41387
何でもお気軽に書いていってくださいね!
★
3ゲームガーター無しで楽しくやりました。
/ つよし
引用
8月26日(土)は、るばるのメンバー5人でボウリングに行きまにんした。6人で行くことななってましたが、一人欠席で5人になりました。会場についてから試合前に5分間の練習をしました。二つのレーンだったので3対2でした。練習も終わって試合になりました。3ゲームやって僕はスペア3回ストライクは、ありませんでした 他の4人は、スタライクもスペアもとっていました。次に来た時は、僕もストライクをとりたいです。でもボウリングは、やりはじめると面白くてはまってしまいました。他のるばるの皆もボウリングにぜひ興味をもって貰いたいです。僕は、3月の青木グランドボウルの時からるばるの皆とボウリングに行くようになりました。とても面白いです。
No.7641 - 2023/08/26(Sat) 21:20:47
★
ボーリング
/ たかひろ
引用
今日は、五人でボーリングに行きました。楽しんできました。計画を皆で立てて,行くので、さんかしてみませんか?たのしいですよ。
No.7640 - 2023/08/26(Sat) 20:43:41
★
ラストサマーウォーズ
/ キュアソード
引用
8月5日にテレビで録画した、「ラストサマーウォーズ」の映画を観ました。最初に、高梨明日香が転校することになったところと、次に、陽太君達が、映画を作ろうと思っていて、いきなり、高梨明日香が脚立から落ちて、それで、お母さん達に𠮟られていたところと、最後に、お母さん方と協力して、映画を作り直していたところもありました。面白かったです。
No.7639 - 2023/08/26(Sat) 17:49:57
★
尾かしら付き
/ キュアソード
引用
今日は、アリオで、「尾かしら付き」の映画を観に行きました。最初に、可笑しかったところは、中学生の頃の宇津見快成の腰に、豚の尻尾がついていたところもありました。次に、憧れていたところは、樋山那智が、日焼けしたいと言っていきなり、サロンに行こうと思っていたら、それで、志穂姉ちゃんに怒られていたところもありました。次に、魔法をかけていたところは、那智が、ソフトボールをやっている時に、ボールが当たって片目が、あざになってしまい、それで、快成が、葉っぱで、「早く、治しますように」とおまじないしていたところもありました。次に、頑張っているところは、那智と快成は、公園でソフトボールのキャッチボールの練習をしていたところもありました。面白かったです。
No.7638 - 2023/08/22(Tue) 16:05:36
★
新しいグループ
/ nonki
引用
昨日の例会で、10月より始まる新しい組み分けを秋組、春組の参加者にはプリントでお伝えしました。たまたま欠席された方や夏組のメンバーには郵送で送ります。新しい組は「さざんか」と「ゆり」です。
前半、後半時間は今までと同じですが、組によって入れ替わりますので、ご承知おき下さい。
No.7637 - 2023/08/20(Sun) 11:09:26
★
今度は戸田ふるさと祭り
/ bunchan
引用
今年は3つのお祭りに行くことが出来ました。1つは地元のたたら祭り。2つ目は蕨の機祭り。3つ目は今日の戸田ふるさと祭りです。以前の戸田ふるさと祭りは戸田競艇でやっていたのですが、何年か前に戸田市役所でやることになりました。行きは、川口駅に出て電車に乗って西川口駅で降りて北戸田駅行きのバスに乗りました。そこで市役所入口で降りて歩いてそばにふるさと祭りの会場に着きました。着いたら準備をしていました。先に戸田市文化センターに入って涼んで、チラシとうちわをもらって来ました。そのあとは、先に駐車場で整理券をもらってスプラッシュバトルをやりました。1番に並んでやりました。対戦も出来ると言われたけれど、全く初心者🔰なのでスタッフに教わりました。とにかくやるにチンプンカンプン。教えてもらったらどうにかうまく行くのがやっと。実際は競艇の人はとにかく上手なんだね。(TVを見てたり。戸田競艇で見ていたので。)でも楽しい。それから市役所の所で開会式。市長の挨拶他を聞いてきました。終わってから市長と挨拶をしました。(久々に会いました。前回は選挙前日日。)改めて挨拶は始めてでした。それから、戸田市文化会館でエルゴメーターをやりました。タイムはやらないので気楽に出来たけれど力が入るのでとにかく暑い。いろいろ見て来ました。それからお昼はオムソバと唐揚げを食べました。桃のジュースを飲みました。それから再びエルゴメーターでレースがあるので見て来ました。皆強い。それから再び外を見て後谷公園に行っていろいろ見て自衛隊もありました。着て写真は出来なかったが、自衛隊と写真を撮りました。それからいろいろ売店を見ました。そのあとは、楽しかったふるさと祭りをあとにしてバスに乗って蕨駅に出て川口駅に出て帰って来ました。今年のお祭りはとにかく晴天で楽しかったです。また縁があればお祭りの参加したいです。
No.7636 - 2023/08/19(Sat) 18:07:35
★
バービー 吹き替え版
/ キュアソード
引用
今日は、アリオで、「バービー吹き替え版」の映画を観に行きました。最初に、バービーランドから、リアルワールドに迷い込んでしまったところもありました。次に、ケンとバービーがドライブをしている時に、オープンカーが宙返りをしていたところもありました。次に、大勢の男性が、ビリーズブートキャンプみたいなダンスをしていたところもありました。面白かったです。
No.7635 - 2023/08/18(Fri) 15:44:39
★
九州旅行行く前に関西
/ 鉄道ファン&バスファン
引用
金の湯に入った後もう一回足湯に入りました。有馬涼風ビアガーデンに行って、クリームパン買って、食べたり麦茶飲んだ後有馬口まで、神戸電鉄に乗って、谷上までも神戸電鉄に乗って、三宮まで、西神中央行きの神戸市営地下鉄にのりました。阪神三宮駅で、撮り鉄しました。夜は、三宮のマクドナルドで、ハンバーガー食べました。神戸市バスを撮りバスしました。三宮22時35分発長崎行きの近鉄夜行高速バスに乗って、一旦福石パーキングサービスエリアで、休憩しました。近鉄夜行高速バスに乗って、12日(土)朝少し大村サービスエリアで、休憩して、大村湾を写真撮りました。長崎新地中華街で、降りました。長崎バスターミナルホテルに荷物を預けてから、ファミリーマートで、朝食サンドイッチとパインのパンを食べたり少しゆっくりしてから、長崎の路面電車と長崎バスの一日乗車券を買って、最初、新地中華街から、平和公園に行って、色々見たり大橋まで、長崎バスに乗って、降りて、科学館まで、歩きました。科学館に行って、12時のプラネタリウム12時の全天周映画恐竜のを見ました。大橋まで、歩いて、路面電車に乗って、長崎駅前で、降りて、お昼長崎駅のレストランで、皿うどんを食べました。お土産は、キーホルダーを買いました。西九州新幹線を撮り鉄しました。長崎バスに乗って、路面電車資料館に行こうかと思っていて、閉館して、路面電車に乗って、市役所で、降りて、青いみおなとの路面電車が赤迫行きが着て乗って、長崎駅前で、降りて、崇福寺行きに乗って、新地中華街で、降りて、バスターミナルホテルに着いて、少しゆっくりしました。浦上車庫まで、赤迫行きの路面電車に乗って、ビール電車を写真撮ってから、出島に行って、色々見たり写真撮って、もらったり写真も撮りました。新地中華街まで、歩いて、グラバー園まで、長崎バス田上行きに乗りました。グラバー園に行って、色々回ったり写真撮ってもらったり夜景の写真も撮りました。新地中華街まで、長崎バスに乗りました。夕飯は、天丼食べました。13日(日)朝ホテルで、朝食は、和食を食べた後少しゆっくりしました。僕のスマホに親戚の人に長崎のホテルにいますとラインして、ライン電話があって、一緒に食事しましょうとライン電話がありました。親戚の人が僕に昼になったら、後で、ライン電話しますと言いました。長崎駅前まで、青い路面電車に乗って、県営バス春日車庫網場行きに乗って、ペンギン水族館に行きました。🐧水族館に行って、魚や🐧見たり🐧が泳いでいる所見ていて、可愛かったです。写真を撮ったりしゃしんも撮って、もらいました。カフェで、少しアイスとハッシュドポテト食べたり烏龍茶も飲みました。親戚の人が来るまで、迎えに来て、一緒に食事は、トルコライス食べました。長崎駅まで、車に乗って、親戚の人と一緒に行きました。親戚の人がお土産を買って、一旦ホテルまで、行って、お土産を置いて、少しゆっくりしてから、岬木場行きの長崎バスに乗って、恐竜博物館に行きました。恐竜展示室に入って、色々見たり少し動く恐竜も見たり恐竜王国にも入って、色んな恐竜見ました。軍艦島資料館も行きました。アイス食べたり唐揚げ食べたりフライドポテトも食べました。少し波に行って、足を涼めました。ココウォーク茂里町行きの長崎バスに乗って、新地中華街で、降りて、少しホテルで、ゆっくりしてから、庄屋で、とんかつ定食を食べました。昨日は、路面電車に乗って、長崎駅前まで、行って、西九州新幹線に乗って、嬉野♨まで、乗って、新鳥栖まで、特急リレーかもめに乗って、九州新幹線つばめ熊本行きに乗りました。撮り鉄しました。九州産業交通のバスに乗って、通町筋まで、行って、鶴屋百貨店東館7階に行って、志村けん大爆笑展に行きました。いいよなおじさんの所に座って、写真撮ってもらったり自撮りしたり変なおじさんの所に行って、写真撮ってもらったり殿様の所で、写真撮ってもらいました。熊本の路面電車に乗って、熊本駅まで、行きました。ファミリーマートで、サンドイッチとパンを買ってから、九州新幹線新大阪行きは、博多まで、乗って、お昼サンドイッチを食べました。博多方、東京行きの東海道新幹線に乗って、シュークリームとパンを食べました。昼寝もしました。新横浜で、降りて、横浜線東神奈川行きに乗って、川口まで、各駅停車大宮行きに乗って、川口市立高校まで、医療センター経由新井宿駅行きの国際興業バスに乗って、無事に帰ってきました。撮り鉄しました。楽しかったです。
No.7634 - 2023/08/15(Tue) 18:52:13
★
九州旅行行く前に関西
/ 鉄道ファン&バスファン
引用
3年ぶりに8月10日(金)九州旅行行く時上青木西一丁目からから、西川口駅東口行きのバスに乗って、大宮まで、京浜東北線に乗りました。21時35分発の近鉄夜行高速バス京都、大阪行き来るまで、少し時間があったので、撮り鉄と撮りバスもやりました。近鉄高速バス京都、大阪行きに乗る時に乗務員に荷物を渡して、番号を付けてもらって、乗務員から、僕に番号札を渡してもらって、乗車券を乗務員に渡して、乗って、座席に座って、椅子倒して、寝ました。談合坂パーキングエリアで、休憩して、少しジュース飲みました。高速バス京都、大阪行きに乗って、座って、寝ました。11日(土)京都八条口に朝5時25分に着くはずっだたのに渋滞で、5時55分に着きました。朝食は、マクドナルドに行って、朝マックして、ゆっくりしました。京都市営地下鉄と近鉄しまかぜ号を撮り鉄しました。京都京阪バスに乗って、京都鉄道博物館に行きました。本館に行って、まず桃鉄のスタンプラリーしたり懐かしい車両の電車を見たり写真撮ったり489形1号車の車内に入って、座席に座って、写真撮って、もらいました。国鉄型近郊型117系の新快速もあって、見て、写真撮りました。スカイテラスに行って、撮り鉄したりレストランのカウンター席に座って、お昼ミートスパゲティを食べたり撮り鉄しました。プロムナードとトワイライトプラザに行って、展示車両を写真撮りました。その後京都市バスに乗って、京都駅烏丸口まで、行って、四条まで、新型車両の京都市営地下鉄烏丸線に乗って、降りて、撮り鉄して、淡路まで、特急阪急梅田行き9300系に乗って、降りて、撮り鉄して、大阪メトロ堺筋線66系の新型車両と古い車両を撮り鉄したり阪急雅楽京トレイン号を撮り鉄したり阪急7300系天下茶屋行きに乗って、堺筋本町まで行って、メトロ中央線古い20系と新型車両30000系Aを撮り鉄して、準急京都河原町行きの阪急京都線に乗って、阪急梅田に行って、ドトールコーヒーのお店に行って、少しおちゃしました。雅楽京とれいん号も撮り鉄しました。その後阪急神戸線特急新開地行きに乗って、阪急三宮まで、行って、8000系を撮り鉄したり山陽3000系を撮り鉄しました。その後谷上まで、神戸市営地下鉄に乗って、撮り鉄して、神戸電鉄有馬口まで、乗って、撮り鉄して、有馬温泉までも神戸電鉄に乗りました。撮り鉄しました。有馬温泉まで、歩いて、少し足湯に入って、金の湯に入りました。引き続き後で、書きます。
No.7633 - 2023/08/15(Tue) 14:28:13
★
ハイジ 2015 実写版」
/ キュアソード
引用
8月5日にテレビで録画した、「ハイジ2015 実写版」の映画を観ました。最初に、不安になっていたところは、ハイジが、ドイツのフランクフルトのゼーゼルマンの家に預けるのが嫌になってしまったところもありました。次に、厳しかったところは、セバスチャンは、ハイジの躾をしていたところもありました。次に、頑張っているところは、クララの足が不自由なために、車椅子を使わずに、一生懸命歩いていたところもありました。面白かったです。
No.7632 - 2023/08/14(Mon) 12:55:18
★
旅行
/ 鉄道ファン&バスファン
引用
今日大宮駅東口〜京都駅八条口まで、夜行近鉄高速バスに乗って、行きます。朝着いたら、関西で、過ごして、明日神戸三宮から、夜行近鉄高速バスに乗って、長崎に行きます。
No.7631 - 2023/08/10(Thu) 18:45:26
★
しん次元 クレヨンしんちゃん THEMOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜
/ キュアソード
引用
今日は、イオンスタイル川口店で、「しん次元 クレヨンしんちゃん THEMOVIE 超能力大決戦〜とべとべ手巻き寿司〜」の映画を観に行きました。最初の方で、しんのすけ君がみさえの衣類をいたずらをしてそれで、みさえを追いかけていたところもありました。次に、非理谷充という男の人が現れて、いきなり、焼き鳥を盗み食いをしていたところと超能力で怪獣に変身していたところもありました。次に、しんのすけ君がエスパーに変身して、運動会の玉入れの玉とカンタムロボの手を飛ばしていたところもありました。面白かったです。
No.7630 - 2023/08/08(Tue) 17:22:46
★
サタシネ
/ キュアソード
引用
7月30日の深夜に、テレビで録画した、「愛しのアクアマリン」の映画を観ました。ヘイリーが、プールサイドからプールの水の中に、飛び込んでしまい、そして、レイモンドが助けてくれたところもありました。面白かったです。
No.7629 - 2023/08/06(Sun) 07:29:07
★
蕨機祭りに参加、埼玉県知事最後の街頭演説
/ bunchan
引用
今日は、蕨の機祭りに参加をしました。今回は一人でした。(先に接骨院に行きました。)着いてから商店街通りの飾りを見ました。それからお昼に日高屋に行きました。餃子と冷やし中華を食べました。飲み物はコーラです。それから屋台を見たりあちこち見ました。飲み物は水分補給するためかなり飲みました。機祭りの会場でKさんのお母さんと弟に会いました。また屋台でフランクフルト、焼そば、ひじきご飯を買いました。それから発表を見ました。夕方までいました。それから機祭りをあとにして蕨駅から電車に乗って川口駅に行きました。そこで埼玉県知事選挙のOさんの街頭演説を見てきました。いろいろ聞いてきました。演説が終わりました。皆にグータッチをしました。そして私は、舎人団地行きのバスに乗って川口元郷駅で降りました。そして鳩ヶ谷駅で降りるのですが来た時に相鉄線の車両が来たのです。始めて乗りました。(次回は新宿から先に乗りたいと思います。)👀\(^-^)/そして楽しかった1日が終わりました。皆さん夏はやっぱり夏祭りでしょう。(笑)
No.7626 - 2023/08/05(Sat) 20:33:42
☆
追伸
/ bunchan
引用
あとは唐揚げも買いました。屋台の店は何でも最高。
No.7628 - 2023/08/05(Sat) 22:09:37
★
近鉄高速バス乗車券
/ 鉄道ファン&バスファン
引用
今日、イオンモール川口前川に行って、1350円カットの床屋さんに行ったりJTBに行って、8月10日(木)大宮駅東口〜京都八条口までの近鉄夜行高速バス乗車券を買いました。
No.7627 - 2023/08/05(Sat) 21:00:48
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]