| 別にスレッド立てるまでもないけど今週号には考えさせる所があったんで失礼ながら・・・。
韓遂・・・。前から思ってたけどエピキュリアンですね。楽しければいいやっていうのりで。馬超とは対照的過ぎる。二人がコンビ組むこと自体間違いのようだ。でも彼の戦略的判断は正しい。彼のスタンスが「永く抗う」「楽しく生きる」という点を除いても彼の判断が間違いとは言えない。むしろ馬超のそれは戦略的や政治的動機を著しく欠いたものだ。義憤、私憤どちらとも言えない。刹那と美しさはあっても・・・。彼は美しい。日本の「武士道」を思わせる美しさだ。今、新渡戸稲造の「武士道」を読み進んでいる最中。「武士道」は日本固有の花である。その象徴は朝日の輝きに照らされた桜の花びら・・・。新しい命の輝きに照らされた潔い死。しかし時には死ぬ安楽よりも苦難の生を選ぶ。「るろうに剣心」の業苦にも似たものだ。しかしかつて「武士道」が隆盛だった頃それは国難に対して本当に正しく作用したのだろうか。会津の少年隊の自決は無意味なものではなかったか。いま山形に住んでるが、かの「おしん」の夫は戦後自決した。男のなんと弱弱しくふがいないことか。変化に対する柔軟な女性の生命を紡ぐ「谷神」の強さからは程遠い気高くも美しい弱さだ。岳飛は英雄だったのか、秦繪は国賊だったのか。文天祥の「正気の歌」は美しい。彼の詩の「蒼い空」の悲しさは馬超の心そのものだ。無力ではあったが!!私も馬超を劉備に会わせたい。彼がどういう形で生き延びるかが興味引かれる・・・。
|
No.7649 - 2003/03/10(Mon) 01:59:44
| ☆ Re: 「武士道」 / TATSU@管理人 [関東] | | | | >別にスレッド立てるまでもないけど
別スレでもぜんぜん構わないのですが、今週の蒼天に付けて頂くと「連載考」に移行できるので、RUNさんとかの文章が「いつでも閲覧できる」って状態が好きなんです。
>韓遂・・・。前から思ってたけどエピキュリアン
エピキュリアンって何?って調べてみたら「享楽主義・快楽主義」ってありました。な〜るほど。確かに韓遂、お気楽ですが、管理人的には「ワザとそう見せている」ような気もします。 そうやって韜晦してるような気がすんですよね。
>むしろ馬超のそれは戦略的や政治的動機を著しく欠いたもの
言えてますね。韓遂のほうが将来展望があるような感じします。馬超は刹那的なような。
>日本の「武士道」を思わせる美しさだ。
おお、言い得て妙ですね〜。「武士道」それも「葉隠」的な美学を彷彿させます。なんか妙にストイックだし...
|
No.7677 - 2003/03/15(Sat) 23:01:34 |
|