| |  | 初めまして。胡音と申します。 キリ番[777,777]を踏みましたのでご報告します。
 この訪問数、沢山の方が楽しんでいらっしゃるのですね。
 私も質の良い充実したサイトに出会えて楽しみが増えました。
 初訪問ゲストブックには書込みさせて頂いたものの
 メイン掲示板へは初参加。
 新参者ですが宜しくお願いします
 
 | 
 No.11494 - 2004/12/05(Sun) 00:49:47 
 |  | ☆ Re: ご報告♪777,777頂きました♪ / TATSU@管理人 [関東] |  |  |  | |  | 胡音さん、初めまして。キリ番おめでとうございます&申告ありがとうございます! "質の良い充実したサイト"なんて褒めて頂いて光栄です!! 
 胡音さんがGuest Bookに書かれた、『主役級はもちろん、他作品では脇に回り、存在感も薄くなりがちな軍師・武将一人一人が魅力的に息づいていて、1800年の時の隔たりを忘れてしまいそう』というのは管理人も激しく同意でございます!
 
 さて、キリ番ですが、当サイトでは3つの特典(?)があるのです。
 
 1.記念にHNをご希望のアイコンと一緒に掲載させて頂きます。下記gillさんのサイトに行ってお好きなアイコンを選んで下さい。
 http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/4079/sangokushi/icon.html
 
 
 2.願い事が叶うと(管理人の中で)有名な神龍に願いごとができます。アイコンと一緒に「願いごと」をこのスレに書き込んで下さい。
 
 
 3.稚拙ながらもイラストを描かせて頂きます。描いて欲しい蒼天キャラの『 名前 』 をリクエストして下さい。リクエストは" 名前 "でお願いします。" シーン "のリクエストは管理人が画力無き故、ご勘弁下さい。
 過去のリクエストは描画考「MY GALLERY」のキリ番イラストをご参考に。同じリクエストは避けて頂くと嬉しいです。
 
 
 以上、宜しくお願いしまーす。
 
 | 
 No.11498 - 2004/12/05(Sun) 23:22:48 | 
 
 |  | ☆ Re: ご報告♪777,777頂きました♪ / 胡音 [関東] |  |  |  | |  | それでは、お願い致します。 1.荀?ケ
 2.曹操、荀?ケ、そして周瑜をも満足させられる様な
 音楽を奏でる事ができる様になりますように。
 3.趙雲
 
 リクエストに悩むなんて意外でした。候補多過ぎますー
 現蒼天で活躍中の蜀軍、三国志の王道・五虎将軍(ちょっと大変そう)
 は壮観でしょうし、容姿端麗を彷彿とさせる渋めの荀?ケなんてもう一度
 見たくて仕方ないですし。
 最後まで迷ったのは法正。曹操マニア(?)では、とのご意見が
 ありましたが、全く同感です。うきうきと崖をよじ登り曹操を垣間見て
 どきどきしているシーンなど偵察と称してその実ストーカーと
 化している追っかけではないかと見紛う程。くすぐられます・・・
 寝食を取らず対曹操戦に没頭している法正には申し訳ないのですが、
 毎度いい感じの面白さで楽しませてもらっています。
 今号を読んでいなければ迷わず法正でしたが、やはりラストの
 単騎斬込みシーンが決定打でした。
 あのミスター・パーフェクト、趙雲を忘れてはいけません。
 管理人様の過去のギャラリーを遡っても不思議な事に未掲載ですし。
 できましたらこれぞ趙雲というべき若々しい勇姿で登場してもらえると
 嬉しいです。若々しい→年代は問いません。定番のイメージなので。
 (管理人様のご指摘通り私も髭が無い事気になっていました。
 が、トリオだったなんて・・・若人トリオのリクエストも有りだったのですね。)
 それからこちらも定番、阿斗のおまけですが有無は問いません。
 むしろ無くても・・・お任せいたします。
 にしても趙雲は老境に入っても、そして寝姿も好漢ですね。
 
 考察からかけ離れた内容で長々とすいません。
 思いがけず楽しい悩みでしたので。
 師走に入りお忙しい時期に恐縮です。宜しくお願いします。
 
 | 
 No.11507 - 2004/12/07(Tue) 00:51:44 | 
 
 |  | ☆ Re: ご報告♪777,777頂きました♪ / TATSU@管理人 [関東] |  |  |  | |  | 了解です〜! なかなか面白い文章を書かれる方が、また一人現れて嬉しいです。今週の蒼天にも是非何か書いてください。
 
 アイコンと願いごとはUPしときましたので確認下さい。HNや願いから察するに、何か弦楽器をやられるのでしょうか?
 
 リクエストは、ミスター・パーフェクト、別名スズメ蜂将軍ですね!かしこまりました。描きたかったキャラの一人です。
 では、年末年始の休みにでも作成しますので、期待しないで待ってて下さい(笑)
 
 | 
 No.11519 - 2004/12/13(Mon) 23:32:31 | 
 |