17839

武蔵大学硬式テニス部わいわい掲示板

掲示板を移行しました!

気軽に書き込みしてください。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS

名前
メール
URL
件名
文字色
/ 編集パス
 
 
2025年度秋リーグについて NEW / 熱田悠
失礼いたします。
男子部主務の熱田です。

11月22日(土)、23日(日)、24(月)に行われました、秋リーグ予選の結果についてご報告いたします。

22日(土) 東京外国語大学A戦
S1 ○鈴木敦(6-0,6-4)大芝晴揮
S2 ○佐野俊介(6-0,6-1)鈴木遥斗
S3 (w.o.)○森田秦成
D1 ○岩永涼平・服部太貴(6-1,2-6,10-6)万代奏太郎・渡辺拓海
D2 ○五反田光稀・山崎颯馬(6-0,6-0)ケイレブリジュウェイ・中ノ勇人

計4-1で武蔵大学の勝利となりました。

23日(日) 東洋大学A戦
S1 岩永涼平(1-6,1-6)○中原愛翔
S2 ○鈴木敦(6-1,6-3)瑞岩悠紀
S3 ○中村洸(6-0,6-2)佐藤良春
D1 服部太貴・山崎颯馬(0-6,2-6)○大内大雅・梅津裕爾
D2 佐野俊介・五反田光稀(2-6,4-6)○山田旺典・立石健太

計2-3で東洋大学Aの勝利となりました。

24日(月) 学習院大学C戦
S1 ○五反田光稀(6-1,6-0)佐伯大哉
S2 ○中村洸(6-0,6-0)石田朔太朗
S3 熱田悠(0-6,0-6)○板垣光紀
D1 ○岩永涼平・佐野俊介(5-7,6-0,10-6)八木響・伊藤蓮
D2 ○服部太貴・山崎颯馬(w.o.)

計4-1で武蔵大学の勝利となりました。

以上の結果からブロック2位となったため、予選敗退となりました。
夏のリーグ戦に向けてこれからも精進してまいります。

OB、OGの皆様におかれましては、今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

主務 熱田悠
No.301 - 2025/11/25(Tue) 22:01:24
 
 
 
 
2025年度秋リーグ予選第1戦について / 熱田悠
失礼いたします。
男子部主務の熱田です。

11月22日(土)に行われます、秋リーグ予選第1戦、外国語大学戦の詳細についてご連絡いたします。

【会場】
武蔵大学朝霞グラウンド(埼玉県朝霞市幸町3-15-3)

【タイムスケジュール】
8:30 入場可能
8:40 主将主務会議
8:50 開会式
9:00 10分アップ後シングルス開始

【詳細】
○形式:ダブルス2本シングルス3本
ベストオブ3タイブレークセット(ダブルスのみファイナル10ポイントタイブレーク、ノーアドバンテージ)
○使用球:DUNLOP FORT
○サーフェス:オムニコート3面
○ボール交換:ファイナルチェンジ
○トイレットブレーク:コートを出てから7分
○審判:セルフジャッジ

OB、OGの皆様におかれましては、今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

主務 熱田悠
No.300 - 2025/11/21(Fri) 10:25:35
 
 
 
 
男子部 秋リーグについて / 熱田悠
失礼いたします。
男子部主務の熱田です。

2025年度の秋リーグの日程をご連絡いたします。

11/22(土) 対東京外国語大学A戦 ホーム
11/23(日) 対東洋大学A戦 ホーム
11/24(月) 対学習院大学C戦 ホーム

各日詳細が分かり次第、再度ご連絡いたします。
OB、OGの皆様におかれましては、今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

主務 熱田悠
No.299 - 2025/11/20(Thu) 21:11:24
 
 
 
 
第3回現役OB交流会の案内 / 管理人 益田
管理人の益田です。

この度、11月2日(日)に現役とテネー会で交流会を行うことになりましたのでお知らせします。

詳細に着きましては、リンクのテネー会HPの方へアップロードしていますので、そちらをご確認ください。
No.298 - 2025/10/12(Sun) 09:18:53
 
 
 
 
お疲れ様です。 / 管理人 益田
管理人の益田です。

男女共にリーグ戦お疲れ様でした。

今年もコートに行ってサポートすることは叶いませんでしたが、現役の方からの報告を日々楽しみにしてました。

男子部は順位戦がまだあると思いますので、来年のリーグ戦に向けて心機一転頑張ってください。

顔を出せる時にまた、お邪魔させていただきますのでよろしくお願いします!
No.297 - 2025/09/14(Sun) 09:47:44
 
 
 
 
主務交代のご挨拶 / 熱田悠
失礼いたします。
この度主務を務めさせていただきます3年熱田悠と申します。

これからは最高学年となりますので、より気を引き締め、部員を支えていけるよう努めてまいります。

また、会計は昨年に引き続き私が務めさせていただきます。

OB、OGの皆様におかれましては、今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

これをもちまして主務就任のご挨拶とさせていただきます。
今後とも武蔵大学硬式庭球部をよろしくお願いいたします。
失礼いたします。

主務、会計 熱田悠
No.296 - 2025/09/13(Sat) 22:36:55
 
 
 
 
主将交代のご挨拶 / 中村洸
失礼いたします。
この度、主将を務めさせていただくことになりました、男子部3年の中村洸と申します。

私はまだまだ人間として未熟ではございますが、代々受け継がれてきた主将の重責に応えられるよう成長し、部員たちとともに「リーグ昇格」という新たな歴史を刻む決意です。
また、18年間のテニス人生で最も大切にしてきた「謙虚な姿勢」を忘れず、人としても誇れる選手が集う武蔵大学硬式庭球部を創り上げていく所存です。
部員数も年々増加し、一人ひとりが素晴らしいポテンシャルと高いモチベーションを兼ね備えております。そうした仲間と力を合わせ、来年こそ必ずリーグ昇格を成し遂げてまいります。

改めまして、OB・OGの皆様には日頃よりコート内外において多大なるご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
これをもちまして主将就任のご挨拶とさせていただきます。

今後とも武蔵大学硬式庭球部を何卒よろしくお願い申し上げます。
失礼いたします。

主将 中村洸
No.295 - 2025/09/13(Sat) 21:55:03
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
254/300件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 37 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS