[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


ツール2011 St14終わりました
St14でピレネーが終わりましたが
今年のツールは謎だらけです。

■シュレック兄弟アタックをしかけないのは何故か
強力なのが二人タッグを組んでいるのにどうして攻勢に出ないんでしょう。
アタックしてもゴール手前で数秒タイムを稼ぐくらいだし、
だったらもっと手前でアタックを仕掛ければ今のコンタドールなら
ついてこれないかもですよ。
もしかしてそれだけの足が無いんじゃ……

■サミュエル・サンチェスのアタックが見逃されるのは何故か
やっぱりTT苦手だからと思われてるからなんでしょうか。
エヴァンスやコンタドールはそれでもいいかもですが、
シュレック兄弟とバッソはあまり安心できないのでは。

■タラマエが新人賞ジャージを着られないのは何故か
St7以降、ヘーシンク>ジャヌソン>ウランと
マイヨブランを着る選手は変わりましたが、
タラマエは1分くらいの差のままで常に2位という不思議。
http://www.letour.fr/2011/TDF/RIDERS/us/coureurs/151.html
1回くらいタラマエにも白ジャージを着て欲しいけど
でももうウランは強いからもうこのまま決まってしまうかもです。

■敢闘賞にフランス人が多いのは何故か
これまでの敢闘賞一覧
 St01. QUEMENEUR Perrig (FRA) TEAM EUROPCAR
 St02. ---
 St03. DELAGE Mickaël (FRA) FDJ
 St04. ROY Jérémy (FRA) FDJ
 St05. GUTIERREZ José Ivan (ESP) MOVISTAR TEAM
 St06. MALORI Adriano (ITA) LAMPRE - ISD
 St07. TALABARDON Yannick (FRA) SAUR-SOJASUN
 St08. VAN GARDEREN Tejay (USA) HTC - HIGHROAD
 St09. HOOGERLAND Johnny (NED) VACANSOLEIL-DCM
     FLECHA GIANNONI Juan Antonio (ESP) SKY PROCYCLING
 St10. MARCATO Marco (ITA) VACANSOLEIL-DCM
 St11. DELAGE Mickaël (FRA) FDJ
 St12. THOMAS Geraint (GBR) SKY PROCYCLING
 St13. ROY Jérémy (FRA) FDJ
 St14. CASAR Sandy (FRA) FDJ
14人中7人ということでフランス人率50%です。
出場選手198人中フランス人は45人なので
有意に高い割合になると思います。 ←面倒なので統計計算とかなし
……でも実はこれって毎年のことだったりして。

=====

■一応貼っとくCNのレースレポ(読んでません)
http://www.cyclingnews.com/tour-de-france/stage-14

■公式サイトリザルト
http://www.letour.fr/2011/TDF/LIVE/us/1400/classement/index.html

■St14 ステージ順位(wielerland.nl:チーム、選手国籍別成績抽出可能)
http://www.wielerland.nl/index.php?option=com_database&c=u&sc=1&id=27493&Itemid=242

=====

シュレック兄弟の戦略に疑問を呈する記事

■Schleck brothers lament a lack of aggression from GC contenders(CN 2011.7.17)
http://www.cyclingnews.com/news/schleck-brothers-lament-a-lack-of-aggression-from-gc-contenders

■Tour de France: Leopard Trek's Schleck brothers fail to gain significant time on Plateau de Beille (VN 2011.7.16)
http://www.velonation.com/News/ID/9093/Tour-de-France-Leopard-Treks-Schleck-brothers-fail-to-gain-significant-time-on-Plateau-de-Beille.aspx


No.3863 - 2011/07/17
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3863


ヴィノクロフ伝記映画
ツールSt6のゲスト解説としていらしていたフローラン・ダバディ氏が、
ヴィノクロフの伝記映画ができるという話を紹介してらっしゃいました。
ながら観戦だったので断片的に聞いたところによると。

「カザフスタンとフランスにまたがる国家的プロジェクトらしい」
「フランスの名優、ジェラール・ドパルデューが出演するらしい」
「製作費用はカザフスタンが出すらしい」
※うろ覚えなので脳内で尾ひれがついてたりするかも

…とのことだそうです。

となれば、誰がヴィノクロフ役を演じるのかやっぱり気になる!
ということで、ちょっくらググってみたところ。
その映画について取り上げた英語記事が見つかりました。

■Vinokourov the filmstar? (2010.9.20 INRING)
http://inrng.com/2010/09/vinokourov-the-filmstar/
↑写真のセレクションが秀逸

これによると。


ヴィノクロフを演じるのはヴィノクロフ本人ということです。


……。



ヴィノクロフの伝記映画だってだけでフクザツな心境なのに
それを本人が演じるのってどうなんですか。

と、師匠にその心境を吐露したところ
「本人主演なら昔のレース映像がそのまま使えていいじゃん?」
という返事が。ああ、そういう理由か。 ←ってそうなの?

とりあえず、当のヴィノクロフが最後のツールを大怪我でリタイア、
このまま引退かという局面にあって、映画のエンディングをどうまとめるかが
当面の問題かと思われます。

一番順当なのは、ゼイツ君あたりのアスタナの若いカザフ選手がツールでステージ優勝、
「ヴィノクロフの想いを継ぐ若者が今ここに生まれたのだった 〜完〜」
あたりかと思うのですが。

それができない場合、ヴィノが来年もツールに出たりとか、
さらにはオリンピックに出たりとかしなくちゃいけなくなるので、
アスタナの皆さんは頑張ってステージ優勝ゲッツして下さいお願いします。



それにしても2007年ツールのあの一件が映画でどう扱われているのかとか
考えるだけでなんだか欝になりますが、ここはもう100%ネタムービーとして楽しむのが
正しいファンのありかたなのかもしれませんです



No.3862 - 2011/07/15
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3862


ツール2011 St12終わりました
コンタドールは本調子か否かということろで
いろんなニュースサイトがいろんな事を書いており。
現チームメイト、ニキ クリス・セレンセン(コンタOK派)や
友人で元チームメイト、ティラロンゴ(コンタ不調派)といった
近しい出場選手までがこの情報戦に参加してわやわやなことになっておりましたが。

やはりコンタドールの調子はよくない、ということが
このステージで証明されてしまったようであります…orz

St12の最後の登りでは、Wセレンセンだけではなく、
エルナンデスやナバロといった山岳アシスト陣までが
レース展開が佳境に入る前に後ろに下がってしまいましたし、
コンタドールだけではなくチーム全体が、
これまでの落車や怪我等々でかなり消耗しているのではないか、と
推測せざるをえない状況です。

現在総合順位の上位にいるのは
絶好調のシュレック兄弟や、未だ力を温存しているといった感のエヴァンス。
まさかここまで残ってると思わなかったクネゴやバッソなども不気味ですし、
サミュエル・サンチェスもステージ優勝と共に総合で大きくタイムを戻してきました。
や、リーダージャージはヴォクレールが着てるわけですがいやいやまさかそんなことがはっはっは

優勝候補が相当数脱落したとはいえ、
好調とは言えなさそうなコンタドールやサクソバンクが
これだけの選手を相手に逆転を計るのはかなり難しい気がしますが
さてどうでしょうか。

……毎日安心して観戦していたジロが懐かしいです ←コラ

=====

■一応CNのレースレポなど貼っとく(読んでません)
http://www.cyclingnews.com/tour-de-france/stage-12
↑あっURLがシンプルになってる!

■公式サイトリザルト
http://www.letour.fr/2011/TDF/LIVE/us/1200/classement/index.html

■St12 ステージ順位(wielerland.nl:チーム、選手国籍別成績抽出可能)
http://www.wielerland.nl/index.php?option=com_database&c=u&sc=1&id=27491&Itemid=242

後で総合順位の下の方でも眺めて遊びます。
しくしく。



No.3861 - 2011/07/15
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3861


ジャン=クリストフ・ペローの経歴がすごい件
ツールの休息日に夕食を一緒した観戦メイツが
「AREVAのエンジニアが2年間休職してプロの自転車選手をやってて
 今ツールに出場してるんだけど
 名前がわからないので家に帰ってから調べてメールするね」
という話をしてくれて、その日の深夜にメールで教えてくれたその選手が。

AG2Rの Jean-Christophe Péraud だったので驚きました。

ツールスタートリストを作成してるとき、
ぺローは現在34歳なのにプロデビューが2010年なので
不審に思って調べてみたら。

・ロードでプロデビューする前はMTBの選手として活躍していて
 北京五輪ではクロスカントリーで銀メダルを獲得
・MTBでは欧州選手権とか世界選手権のタイトルも持ってるらしい
・2009年のフランスのITTナショナルチャンピオンがきっかけで
 ロードに転向することにしたらしい

ということがWikiに書いてあって(http://j.mp/nSTjXY
ならばデビューが遅くてもさもありなん。
と思ったわけですが。

そのメイツが教えてくれた本人サイトのプロフィールには
もっとすごいことが書いておりました。
http://www.jeanchristopheperaud.fr/a-propos/

・2004年に国立応用科学研究所にて学位取得
・トップクラスの自転車選手としてレースをしながら
 パートタイムでエンジニアの仕事が出来るよう職場に働きかける
・彼を支援する会社が見つからず、2005年10月に、8年間所属した
 MTBチームLappiereとの契約を終わらせる。
 「生活保護受給者になるわけにはいかなかったし、
  2〜3年のうちに学位が無効になるので、すぐに働きに出なければならなかった」
・そこへ、Sfarsteel という会社が彼にMTB選手として走りながら仕事ができるポストの提供を申し出る。
 エンジニアとして働きながら2回目の五輪となる北京オリンピックへの準備を進め、
 一方でオルベアMTBチームと3年間の契約を交わす。
・北京五輪で銀メダルを獲得した後、Sfarsteel社の新しい親会社となったAreva社は 
 彼に競技の継続を提案する。
 「Arevaがこれまでに、そして今も僕に対してしてくれている全てについて、言葉が出ないほどだよ」
・2009年にロードITTのナショナルチャンピオンを獲得。
 これをきっかけに32歳にしてロードレースの選手としてプロ転向を決意する。
 「改めてArevaには感謝しなくてはならない。僕がこのアドベンチャーに挑むために
  2年の猶予をくれたんだ。でなければ、僕は踏み切ることが出来なかっただろう」
・2010年1月から、ツール・ド・フランス出場を目標にロードに専念。
 この年はオメガファーマ・ロットに所属し、パリ〜ニース8位(フランス人最上位)、
 パイスバスコ4位など、春先のレースで目ざましい結果を残したが、
 ドーフィネの落車でかかった感染症のためツール出場を逃した。
 その後のシーズンも不本意に終わったが貴重な経験を積んだ。
・2011年はAG2Rに移籍。今年こそが才能の確証と発現の年であり、
 願わくばツール出場の年となるだろう

……だそうですわよ奥さま。

※仏語サイトをグーグル様に英訳してもらって読んでいるので
 たぶんに間違いがあると思われます


ぺローはめでたくAG2Rのツール出場メンバーに選出され、
ゼッケン108番(!)をつけて今日も走っています。

学位を取るのは非常に大変なことですし、
ツールに出場するのはさらに大変なことです。
ジャン=クリストフ・ペローは、その二つを同時に成し遂げるだけの才能と、
おそらくは行動力を持った稀有な資質の持ち主であると推察します。

彼の生まれ故郷はトゥールーズ。
プロフィール中で彼のことを“Lyonnais”と書いてもいるので、
育ち(もしかしたら現在の住まいも)はリヨン近郊であるようです。

いずれの街もこれからツールのコースが近くを通ります。
どこかのステージで、彼が大逃げを成功させて優勝!
なんてことがあったらすごいです。
まあ、そう上手く行かないのが世の中というもんですが ←意地悪

にしても、経歴ではなくてその走りで
ツールに歴史を刻んで欲しいものであります。
文武両道なインテリ選手、ぜひとも応援したいです。

にしても学位かあ…すごいなあ…ううう……


No.3860 - 2011/07/13
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3860


ツール2011 St9までのリタイア選手一覧
眠れないので、ツールのリタイア選手一覧などまとめました。

なんというか、これだけの選手がレースを去っていながら
自分がツール観戦のモチベーションをまだ失っていないというのが
我ながら驚きであります。

■ツール2011 All Stages (CQ)
http://www.cqranking.com/men/asp/gen/tour.asp?tourid=1953

<St1>
なし

<St2>
なし

<St3>
なし

<St4>
DNF VAN DE WALLE Jurgen (OLO) ←ユルゲン

<St5>
DNF BRAJKOVIC Janez (RSH) ←ブライコ
DNF KERN Christophe (EUC)

<St6>
OOT KIRYIENKA Vasil (MOV) ←キリエンカ
DNS VELASCO MURILLO Ivan (EUS)

<St7>
DNF WIGGINS Bradley (SKY) ←ウィゴ
DNF BOONEN Tom (QST) ←ボーネン
DNF PAURIOL Rémi(FDJ)

<St8>
DNF INTXAUSTI ELORRIAGA Beñat (MOV) ←トンドの弔い合戦に来てた子
DNS HORNER Chris (RSH) ←ホーナー

<St9>
DNF VINOKOUROV Alexandre (AST) ←ヴィノ様
DNF VAN DEN BROECK Jurgen (OLO) ←ユルゲン
DNF ZABRISKIE David (GRM) ←ザブ
DNF POELS Wout (VCD)
DNF TXURRUKA ANSOLA Amets (EUS) ←チュルカ
DNF BRUTT Pavel (KAT) ←ブル
DNF WILLEMS Frederik (OLO)
DNS GARATE CEPA Juan Manuel (RAB) ←ガラテさん


■チーム別リタイア状況がよくわかるCyclingFeverのスタートリスト
http://www.cyclingfever.com/editie.html?detp=view&_ap=startlijst&editie_idd=MjE1NDk=


No.3859 - 2011/07/11
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3859


Navardauskas = Honey Badger ??
ヴォータース監督が、ツイッターで

「Navardauskas とはリトアニア語で Honey Badger のことだよ」
target="_blank">http://twitter.com/#!/Vaughters/status/87929191542169601

と言っていたという話の続きであります。
→前の記事:http://j.mp/qYUxQs

====

「ヴォータース監督はああ言っているけど、
 ファイト溢れる若い彼はミツアナグマのようだ、
 ということをユーモアを交えて表現しただけで、
 Navardauskas がリトアニア語で Honey Badger 、
 というのはジョークなのではないか」

と疑問を持った私は、ミツアナグマの学名 Mellivora capensis
リトアニア語サイトのみを対象にググってみました。

で、出てきたのがリトアニア語Wikipedeiaであります。

■Bitėdis barsukas
http://lt.wikipedia.org/wiki/Bit%C4%97dis_barsukas

ミツアナグマはリトアニアで Bitėdis barsukas というそうです。
この後半の barsukas が、dauskas って感じではありませんか。
bar と dau ではかなり違う気もしますがあまり気にしちゃいけません。

リトアニアWikiには Barsukas の項目もあります。

■Barsukas
http://lt.wikipedia.org/wiki/Barsukas

どうやら広くアナグマの事をリトアニア語で Barsukas という様です。

ということは、ヴォータース監督の言ってたことはジョークではない?
それとも、ナヴァルダウスカスの名前がリトアニア語で「アナグマ」を指す言葉に近いので
それに引っかけたジョークだったりする?

……結局真相は闇の中であります。

もっと信頼のおけそうな選手(VDVあたり?)が呟いてたら
本当に Navardauskas が Honey Badger だと思う事にします。


No.3858 - 2011/07/07
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3858


ツール2011 St4終わりました
名だたる総合狙いの選手と一緒に最後の激坂をこなしたフースホフトすばらしい〜。
……と本当であれば称えるべきところなのかもしれませんが。

 「フースホフトがついてこれたぐらいだから
  よっぽどスピード上がってなかったんだな」

 「今日はみんなで牽制&様子見して終わったしな」

と世界チャンピオン様に冷たい当家でありました。
や、別にアンチではないです

そういや、St3の総合首位表彰でも

 中継「アルカンシエルの上にマイヨジョーヌ!
    めったに見られない豪華な光景です!」

 当家「そうだな。去年も見たがな」

という一幕もございました。
本当にアンチではないです

毎日暑いし、ツールは先が長いし、今のところはこんな感じで
クールに観戦するのもオツなものなのではないでしょうか。

=====

■St4リザルト(公式)
http://www.letour.fr/2011/TDF/LIVE/us/400/classement/index.html

■St4 ステージ順位(wielerland.nl:チーム、選手国籍別成績抽出可能)
http://www.wielerland.nl/index.php?option=com_database&c=u&sc=1&id=27483&Itemid=242


No.3857 - 2011/07/06
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3857

全5273件 [ ページ : << 1 ... 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 ... 754 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS