[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


アスタナ、ProTeam ライセンスゲッツ(さらに追記あり)
UCIから来期のプロチーム一覧最終版(多分)が発表され、
アスタナの名前がリストに乗りました。
2013年までのPTライセンスをゲッツであります。
めでたい!!

■UCIプレスリリース
http://is.gd/hC3HV

<来期プロチーム/18チーム確定>
AG2R(〜2012)
Garmin-Cervélo(〜2011)
Katusha(〜2011)
Lampre-ISD(〜2013)
Omega Pharma-Lotto(〜2011)
Quick Step Cycling Team(〜2011)
Rabobank Cycling Team(〜2012)
Saxo Bank SunGard(〜2011)
Sky ProCycling(〜2013)
Team RadioShack(〜2011)
====以下今回更新したチーム====
BMC Racing Team (〜2014)
Euskaltel-Euskadi (〜2012)
HTC-Highroad (〜2014)
Liquigas-Cannondale (〜2014)
Luxembourg Pro Cycling Projec (〜2014)
Movistar Team (〜2013)
Pro Team Astana (〜2013)
Vacansoleil-DCM Pro Cycling Team (〜2013)

<来期プロコンチネンタルチーム/最終発表は12/10>
Geox-TMC   <今回発表
Cofidis Le Crédit en ligne   <今回発表
Androni Giocattoli
Bretagne - Schuller
Caja Rural
Colnago - CSF Inox
Europcar
Farnese Vini - Neri Sottoli
FDJ
Landbouwkrediet
Saur - Sojasun
Skil - Shimano
Team Type 1
Topsport Vlaanderen - Mercator
Unitedhealthcare Pro Cycling

・というわけで、GEOXとコフィディスがプロコンとなりました。

・11/2のプレスリリース( http://is.gd/hC5Zb )のチームランキングを見ると、
 確かにコフィディスとGEOXは境界線上な感じです。
 ていうか、AG2Rとクイックステップは現状では危ない立ち位置なのね…。
 ライセンスの切り替え時期じゃなかったから生き残った感じでしょうか。

・気になるので、今日発表になった以外のプロチームのライセンス期限も
 どこかで調べてあとで張りつけます。

・にしても、サストレとメンショフはアイヤイヤーと言う感じですが
 彼らはグランツール出られるんでしょうか…。
 サストレはここ数年プロコンチで走ってるからそれほど心配してないかもですが、
 GEOXとサーヴェロはチームの勢いが違うというかなんというか。

・これからコメントが出ると思いますが、
 前向きな内容であることを祈りますです。

==============
<追記>

■PTライセンスの保有年限一覧ありました
http://en.wikipedia.org/wiki/UCI_ProTour
上のPTリストにライセンス満了年を付け加えました。
※Wikiには今回の情報はまだ反映されてません(11/23現在)

■プロコンチネンタルチームの最終発表は12/10だそうです(via CW)
http://www.cyclowired.jp/?q=node/47515

==============
<さらに追記>

・というわけで、クイックステップのライセンスは来年まででした。
 プロチーム入りを狙っているチームは多いので、
 今年結果出せないと非常にマズイかもですよ。

・ついでに来年ライセンス更新を迎えるチームチェック
   ガーミン(3) ロット(5) カチューシャ(7)  
   サクソバンク(10) 電波小屋(11) クイックステップ(18)
 ()内の数字は、UCIが出した2011チームランキングの順位です。
 こうみてもクイックステップがダントツにやばいわけですが、
 電波小屋も選手の多くが来年契約更新だったりするので
 ポイント稼げる選手に離脱されると来期以降の継続はわかりません。
 あと高年齢な選手が多いので有力どころが引退する可能性も…。
 さあどうなるでしょうか小屋のPTライセンス更新。 

・でもってファカンソレイユが念願のPT入り。
 リッコとスティンはこの展開を予想していたのでしょうか。
 でも彼らはプロコンチでもかまわなかったような気がします。
 春のクラシックにチームが出場できるのは確実となったので、
 スティンにはぜひ頑張っていただきたいです。

・で、ペガサススポーツの名前が無いわけですが、
 やっぱりプロチーム入りできなかったということでFAなのでしょうか。
 >http://www.dailypeloton.com/displayarticle.asp?pk=17834
 今回プロコンチネンタルの新規登録分に名前がなかった、ということは、
 まだ正式登録はされてなさげであります…。


No.3682 - 2010/11/23
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3682


ベルギー人
アガサ・クリスティ生誕120周年を記念して
小説の新訳が期間限定復刻版カバー装画で発売されるそうな。

第一弾は「五匹の子豚」と「そして誰もいなくなった」。
今後も順次復刻版カバーの新訳が発売されるそうです。

で、装画の雰囲気が懐かしかったのと
まだ読んだことが無かったのとで、
エルキュール・ポアロが探偵役の
「五匹の子豚」を購入して読んだわけですが。

■五匹の子豚(早川書房サイト)
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/321021.html

ロードレースを見てると数多登場するベルギー人の選手&ファンと
エルキュール・ポアロ像がえんらいかけ離れているので
この期に及んで驚いたのでした。

■エルキュール・ポアロ
Wiki
画像

物語の舞台は100年近く前なので、この違和感は時代によるものなのでしょうか。
それともポアロみたいなベルギー人は実在するんでしょうか。
謎であります。

……まあなんですか、RR好きな人だけみてベルギー人の何たるかを判断するのは
野球選手&ファンだけ見て日本人を判断するのと同じで
いささか乱暴なのかもしれません。
でも↑から得られるであろう日本人の評価はあながち間違ってない気もいたします…


No.3681 - 2010/11/22
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3681


ゲント6日間2010 予習
ゲント6日間レースは23日から。
ちゅーわけでいろいろ予習リンク張ります。

■公式サイト
http://www.z6sdaagse.be/

■会場@Kuipke Velodrome のスペック
http://www.fixedgearfever.com/modules.php?name=Velodromes&op=showtrack&id=545
1周167m。他の会場は(確か)250mのとこが多いのに比べて狭め。

■CNゲント6日間レースページ
http://www.cyclingnews.com/races/70th-6-daagse-vlaanderen-gent-6d1

■スタートリスト
http://sport.be.msn.com/z6sdaagse/2010/nl/deelnemers/

No.1
Alex Rasmussen (DEN) <ディフェンディングチャンピオン
Michael Morkov (DEN) <同上

No.2
Iljo Keisse (BEL) <ベルギー6日間レースのスター
Peter Schep (NED) <誰と組んでもOKなオランダのオールマイティー

No.3
Danny Stam (NED) <オランダ6日間レースのスター
Leon Van Bon (NED) <オランダ6日間レースのスターで天然おばパーマ

No.4
Robert Bartko (GER) <ドイツ6日間レースのスター@ベテラン
Danilo Hondo (GER) <ランプレのスプリンター

No.5
Kenny De Ketele (BEL) <Topsport Vlaanderen で走ってるけど来期は移籍するらしい(移籍先未定/CQ)
Leif Lampater (GER) <ドイツ6日間レースのスター@若手

No.6
Tim Mertens (BEL)
Pim Ligthart (NED)

No.7
Tosh Van Der Sande (BEL)
Andreas Müller (GER)

No.8
Luke Roberts (AUS)  <6日間レースでたまに見る名前〜と思って調べたらミルラムで走っていた(来期はペガサススポーツ/CQ)
Morgan Kneisky (FRA)

No.9
Franco Marvulli (SUI) <スイス6日間レースのスターだけど何でゼッケン番号がこんなに大きいのか
Alexander Aeschbach (SUI) <スイス6日間レースのベテラン

No.10
Steven Deneef (BEL) <昨年も同じペアで出場
Steve Schets (BEL) <同上

No.11
Sebastian Donadio (ARG)
Jeff Vermeulen (BEL)

No.12
Jens Mouris (NED) <ファカンソレイユの…逃げ屋?(来期も同チーム/CQ)
Wim Stroetinga (NED)  <6日間レースでたまに見る名前〜と思って調べたらミルラムで走っていた(来期はElite-2ってどゆこと?/CQ)

No.13
Jens-Erik Madsen (DEN)
Marc Hester (DEN) <昨年も出場

力尽きたのでここまで。

本当は、6日間レースにおける各選手の戦歴を
http://www.kultur-buch.de/sixdays/sixdaysarchiv.html
↑のサイトから参照できるようにリンク貼ろう、と思ってたのですが、
何故かデッドリンクになってました。どうしてーーーー。
超便利なサイトだったのでぜひとも復活して欲しいです。

⇒11/26追記
サイトが復活してたので、選手の名前に戦歴サイトへのリンクをつけました。
ゲント6日間レースのリザルト予定地は↓です。
http://www.kultur-buch.de/sixdays/10gent.html


No.3680 - 2010/11/22
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3680


Procycling誌12月号 届きました
昨日(11/19)ポストに届いていました。
本国エゲレスの発売日から約半月、
日本で購読してる人の所には11/16までに到着。

今日までに届かなければ、
明日確認メールを送ろうと思っていました。
ちゃんと届いてよかったです。
ご心配いただいた皆様、ありがとうございました。

で、昨日今日は諸々あって
まだほとんど読んでませんorz

どなたかが今月号はホラー風味とWEBで書かれてましたが
本当でしょうか。怖いです(涙)

■Procycling12月号チラ見せ
http://jp.zinio.com/reader.jsp?o=int&pub=500395332&prev=sub&offer=500189013
ハスホフトの表紙がホラー風に見えない事もない


No.3679 - 2010/11/20
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3679


Procycling誌12月号&写真集
Procycling誌12月号がまだ届きません。

と某所で愚痴ったところ、
「ウチはもう届いた」「ウチは昨日来た」「ウチは電子版だし」という
励ましのお便りが全国から…orz

ま、こういう事は割とありがちですし、もう少し待つことにいたします。
英作文がめんどくさいので
英語で確認メールを送るような事態になりませんように。

=====

で、本誌が届く前に、
11/4に発注したProcycling誌2010年写真集が到着しました。

■Procycling Photography 2010: A year with the pro peloton
http://www.myfavouritemagazines.co.uk/procyclingbook/

日本から発注すると9.99£(日本円換算⇒ここをクリック

かっこいいレースショットはもちろんネタから広角の風景写真までなんでもいける
Tim de Waele の写真を大々的にフィーチャー。
(でも全部TdW撮影ではない気がする<未確認)
印刷と紙質がちとアレかなーという気もしなくもないですが
それを差し引いてもすんばらしいです。

しかも新城選手が主役の写真が2枚もー!

本文は英語ですが、キャプションは必要最低限になっているので
英語がそんなにわからなくても大丈夫です。たぶん。
なにより文字が無くても写真が全て語ってくれてます。
いやすばらしー。

■CNで中味の写真をチラ見せしてくれてます。ありがたや。
http://www.cyclingnews.com/news/photos/procycling-publishes-photography-retrospective-of-2010-season

……ちゅーわけで、早く本誌の方もみたいです。
はああ。

■Procycling12月号チラ見せ
http://jp.zinio.com/reader.jsp?o=int&pub=500395332&prev=sub&offer=500189013
表紙はハスホフト

========

以前WEBで↓の歯をひんむくカヴェンディッシュの写真を見たことがありまして。
http://cdn3.media.cyclingnews.futurecdn.net/2010/11/04/1/pyz01zgoof20102970_600.jpg
(ブエルタSt2)

「まーたカヴちゃんはふざけちゃってもー」位にしか思ってなかったのですが。
これって、シーズン序盤に歯の炎症で不調だったけどもう大丈夫だぜこの通り!
なアピールだったのですね。

Procycling誌2010年写真集に載ってたこの写真のキャプションにそう書いてあって初めて知りました。
カヴちゃんごめん。


No.3678 - 2010/11/17
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3678


チャーミング ペダラー 付けたし@1950年代のタイムトライアル
映画の主人公 Hugo Koblet が優勝した1951年ツールで、
2回あったTTステージの距離が85kmと98kmで
今考えるとありえん!という話を師匠にしておりましたら。

「きっとこの時代はTTに特化した機材なんて無くて
 ノーマルバイクで集団で走るか一人で走るかの違いだけだったんだよ。
 今のTTとは違うレースだったんじゃね?」

的なことを言われて、なるほどーと思いました。

で、先日書いたina.frのサイトで動画アーカイブ探したら
1951年ツールのTTステージ動画があるんだこれが。
なんて便利な世の中になったんでしょう。

■TOUR DE FRANCE : 7eme ETAPE : LA GUERCHE - ANGERS
http://www.ina.fr/sport/cyclisme/video/AFE85004149/tour-de-france-7eme-etape-la-guerche-angers.fr.html

……本当に一人ずつ走ってるだけに見えます。

TTは、機材やポジションを変えるだけでタイムが向上する余地がある、
という事をJスポ解説できいた記憶がありますが、
この時代はんなもの関係なさそうです。
とにかく強いものが勝つ、みたいな。
風洞実験でポジション出しなんて無縁の世界であります。

この時コブレは、85kmのコースを2時間5分40秒のタイムでステージ優勝。
2時間も一人で黙々とペダルを!
昔の人はすごいです……。

=====

■1951年ツールリザルト
http://www.ina.fr/sport/cyclisme/video/AFE85004171/dernieres-etapes-du-tour-de-france-remporte-par-hugo-koblet.fr.html
http://www.memoire-du-cyclisme.net/eta_tdf_1947_1977/tdf1951.php


No.3677 - 2010/11/11
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3677


チャーミング ペダラー (Pédaleur de Charme )
某所にて教えていただいた映画のトレーラーがすごく素敵だったので、
その映画の背景について調べてしまいましたよの巻。

■Hugo Koblet - Pédaleur de Charme OFFICIAL Trailer HQ (1:57)


グーグル様に仏語の原題を翻訳してもらったところ
下った御託宣は「ユーゴ・コブレ - ペダルを漕ぐ魅力的な人」

……ということで、これは、ユーゴ・コブレという選手の
伝記映画でございました。

■Wiki:ユーゴ・コブレ
日本語:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%AC
英語(詳しい):http://en.wikipedia.org/wiki/Hugo_Koblet

・1925年、スイスのチューリッヒで生まれる。1964年没。
 現役だったのは1946〜58の12年間。
・彼の甘いルックスと優雅な物腰は、多くのヨーロッパのご婦人を自転車ファンにした。
 ついたニックネームは"Beautiful Hugo" "Pédaleur de Charme"。
 ご尊顔>http://www.cyclingarchives.com/beeldfiche.php?beeldid=29756
・戦績もすばらしい。⇒参照元
  >トータル97勝(含むトラック)
  >スイスチャンピオン9回(トラック8、ロード1)
  >6日間レースの優勝10回
  >1950年ジロ総合優勝
  >1951年ツール総合優勝
・中でも1951年ツールの Brivet〜Agen のステージ(St11)は
 自転車史に残る素晴らしい勝利であった。

↑の歴史的な勝利というのは、
どうやら一人で大逃げを決めた末のステージ優勝だったようで。
現在に当てはめると、今年のツールでメンショフのような大物が
一人逃げして勝ったようなものではないでしょうか。すごいことであります。
(山岳ステージではありませんでした)
(でも当時と今ではだいぶ雰囲気が違うとも思われます)
(優勝候補が一人逃げ、なんて当時は普通にあったりしたのかも)

で、ユーゴ氏はTTもなかなか強かったらしく。
現役中にTTレース12勝、1951年ツールでも、
2回あったITT(85kmと98km/今ならあり得ません距離的に)を
両方ともステージ優勝してます。

……スイス人のイケメン選手でTTが得意というと
どうしてもあのお方を思い出してしまうわけですが。
http://image.cyclingtime.com/ctridersdirectory/photos/0003/2703.jpg

ちなみに、1951年にコブレが優勝したのを最後に
ツールの総合優勝に輝いたスイス人はいないそうです。

そんなコブレの伝記映画は、9月に封切されたばかり。

■映画概要
http://www.cineman.ch/en/movie/2010/HugoKobletPedaleurDeCharme/review.html

あー。なんか後半シリアスな展開になるようです。

「母国のレジェンドが映画になった事だし、
 次はあなたがレジェンドになる番よファビアン!
 がんばってー」

的にこの記事を〆ようと思ってましたが、
コブレ氏の人生はあまりトレースしない方がよさそうなので
それとは関係なくカンチェラーラ頑張れ!ということにしておきます。

にしても、現在撮影された映像と当時の記録映像が巧みに混じった
ノスタルジックな映画の予告編は本当に素敵!
DVDが出たらゲッツしたいものであります。

==========
<Wiki以外の参考サイト>

■The Horton Collection - Hugo Koblet
http://www.thehortoncollection.com/Koblet.htm

■CyclingArchives:Hugo Koblet(戦績)
http://www.cyclingarchives.com/coureurfiche.php?coureurid=8440

■Hugo Koblet - Erfolge bei Sechstagerennen(6日間レースの戦績)
http://www.kultur-buch.de/sixdays/koblet.html

■Wiki:Tour de France 1951
http://it.wikipedia.org/wiki/Tour_de_France_1951

■1951年:tour de france 1951 : Brive - Agen (11ème étape)
http://www.ina.fr/video/CAF97084657/tour-de-france-1951-brive-agen-11eme-etape.fr.html

■1951年:Dernières étapes du Tour de France remporté par Hugo Koblet
http://www.ina.fr/sport/cyclisme/video/AFE85004171/dernieres-etapes-du-tour-de-france-remporte-par-hugo-koblet.fr.html


No.3676 - 2010/11/10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3676

全5273件 [ ページ : << 1 ... 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 ... 754 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS