14023

武蔵大学硬式テニス部わいわい掲示板

掲示板を移行しました!

気軽に書き込みしてください。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
 
 
男子部の四年生挨拶について / 管理人 益田
四年生の方々お疲れ様でした。

本当は個別に返答をしたいのですが、管理人が掲示板を専有するわけには行かないのでまとめて返信させてください。

朝霞で一緒にテニスをしていたのがとても懐かしく感じました。

それぞれ進む道は違えど、武蔵大学テニス部で経験した4年間を糧に今後の活躍を期待しています。

また、同じOBとしていつか朝霞でテニスできるのを
楽しみにしております。
No.187 - 2023/09/16(Sat) 20:48:16
 
 
 
 
東京農業大学戦 結果のご報告 / 毛利つづ美
失礼いたします。
女子部主務の毛利です。

本日行われました、東京農業大学戦の結果をご報告いたします。

●D1 牛窪梨乃・檜垣凪沙 3-6 3-6 千歳小麦・寺澤心結
●D2 土屋郁実・町田萌 4-6 3-6 益子桃代・山火凛々花

○S1 檜垣凪沙 6-2 6-0 加藤未悠
●S2 土屋郁実 0-6 0-6 千歳小麦
●S3 町田萌 3-6 4-6 植谷真心
○S4 牛窪梨乃 6-3 6-1 寺澤心結
●S5 毛利つづ美 0-6 0-6 益子桃代

計2-5で東京農業大学の勝利が決定しました。

本日で全試合が終了し、武蔵大学は第5部16位が決定しました。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
引退の挨拶は新体制が整い次第させていただきます。

OB、OGの皆様方におかれましては、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

主務 毛利つづ美
No.186 - 2023/09/14(Thu) 21:07:53
 
 
 
 
主務就任のご挨拶 / 鈴木翔大
失礼いたします。

この度、主務を務めさせて頂く事になりました3年鈴木翔大と申します。

これからは部内の最高学年となる上で、部員をしっかりと引っ張り、お手本となれるような部員となりたいです。
また、現在部内がとてもよく引き締まっており、一人一人が毎回の練習で全力の姿勢で挑んでいるため、自分もそれに負けないように頑張り、全員が良い戦績を残せるようにサポートも行っていきたいです。

今後とも武蔵大学庭球部をよろしくお願い申し上げます。
失礼いたします。

主務 鈴木翔大
No.185 - 2023/09/14(Thu) 17:59:00
 
 
 
 
会計就任のご挨拶 / 吉岡樹
失礼致します。

この度会計を務めさせていただくことになりました3年吉岡樹と申します。

最高学年として先輩方が作り上げてきた部の雰囲気を受け継ぎ、会計の仕事だけでなく主将、主務の補佐にも努めてまいります。

OB、OGの皆様におかれましては、今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。

3年 吉岡樹
No.184 - 2023/09/14(Thu) 15:16:21
 
 
 
 
主将就任のご挨拶 / 長谷川遼太郎
失礼いたします。
この度、主将を務めさせていただくことになりました。男子部3年の長谷川です。

自分はまだまだ、選手としても人としても発展途上の人間ですが、部員達を引っ張って行けるよう、主将としての自覚を持ち活動させていただきたいと考えております。
また、本年度の代の1番の武器は、全員がモチベーション持った素晴らしい部員達であることだと考えておりますので、部員達が伸び伸びとテニスが出来る環境が作り、来年はより良い結果を出せるよう、精一杯主将として努力させて頂きます。

改めましてOB・OGの皆様、コート内外において多くのご支援いただき誠にありがとうございました。
これにて主将就任のご挨拶とさせていただきます。

今後とも武蔵大学庭球部をよろしくお願い申し上げます。
失礼いたします。

主将 長谷川遼太郎
No.183 - 2023/09/14(Thu) 00:24:31
 
 
 
 
東京農業大学戦 詳細のご連絡 / 毛利つづ美
失礼いたします。
女子部主務の毛利です。

9/14(木)の順位決定戦、東京農業大学戦の詳細をご連絡いたします。

会場:東京農業大学世田谷キャンパス

タイムスケジュール
8:40 主将主務会議
8:50 ダブルスオーダー交換
9:00 ダブルス試合開始

OB、OGの皆様方におかれましては、応援のほどよろしくお願いいたします。

主務 毛利つづ美
No.182 - 2023/09/13(Wed) 13:59:10
 
 
 
 
引退のご挨拶 / 粕谷 健心
失礼致します。
男子部4年の粕谷です。

先日行われたリーグ戦で敗退したため、引退となりました。OB、OGの方々に多くのご支援を頂いたのにもかかわらず、このような結果になってしまい大変申し訳ありません。

OB・OGの皆様、テニスのことやそれ以外のことにおいて多くのご指導とご支援をいただき誠にありがとうございました。充実した素晴らしい時間を仲間達と過ごせたのもOB・OGの皆様に支えられての事だったと強く感じております。
これにて引退のご挨拶とさせていただきます。
誠にありがとうございました。

今後とも武蔵大学硬式庭球部をよろしくお願い申し上げます。
失礼いたします。

粕谷 健心
No.181 - 2023/09/12(Tue) 11:38:57
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
204/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 30 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS