42693
る・ばる・デ川口 掲示板



何でもお気軽に書いていってくださいね!

名前
メール
URL
件名
ファイル
アイコン [ List ]
文字色
/ 編集パス

金髪 2025 / キュアソード
今日は、イオンスタイル川口店で、午後12時から1時55分までの「金髪 2025」の映画を観に行きました。金髪していた中学生達が登校して、それで、先生方が、厳しく指摘されていたところもありました。あれから、数年立って、1人の女子中学生が黒髪に直していたところもありました。社会問題な邦画でした。
No.7940 - 2025/11/26(Wed) 16:09:36
別所沼紅葉 / nonki
一段と色づきました。土曜日で小春日和だったせいか、沼のほとりは多くの方で賑わっていました。
No.7939 - 2025/11/22(Sat) 21:54:43
ボーリング / タカヒロ小山
今日はるばるのボーリング大会でした。19名の参加者で頑張りました。優勝のOさんおめでとう。
No.7938 - 2025/11/22(Sat) 19:09:34
イオンモール川口前川キャラ / キュアソード
今日は、イオンモール川口前川キャラに行きました。最初に、100円ショップキャン★ドゥで、けろけろけろっぴの3色ボールペンとシナモンロールのスケジュール帳とディズニーのメモ付箋を買いました。次に、100円ショップセリアで、ベイマックスのタオルハンカチ1枚とハンコを買いました。次に、サンキューマートで、けろけろけろっぴとばっどばつ丸のタオルハンカチを2枚買いました。楽しかったです。
No.7937 - 2025/11/19(Wed) 16:02:50
別所沼 / nonki
以前の通信に、ジョギングコースとなっている、さいたま市の別所沼を紹介しましたが、今、ちょうど紅葉の見頃となっています。1ヶ月前と今日の写真を載せます。まだまだ、色づくので、しばらくは変化を楽しめます。
No.7934 - 2025/11/13(Thu) 22:08:43

Re: 別所沼 / 鉄道ファン&バスファン
僕も別所沼公園は、自転車で、行った事あります。
No.7936 - 2025/11/16(Sun) 19:12:00
別所沼 / nonki
1ヶ月前がこちらです。
No.7935 - 2025/11/13(Thu) 22:10:56
お久し振りです。 / 現在を生きる男
こんにちは。皆さん、お久し振りです。私は以前、る・ばるデ川口によく参加していました。
さて、私は最近ですが、川口市幸町2丁目の健常者では無い方々が訓練する訓練施設でパソコンやその他の訓練をさせて頂いています民間の福祉施設の事業所に通所しています。
もしかしたら、る・ばるデ川口の会員様の家族の方でも御存知かと思いますが、私は民間の福祉施設の事業所に通所しています。
この福祉施設については、発達障がいやその他の障がいを持っている健常者では無い方も中には通所しています。この福祉施設の事業所は今現在、私が通所していますが、福祉施設の事業所を利用させて頂く時には責任者のスタッフさんの方と意見交換と相互に相談及び話し合いで、「利用するか?。」又は「利用しないのか?。」が決まります。私自身のお話しになりますと責任者のスタッフさんとの話し合いで利用することになって今現在も利用が継続しています。
基本的に私の個人的な視点では、福祉施設を利用する場合は市役所ですとか社会福祉協議会の担当の方に相談させて頂きそして福祉施設の見学になる場合も有ります。このことについてですが、私自身もいくつかの福祉施設の事業所を紹介して頂きましたことも以前、有りました。ただですね、なかなか1つの福祉施設の事業所を利用するまではすんなりと様々な意味で利用出来るかと思ったらそうでは無いと思います。
普通に考えたら、あちこち見学に行ったりして「ここはやめておこう。」ということも私には有りました。福祉施設を見つけるまでは長い道のりが有りました。
ただ、福祉施設については利用したい本人のひとりひとりの方々が利用するまで場合によっては有るかと思います。私もその中のひとりです。
福祉施設を利用する場合は、始めの第一段階は、まずは市役所あるいは社会福祉協議会の担当の方に相談をします。そして第二段階は、紹介をして頂きます。そして第三段階についてですが、福祉施設を見学します。この3つの順番で行く必要が有る訳です。
福祉施設を利用するにあたっては、私の説明では、「簡単ではなさそうですね。」というように中には感じる方もいるかと思いますが、この今のお話しについては参考程度にして頂きますと助かります。利用者の私の視点ですと私の場合は、「とりあえず、試しに利用してみようかな?。」と思って今現在も利用している訳です。
このお話しは参考程度にお読み頂きますと助かりますが、福祉施設を利用するにあたってですが、利用している私の視点ですと現実に利用してみますとスタッフさんの方に作業でわからないことが有りますと質問を繰り返し行った上で作業をしているというところが有ります。
そして、福祉施設を利用するにあたっては深いお話しになりますが、簡単なように見えるけどそうでは無いと思います。
私は今日、思いますが「福祉施設を利用することは、悪いことでは無いと思う。ただ、すぐに利用可能と言ったら実はそうでは無い。」ということが私は思いましたね。
ざっくり言うとですね、難しいことも有ります。
そう簡単に福祉施設は利用したい場合は利用できないことも有りますし簡単に行くところが探せ無いわけです。
一番、大切なのは「とりあえず福祉施設を見学した方がいいかな?。」と思います。

No.7933 - 2025/11/06(Thu) 22:54:22
アリオ川口誕生20年 / bunchan
今日は、アリオ川口が20歳の誕生日でイベントに行きました。NHKのお母さんと一緒の歌のお兄さんの速水けんたろうさんのミニライブ&川口マイスター児童合唱団のコラボの11時は1人で見ました。始めて生で速水けんたろうさんを見ました。だんご三兄弟の歌も歌ってくれました。そのあとUさんと会って(昨日会う約束していました。)お昼を食べて、少しブラブラしました。そして14時を見ました。そこではUさんと一緒に見て見たのは午前中と全く同じ。それからアリオのキャラクターと写真を撮りました。それからアリオをあとにして川口駅キュポラ広場に行きました。何か片付けをしていました。そしたら瑠愛さんと会って話をして川口駅をあとにして帰って来ました。楽しい1日を過ごしました。またアリオ川口が20年とは思っても見ませんでした。午前中は穏やかでしたが、帰りは北風で寒かったですね。ではまた。
No.7932 - 2025/11/03(Mon) 18:20:46
プリパラ みーんなのあこがれ レッツゴープリパリ ひびきのコース / キュアソード
10月12日に、テレビで録画した、「プリパラ みーんなのあこがれ レッツゴープリパリ ひびきのコース」の映画を観ました。ファルルが、プリパリのしわざで、閉じ込められていて、それで、皆で助け合おうとしていたところもありました。それに、もう一つ、世界中の都市の名前が変だったところもありました。面白かったです。
No.7931 - 2025/10/31(Fri) 15:59:13
上野巡りを楽しむ / bunchan
今日は、赤羽駅までバスに乗って上野東京ラインに乗って上野駅で降りました。そこで先に山手線ラッピング電車(205系バージョン)を写真を撮りました。それから職場のA(旧M)さんと上野駅のパンダの前で待ち合わせして(以前からの約束したので。)一緒に上野巡りをして来ました。先に居酒屋大統領でもつ煮込み(モツは馬の肉)食べて、サイダーを飲みました。以前の店が閉まっていて休みかな。って思ったら携帯で調べたらもう1つの店でやっていました。(木曜日は違う店らしい。)それからアメ横を散歩してリズムのレコード屋さんに入りました。(私の家族が注文する。家も地元の川口市)少し話をして、それから君の園のお茶屋さんでソフトクリーム食べて、お茶をおまけしてくれました。それから今度は上野動物園に久々に行きました。平日なので空いてるかなぁ。って思ったら大間違い。割りと混んでいました。他の動物見て最後にパンダを見ようとしたらかなりの列と時間で諦めました。軽食で焼そばを食べました。そしてお土産売場でミニパンダのぬいぐるみのキーホルダーとクッキーを買いました。それから再び上野巡りを少しして上野をあとにしてAさんと別れて帰って来ました。    そして山手線ラッピング電車205系に乗って日暮里で降りて少し買い物して、(羽二重団子を買いました。)再び山手線ラッピング電車(103系バージョン)写真を撮りました。で乗りました。田端駅で降りて京浜東北線に乗って、赤羽駅で降りて、りんかい線(埼京線)に乗って(りんかい線も新しい車両)隣の十条駅で降りました。それから少しだけぶらりしてすぐに埼京線に乗りました。今度は埼京線が誕生40周年電車が来て、写真を撮りました。そして乗りました。隣の赤羽駅で降りて自分のバスに乗って帰って来ました。楽しい1日に晴天にも恵まれて良かったです。山手線や埼京線のラッピングは携帯で調べて乗ることが出来ました。久々に平日の外出しましたが実に楽しかったです。
No.7930 - 2025/10/30(Thu) 20:59:36
イオンモール川口前川キャラ / キュアソード
今日は、5年振りに、イオンモール川口前川キャラに行きました。最初に、色々な店を見ました。次に、ハニーズで、家用のちいかわのズボンを1着買いました。次に、アスビーで、運動靴を一足買いました。最後に、100円ショップセリアで、ポケットティッシュ3個買いました。満喫な一日でした。
No.7929 - 2025/10/27(Mon) 16:04:04
昼ご飯を作った事 / キュアソード
今日の昼食に、私は、ツナと茄子のペンネ炒めが、食べたいと思っていたので、作りました。最初に、計量器で、ペンネを100gを量りました。次に、電子レンジで、ペンネを6分茹でました。次に、汁用の鍋に火をつけて、ツナを炒めました。焦げていたので、サラダ油を入れ、茄子を炒めました。次に、焼肉のたれを絡めてから炒めました。最後に、皿を盛りつけました。そして、携帯電話で、写真を撮ってから、食べました。美味しかったです。
No.7928 - 2025/10/26(Sun) 16:53:02
アイカツ ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW / キュアソード
10月12日に、テレビで録画した、「アイカツミュージックアワードみんなで賞をもらっちゃいまSHOW」の映画を観ました。ショーをやっている時に、いきなり、ジョニー別府が、アイカツマラソンを開催して、そして、紅林珠璃が、出番になっていたところもありました。面白かったです。
No.7927 - 2025/10/23(Thu) 17:34:08
川口花火大会2025 / 鉄道ファン&バスファン
昨日るばるの例会終わってから、川口花火大会に行きました。スマホで、花火の動画と写真を撮りました。
No.7926 - 2025/10/19(Sun) 21:02:05
第5回川口花火大会 / bunchan
例会が終ってから川口駅でUさんと再び待合せしてUさんとUさんの繋がりのIさんと一緒に川口の花火大会に行って来ました。今回の花火は始めて花火大会に参加した年と被った例会後でした。その時はKさんと行きました。川口駅でUさんとI君と会って4人で行きました。2回目からUさんと一緒に行きました。去年までダンスが無いので余裕でした。今回はダンスが久々に重なってしまいました。そして座る場所がなかなか空いてなくてようやく座れました。そして始まりの挨拶してカウントダウンして18時から始まりました。見たら凄くきれいで何よりで最高。携帯で写真をかなり撮りました。最後の花火でアイノカタチが流れました。その時の花火が実にものすごくきれいでした。そして楽しかった花火が無事に大成功で終りました。そして3人で帰って来ました。帰る時はかなりの歩いていてスムーズに進まない。どうにか歩きました。また私はUさんを迷子にさせないためトートバッグを半分に持って歩いて川口駅まで帰って来ました。(いつも人混みが多い場合はそのパターンでやっています。迷子対策自分で実行して決めました。)また来年の花火も楽しみにしています。
No.7925 - 2025/10/18(Sat) 22:32:22
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> | 過去ログ | 画像リスト ]