 | 今日は、先に歯医者に行きました。終わってからコモディイイダに行って鏡開きの事もあって本日は無料でおしるこのサービスがありました。それを飲みました。餅が2つ入っていました。寒かったので飲んで暖まって来ました。それからイオンモール前川のサウスコートに行きました。そこで平日月曜日から金曜日に放送してるZIPのジジとププと一緒に全国歩いているにっぽんわくわくキャラバンに出演している渡邉ヒロアキのインストアライブを見ました。普段はTVしか見れないが今回生で始めて見ました。始まる前にCD(この街に)を買いました。そして2時の部を見てきました。歌を聞いてきました。30分ぐらいやりました。そして待ちに待った握手会&サイン会がありました。そこで私は最初の握手は「いつも見ています。今日も見てきました。」と言いました。そしてCDの表にサインをしてもらいました。写真も一緒に撮りました。(CDを買った人限定)ZIPポーズを両方でやりました。また握手して「頑張って下さい。」って言いました。(また着いた時席の確保を取ろうとしたらほとんどいっぱいでした。でも偶々運が良かったのか1つだけありました。そこに席を確保しました。あとはあんまりありませんでした。ラッキーでした。)あとはオリジン弁当でおにぎりを2つ買いました。(スケートに参加のため) それから4時の部を見ないでお昼を幸楽苑で食べました。そして時間になるまで別の場所に行きながらつぶしながら夕方はグリーンセンターに行きました。毎年恒例のくれぱす主催のナイタースケートに参加をして来ました。また私は2010年から毎年参加をしています(一回だけ雪で中止になりました)学校時代の先生にも会いました。子どもと友達と来ていました。あとはる・ばるでお馴染みのまーちゃん、akemiさん、okka君、Sさんやその他いろいろ会いました。受付して靴を借りました。そして準備体操をやりました。そして靴を履きました。それからリンクに入りました。スイスイ滑りました。途中でパイプ椅子に乗っている人を押しました。子供が椅子に乗っていたので軽かったです。そして一回目の笛が指導員さんから吹いたので休憩が入りました。おにぎり(自分の持参)と暖かい豚汁が待っていました。みんなで「フーフ」しながら飲みました。おかわりしました。豚汁の上にネギと七味とおろし生姜をトッピングしました。それが見事においしかったです。そしてコアラのマーチのチョコレートとジュースをもらいました。そして7時から後半が始まりました。あっという間に終わりました。7時45分にスケートの指導員さんが笛を吹いたので楽しかったスケートが終わりました。また来年も楽しみです。そしてグリーンセンターをあとにして自転車に乗って見沼用水を通って自宅に帰って来ました。では今週末の土曜日は初例会です。楽しみましょう。ではまた。
|
No.4803 - 2016/01/11(Mon) 21:33:18
| ☆ Re: 毎年恒例の成人の日はくれぱすのナイタースケート&その他の楽しみがありました / モンチッチ | | |  | クレパスさん恒例のスケートナイターは、とっても楽しいね。用事のため今年は参加できなかったけど、来年は参加したいな。
|
No.4808 - 2016/01/20(Wed) 00:49:50 |
|