[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

嬉しさの外出 / bunchan
今日は、朝一で写真を現像を出しに行きました。そのあとは何だか楽しい外出になりました。いろんな人には会うのはいつ会ってもおかしくありません。今日は、知り合いの人はかなり会いました。お昼を食べる時の楽しみがありました。それは蕨のかつやに行きました。そこでお昼の事もあって並んでいます。私とどっかのお兄さんが並んでいました。そこで一人のおじさんが店に入って来て「3人相席でいいからお願いします。」って頼んでいました。そして店員さんが三人の相席を確保して座りました。私はおじさんの隣でした。そしたら隣のおじさんが会計を先に済ませて一足早く帰る。その時に割引券をくれるのですが(かつやは割引券をいつもくれます。)、何と隣のおじさんが私に「割引券持ってる?」って聞かれて私は「持ってないよ。」って言うと「割引券あげるから使いな!」って言ってくれました。私は「ありがとうございます。」って言いました。会計の時に早速使いました。そしたらまた割引券をもらいました。まさに一石二鳥でした。嬉しかったです。また朝一で出した写真を取りに行きました。そしたらアルバムも必要のため買ったらサービスをしてくれました。今日は、まさに楽しいだらけの1日でした。そんなチャンスはめったにないよね。最後に日曜日東京マラソンを見に行きます。終わったら書き込みします。待ってて下さいね。
No.4840 - 2016/02/24(Wed) 17:13:52

Re: 嬉しさの外出 / nonki
 bunchanは出会いを大切にしていますね。素晴らしいことです。
No.4849 - 2016/02/28(Sun) 22:10:32
サタデーシアター / キュアソード
こないだ、BS朝日で、録画した「チャーリーズ エンジェル」の映画を観ました。2人が、飛行機から飛び降りて、空を飛んでいたところと、和風テイストなパーティーをしていたところと、3人の女の人が、和太鼓を叩いていたところと、2人の男の人が、相撲をとっていたところと、エンジェル達が、アクションをしていたところも、ありました。面白かったです。
No.4839 - 2016/02/24(Wed) 15:34:47

Re: サタデーシアター / nonki
 ハラハラ、ドキドキする場面が多いのかな?いろいろな映画を楽しんでいますね。
No.4848 - 2016/02/28(Sun) 22:06:30
イオンのお仕事26 / キュアソード
今日、職場の人から、「新人のパートさんが来ます。」と言われていたので、私と一緒に、教えてあげました。とても、緊張しました。
No.4838 - 2016/02/23(Tue) 15:30:05

Re: イオンのお仕事26 / nonki
 もう新人さんを教えるぐらいに先輩になったのですね。
No.4847 - 2016/02/28(Sun) 22:04:04
お盆休み夜行高速バス一人旅 / okka
お盆休み長崎まで、関西から、近鉄高速バスに乗る前に秋葉原から、関西まで、千葉交通の高速バスに乗るかを考えています。
No.4837 - 2016/02/23(Tue) 11:46:06

Re: お盆休み夜行高速バス一人旅 / nonki
 やはり、計画を練るのがたまらないですね。
No.4846 - 2016/02/28(Sun) 22:01:19
路線バス写真 / bunchan
私は国際興業バスの写真で川口ナンバーの写真を何枚か撮りました。乗ったこともあります。また川口ナンバーのバスに乗ったり、写真も撮りたいです。また他のバスの写真も撮っています。

最後に今女性の運転手も増えていますね。その場所に行くと乗ったり見かけたりします。また電車も好きです。写真も撮ったりもします。電車も女性の運転手や車掌がいます。また都電は見ないですね。

No.4836 - 2016/02/21(Sun) 21:50:27

Re: 路線バス写真 / nonki
 川口ナンバーはずい分、見かけるようになりましたね。実は僕も自動車のナンバーを気にするタイプで、番号が25-25である車を見かけると嬉しくなります。この番号にこだわると、結構見つかるもので一日に数台見る時もあります。語呂合わせで「ニコニコ」なのか見つけると何となく幸せな気分になれます。
No.4845 - 2016/02/28(Sun) 21:57:58
お盆休み一人旅 / okka
お盆休み一人旅で、関西〜長崎まで、高速バスに乗って行くか博多まで、ムーンライト九州に乗って行くかをゆっくり考えます。
No.4835 - 2016/02/20(Sat) 19:38:18

Re: お盆休み一人旅 / nonki
 旅行の計画を考えている時が一番楽しいかも!楽しみがどんどん膨らむね。
No.4844 - 2016/02/28(Sun) 21:47:40
科学への探検ゼミナール / okka
3月26日(土)越谷市科学技術体験センターの多目的ホール4階で、元川口市立児童文化センターで、I先生のやった科学への探検ゼミナール楽しい力への探検が13時15分〜14時15分まで、ありますので、皆さん時間があったら、行って見て下さい。
No.4832 - 2016/02/18(Thu) 21:39:58

Re: 科学への探検ゼミナール / モンチッチ
情報ありがとう、興味とお時間のある方はぜひお出かけくださいね。
No.4834 - 2016/02/20(Sat) 00:14:32
夜行高速バス / okka
お盆休み関西で、過ごして、長崎まで、近鉄高速バス乗る前に渋谷マークシティから、関東バスか上野から、千葉中央バスに乗るか新幹線で、行くかをゆっくり考えます。帰り西鉄高速バスで、新宿まで行くか新横浜まで、新幹線で、帰るかをゆっくり考えて、います。
No.4827 - 2016/02/11(Thu) 07:30:35

Re: 夜行高速バス / モンチッチ
計画がどんどん広がっていますね。今年も一人で行くのかな。
No.4833 - 2016/02/20(Sat) 00:13:39
ハンガリー舞踊団 / Rilakkuma
 今日は、お母さんに良い方法があって、家から今年初めての自動車に乗って、根岸2丁目にある三井リパークって言う駐車場に置き、そこから現地まで歩いて行きました。今年も改めてさいたま市文化センターで開催と言う事で満足しました。今回は、例年よりの面白さが激しく、私もbunchanも大笑いしながら観て感動しました。参加した人は皆さん今日本当にお疲れ様でした。来年も観に行きたいと思います。
No.4826 - 2016/02/10(Wed) 23:07:42

Re: ハンガリー舞踊団 / モンチッチ
同感です。素晴らしかったね、あんなに素晴らしいダンスにストーリーがあり、面白すぎて、時間の経つのが早かったね。
No.4831 - 2016/02/18(Thu) 01:59:33
今年はハンガリー / bunchan
今日は、お疲れ様でした。また今年も一段といい踊りを観させて頂きました。今回は、始めて観たハンガリーです。
過去に振り返るとハンガリー、スロバキア、チェコ、ルーマニア、ボスニア、ロマフェスト、再びスロバキア、ポーランド、再びハンガリー、再びチェコ、セルビア、次の年は都合に寄ってなしで、次の年は三回目のスロバキア、マケドニア、クロアチア、再びロマフェスト、今年の三回目のハンガリーです。一番いいのはどれもいいので選べられません。そして今回の場所は去年に引続き南浦和のうらわ文化センターです。最近はこの場所が定着して来ました。また私は今回は休みがうまく重なりました。席は前の見やすいところでした。普段私は眼鏡をかけていますが、今回はいらないくらいでした。(でも眼鏡はかけていました。)席の隣は右にキュアソードさんで左がRilakkumaさんでした。また主催者のMさんから「来てくれてありがとう。」って言ってくれました。そして踊りの感想に入ります。

今回は1時半前から始まりました。衣装も華やかでした。また楽器も良かったけど何かマイクの調子が悪いような気がしました。また男性がスカートを穿いて女性をして爆笑しました。また死んだ人に布を被せてバケツをかけたら水が入っていたのに驚きでした。てっきり入ってないと思いました。死んだ人が水をかけたら目を覚ましました。また男性が女性の結婚姿もウケました。また足の太ももを叩いて楽器にしたり(終わってから足を見たら赤くなってたりして。)口をぽっと楽器したり凄かったです。楽器のみの演奏も素晴らしかったです。いたずらシーンもウケました。進みも何だか早く感じがしました。そして最後のアンコールはいつものことです。またハンガリーの人が手を振ってお客も手を振るとプログラムが終わってしまう事を主催者の方から始めて知りました。その為予定以上に早く終了してしまいました。そしてうらわ文化センターをあとにして帰って来ました。来年はチェコです。その次はセルビアです。(主催者の方から話を聞きました。)またしても参加をしたいと思います。一度観ると同じ国でも始めてでもまた観たいのが繋がります。最後に私はあんな踊りは出来ないなぁ。そして来月の第一週の土曜日がふれあい館の文化祭で今年度の行事が終わります。4月から新年度の始まりです。楽しさを継続しましょう。ではまた!

No.4825 - 2016/02/10(Wed) 20:34:04

Re: 今年はハンガリー / モンチッチ
本当に素敵でした、bunchan大丈夫ですよ。あんなに凄いステップは、観るものなんですよ。さすが国立舞踊団ですね。是非機会があれば,また行きたいですね。
No.4830 - 2016/02/18(Thu) 01:55:06
ハンガリー国立舞踊団 / キュアソード
今日は、ハンガリー国立舞踊団に行きました。ハンガリー人の男性達が、素早いステップをしていたところと、ハンガリー人の女性達が、スカートの裾の端っこを持ちながら、踊っていたところと、5人の男性が、演奏をしていたところも、ありました。素晴らしかったです。あと、「セーク村のチャールダーシュ」の中で、1人の男性が、女装に変身していたところと、「カロタセグの結婚式」の中で、もう一人の男性が、花嫁姿に変身していたところも、ありました。本当に、面白かったです。
No.4824 - 2016/02/10(Wed) 17:33:17

Re: ハンガリー国立舞踊団 / モンチッチ
素晴らしいダンスに感動です、アッという間に時間が過ぎていましたね。
すごかったですね〜。また観たいです。

No.4829 - 2016/02/18(Thu) 01:48:11
3月で、カシオペア引退で、3月26日(土)に北海道新幹線営業運転 / okka
3月19日(土)に例会が終わった後川口駅で、カシオペアを写真撮ったり20日(日)に西川口付近で、カシオペアを写真撮ったり26日(土)に大宮か上野か東京で、北海道新幹線営業運転の写真を撮り行きます。
No.4828 - 2016/02/14(Sun) 21:13:03
お盆休み関西から、長崎まで、高速バス / okka
今年のお盆休み長崎まで、高速バス乗る前に関西過ごしたり朝長崎に着いたら、どこに行くかをゆっくり考えます。ホテルも予約しました。
No.4819 - 2016/02/07(Sun) 21:11:11

Re: お盆休み関西から、長崎まで、高速バス / モンチッチ
いろいろ計画が広がっているようですね。お盆まで時間はたくさんあるから、ゆっくり考えるのが良いですね。
No.4823 - 2016/02/09(Tue) 23:35:51
ジュニアライブは楽しいね / bunchan
今日は、いくちゃんと川口駅に行く時川口ナンバーのバスに乗りました。川口駅に着いてから京浜東北線に乗ってさいたま新都心で降りて障害者交流センター行きのわいわい号の青バスに乗りました。観光バス見たいなバスです。着いてから先にお昼のとんかつ定食を食べました。知り合いの人が沢山いました。そして今回の目玉はスーパージュニアライブです。ホールでプログラムをもらいました。そして席を確保して、ビデオカメラをセッティングして少し知り合いの人や懐かしい人と話をしました。一分前にビデオカメラのスイッチを入れました。そしてジュニアライブの開始です。アンパンマン体操は前に出て踊りました。ジュニアライブは夢見るくじらと違ってダンスや歌やピアノや演奏ありです。みんな楽しいプログラムです。そしてSAMMバンドの前にI君からインタビューを受けられたので答えました。また今回はジュニアライブが始まって始めてでしょうか?フラダンスの踊りがあったのですが一曲聞いていたらる・ばるのKAさんの曲が何か流れたような気がしました。そして今回もエルザイルのチュウチュウトレインがありました。今回も前に出て踊りました。チュウチュウトレインは人気がありますね。あとはマラカスを持って楽しみもありました。ダンスのキセキも前に踊りましたが友達のお母さんが相手にしてくれてどうにか踊りました。そして最後の恋するフォーチュンクッキーはノリノリで踊りました。そして出演者の感想を聞きました。そして終わりにもう一回恋するフォーチュンクッキーが流れたのですがハプニングが発生して音がとんでしまいました。そして今回のサプライズは何とお菓子のおみやげをもらいました。そして楽しかったジュニアライブが終わりました。そして障害者交流センターをあとにして今度はふれあい号の緑バス(マイクロバス)に乗りました。女性の人が運転していました。さいたま新都心駅に戻りました。そしてスーパーライフに行って買い物をして帰って来ました。そして京浜東北線に乗って川口駅に帰って来ました。そしたら再び川口ナンバーのバスに乗って帰って来ました。とても楽しい1日が終わりました。私は夢見るくじらも好きだけどジュニアライブも楽しいですね。(また今回障害者交流センターに行って少し変わったのは交流センターのバスは五分前になると運転手がバスの中で「出発五分前ですよ。」ってマイクで教えてくれます。それと赤い回転灯が回していました。あとは大宮ソニックシティ前行きのバスがありませんでした。1〜2回だけかな大宮ソニックシティ前から乗ったことがあります。)ではまた!
No.4818 - 2016/02/07(Sun) 20:41:36

Re: ジュニアライブは楽しいね / モンチッチ
お天気に恵まれてよかったね。知ってる人たちが沢山集まって、みんなで盛り上がってよかったね。
No.4822 - 2016/02/09(Tue) 23:35:10
スーパージュニアライブ / okka
今日は、スーパージュニアライブへ僕とY君とS君の3人で、さいたま交流センターまで、行きました。リハーサルを見たりお昼レストランで、食べる前にbunchanといくちゃんが来て、一緒にお昼食べました。僕は、とんかつ定食を食べました。Kさん親子にも会いました。オープニングで、てっちゃんが踊ったり歌情熱の嵐を歌っていたりakemiさんのSAMMバンドをやっていたので、かっこよくて、上手でした。恋するフォーチュンクッキーの踊りもしました。楽しかったです。
No.4817 - 2016/02/07(Sun) 19:40:51

Re: スーパージュニアライブ / モンチッチ
るばるの仲間が、例会以外でもいろんな処で活躍し、応援や交流がありますね。
素晴らしいね。

No.4821 - 2016/02/09(Tue) 23:28:52
全4146件 [ ページ : << 1 ... 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 ... 277 >> ]