735117

札幌釣果報告 釣り掲示板

札幌近くの釣りに関する報告・意見・質問など気軽に投稿して釣り人同志で楽しく交流!
誹謗中傷は禁止です。
【管理人Youtubeチャンネル】札幌釣り情報釣り人Koji

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
 
 
(No Subject) / ヤッチミイ
先週の日曜ですが、苫小牧に行ってきましたが勇払ふ頭に車列が並び、普通に釣りをしている家族連れ他多数いました。
勇払ふ頭って禁止になってはいないんですかね〜。
それとも日曜日は警戒がうすいのでしょうか。
No.2062 - 2022/09/03(Sat) 07:57:33
 
 
 
 
Re: / 釣り人Koji管理人
日曜は仕事もお休みなことが多いので注意されにくいんでしょうかねー
もちろん注意されたらすぐに撤退が必要なのは言うまでもありません。
撤退しないからケンカになり、ますます禁止になるわけです。
No.2064 - 2022/09/04(Sun) 19:35:03
 
 
 
 
樽川イワシ釣り放題 / 管理人釣り人Koji
石狩湾新港樽川埠頭 深夜1時 人少なく イワシ群れ入り入れ食いでした!
連日夜光ライトとアミエビ撒けば釣れるとのこと。少しスレてはいますが釣れます。
釣れ過ぎたので止めて撤収。
これから捌きます。あー、眠いけど楽しい!
No.2059 - 2022/08/14(Sun) 04:23:45
 
 
 
 
Re: 樽川イワシ釣り放題 / 管理人釣り人Koji
相変わらず石狩湾新港樽川埠頭イワシ釣れています。
良型です。
スレているのでチカ釣りのようにスピード餌つけ器を使っている人がポツポツ釣れているように見えます。
No.2060 - 2022/08/17(Wed) 18:59:51
 
 
 
 
Re: 樽川イワシ釣り放題 / 素人釣師
> 石狩湾新港樽川埠頭 深夜1時 人少なく イワシ群れ入り入れ食いでした!

先々週、同じく樽川で100匹超えでした。楽しかったです。
そんでもって、また先週行ってきたのですが、群れは見えるのに釣れない。
針の号数変えても、アミ籠つけても、キラキラ魚つけても、トリックサビキでも・・・・
これがスレというものか・・・・まったく釣って不思議だ。でもって15匹くらいで撤収。

話は変わりますが、ヒラメのルアー釣りとサケのひっかけ釣の違い、教えてください。
ヒラメルアーでサケがスレがかりしたらひっかけになるのかな???
何分しろうとなので・・・そんなことってないのかな?
一回鮭釣やってみようかなと思って、ちょっと疑問に思っています。
No.2061 - 2022/08/30(Tue) 07:11:30
 
 
 
 
(No Subject) / たか
それは教えられまてん!
No.2056 - 2022/08/10(Wed) 12:58:28
 
 
 
 
樽川ふ頭 / 波平
9日の夕刻、樽川ふ頭に行ってきました。イワシはバケツの中にも数が入っておらず、
釣れていない様子。暗くなって投光器点灯している人のところには群れが集まってきますが針掛かりしません。スレてしまっているようでした。小樽の港もこんな感じなのでしょうか。状況がわかる方がいましたら、情報お願いします。
No.2055 - 2022/08/09(Tue) 21:41:23
 
 
 
 
(No Subject) / こー
最近は、小樽でイワシ釣れてますか!?
それともイカでしょうか?
No.2052 - 2022/08/01(Mon) 11:31:21
 
 
 
 
Re: / 釣り人Koji(管理人)
こーさん

どちらもボチボチですかねぇ。
ハゼも釣れているらしいですが。
まぁ、群れ次第ですよね!
No.2053 - 2022/08/02(Tue) 17:57:27
 
 
 
 
Re: / momo
小樽港イワシの群れ来てます
フィシングPAPA 大五郎の陸釣りでも知らせてますよ
No.2054 - 2022/08/05(Fri) 07:32:50
 
 
 
 
Re: / たか
わかりまてん!
No.2057 - 2022/08/10(Wed) 12:59:05
 
 
 
 
Re: / たか
> 最近は、小樽でイワシ釣れてますか!?
> それともイカでしょうか?


人に聞かないで自分で行けばいいべや
No.2058 - 2022/08/12(Fri) 11:03:02
 
 
 
 
/ 釣り人Koji(管理人)
最近、石狩湾新港や小樽北浜にてイワシが釣れているらしいです。
つりしんにも掲載済み。

イワシと言えば・・・
今年は羽幌のエビが例年の1/10と不漁ですが、
その理由にマダラが大量発生しているからでは?との見解があります。
また、エビがアミに入らずに地底に沈んできたイワシを食べているからとの見解も。
参考:https://sasaru.media/article/media/20220511_002/

また毎年、鰯が大量死して大地震の予兆では?との見解も。

レイワにイワシの話題は尽きませんねぇ。
No.2051 - 2022/07/29(Fri) 18:02:57
 
 
 
 
削除 / 釣り人Koji(管理人)
西落合 更生施設けやき荘さま

大変申し訳ないのですが、投稿内容を削除させていただきました。
基本的には釣りに関係あることでしたらなんでも投稿OKなのですが、
あまりにも釣りとは関係なさ過ぎる内容だったからです。
ご了承くださいませ。
No.2050 - 2022/07/29(Fri) 18:01:39
 
 
 
 
(No Subject) / たかし
Kojiさん、Twitterに謎の投稿されていますが、どうしたのですか?
No.2046 - 2022/07/17(Sun) 17:58:50
 
 
 
 
Re: ハッキング被害 / 釣り人Koji(管理人)
たかしさん

【悲報】ツイッター乗っ取られていました。
なんとか復旧できました。
大変失礼いたしました。
原因は海外のソフトウェアをダウンロードしたところGoogle Chromeがウィルス感染して
Chromeに保存していたパスワードが盗まれたのが原因です。
2段階認証しているサイトやアプリが狙われて勝手に書き換えられてしまいました。
みなさんも2段階認証は絶対にやっておいた方が良いと思います。
僕みたいになって欲しくないからです。
重ねまして、大変失礼いたしました。

・投稿内容
https://twitter.com/tsurifun/status/1548958033312567296?s=20&t=_trZnQf0JUmcr9U79rN4uA
No.2047 - 2022/07/18(Mon) 18:22:29
 
 
 
 
室蘭の釣り場 / toto810
最近 室蘭でサバが釣れているようですが、行ったことがないので場所がわかりません。
どこの埠頭がいいよとかありましたら、教えて下さい
No.2041 - 2022/07/04(Mon) 01:52:35
 
 
 
 
Re: 室蘭の釣り場 / 釣り人Koji(管理人)
toto810さん

白鳥大橋の下あたりは万能ですよ。
投げ、サビキ、ロックと一通り釣れますのでお勧めです!
さらに、夕方から夜になると夜景がキレイで癒やされます。
No.2042 - 2022/07/04(Mon) 15:56:07
 
 
 
 
Re: 室蘭の釣り場 / toto810
管理人さま
情報ありがとうございます。動画でも良く出ているところですね。
チャレンジしてみます
No.2043 - 2022/07/04(Mon) 20:45:00
 
 
 
 
Re: 室蘭の釣り場 / toto810
昨日、室蘭に行こうと思いましたがその前に3:30位に苫小牧(東港)を覗いてみたら、先行者がサバ・イワシを釣り上げていました。今日はここで勝負!という事で早速竿を出すとコンスタントにイワシが釣れます。大きいサバも寄ってきますが、食いが悪くたまに釣れる程度です。
イワシ平均20cm(最高25cm位)トータル109匹
サバ 平均30cm(最高35cm以上、中には40cm近いサバも泳いでいました)7匹
時間:3:30〜6:30
サビキ竿5.3m(サビキ5号、7号)
ルアーロッド(ジグサビキ サビキ5号+ダイソージグ)
サバの数釣りとはいきませんでしたがコンスタントに魚が釣れ飽きずにできました。これからのシーズン7月一杯は行ってみようと思います。
No.2044 - 2022/07/06(Wed) 08:54:19
 
 
 
 
Re: 室蘭の釣り場 / 釣り人Koji(管理人)
toto810さん

やっと真夏のサバ&イワシ祭りがやって来ましたね!
狙いのサバもヒットして良かったですね(^ω^)
しかも良型じゃないですか〜おめでとうございます!
熱中症にはお気を付けて。
No.2045 - 2022/07/07(Thu) 18:04:13
 
 
 
 
余市 出足平漁港 / 釣り素人
先週末に再び余市へ投げの夜釣りに行きました。

16:00頃からスタートし、幸先よく30cmオーバーのマガレイが一匹。
しかしその後は全くアタリが無く、暗くなり20:00頃からアタリがポツポツ出始めるも釣れない。

結局24:00頃まで粘り、33cmと36cmのマゾイ2匹追加で終了です。
エサはスーパーで売ってる生のイワシを丸ごと1匹でぶん投げておきました。
見事に丸呑みでした。
数は釣れなかったですがヒキを楽しめたので良かったかなと。

港内はウグイとガヤ祭りでイワシはほとんどいませんでした。
ヒラメ狙いのルアーの方も結構いましたが釣れてる様子は無かったです。
No.2039 - 2022/06/22(Wed) 14:05:57
 
 
 
 
Re: 余市 出足平漁港 / 釣り人Koji(管理人)
釣り素人さん

良型ですね〜!
楽しい引きは脳内アドレナリン出まくりですねw

生のイワシを丸ごと1匹ぶん投げるとか豪快ですね!
エサ持ちも良さそうですし、今度機会があればやってみます。
No.2040 - 2022/06/23(Thu) 14:58:54
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 20 >> | 過去ログ | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LF Rocket BBS