[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


ツアー・オブ・オマーン2011 開催中
昨年まで私がアフリカだと思っていた実は中東の国オマーンで
ツアー・オブ・オマーンが開催中です。

■ツアー・オブ・オマーン公式
http://www.tourofoman.om/
http://www.letour.fr/us/homepage_horscourseTOO.html

このレースのTwitter公式アカウントが
日々レースをテキストライブしてくれているのですが、
突込みどころがてんこ盛りでもう大好きなのです

■レース公式Twitter
http://twitter.com/tourofoman2011

今日だけでも、道にヤギがいるとか、ヤギが集団の先頭を牽いてるとか、
集団にヤギが乱入して危く集団落車するところだったとかヤギ実況てんこ盛りで
その割りには、ヤギが映ってる写真は↓みたいなのだし。
http://twitpic.com/40of3i (左端に超小さく映っている)

他にも選手が水を取りに行ったとかショウタイムに行ったとか。
沿道の観客の写真をもりもりアップしたりとか。
レースにおおよそ関係ないことばかりを呟いていたと思うと、
突然こんな神写真をアップしたりとか。
http://twitpic.com/40p4by 逃げに乗ってたシンケヴィッツ

オランダのレースサイト元締めをやってるおじさんも
半ばあきれて「もう何も言う気にならないよ」状態で
公式アカウントを見ている模様です。
http://twitter.com/stephanvdzwan/status/38174277572235264

楽しいレースの記念に、公式アカウントの面白コメント集を
後でまとめてみるつもりです。ってできるのかしらん。

=====

あっ今レースが終わりました。

■公式アカウントの呟き:Rabobank wins!
http://twitter.com/tourofoman2011/status/38229823142764544

■元締めおじさんのオランダサイトの呟き:Theo Bos pakt tweede ritzege in Oman - Wielerland
http://twitter.com/WielerlandNL/status/38230697793556480

外部サイトの方が情報が的確であります。
がんばれ公式アカウント。

……でも面白いからこのままでもいいかも。


No.3755 - 2011/02/17
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3755


VeloNews ランス引退祭り(関連記事追加中)
ランスの引退を伝えるニュースの後に彼の足跡振り返り記事が3つも。
中の人の気持ちは察するに余りあります。というのはちょっとうそ。

■Lance Armstrong announces official retirement (2011.2.16)
http://velonews.competitor.com/2011/02/news/lance-armstrong-announces-official-retirement_160109

■Photo Gallery: Pictures of Lance Armstrong’s comeback (2011.2.16)
http://velonews.competitor.com/2011/02/road/pictures-of-lance-armstrongs-comeback_160146

■Timeline: Lance Armstrong’s comeback (2011.2.16)
http://velonews.competitor.com/2011/02/news/timeline-lance-armstrongs-comeback_160186

■Ask Nick: So, what was it like, working with Lance? (2011.2.16)
http://velonews.competitor.com/2011/02/news/ask-nick-so-what-was-it-like-working-with-lance_160210

このほかに、"Life of Lance"という記事があったらしいですが
URLだけ残っていて中味はありません。残念です。
http://velonews.competitor.com/2011/02/gallery/life-of-lance_160215


<追記>
Bike Tec カテゴリーにもランス記事が! <普段読まないので見落とした
油断も隙もありませんなVeloNews。

■How Lance Armstrong changed bicycle technology (2011.2.16)
http://velonews.competitor.com/2011/02/bikes-and-tech/how-lance-armstrong-changed-bicycle-technology_160248

<さらに追記>

VeloNewsのランス記事増殖中

■The Armstrong comeback: Was it worth it? By Neal Rogers (2011.2.16)
http://velonews.competitor.com/2011/02/news/the-armstrong-comeback-was-it-worth-it_160266#
うーん、長い…

==========

ガーディアン紙でマット・シートンがランス引退について書いてるので貼っときます。
後で読めたら読む。

■Lance Armstrong retires (2011.2.16)
http://www.guardian.co.uk/environment/bike-blog/2011/feb/16/lance-armstrong-cycling

===

日刊スポーツさんたらヘッドラインが刺激的☆

■ねたみも一因…アームストロング再び引退 (2011.2.17)
http://www.nikkansports.com/sports/cycling/news/f-sp-tp6-20110217-737866.html
↑少なくとも2009年のアスタナにおける内紛の元凶は誰だったのかと小一時間(ry

===

CycleBoredomさんがバカにしくさっているこのコメント
私が書いたんじゃありません。

内容的にはほぼ同意だけどな!とくに後半な!
Likeボタンも押してきたぜ!腐った肉でもなんでも持ってきやがれ!うはははは!

あーでもそうか。
ランスも今からお友達の政界有力者の方々にいろいろお願いするといいかもしれません。
もうやってるかもですが。

===

「何故今なのか」という点について考察してあるっぽいVersusの記事

■Timing of Lance Armstrong retirement a surprise(by Neil Browne) (2011.2.16)
http://www.versus.com/blogs/the-experts-opinion/timing-of-lance-armstrong-retirement-a-surprise/

……こんなに読み切らんぞきっと(汗)
日本語サイトの詳細記事はまだかしらん。

===

日本語サイト記事キタ。

■自転車=ツール7連覇のアームストロングが再び引退(2011.2.17)
http://www.jsports.co.jp/press/news/article/R2011021712300112.html
まさかのJスポブログが昨年の10/25以来の更新。ビックリした。
元記事ロイターでさらりとしたクールな内容でございました。

■ランス・アームストロング、2度目の引退表明(2011.2.17)
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=16773
CTだし「2度目」なんてタイトルに入れてるので超期待しましたが、
きっとランスに好意的な人が書いたんだろうなあという内容でがっかり <は?
や、読む人が不快にならないよい記事だと思います。

キリがないので今日の夜中でランス記事チェックは打ち止めにします。
ということは、夜中まではやるわけだな……。
記事漁るより漁った記事ちゃんと読んだほうがよくはないか


===

シクロワイアード来ました。

■「引退2.0」ツール7連覇のアームストロングがキャリアに終止符(2011.2.17)
http://www.cyclowired.jp/?q=node/52633
なんてランスへのリスペクトにあふれた記事なんでしょう。
むむうつまらん!つまらんぞ私は!! <ちょっと…

世の中にはアンチランスでコンタドールの復活を手放しで喜んでいて
容体が依然として深刻というリッコのことを心配している人は私しかいないんでしょうか。
↑関係ないものがかなり混じってますよ?

ここで一発、某監督の「クソ野郎」を上回る悪態を私もついてみたいところですが、
一応女性なので止めておくことにして。

「何故今ランスが引退宣言したのか」という点について
よそ様ではどういう考察がなされているのか冷静に検討してみることにいたします。


No.3754 - 2011/02/17
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3754


WADAがドーピング摘発を捜査重視型に方向転換
2月11日の記事を今知ったですよ。
ついにずっと待っていたモノが来ました。
いやまだ来てないか。でもこれから来ます。

ランスのリタイアじゃありませんよ。

■Anti-doping agencies look to future with police rather than more tests(2011.2.11)
http://www.guardian.co.uk/sport/2011/feb/11/anti-doping-programme-wada?CMP=twt_gu

■2/17追記:CNにも記事出ました
http://www.cyclingnews.com/news/wada-to-work-with-border-control-agencies-ahead-of-london-2012-olympics

2012年のロンドンオリンピックに向けて、WADAは、
アンチドーピング活動を、これまでの検査重視型から
当局による捜査重視型に方向転換するとのことです。

検査重視のアンチドーピング活動に対するあれやこれやは
家の敷居の外に出さないことに決めたので書きませんが。

リッコの事件があってから、あちこちでいろんな人が口にしている
「ドーピングに対する厳罰化」がもし進んだとして、
摘発方法が今のままだったらあまりにあまりじゃないかと心配していたので。

血液や尿の検査結果だけではなく、具体的な証拠をあげることで
やったことが確実な選手に対して的確な処分を下せるようになるのなら
本当にいいことです。私も安心して選手に憤れます。 <え

できればアンチドーピング活動が、スポーツの健全性を守るよりはむしろ
選手の健康や生命を守るものであって欲しいと願うものであります。

でも今はそこまで贅沢言いません。

=====


この期に及んで、ランスの突然の引退宣言、
スペイン車連のコンタドール無罪放免(&対するWADAとUCIのいつもより慎重なコメント)、
WADAのドーピング摘発法の方向転換、
おまけにリッコの自己輸血が原因と思われる重篤な内臓疾病も合わせて、
いっぺんにいろんなニュースが湧き過ぎなので
これらが全部裏で繋がってたりするんじゃないかとかいろいろ勘ぐり中。

勘ぐって下世話モードで楽しんでるうちが華なんですけれども。

ランスのUSPT組織的ドーピング疑惑はマジ洒落になってませんし自分的にorz



No.3753 - 2011/02/16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3753


ランスがついに2度目の引退を発表
私にしては珍しく速報。

ランスが「もうレースには出場しない」と言ってるそうですよ奥さま。

■Armstrong anuncia que no correrá más (Avance)(2011.2.16)
http://www.biciciclismo.com/cas/site/noticias-ficha.asp?id=35677

ダウンアンダーは「アメリカ国外最後のレース」で
国内のレースにはまだ出場する予定だったのですが、
それを待たずに引退する模様です。

英語サイトにもまだ詳細が来てません。
続報が待たれます。




アレですかね、いよいよ当局の捜査がやばい事に(ry


==========

CNに詳細が来ましたわほほほほ。

■Lance Armstrong retires from cycling(2011.2.16)
http://www.cyclingnews.com/news/lance-armstrong-retires-from-cycling

『今から次の現役復帰に向けて準備するよ』
とは言ってません。<コラ


No.3752 - 2011/02/16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3752


グルノーブル6日間レース 続き
トップレスセクシー美女てんこ盛りな大人の6日間レース、
グルノーブルの話題をまだひっぱりますよ。

※これまでのあらすじ
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3749

=====

2010年のレースの出場選手&結果が気になりましたので
調べてみましたところ。

■スタートリスト@公式
http://www.palais-des-sports.com/POOL/docs/LES_EQUIPES_PROFESSIONNELLES_2010.pdf

■結果
http://www.kultur-buch.de/sixdays/10grenoble.html

リクイガスのヴィヴィアーニが出場してるではありませんか。
http://www.kultur-buch.de/sixdays/viviani.html
しかも6日間レース出場経験があまりなさそうなのに4位に入る健闘であります。

ヴィヴィアーニといえば、今年既に2勝しているプロ2年目22歳の期待の若手ですが、
http://www.cqranking.com/men/asp/gen/team_palm.asp?year=2011&teamcode=liq&podium=1
これってグルノーブルのトップレスパワーのおかげなのでしょうか <違います

それにグルノーブル3位のMadsen&Hesterは、
先日のコペンハーゲン6日間で2位になってます。
やはりこれはトップレスパワーが <やめなさいて

……と思いましたが、このとき優勝したのはやればできる子マルヴリさんで、
この後どうも調子に乗りきれずレースをリタイアしたりしてるので
出場選手全員にパワーの効能は及んでいないのかもしれません。

ていうか勝手にジンクスを作らないように。

でも2位のスタム&ファンボン組はロッテルダム優勝してるし
しかもファンボンはあまり勝ってる選手じゃないんだよなあ。
フランス美女の生乳はなにがしかの効能があるのだろうけれども、
伊達男のマルヴリさんには効かなかったのかもなあ。 ←どんな理屈なんだか全くわかりません



No.3750 - 2011/02/15
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3750


グルノーブル6日間レース
PezCyclingの6日間レース記事を漁っていたところ、
昨年10月にグルノーブル6日間レースというのが開催されていたようで
そのレポートが載ってたのですが。

なんですかこのハレンチなレースは!
ママは許しませんよ!

■おしりプリンプリンのお姉さま方が
http://www.pezcyclingnews.com/photos/races10/six10/gre1/16.jpg

■バイクに乗ったり
http://www.pezcyclingnews.com/photos/races10/six10/gre1/18.jpg

■舞台でダンスショウをしたりするのですが
http://www.pezcyclingnews.com/photos/races10/six10/gre3/60.jpg

■最終日になると
http://www.pezcyclingnews.com/photos/races10/six10/gre5/60.jpg

■トップレスのエキゾチックダンサーがっ
http://www.pezcyclingnews.com/photos/races10/six10/gre5/53.jpg


なんでこんなに派手で楽しそうなレースをチェックしそびれていたかというと、
私が参照しているUIVサイトの6日間レース一覧に出てなかったからであります。
http://www.uiv.dk/

調べてみたら、グルノーブルはUVIには加盟してませんでした……orz

UCIのトラックレースカレンダーにはちゃんと載ってました
http://www.uci.ch/templates/UCI/UCI1/layout.asp?MenuId=MTUxNjA&LangId=1

ゲントと同じ6D1のカテゴリになってましたが(ベルリンは6D2)、
もしかして格上のレースだったんでしょうか。
全くノーチェックでございました…。

全ての6日間レースがUVI参加しているわけではないのですね。
覚えておかないと。

来シーズンは忘れずにチェックしますよ!

■公式サイトも他の6日間レースにはあり得ない派手こさです
http://www.palais-des-sports.com/#/Six%20Jours%20Cyclistes_fr_1011.html
↑音が出ます注意


=====
<PezCyclingの記事一覧>
その1:http://www.pezcyclingnews.com/?pg=fullstory&id=8798
その2:http://www.pezcyclingnews.com/?pg=fullstory&id=8808
その3:http://www.pezcyclingnews.com/?pg=fullstory&id=8821
最終日:http://www.pezcyclingnews.com/?pg=fullstory&id=8839


No.3749 - 2011/02/14
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3749


追悼パンターニ
ゆるコミに流した動画なのですがここにも貼る。

2004年2/14に亡くなったパンターニを偲んで作成され
2007年の命日にRaiで放送された伝記ドラマ「Il Pilata」の主題歌
「E mi alzo sui pedali」の公式プロモーションビデオです。



ドラマ本編は↓こちら。

■Video Rai.TV - Speciale Giro d'Italia - Il Pirata - Marco Pantani(1h37m)
http://www.rai.tv/dl/RaiTV/programmi/media/ContentItem-194a4910-9df8-4fcc-90ac-2647fde440f6.html
※イタリア語字幕無し&要MS_Silverlight


「E mi alzo sui pedali」は昼休み中に5回くらいリピートしました。
昨今のRR事情もあって、涙なくしては観られません。

人の命より重いものなんてないのにねえ…。


「昨今のRR事情」に関する詳細を書くことは、
自転車乗るときにヘルメット被らないのと同じくらい危険な行為なのでやりません。
英語ブログを見ていると私の同類は他にもいるようなので慰められます……



No.3748 - 2011/02/14
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3748

全5273件 [ ページ : << 1 ... 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 ... 754 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS