41388
何でもお気軽に書いていってくださいね!
★
川口マラソン2022
/ bunchan
引用
今日は、川口マラソンが3年ぶりに帰って来ました。今までコロナで出来ませんでした。朝は6時に家を出ました。まだ真っ暗でした。バスで行きました。また私は毎回Aちゃんの伴走です。着いてから受付の場所が例年と違って変わっていました。野球場のレフト側でした。そして走る相手のゼッケン番号と伴走者の名前の自分の名前を書きました。そして久々の人と会ったりしました。また今年は開催式がありませんでした。それからウォーミングアップをやりました。また途中転んでしまいました。芝生だったので幾分良かった。(でも転んでる場合じゃ無いですね。笑)Aちゃんが助けてくれました。それから走る時間が近付いて来ました。そして並びました。ふわちゃんがいます。って聞いたけれど見当たらない。そして走りました。ゆっくり走りながら頑張りました。途中転んだ足が少し痛みが出ました。途中皆の声援で頑張ることが出来ました。そしてゴール(finish)しました。スポーツドリンクをもらって皆の場所に戻りました。お疲れ様です。って言いました。少し休んで皆でゾロゾロ帰りました。そして今回は店も出ていませんでした。そして私はAちゃん親子とバス停まで一緒に行って、私は川口マラソンをあとにして買い物してバスに乗って帰って来ました。朝は寒かったけれど走ってくる間に暑くなりました。毎年川口マラソンは晴天に続いてくれて嬉しいことです。最後にコロナが少し増えています。感染しないように気を付けましょう。
No.7522 - 2022/12/04(Sun) 14:15:32
☆
Re: 川口マラソン2022
/ 鉄道を趣味にする男。
引用
そうでしたか。川口マラソン大会、お疲れ様でした。
話の内容はズレますが、コロナは感染したら怖いと思います。先輩のおっしゃいますように感染しないようにした方がいいですよね。
No.7524 - 2022/12/07(Wed) 21:36:17
★
川口マラソン2022
/ 鉄道ファン&バスファン
引用
今日3年ぶりに川口マラソンやりました。家を7時半に出ました。ウォーミングアップやって、10キロ僕とmさんと一緒に走りました。終わった後スポーツドリンクをもらいました。aちゃん達と一緒に少し回って、アンケートを書いて、コーンボタージュをもらいました。去年と一昨年コロナで、川口マラソン出来ませんでした。その後南栗橋東武ファンフェスタ行きたいと思って、いたけど諦めて、お昼幸楽苑で、お昼食べてから、前川図書館で、本を借りに行きました。絵と本とインターネットで、楽しむ事にしました。
No.7523 - 2022/12/04(Sun) 15:24:11
★
今日の夏組の例会についてです。
/ 鉄道を趣味にする男。
引用
今日の夏組の例会は楽しい例会でした。みんな、ありがとうございました。私も行けるときに夏組の例会に行きます。
No.7521 - 2022/12/03(Sat) 21:39:08
★
今日のニュースでのお話しです。
/ 鉄道を趣味にする男。
引用
今日のニュースでとある、冷凍食品を発売している会社で来年の2023年2月以降に色々な種類の冷凍食品の値段をあげるそうです。
何で値段をあげるのか?についてですが、原材料価格が高騰していてそれで冷凍食品の様々な種類の冷凍食品の値段をあげるそうです。私もなんとも言えないですが、私たちの一般の消費者にとっては、これから先は、家計にお金のことで色々と直面すると思います。
私の考えていることについてですが、正しいのか?、間違っているのか?はわからないですが、家計を直撃するということも考えられると思います。
No.7520 - 2022/11/29(Tue) 21:56:45
★
メイヘムガールズ
/ キュアソード
引用
今日は、イオンスタイル川口店で、「メイヘムガールズ」の映画を観に行きました。最初に、ショックだったところは、コロナ禍の影響で、学園祭ができなかったところもありました。次に、厳しかったところは、健三先生が、女子生徒に、「マスクを鼻まで、入れなさい。」と指摘されていたところもありました。次に、面白かったところは、瑞穂ちゃんと祐介君が、超能力で、空をとんでいたところもありました。
No.7519 - 2022/11/29(Tue) 17:05:23
★
金曜ロードショー
/ キュアソード
引用
11月11日に、テレビで録画した、「そして、バトンは渡された」の映画を観ました。悲しかったところは、実母の水戸香織と梨花が、病気で亡くなっていたところと、実父の水戸秀平が、ブラジルから、青森まで行っちゃったところもありました。感動的な邦画でした。
No.7518 - 2022/11/29(Tue) 16:55:28
★
青年学級
/ 鉄道ファン&バスファン
引用
今日青年学級赤井町会会館で、やりました。歌歌ったりダンス踊りました。クリスマス会の事も話しました。k先生も見えました。お昼かき揚げ丼食べました。ミュージカルの練習しました。レクリエーションやりました。家で、路線バスの旅新横浜〜中華街〜みなとみらい見ました。
No.7517 - 2022/11/27(Sun) 20:13:06
★
(No Subject)
/ 鉄道ファン&バスファン
引用
今日午前中蕨中央医院に行って、インフルエンザ予防接種やりました。家で、すこしゆっくりしたて、途中下車の旅みなとみらい線東横線見ました。少し阪神バスの絵を書きました。イオンモール川口前川の1200円カットの床屋に行きました。
No.7516 - 2022/11/26(Sat) 17:29:44
★
家で、のんびり
/ 鉄道ファン&バスファン
引用
今日午前中家で、のんびりゆっくりしたりお昼ラーメン食べました。雨降って、いたので、バスで西川口まで、行って、川口まで、京浜東北線に乗りました。リリアで、美術展を見ました。その後新井宿駅行きのバスに乗って、川口市立高校で、降りて科学館で、防災の科学を見ました。少し阪神バスの絵を書きました。
No.7515 - 2022/11/23(Wed) 21:56:15
★
埼玉西武ライオンズサンクスフェスタに行きました
/ bunchan
引用
今日は、埼玉西武ライオンズのサンクスフェスタに一人で行きました。行きは、埼玉高速鉄道線に乗って鳩ヶ谷から駒込まで行きました。駒込のNEWDAYSでペットボトルのコーヒーを買いました。そこから山手線に乗って池袋に出ました。そしたら入ったとたん何と鉄道150周年の書かれている山手線に乗れたのです。\(^-^)/(今年中にしか走れないので乗りたいなぁ。って思っていたのです。)それから池袋から西武池袋線に乗りました。(西武ライオンズのラッピングした電車)準急飯能行きに乗りました。西所沢で降りました。そこから乗り換えて西武球場前行きに乗りました。(車両はドラえもん号)そして終点で降りました。着いてから特急券(ラビュー)の買いました。買い終ってドームの前が行列で凄い。そして入場開始して(チケットはスマホで購入。予め接骨院の先生が行けないため注文してくれました。)それから入場用のバーコード?見たいで入場の入りです。そして先にバッチ(女のダンサー)を買いました。そしてお昼に食べる弁当を買いました。監督の獅子リアンライスを買いました。レジで監督のポスターカラー付きです。そして席に付いて間もなく始まりました。先に女のダンサーを見ました。それから順番にプログラムの開始です。オープニングセレモニーが始まりました。その後何か学校の授業みたいなプログラムでした。チャイムも鳴らしていました。先に家庭科の授業が始まりました。それから音楽の授業や美術の授業もありました。また監督の授業もありました。最後のプログラムの体育でクラス対抗が面白かったです。それから全てのプログラムが終わりました。皆面白かったです。そしてクロージングセレモニーが始まりました。先に新しいユニフォームの発表や引退選手の挨拶をして新しい監督の挨拶をして終わりました。また今回は、スタンドに入って選手のお見送りがありました。エアタッチです。そして再び売店で監督のキーホルダーを買って、何だかんだで楽しかったベルーナドームをあとにして特急ラビューに乗って池袋に戻りました。私はラビューは始めて乗りました。前から乗りたかったのです。(以前の特急レッドアローは2回乗りました。)それから山手線に乗って駒込まで乗って(帰りの山手線は普通の。そんなに乗れるわけ無いよね。笑。)、埼玉高速鉄道線に乗って鳩ヶ谷に戻って帰って来ました。楽しい1日があっという間に終わりました。生憎の朝から雨で大変でしたけれど楽しかったです。私はサンクスフェスタに行ったのは今日で4回目です。2回は西武ドーム。1回は西武園ゆうえんち。そして今日は、再び西武ドームでした。今度は12月の川口マラソンの伴走です。終ったら再び書き込みします。いずれも早くコロナが終息して行きたいんだよね。ではまた。
No.7514 - 2022/11/23(Wed) 20:23:35
★
今日の午前中のことです。
/ 鉄道を趣味にする男。
引用
実は、今日の午前中ですが私は川口市立中央図書館に関西の鉄道会社のホームページを見に行きました。関西の鉄道会社の新型電車の導入のことで情報が有りました。
このことは、はっきりしている情報ですので、書かせて頂きます。新型電車の導入の情報が有りました鉄道会社についてですが、泉北高速鉄道という鉄道会社に来年の2023年の夏に新型電車が導入されます。もしかしたらこの情報についてですが、鉄道ファンの方の中に「泉北高速鉄道に来年の夏に新型電車が導入されることはこの前ですが、知りましたよ。」というように感じる方もいらっしゃると思います。
私も泉北高速鉄道のホームページを図書館のパソコンから見たところ「おっ!、この電車のデザインはなかなかいいですね( ^ω^ )。」と感じました。
その他に阪神電車、阪急電車、南海電車、JR西日本の鉄道会社のホームページも見ました。会社によっては色々な情報が有りました。楽しい情報が多く有りました。
そして私はパソコンを見終わった後に館内に有る、鉄道ファン、鉄道ピクトリアル、鉄道ジャーナルの本を読みました。この3つの名前の本ですがそれぞれ2023年1月号でした。つまり、新刊の鉄道の雑誌です。私が注目したことについてですが、鉄道ファンの本の雑誌でJR西日本の観光列車がいずれデビューすることに注目しました。古い車両を改造して観光列車にするそうです。
次に中央図書館で本を読み終わった後に私はキュポラの中に有る、マルエツというスーパーマーケットに行きました。買った食べ物についてですが、チキン竜田を挟んでいるパンとクリームパン、お惣菜でメンチカツとマカロニサラダその他、納豆、台所の流しで使うストッキングのようなネットを買いました。
マルエツの店内で私は、ストッキングのようなネットを探したどきに「なかなか、台所用品は選んで探すのは、頭を使うよね。」というように感じました。
買い物が終わった後に私は家に帰るときに「今日の私の午前中はなんだか、良かったよね。」というように感じました。
そして家に帰宅して、しばらく休憩してお昼のご飯を食べました。
午後については、朝、私が自分で干した布団を取り込みました。その他に、自分の洗濯物とかを取り込みました。
少し複雑な話の文章になりましたが、私の午前中はこんな感じでした。
お話しを聞いて頂きありがとうございました。
No.7513 - 2022/11/22(Tue) 21:13:14
★
家で、のんびり
/ 鉄道ファン&バスファン
引用
家で、のんびりゆっくりしたりお昼幸楽苑で、ネギ味噌ラーメン食べたり前川図書館で、本返してから、借りて、路線バスの旅芝浦〜洗足〜鶴見見たり魚崎営業所の神戸市バスの絵を色塗りしました。
No.7512 - 2022/11/20(Sun) 19:54:48
★
夏組の皆様へ、
/ SLで、デゴイチをこよなく愛する男。
引用
本日は、る・ばるデ川口の例会に都合により行けなかったですが、最近の私は元気に生活しています。最近の生活は、私自身の生活についてですが、普通の生活で生活しています。
夏組の皆様方には、本日の例会については私は欠席ということになりました。またですね、夏組の例会で御会い出来たら幸いと存じます。その時は宜しくお願いいたします。
申し遅れましたが、本日の例会を欠席したことをお詫び申し上げます。
No.7511 - 2022/11/19(Sat) 21:46:11
★
ハートフェス
/ 鉄道ファン&バスファン
引用
ハートフェスに14時半まで、いて、ダンスに行きました。
No.7510 - 2022/11/19(Sat) 21:10:19
★
ハートフェス
/ 鉄道ファン&バスファン
引用
今日ハートフェス行く前に先にお昼牛丼屋に行って、牛丼食べました。ハートフェスに行って、色々見たり写真も撮って、もらいました。無料で、豚汁を飲みました。らいぶの味噌煎餅とほっとすてーしょんのクッキーギフトも買いました。14時半まで、いました。
No.7509 - 2022/11/19(Sat) 20:17:50
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
過去ログ
|
画像リスト
]