![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
新年、情報を待って後の祭りになるより、初爆釣の情報発信者になろう!にしんやーい!! No.1066 - 2021/01/06(Wed) 06:54:09
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
去年まめいか4豆さん 初爆釣に当たると、ニシンがスレていないし、荒食い間違いなしですよねw ニシンやーい ヾ(・o・*)シ オーーーーーイッ!! No.1076 - 2021/01/06(Wed) 13:55:10
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
樽川も、北浜も、サビキは全然ダメでした。 No.1065 - 2021/01/05(Tue) 09:01:28
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
tckさん 連日、本当にご苦労さまです。 情報提供もありがとうございます! そうですか~。 ニシンの群れがいつ来てもおかしくはないタイミングなんですけどねぇ。 No.1075 - 2021/01/06(Wed) 13:53:20
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
情報だと、サビキは、全くだめと。投げでコマイらしいです。 No.1064 - 2021/01/04(Mon) 21:59:42
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
tckさん ニシンのサビキ出しつつ、投げでコマイ狙うのが良いかもしれないですね。 No.1074 - 2021/01/06(Wed) 13:51:59
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
樽川も全くだめ。全く釣れません。北浜も意味ない。あみ入りますから、3月近く迄石狩湾、小樽も含めて諦めですね。 No.1063 - 2021/01/04(Mon) 21:51:07
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
tckさん 残念! No.1073 - 2021/01/06(Wed) 13:51:33
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
今年度は水温が高く、ギリギリまでサバが釣れたりなどしていたから、ニシンは厳しそう。 No.1062 - 2021/01/03(Sun) 06:53:07
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
また北浜に、今日16時から20時くらいまでいましたが、またニシン0でした。ここずっと、北浜ではニシンボウズです。😢 網がソロソロ入るから、もうだめかもって、まわりの方々も言ってました。2月下旬か、3月からかな。 No.1061 - 2021/01/02(Sat) 21:46:28
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
tckさん 網入っちゃうんですね。 ワカサギサイズのチカなら北浜で釣れるらしいんですけどねぇ。 網スリ抜けますし。 No.1071 - 2021/01/06(Wed) 13:49:00
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
あけましておめでとうございますー今年はやくニシン来て欲しいですね(*゚▽゚)ノ No.1060 - 2021/01/01(Fri) 08:06:04
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
黒猫じじさん 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします! そうですよね~ニシン来て欲しいですよね~。 このまま来なければ漁師さんも不漁になりそうな予感(汗) 春を告げるニシンの群来(くき)も、まだまだ後だと思いますし。 No.1070 - 2021/01/06(Wed) 13:47:55
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
年明けに、石狩湾内にニシンの群れが入ってくれることを期待してます。残念ながらいつまでも厩岸壁は工事なので、また北浜か、樽川はかなり狭いけど、狙ってみたいと思います。穴場ありますか? No.1059 - 2020/12/31(Thu) 12:46:03
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
tckさん 厩は未だに工事中らしいですね。 雪もかなり積もっていて1席も入れない状態らしいです。 from 僕の釣り仲間情報 穴場と言いますか、広い場所が良いなら樽川埠頭の左側の階段状の場所だとスペースは広大ですw また、東埠頭も確率は樽川に比べて低いですがニシンの群れが入ることあります。 No.1069 - 2021/01/06(Wed) 13:45:49
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
30日夜 8:30~10:30、北浜、私もニシン0!涙 No.1058 - 2020/12/31(Thu) 11:26:55
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
今年まめいか4豆さん 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします! 0でしたか~残念! 回遊してくるのを待ちましょう。 No.1068 - 2021/01/06(Wed) 13:42:07
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
昨日、北浜で、夜やりましたが、ニシン0 樽川もダメですかね。ここ1週間くらいバッタリ釣れず。 No.1057 - 2020/12/31(Thu) 07:53:09
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
tckさん 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします! 例年ならとっくにニシンが到来しているはずなんですけどねぇ。 No.1067 - 2021/01/06(Wed) 13:41:13
| ||||
![]() | ![]() |