41388
る・ばる・デ川口 掲示板



何でもお気軽に書いていってくださいね!

昨日の花火と関東バスフレンド祭り / 鉄道ファン&バスファン
昨日は、午前中家で、ゆっくりしてから、お昼食べてから、イオンモール川口前川で、Aさんと13時過ぎに待ち合わせして、スキップシティに行きました。科学館と彩の国くらしプラザを見て、15時半のプラネタリウム見ました。そのあ後イオンモール川口に行って、屋上で、川口花火大会見る前に色々回りました。屋上で、川口花火大会は、僕とAさんとR君の3人で、見ました。Aさんとツーショットしました。花火の写真も撮りました。今日は、僕とY君とS君の3人で、関東バスフレンド祭り五日市街道営業所に行きました。赤羽まで、京浜東北線に乗って、新宿まで、りんかい線直通新木場行きに乗って、中野まで、青梅行きの中央線に乗って、五日市街道営業所行きの関東バスに乗りました。まず観光バスを見たり古い1995年式の路線バス3ドア車を見たり写真撮ったり古い1995年式の3ドア車の中に入って、運転席に座らせて、貰って、写真撮ってもらいました。中野駅まで、関東バスに乗って、新宿まで、総武線各駅停車津田沼行きに乗って、赤羽まで、大宮行きの埼京線に乗って、京浜東北線に乗って、川口まで、行って、医療センター経由新井宿駅の国際興業バスに乗って、川口市立高校まで、行って、お昼幸楽苑で、ねぎ味噌ラーメンを食べました。その後スキップシティに行きました。法人会祭りを見てから、科学館見たり彩の国くらしプラザを見たりT君と13時半のプラネタリウムを見ました。少し上青木公民館祭りに行って、弟と同級生のI君のお母さんの陶芸をうちの猫たちと花器を見て、少しI君のお母さんとお話ししました。楽しかったです。
No.7656 - 2023/11/12(Sun) 16:24:42
地元の花火を楽しむ / bunchan
今日は、先に接骨院に行ってから床屋に行きました。終ってからUさんと川口駅に待ち合わせをしました。(以前からLINE電話とLINEトークで進めて行きました。)因みに去年は夢見るくじらのお楽しみ会が終ってから急いで行ってギリギリでしたが、今回は何もなく余裕が出来ました。先にバーガーキングに行ってポテトを食べました。それからふらっとに行って、クッキーを食べました。そしていろいろ回ってそれから川口駅のNEWDAYSでチキンとポッキーを買いました。(今日は、11月11日はゾロ目でポッキーの日だそうです。)花火の会場に行きました。途中で屋台でオムソバの大盛りを買いました。あとフランクフルトも買いました。飲み物はジャスミンティーを買いました。そして今年は少し余裕があったため芝生で見ることが出来ました。そしてビデオ写したり、スマホで写真を撮りました。それから先にポッキーを食べました。始まってからオムソバ食べたり、フランクフルトを食べたり、チキンも食べました。美味しかったです。歌に流れる花火が見事に良いことです。その場で見る花火が一番何よりです。あっという間の1時間になりました。帰りは帰る人が集中する。私はUさんを迷子にさせないためトートバッグを半分持って歩きました。川口駅でバイバイして私は舎人団地行きのバスに乗って川口元郷駅で降りて、地下鉄に乗って鳩ヶ谷駅で降りて帰って来ました。楽しい1日が無事に終わりました。(また始まりも去年より早かったです。去年は遅かったかな?)次回はイルミネーションも見に行きます。では来週の土曜日に例会で。先にハートフェスタを見てから例会に行きます。
No.7655 - 2023/11/11(Sat) 21:51:02
川口市市産品フェア2023 / bunchan
土曜日は、毎年参加している川口市市産品フェアに行って来ました。私は2020年に始めて行きました。その年はスキップシティに会場でしたが、今回はオートレース場に会場が変わりました。着いてからいろいろ買ったり、展示見たりしました。るばるの仲間も会いました。お昼は、ハンバーガーとパフェを食べました。美味しかったです。それからゆるキャラが来て写真を撮ったり楽しい満足があっという間に過ぎて、再びいろいろ見てからオートレース場をあとにして帰って来ました。今度の楽しみは、花火大会、ハートフェスタ、川口マラソンなどが楽しみです。また行きますので終わったら書き込みします。では来週の土曜日の例会で。
No.7654 - 2023/10/30(Mon) 23:47:06
ゆとりですがなにか インターナショナル / キュアソード
今日は、アリオで、「ゆとりですがなにか インターナショナル」の映画を観に行きました。体育の授業のラグビーをやっている時に、山路一豊先生が、高いタックルをしようと思っていきなり、足を骨折してしまったところもありました。あと、仔豚が2匹現れていたところもありました。面白かったです。
No.7653 - 2023/10/23(Mon) 15:26:53
西の魔女が死んだ / キュアソード
こないだ、テレビで録画した、「西の魔女が死んだ」の映画を観ました。最初に、中学生のまいが、学校に行くのが、不安になってしまい、とりあえず、お婆さんの家に預けることになっていたところもありました。次に、お婆さんから、まいに、魔法の修行をやってみたところもありました。次に、両親とまいで、遠くへ引っ越す事になっていたところもありました。最後に、お婆さんが老衰で亡くなって、それで、母親が泣いていたところもありました。ちょっと、感動的な邦画でした。
No.7652 - 2023/10/21(Sat) 08:50:40
元職場の人と上野、三河島 / bunchan
昨日は、赤羽駅に出て先に東京さくらトラム(都電荒川線)に乗って荒川車庫前で降りて先にカレンダーを買って、そのついでにチラシをもらいました。それから東京さくらトラムに乗って町屋駅前で降りて、京成線に乗っていたら小さい子供がベビーカーに乗っていました。京成上野駅で降りて、小さい子供にバイバイと手を振ると振ってくれました。それから元職場の人A(旧姓M)さん(結婚して名前が変わりました。)と上野のパンダの所で待ち合わせをしました。着いたらグットタイミングで同時になりました。そこから電車に乗って三河島駅で降りて大和水産の中トロ丼を食べて来ました。しばらくぶりに変わっていました。食券になっていました。味は美味しかったです。それから上野に戻って御徒町の買い物があって一緒に見て歩きました。アメヤ横丁を歩きながら行きました。それからアメヤ横丁をぶらり。途中お茶屋さんでデザートでソフトクリームを食べて再びぶらりしてアメヤ横丁をあとにして電車に乗って赤羽駅で降りて帰って来ました。楽しさがあっという間に終わりました。最後に上野の出口がだいぶ変わっていました。ビックリしました。いつもLINEで連絡取り合って行きます。次回も楽しみです。来週の土曜日は例会に出席します。
No.7651 - 2023/10/15(Sun) 21:47:43
ボランティア見本市2023に参加 / bunchan
今日は、例会を休んでボランティア見本市に1日参加をしました。着いたら一番乗りでした。また準備をしていました。しばらくしたら市長と会ってこの間の写真を渡しました。そしたら市長が再び写真を写してくれました。私のスマホでね。そしてオープニングでYUME日和を前に出て踊りました。そして市長の挨拶や表彰式がありました。それからプログラムで川口手話サークル友の会でサザエさんと小さな世界を手話を付けてやりました。サザエさんは皆でやりました。そして見ていたら劇団ちょっぷさんからボンボン渡されて再びYUME日和をやりますから出て下さい。と依頼が来て言われてやりました。そのあとはブースで買いました。着物で出来たスマホケース買ったり、ネクタイで出来たペンケースを買いました。凄く上手です。いろいろぐるぐる回っていろんな人にも会いました。(懐かしい人も会いました。)良かったです。それから川口コミュニティ映像研究会で映像さんのブースで発表と軽くクイズがありました。1問正解が出来ました。景品GETしました。\(^-^)/そして川口マイスター児童合唱団を見ました。いろいろ見て、劇団ちょっぷさんを見ていたらキタオワールドさんに挨拶をしたら(ご無沙汰ぶり。)少し手品がありますので前に出て下さいと依頼が来て前に出ました。そしてまた回ってドナルドグラスを見て、占いのブースで占いをしてもらって、エンディングがあってビリーブはステージに上がってやりました。そして楽しかったボランティア見本市が無事に終わりました。去年はステージがなかったけれど今年は出来て良かったです。毎月10月第三週の日曜日はボランティアの日なのですが去年から土曜日になっているなぜだか。次回は例会に出席します。また晴天で良かったです。でも風が強かったです。何かあったら掲示板に入れます。
No.7650 - 2023/10/07(Sat) 21:34:20
緑と文化の創造展&夢見るくじらのお楽しみ会 / 鉄道ファン&バスファン
一昨日は、会社営業停止日で、お休みで、午後Aさんとイオンモール川口前川で、待ち合わせして、自転車で、アートギャラリー緑と文化の創造展にいきました。昨日は、一人で、バスに乗って、市役所第二庁舎で、降りて、アートギャラリーに行って、少しフクロウ作りして、夢見るくじらのお楽しみ会に行って、ダンス踊ったり休憩して、お水飲みました。僕のお母さんも見に来て、くれて、嬉しくって、楽しかったです。僕たちがダイナミック琉球踊っているところをお母さんに写真撮ってもらったり集合写真撮って、貰ったのも楽しかったです。ツーショットで、写真撮ったのも楽しかったです。帰りは、お母さんと一緒に戸塚安行駅行きのバスに乗って、帰りました。今日もアートギャラリー緑と文化の創造展に行きました。アートギャラリーから、中央図書館まで、歩いて、行って、本を借りた後U先生と妻と一緒にいて、焼き鳥を一緒に食べたりU先生と妻と話をしたりU先生とツーショットして、写真撮ってもらいました。F先生ともツーショットして、写真撮って、貰いました。緑と文化の創造展で、一番良かったのは、浅草の写真とアザラシの写真と他の写真と陶芸と絵も他のも良かったです。後片付けをしたり掃除もしました。
No.7649 - 2023/10/01(Sun) 17:23:24
夢見るくじらのお楽しみ会 / bunchan
今日は、夢見るくじらのお楽しみ会が無事に終わりました。今年は始めてお母さんを誘いました。中には私はお母さんを紹介
しました。着いてから皆がぞろぞろ来て騒ぎました。皆でスマホで写真を写し放題。私もそうですが。先にリハーサルをやりました。そして本番をやりました。無事に成功して頑張りました。フォークダンスは踊れないのは残念ですが、来年のライブにフォークダンスが出来ることを祈りましょう。そして皆と写真を撮って挨拶して夢見るくじらのお楽しみ会をあとにして何人かに挨拶して帰って来ました。来年はライブが出来ることの復帰と再びお母さんと参加させることです。来週の土曜日は、ボランティア見本市に行くので例会はお休みします。何かあったら随時掲示板に入れます。

No.7648 - 2023/09/30(Sat) 21:36:40
夏空ダンス / キュアソード
今日は、イオン川口店で、「夏空ダンス」の映画を観に行きました。最初は、川辺夏子は、高校を卒業してから、東京でダンサーに挑戦したいと思っていたところもありました。そして、花火大会の夜に、高校生達が、ダンスを盛り上げていたところもありました。面白かったです
No.7647 - 2023/09/27(Wed) 15:24:21
映画プリキュアオールスターズF / キュアソード
昨日は、イオン川口で、「プリキュアオールスターズF」の映画を観に行きました。最初に、キュアサマーとキュアプレシャスは、邪悪と戦っていたいたところもありました。次に、プリムとプーカが出てきたところもありました。そして、プリムがキュアシュプリームに変身していたところもありました。最後に、歴代のプリキュアが出てきたところもありました。面白かったです。
No.7646 - 2023/09/21(Thu) 15:31:47
シティハンター 天使の涙 / キュアソード
おとといは、アリオで、「シティハンター 天使の涙」の映画を観に行きました。最初に、冴羽獠と海坊主が、キャッツアイの格好をしていたところもありました。次に、エスパーダ達が車で暴走していたら、いきなり、ルパン三世が出てきたところもありました。最後に、アンジーが、エンジェルダストの力で、死んでしまって、それで、槇村香が泣いていたところもありました。面白かったです。
No.7645 - 2023/09/16(Sat) 10:11:40
志乃ちゃんは自分の名前が言えない / キュアソード
8月29日に、テレビで録画した、「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」の映画を観ました。志乃は、言葉がはっきり言えなかったところと、加代は、音楽をやるのが、方向音痴になっていたところもありました。面白かったです。
No.7644 - 2023/09/16(Sat) 10:00:47
夜が明けたら、いちばん君に会いに行く / キュアソード
今日は、アリオで、「夜が明けたら、いちばん君に会いに行く」の映画を観に行きました。良くなかったところは、丹羽茜が、深川青磁に、「大嫌い」を言ってしまったところと、丹羽茜が、2年B組のクラスに押しつけていたところと、朝、学校で、授業が始まると、深川青磁と丹羽茜が、いきなり、教室から飛び出して閉園したゆめいろ遊園地を見に行ってしまい、そして、夜になり、丹羽隆と丹羽恵子に𠮟られていたところもありました。面白かったです。
No.7643 - 2023/09/07(Thu) 15:38:47
3ゲームガーター無しボーリング / 鉄道ファン&バスファン
昨日川口駅改札口で、たかひろ君とY君とつよし君Aさんと僕の5人で、まず川口西口のモスバーガーで、最初お昼食べてから、西口ボーリングに行きました。3ゲームやりました。楽しかったです。
No.7642 - 2023/08/27(Sun) 17:38:15
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 20 >> | 過去ログ | 画像リスト ]