009/01/06
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3035


CN読者投票結果発表2008
■Cyclingnews 2008 Reader Poll Results
http://www.cyclingnews.com/features/2008/awards08/

結果発表は、Rider of the Year を残すのみとなっております。

で、カテゴリーには「Legend of Cycling」というのがありまして、
これはどう考えてもぶっちぎりでベッティーニなんだろうな〜なんて思っていましたら。

選ばれているのは


ザベルおじさんですよ!!!


■Legend of Cycling
http://www.cyclingnews.com/features/2008/awards08/?id=legend

しかも155票差(総票数11900/けっこう僅差)。

うわあああーーーーーー
うれしいなあーーーーー


結果は↓の通りだったそうです。

1 Erik Zabel  4255票 35.76%
2 Paolo Bettini  4100票 34.45%
3 Mario Cipollini  2304票 19.36% ←何故今更、と思ったら春先に一瞬復活たんだった
4 Bobby Julich  780票 6.55% ←そうか、ジュリックは引退したんだったな……(遠い目)
5 Roger Legeay  353票 2.97% ←すいません、どなたでしょうか?
6 Richard Groenendaal  108票 0.91% ←同上
    Total: 11900票


============

「Legend of Cycling」これまでの歩み

■2007:ベッティーニ
http://www.cyclingnews.com/features/2007/awards07/?id=legend
※2位ザベル

■2006:ザベル
http://www.cyclingnews.com/features/2006/awards06/?id=legend
※2位エキモフ、3位ベッティーニ

■2005:アームストロング
http://www.cyclingnews.com/features/2005/awards05/?id=legend
※2位ザベル、3位ベッティーニ

■2004:アームストロング
http://www.cyclingnews.com/features/2004/awards04/?id=legend
※2位ムセウ、3位ヴィランク、5位ザベル、8位ベッティーニ

■2003:アームストロング
http://www.cyclingnews.com/features/2003/awards03/?id=legend
※2位ムセウ、3位ハミルトン、6位ザベル、7位ベッティーニ

■2002:ジャラベール
http://www.cyclingnews.com/features/awards02/?id=legend

■2001:ジャラベール
http://www.cyclingnews.com/survey/rider2001results/legend.shtml

・2006年もザベルが選ばれている。
・世界選主権に勝つ前からベッティーニはレジェンドの常連だった。

■おまけ
・2001年のRider of the Year はザベル→結果


No.3034 - 2009/01/05
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3034

全5273件 [ ページ : << 1 ... 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 ... 754 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS