[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / タロー [東北]
昔出てた劉冀は実在した人物なんですか?やっぱり死んじゃったんでしょうか?
No.7744 - 2003/03/25(Tue) 20:36:34

Re: 既出です。 / TATSU@管理人 [関東]
タローさん、その疑問は先週、hzさんが書いてますよ〜。
スレッドNo.7692をご覧下さい。

No.7754 - 2003/03/26(Wed) 23:43:21
えっ!!!馬超? / すうりん [関東]
これが馬超かあ、動物の顔が兜でなくて良かった、とは誰かがおっしゃっていた。私が気づいたのはあの頭の羽根飾り、以前見た京劇三国志「連環の計」とサブタイトルのついた呂布と貂蝉の恋物語を軸に話が展開されていく劇、だったような、詳しい内容はいいとして、それに登場する呂布の衣装にあの羽根飾りに似たもの(もっと長かったと思うけど)を着けていたなあ。京劇だから羽根をくるくる廻したり、馬超のように口にくわえたり、貂蝉の首筋から頬にかけてを怪しげに撫で回したり…。馬超の話に戻ります。蒼天馬超が劉備に心酔して投降するとは考えにくい、曹操の言葉に聞く耳持たぬ風がまたいいネ。本編がどこまで進んでいるのかはわかんないけど(敢えてこのBBSの木曜日見ないようにしてます)先が楽しみと言うより待ち遠しいなあ。
No.7743 - 2003/03/25(Tue) 16:33:52

Re: えっ!!!馬超? / TATSU@管理人 [関東]
おっ!27巻買って、蒼天馬超と対面したのですね!

>それに登場する呂布の衣装にあの羽根飾りに似たもの(もっと長かったと思うけど)を着けていたなあ。

あの"頭の羽飾り"って、ゲームとかでも呂布の専売特許だったような気がします。その発端って京劇だったのかも!!
京劇呂布も蒼天馬超みたく口に加えてたんですか? もしかして欣太先生、京劇見てたりして...

>曹操の言葉に聞く耳持たぬ風がまたいいネ。

そこが今までのキャラとは違っていてイイですよね。でも"その理由"がイマイチ不明(っていうか抽象的)ってのはあるんですが...で、管理人は「今週の蒼天」とかで勝手に推測してます(笑)

>敢えてこのBBSの木曜日見ないようにしてます

あはは〜!!単行本派にとってはネタバレですもんね〜。でもちょっと寂しい...近々「連載考」に27巻分の<今週の蒼天>をUPする予定ですので是非ご覧下さいね。

No.7753 - 2003/03/26(Wed) 23:41:03
なんか変わってるような・・・? / 過激儒者 [関東]
27巻買いました!
早速読みました!
そこでちょっと気になったところがありました。
その三百『煌く炎塵』の最初のほうで操練やってる横で曹操が野草と薬草の書物を見比べてる場面で、操練を見ない曹操に許猪が「うわぁぁ、敵だぁ」とか言ってる場面台詞変わってるような?
その回が載ってるモーニングがないので、はっきりわかんないですが、「操練やってんだからちゃんと見てやんねぇかぁ」みたいなこと言ってたような。
覚えてたり、その回のモーニング持ってる方が教えていただけないでしょうか。

No.7719 - 2003/03/23(Sun) 01:16:33

失礼な感じでした。 / 過激儒者 [関東]
すいません、持っている方が教えていただけないでしょうか。ってなんか失礼な言い回しでした。
でも、ご存知の方いましたら教えてください。なんか気になります。

No.7720 - 2003/03/23(Sun) 13:30:24

Re: なんか変わってるような・・・? / ナクレ [東北]
確かに変わってますね。
ちなみにモーニングの方の許猪のセリフは、
「聞こえねえかあ」
「いつまで葉っぱを摘んでんだあ〜」
でした。
しかもその後の曹操のセリフも、
「老いず衰えずの長寿草だ」
から、
「雪の下でも葉をつけるというでけで長寿草と呼ばれる」
に変わっていました。

私も今日買ったばかりなので詳しく調べてはいませんが、多分他にもあると思います。
過激儒者さん、こんなモンでよかったでしょうか?

No.7722 - 2003/03/23(Sun) 19:11:39

それと・・・ / 紅いキバ [東海]
連載では許猪は風邪っぴきでありませんでした。
単行本でくしゃみをしてる場面は、連載ではあくびをしてました。
冬だからってことで季節感を出したんでしょうか?
花粉症ってことはないと思いますが(笑)

No.7724 - 2003/03/23(Sun) 20:35:53

Re: なんか変わってるような・・・? / TATSU@管理人 [関東]
そう、そう。今回の単行本化で1番変わってたのは、そこですよね。
台詞はもとより描画(あくび→くしゃみ、そのあとの鼻水)まで変更したのは初めてではないでしょうか?
管理人的には変更する前の台詞のほうが、自然で良かったような気がするんですが...

ちなみに「決して一族を顧みるでないぞ」といった時に消えていた"馬騰の顔の傷"とか、最初登場した時だけ付いていて、あとは消えていた"馬岱のアゴ髭"が、単行本では書き加えられてました。(チェック細かい管理人)

No.7730 - 2003/03/24(Mon) 00:20:18

Re: なんか変わってるような・・・? / RIP [北海道]
大変ご無沙汰してます。
26巻の台詞比較考をさせていただいたRIPです。
今回も比較をしようと存じますが
残念ながら27巻1話目の「才の階」だけ、
モーニングを処分してしまいました。
それ以外は後ほどこちらに投稿しようと思います。

No.7735 - 2003/03/24(Mon) 09:02:18

Re: なんか変わってるような・・・? / 過激儒者 [関東]
ナクレさん、紅いキバさん、TATSUさん、RIPさん、ありがとうございます。
台詞だけだと思ったらいろいろあるんですね。モーニングだと許猪はあくびしてたんですね。言われてみるとそういえばそうだったような。
馬騰の顔の傷や馬岱のひげとか絵のほうにも変更があったんですね。モーニングをとっておいて比べるのも面白そうです。

No.7738 - 2003/03/24(Mon) 22:06:13

Re: 27巻台詞比較 / RIP [北海道]
その三百「煌めく炎塵」
「へっくしょん へっくしょん」→「ふわーーーー」
「殿ぉぉ 演習が終わっちまうよぉ〜〜」
→「早く演習を見てやったらどうだあ〜〜〜」
「うわぁぁ 敵だぁ」→「聞こえねぇかあ」
「だめだぁ〜〜・・・全滅するぅ〜〜」→「いつまで葉っぱを摘んでんだあ〜〜」
「雪の下でも葉をつけるというだけで 長寿草と呼ばれる」
→「老いず衰えずの 長寿草だ」
「始皇帝なぞは・・・喰っておったそうだ」
→「始皇帝なぞは・・・喰っておったという」

獄中の華ダのシーンの一ページ目
一コマ目の墨をする「シュッ シュッ」の音が連載ではかなり小さく
「シュ シュ」と弱々しい。
二コマ目、連載では墨がはねておらず、擬音も「シュ」ひとつだけ。
二ページ目
一コマ目と二コマ目、連載では華ダの墨をする音が無く足音のみ
三コマ目、連載では「よお 曹操」の台詞がなく
笑みもなくうつろに目を落とした表情。
五コマ目、連載では墨を置く「バチッ」の擬音が「コト・・・」
「よいかッ」→「よいか 曹操」
「わが浩然の気は果つることがない!」
→「わが浩然の気は決して貴様に屈しはせぬ」
「まるで永遠不滅を・・」の台詞の華ダが連載では額に汗が浮かんでいた。
「華ダという名は人から人へと伝えられるだろう」
→「華ダという名は伝説程度には残るだろう」
「途上に棲む狼たちはおとなしく道を譲りはしない」
→「あちら方面にはこれに呼応しそうなのがぞろぞろいる」

その三百一「媚薬の議」
「乱世 三月 彩雲の下」カクのフキダシはなくモノローグ

その三百二「乱の華」
「董卓ーーだれもが・・・自らの限界を認めない圧倒的な人間」
→「だれもが・・・限界を持たないただひとりの圧倒的な人間 董卓」
「こんな所で目を輝かせていたらヘイ州人に殺されるぞ」
→「こんな所にいたらヘイ州人に殺されるぞ」
「ゆえにこれに叛く理なしとは父上の理」
→「ゆえにこれに叛く理なしとは父上の道理」
「その凶猛な一理を父に説くか?」→「その凶猛な道理を父に説くか?」
「ただ私の理を申しました」→「私の道理を申したまで」
「このたたずまいの静けさは」→「今までの武の勇猛さと不釣り合いの静けさは」

その三百三「万彩の陣」
「収賄百余件」→「収賄100余件」

その三百五「戦いの縦横」
「ふたりの十数年の治績を・・・」→「ふたりの10数年の治績を・・・」
「俺に出撃を命じろ」「この乱を侮っているのか 馬玩」
→「この馬玩に出撃を命じろ」「この乱を侮っているのか」

その三百七「笑殺」
「みんな生きろーッ」と叫ぶ丁斐のヒゲが連載より濃くなっている。

その三百八「Pinpoint rush」
カクの指示に「はッ」と答える丁斐に連載ではヒゲがない。

その三百九「鷹の習性」
「馬玩軍の後方につける!」と叫ぶ馬岱に連載では顎髭がない。
「赤いひたたれが曹操だ!」と叫ぶ馬岱に連載では顎髭がない。
「騎射兵!続けい!」と叫ぶ(以下略)

No.7739 - 2003/03/24(Mon) 23:08:33

Re: なんか変わってるような・・・? / TATSU@管理人 [関東]
あははは〜!!出ましたね!RIPさんの「差替えられた台詞考」!! 28巻出版時も宜しくお願いします(笑)

ふ〜む...「老いず衰えずの 長寿草だ」の台詞を「雪の下でも葉をつけるというだけで 長寿草と呼ばれる」にしたのは、いい感じですね。
逆に「聞こえねぇかあ。いつまで葉っぱを摘んでんだあ〜〜」はそのままのほうが自然だったような気が...ちょっと許猪がごちゃごちゃ言い過ぎのような感じしました。

あとは微調整、って感じの変更ですね。
華佗のシーンは、前半は「ずーっと墨をすっていたのが急に筆をとる」という効果を高めてるんでしょうね。後半はDAIどんが嫌っていた"華陀がところどころビビッてる"ところを薄めているような気が...
残りの台詞は欣太先生が「これでもいいけど、この台詞のほうが分かりやすいな」って感じの変更のような感じがします。

あと、「丁斐のヒゲ」なんて良く気づきましたね〜!!この変更ってもしかして『あれは許猪かと思った!』って声が多かったからでは!?

No.7752 - 2003/03/26(Wed) 23:37:25
蒼天航路 / 中田ヒデスキ
突然の書き込み失礼致します.蒼天航路の原作は出版されているのでしょうか?ご存知の方いましたら教えていただけると幸いです.
No.7741 - 2003/03/25(Tue) 01:27:24

Re: 蒼天航路 / TATSU@管理人 [関東]
中田ヒデスキさん、はじめまして。

「原作」ってどういう意味でしょう?「バガボンド」でいうところの「吉川英治の宮本武蔵」みたいのがあるのか?って意味でしょうか?
そういう意味では、原作はありません。
ちなみに官渡大戦までは李學仁先生が原作(基本ストーリーみたいなもんでしょうか)を考えてたみたいですが、官渡以降は欣太先生のオリジナルです。

でも「真の原作」という意味では「三国志(正史)」なんでしょうね。

No.7751 - 2003/03/26(Wed) 23:28:53
賀斉登場祈願祭実施中! / ギルガメッシュ
 タイトルのごとく、「一人賀斉登場祈願祭」実施中しております。ド派手な軍装で敵軍がビビッて逃げ出したという記述があるのは彼くらいではないでしょうか?まさに、「三国一の伊達漢!」欣太先生好みのキャラクターでは・・・?皆さんもネット上に賀斉の情報は流れてますので、ご覧になって気に入ったら「賀斉登場祈願祭」に参加してくださいませ!よろしくお願いします。
No.7740 - 2003/03/24(Mon) 23:48:46

Re: 賀斉登場祈願祭実施中! / TATSU@管理人 [関東]
おおっ、祭りにしちゃうんですか!
でも、水を差すようで恐縮ですが、曹操配下ならともかく、呉の家臣ですから、なかなか厳しいものがあるような気も...

No.7750 - 2003/03/26(Wed) 23:26:30
(No Subject) / ジョカ 
早くみんなに追いつきたい・・・
No.7736 - 2003/03/24(Mon) 19:19:46

Re: .... / TATSU@管理人 [関東]
頑張って追い付いて下さい。
とりあえず「一言カキコ」はやめて、<今週の蒼天>とかに2〜3行レス付けてみるのはどーでしょう?

No.7749 - 2003/03/26(Wed) 23:24:42
初めまして / ヤマコー
初めてカキコさせていただきます。
え〜とちょっとわからないことがあるので教えてほしのですが
22巻のその二百四十八「八頭の獣たち」で甘寧、呂蒙、徐盛、凌統、陳武、周泰は名前でてきますけどあとはだれなんでしょうか?「孫策殿の覇気はいまだたけり燃えているか?」て言うてる五人も魯粛以外わからないですね?予想では蒋欽、丁奉、董襲、あたりだと思うのですが?

No.7716 - 2003/03/21(Fri) 23:59:56

Re: 初めまして / ギルガメッシュ
 はじめまして、もう一人は蒋欽ではないでしょうか?甘寧、呂蒙
徐盛、凌統、潘璋、陳武、周泰、蒋欽じゃないかと。周泰と蒋欽はおなじ海賊上がりだし。五人の内訳は、魯粛、呂範、董襲、あと二人は全?j、くらいしか思いつかないです。では、また!

No.7721 - 2003/03/23(Sun) 18:41:24

Re: 初めまして / TATSU@管理人 [関東]
ヤマコーさん、初めまして。蒼天考へようこそ。

>「八頭の獣たち」で甘寧、呂蒙、徐盛、凌統、陳武、周泰は名前でてきますけどあとはだれ

潘璋も名前でてきてますよ。あと1人だけ不明なんですよね。前髪が二束になってる男です。管理人も蒋欽だと思ってるんですが...正体が明かされる日はくるのでしょうか?
ちなみに「疑問考」でもこの疑問出てるんで読んでみて下さいね。

>「孫策殿の覇気はいまだたけり燃えているか?」て言うてる五人も魯粛以外わからないですね?

魯粛の隣にいるのは呂範だと思います。でも残りの3人はあの場面でしか登場してませんね。誰だったんでしょう?

No.7729 - 2003/03/24(Mon) 00:15:08

ありがとうございます / ヤマコー
ハンショウ出ていたのですね
No.7733 - 2003/03/24(Mon) 03:43:09

ごめんなさい / ヤマコー
途中で送ってしまってまちがえました、ちょっと考えてみたんですけど蒼天は一応正史参考にしてますからあの残り三人のうち一人は歩シツあたりかなーと
No.7734 - 2003/03/24(Mon) 03:51:46
へるぷ! / ジョカ 
最近三国無双というゲームをきっかけにこの漫画を買い始めたのですが、面白くてはまっています。これはまだ連載されているのでしょうか?あと何巻まで出ているのでしょうか?誰か教えてください〜
No.7725 - 2003/03/23(Sun) 22:40:45

Re: へるぷ! / TATSU@管理人 [関東]
まだ連載されてますよ〜。
詳しくは当サイトの「作品考」の中の「蒼天航路考」をお読み下さい。

No.7731 - 2003/03/24(Mon) 00:22:12
誰か教えて! / TAKASHI
単行本2巻で曹操がトンキュウの令になった話があるでしょ、そこで祠をぶち壊している人たちが言った台詞で「いてりゃあ、次の祠じゃぁ〜!!」ってどこの言葉?読むたびにきになります。誰か知ってたらぜひ。
No.7718 - 2003/03/22(Sat) 09:40:19

Re: 誰か教えて! / TATSU@管理人 [関東]
う〜ん、どこの言葉なんでしょうね...
っていうか「いてりゃあ」って方言なんでしょうか?

No.7728 - 2003/03/24(Mon) 00:12:11
登場を望む漢! / ギルガメッシュ
 おそらく、登場したとしても1話か2話くらいかなと思うのですが・・・。私が登場を望むのは呉の武将、賀斉です。賀斉は、知ってる人は知っていて、知らない人は知らないというのが多いでしょう。
 賀斉は、国内の山越討伐、反乱討伐が主な事跡ですが、外征にも参加してます。西暦215年、孫権が合肥を攻めた時、魏の張遼に敗れ戦線を離脱したのを迎え入れたのが賀斉です。その後、徐盛の牙旗を取り戻すために戦場を駆け、牙旗を取り戻して戻ってきます。その後の宴で、涙ながら孫権に今回の軽挙盲動を戒めるよう言上します。(正史他より)
 なにより、何が見たいかといえばド派手な軍装!なにせ、その後賀斉軍を見た曹休が逃げたほど!自分としては、徐盛の牙旗を取り戻す際に張遼と激しい戦いをしてもらいたい。
 欣太先生がどういう賀斉を見せてくれるか楽しみだし、李通(万億)もかっこよく、描いたし。ほんの数回の登場だけだと思うけど、皆さんの心に残るキャラになると思うんですが、いかがでしょう?皆さんのご意見等あれば幸いです。

No.7717 - 2003/03/22(Sat) 00:33:37

Re: 登場を望む漢! / TATSU@管理人 [関東]
賀斉...知りませんでした。つか、管理人は三国志の主要人物しか知らないから当たり前ですが。

でも、正史を見てみたらちゃんと伝が立ってるんですね。演義には採りあげられなかった人物なのでマイナーみたいですが、どうやらそれは反乱討伐ばかりしてたからみたいです。

賀斉伝の"ド派手な軍装"のところを読んでみますと、「豪奢できらびやかなことを好む性格」で「特にそれを軍事面で発揮した」ってありました。
続けて「武器甲冑や軍用器具はとびきり精巧で上等のもので、乗っている船には彫刻や彩色を施し、透かし彫りで飾り、青い蓋(パラソル)を立て赤い幔幕(カーテン)を垂らし、大小の楯や戈矛(ほこ)には花模様を色鮮やかに描き、(以下略)」
って書いてありました〜。なんか欣太先生が好きそうなキャラではあります。

出てくるんだったらカラーページで出て来て欲しいな〜(笑)

No.7727 - 2003/03/24(Mon) 00:10:10
全1634件 [ ページ : << 1 ... 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 ... 164 >> ]