[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

山手線新型車両E235系 / okka
昨日から、山手線新型車両E235系は、営業運転しました。写真撮ったり乗って見たいです。
No.4741 - 2015/12/01(Tue) 11:56:01

Re: 山手線新型車両E235系 / モンチッチ
お休みの時に出来ると良いですね。
No.4744 - 2015/12/03(Thu) 09:58:12
志村けんのだいじょうぶだぁ お茶の間に笑顔をSP / キュアソード
こないだ、録画した、「志村けんのだいじょうぶだぁ お茶の間に笑顔をSP」を観ました。葡萄狩りコントで、いいよなおじさんが、「おいしい」と「デリシャス」を言っていたところと、小料理コントで、志村けんが、おまるの上に、刺身を盛っていたところと、居酒屋コントで、ひとみ婆さんが、働き方が、めちゃくちゃになっていたところもありました。あと、久々に、松田聖子さんも出ていました。最後の方で、志村けん達が、幼稚園服姿に変装していたところもありました。面白かったです。
No.4740 - 2015/11/30(Mon) 15:36:49

Re: 志村けんのだいじょうぶだぁ お茶の間に笑顔をSP / モンチッチ
志村けんは人気ありますね。録画しておいて良かったね。
No.4743 - 2015/12/03(Thu) 09:56:54
YM優勝記念コンサート / okka
今日は、北とぴあ14Fカナリアホールで、YM優勝記念コンサートを17時の途中から、入って、元川口養護学校高等部2,3年生の時の担任のS先生がいて、びっくりしました。毎年雪遊びに行っているY先生が受付をやっていました。Kさん親子もいました。休憩時間の時にS先生ともお話ししました。YMさんが歌を歌っていて、すごくかっこよかったです。アンコールでもやりました。終わった後途中まで、S先生と一緒に帰る時にお話しもしました。楽しかったです。
No.4739 - 2015/11/28(Sat) 21:37:30

Re: YM優勝記念コンサート / モンチッチ
素敵な1日でしたね。いろんな方とお会いできよかったですね。
No.4742 - 2015/12/01(Tue) 12:01:42
社協祭り in青木会館 / bunchan
今日は、一人で青木会館に行って社会福祉協議会の主催のかわぐち社協祭りに始めて参加をして来ました。着いたら友達のN君に会いました。一緒に座ってオープニングセレモニーを見ました。そしてA・C小学校の金管バンドを見ました。そして終わって一旦表に出たらS・YちゃんとH君とお母さんに偶然に会いました。そして足湯を体験しようとしたら先着にたしてしまい出来ません。あとは外に出たら私の知り合いの人に会いました。それから上を見て歩きました。なのでカフェ&ふれあいショップふらっとを見ました。そしてそこでも知り合いの人と話をしました。それから外に出て寒いので麦味噌煮込みを食べて暖まりました。それからソース焼きうどんと唐揚げを買いました。(それは夕飯に食べます。)そしてT・Kファミリーコンサートを見ました。いろんな歌がありました。時には歌いながらそばに来てタッチをしてくれました。\(^o^)/終わってから会議室に行きました。そしたら元K養護のN先生に会いました。久々に会っていろんな話をしました。あとる・ばるのSさんに会いました。それから会議室で介護食を適当に入れてくれて食べたらおいしかったです。そしていろんな人に会えて良かったです。そして同じく会議室で鳴子で踊れでソーラン節を使ってやりました。鳴子を持って踊っていたら暑くなりました。また県議会議員のNさんに会いました。そしてFさんに会いました。終わってからまたしても会議室でベリーダンスもやりましたがついて行けません。そんな中以前のる・ばるのSさんに会いました。(Mさんも元気にしてるそうです。)そして閉会式&エンディングがありました。そこで川口マイスター児童合唱団を見ました。中でも一人は(本当はもう一人いますが。)蕨市民公園のBBQでマイスター児童合唱団も来ていてゲームの飛び入りしてた娘さんのKちゃんのお母さんに会いました。久々に話をしました。終わってから娘さんのKちゃんに「お兄ちゃん覚えてる?ふれあい館や蕨市民公園で一緒にいたお兄ちゃんだよ。」って言うと以前は忘れていましたが今日は、首をコックリしてくれました。\(^o^)/帰りに一緒に写真を撮りました。そして終わりました。そして少し知り合いの人と話をしてから青木会館をあとにして帰って来ました。とても楽しい1日を過ごしました。
No.4736 - 2015/11/23(Mon) 17:08:53

Re: 社協祭り in青木会館 / モンチッチ
知ってる方に沢山お会い出来て、楽しい日でしたね。
No.4738 - 2015/11/25(Wed) 22:05:57
昨日の交通安全環境フェア / okka
昨日は、床屋さんに行ってから、川口駅東口へらいぶの募金へ行って、交通安全環境フェアは、さいたまスタジアムに行きました。東川口駅から、さいたまスタジアムまで、シャトルバスに乗りました。新型の3001号車の国際興業バスの運転席に座って、見ようと思っていたので、混んでいたので、諦めました。乗ってみて、中に入って、座席に座ってみました。CNGバスも見ました。パトカーや消防車もありました。楽しくて、面白かったです。来年も交通安全環境フェアがあったら、行きたいです。行きたいです。その後例会へ行きました。東川口から、川口駅まで、バスに乗ろうと思っていたので、時間がかかるから、埼玉高速鉄道で、川口元郷駅まで、乗りました。お昼松屋の牛飯を食べました。
No.4735 - 2015/11/22(Sun) 06:56:34

Re: 昨日の交通安全環境フェア / モンチッチ
充実した素晴らしい日だったんですね。来年も行けるといいですね。
No.4737 - 2015/11/24(Tue) 22:38:34
K特別支援学校の文化祭 / bunchan
 今日は、例会前にK特別支援学校の文化祭に私といくちゃんとAちゃんとT君とS君で行ってきました。文化祭はしばらくぶりの参加をして来ました。先に受付してから体育館に行って中学部の発表を見ました。そして上から順番に見て行きました。そして高等部から順番に見て回りました。S・J君やO・Yちゃんに会って来ました。売り込みを張り切って頑張っていました。他の友達も会いました。Kさん親子、青年学級のMさんにも会いました。また私の小学校の先生にも会いました。あとは中学校の先生にも会いました。あとはS・J君の担任のH先生にも会いました。話を少ししました。それからいろんな展示を見たり売ってるのを見て歩き回りました。(また今回思ったのは私が高等部にいた時とだいぶ変わったのに驚きました。みんなの売り子の凄さに圧迫された感じでした。)そして高等部二年生の発表を見ました。ハリーポッター版が実に面白かったです。そして楽しかったK特別支援学校の文化祭をあとにして、みんなで徒歩で山田うどんでお昼を食べました。それからバスに乗って例会に行きました。久々に遅れて参加になりました。でも楽しかったです。来年も運動会や文化祭に参加をしたいと思います。最後に再来週の土曜日に役員会に参加をして例会に行きます。まだイベントは続くけど楽しみましょう。ではまた。
No.4732 - 2015/11/21(Sat) 21:50:07

Re: K特別支援学校の文化祭 / モンチッチ
文化祭、楽しみにしていましたが、残念ながら今年は用事の為行けなかった。
沢山の展示や発表は、今年も素晴らしかったんだろうな。

No.4734 - 2015/11/22(Sun) 00:03:36
戸田マラソンin彩湖2015 / Rilakkuma
 昨日、会場に着いてから靴の回りが泥だらけで大変でした。
 私とお父さんは10kmに参加しまして、私は50分以内のとお父さんは1時間半以上のスタート地点に並びました。
 記録は、55分23秒、ネットタイムが55分7秒、順位は32位でした。次回の12月6日(日)に開催される第10回湘南国際マラソンの10kmであと5,6分もタイムが縮まりますように、沢山練習します。

No.4726 - 2015/11/16(Mon) 21:27:57

Re: 戸田マラソンin彩湖2015 / モンチッチ
素晴らしいと思うな。次への目標を持ち練習をしているんですね。頑張ってね、応援しています。
No.4733 - 2015/11/21(Sat) 23:55:39
高尾山中止でほっとすてーしょんの収穫祭に参加 / bunchan
今日は、高尾山が事情により中止になりました。てなわけで行く場所がなかったため、急きょほっとすてーしょんの収穫祭に行くことにしました。着いたらokka君に会いました。早く行きすぎました。着いてから少しのんびりしました。そしてお昼はカレーライスと豚汁とフランクフルトを食べました。飲み物はお茶を飲みました。ホールで食べました。他に会った人はT君、I君親子、Uさん親子、元ほっとすてーしょんに働いていたSさんとお父さん、A君親子などに会いました。楽しかったです。コーヒーも飲みました。そしてお楽しみが待っていました。それはゲームでした。最初に魚釣りは後ろの三角くじをめくって当たるとほっとすてーしょんのパンが当たります。と職員が教えてくれました。また外れてもお菓子がもらえて外れくじはなし。ルールは魚釣り釣竿に磁石が付いていてクリップを当てればゲットします。30秒までにやらなくてはなりません。最初にやって二匹取りました。そしたら1つをめくったら何とほっとすてーしょんのパンが一番で当たりました。\(^o^)/それから数字のターゲット同じに当てるとほっとすてーしょんのクッキーでした。それは1つは当たりましたがもう1つはダメでした。お菓子をもらいました。(店でクッキーを買いました。)そして終わり頃モンチッチさんに会いました。焼き芋を食べました。色は薄い黄色でしたが暖かくておいしかったです。そして2時に終わるのでほっとすてーしょんをあとにしました。写真も沢山撮りました。ボランティアさんでS・N高校が来ていて販売の手伝いをしていました。

それから私は時間があまったため王子駅に行って都電に乗って荒川車庫前に行って思い出広場に行って〔とでんで〕のチラシをもらいに行きました。(毎月1月、3月、5月、7月、9月、11月に発行されます。)そしてすぐに戻りました。王子駅で京浜東北線を待っていたら何と以前K養護学校のT先生と息子さんに会いました。声をかけたらビックリしました。(以前にも埼玉会館にコラソンの公演の帰りにも浦和駅西口で会ったこともありました。その日は娘さんでした。)川口駅までいろんな話が出来て良かったです。そして私は川口駅で降りるため、川口駅で先生と息子さんと別れました。(また会う日があればいいなぁ。)そして帰って来ました。楽しい1日が終わりました。高尾山は中止になりましたけど楽しみがあって良かったです。では来週の土曜日はK特別支援学校の文化祭を見てから例会に行きますので、ギリギリか遅れるか分かりませんが行きますのでよろしくお願いします。

No.4725 - 2015/11/14(Sat) 18:00:04

Re: 高尾山中止でほっとすてーしょんの収穫祭に参加 / モンチッチ
ほっとすてーしょんでは、一緒に焼き芋を食べて・・・みんなで食べると凄く美味しいね。もう少し早ければいろんなメニューがあったのね。来年はもっと早い時間に行くことにします。
No.4731 - 2015/11/19(Thu) 01:15:52
ほっとすてーしょん収穫祭 / okka
今日は、高尾山ハイキングに行こうと思っていて、川口駅に着いて、みんながいなくって、akemiさんに電話して、今年は、中止で、変わりにほっとすてーしょんの収穫祭に行きました。bunchanに会いました。高尾山ハイキング持って行こうとした弁当をほっとすてーしょんで、食べました。豚汁も食べました。魚釣りゲームをして、お菓子もらいました。パンも買いました。モンチさんもI君も来ました。21日(土)交通安全環境フェアと例会行く前に床屋に行きます。
No.4724 - 2015/11/14(Sat) 16:57:07

Re: ほっとすてーしょん収穫祭 / モンチッチ
高尾山は残念でしたね。安全が一番大事だから中止もやむを得ず、ですね。
ほっとすてーしょんの収穫祭ですが、私が着いた時、既に商品はほぼ完売してました。素晴らしいですね。調度焼きあがったという焼き芋がとっても美味しかった。

No.4730 - 2015/11/19(Thu) 01:10:25
アイビーボウル越谷 / キュアソード
今日は、越西の同窓会で、ボウリングをしました。私達のレーンは、2レーンで、グループは、N君とA君とKさんでした。1回目は、スペアが、出ませんでした。2回目は、スペアが、1回出ました。楽しかったです。
No.4721 - 2015/11/08(Sun) 16:04:38

Re: アイビーボウル越谷 / モンチッチ
ボーリングは私も若いころ、経験があります。面白いけどスペアはなかなか取れなかったと思うな、キュアソードさん、楽しくてよかったですね。
No.4729 - 2015/11/19(Thu) 01:03:55
交通安全環境フェア / okka
11月21日(土)にさいたまスタジアム2002で、交通安全環境フェアがあります。僕は、午前中例会へ行く前にさいたまスタジアム2002交通安全環境フェアに行きます。皆さん時間があったら、行って見てください。
No.4720 - 2015/11/06(Fri) 10:20:36

Re: 交通安全環境フェア / モンチッチ
忙しい日になりそうですね。興味のある方、時間のある方はお出かけください。そして元気にるばるでお会いしましょう。
No.4728 - 2015/11/19(Thu) 00:59:33
川口工場のOB会 / bunchan
 今日は、会長(元社長)の主催のOB会が南越谷駅の近くのランボルでやりました。メインは川口工場にいた人がメインです。(中には春日部工場に行った人もいますが。)そして着いてからしばらくぶりの人と再開をしました。お話もしました。乾杯してから懐かしい人と話をするため席を移動しながらお話をしました。私は顔を見ても最初は思い出さなくても声を聞いて思い出しました。長年の感ですね。(笑)そして社長が今までの人に名前などを!時には挨拶をする人もいました。いろんな人も挨拶しました。そして時間もどんどん過ぎて楽しかった会も終わりになるけれど、なる前にカラオケタイムがありました。I常務が歌を歌っていました。私は島谷ひとみのYUME日和を歌いました。終わってからI常務の一本締めして、全員の写真を料理屋の方に写してもらって撮りました。(使い捨てカメラだから大丈夫かな?)そして懐かしい人に握手して別れを告げました。そして新越谷駅から一部の人と一緒に伊勢崎線に乗って草加駅に降りて最終のバス鳩ヶ谷駅東口に乗って毛長橋で降りて徒歩で自分の家に帰って来ました。(降りると近いのです。)楽しかった一時でした。帰ってからお茶漬けを食べました。またこうした会は始めてでしたが楽しかったです。他の人にも会いたかったけど次回にある時は会いたいと実感しました。ではまた。
No.4719 - 2015/11/05(Thu) 23:06:00

Re: 川口工場のOB会 / モンチッチ
カラオケのYUME日和は、bunchanのおはこですね。OB会は楽しそうで良かったね。
No.4727 - 2015/11/19(Thu) 00:57:33
明日の高尾山ハイキング中止 / akemi

参加者各位

明日は朝から雨模様となり寒くなるようです。これからイベントも多くなり体調管理が必要です。今回の秋の高尾山ハイキングは残念ながら中止と致します。
夜の高尾山の番組で気分を味わって下さい(^-^)/
次回の機会を考えます(*^^*)

No.4723 - 2015/11/13(Fri) 16:45:48
11月14日(土)高尾山ハイキングに合わせて? / akemi
今度の土曜日は高尾山ハイキングですが、何とるばるの活動に合わせた?ようにテレビ東京21時放送の出没!アド街ック天国で高尾山が放送されます。京王線高尾山口駅が山小屋風の景観にリニューアルされた姿や最近駅前に出来た温泉や新たなスポットの紹介があるようです。
14日の天気は雨模様(>_<)雨になったら温泉に浸かりお弁当を食べて帰るツアーになるかも?\(^-^)/
てな訳で参加予定の皆さん雨天決行ですよ皆さん!雨なら雨なりに楽しんで来ましょう(*^ー^)ノ♪自宅に帰ったら21時テレビ東京を見ましょう(*^^*)
参加しない皆さんも高尾山の紹介をご覧下さい(^-^)/

No.4722 - 2015/11/09(Mon) 20:49:40
GO プリンセスプリキュア GO GO豪華3本立て / キュアソード
今日は、アリオで、10時からの「GO プリンセスプリキュア GO GO豪華3本立て」の映画を観に行きました。1作目のお話は、「キュアフローラといたずらかがみ」の中で、キュアフローラが、ジャンプをしながら、宙返りをしていたところと、魔女に変身していたところもありました。2作目のお話は、「パンプキン王国のたからもの」の中で、はるかちゃん達が、ウェディングケーキみたいなパンプキンプリンをシェアをして食べていたところと、コンテストで、みなみちゃんが、バレエをおどっていたところと、きららちゃんが、ファッションショーみたいに歩いていたところと、トワちゃんが、バイオリンを弾いていたところもありました。3作目のお話は、「プリキュアとレフィのワンダーナイト」の中で、レフィが歌を歌っていたところもありました。面白かったです。そして、時間があったので、キャンドゥで、クラフトテープを2個買いました。次に、ピンクアドベで、黒の長袖Tシャツを買いました。お昼に、フードコートにある、餃子の王将で、餃子定食を食べました。
No.4707 - 2015/11/04(Wed) 15:53:36

Re: GO プリンセスプリキュア GO GO豪華3本立て / モンチッチ
今日は晴れていたので気持ちの良い1日でした。大好きな映画が観れて良かったね。アリオの餃子の王将はかなり美味しいんでしょうね。今度食べにいってみよう。
No.4718 - 2015/11/04(Wed) 21:29:38
全4125件 [ ページ : << 1 ... 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 ... 275 >> ]