[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

春日部の藤祭りの参加 / bunchan
今日は、いくちゃんと一緒に春日部の藤祭りに行きました。(同時に開催されている赤羽の馬鹿祭りも今日開催です。どっち行くか迷って昨日の夕方に春日部の藤祭りに決定。)朝方雨がかなり降っていたので順延になって29日になるのかなと思って覚悟していました。途中小雨になりました。そしてバスに乗って草加駅に到着しました。電車がすぐに来ました。区間急行南栗橋行きに乗りました。春日部で降りました。藤祭りの会場は西口です。歩いてふじ通りに行くと式典の準備をしていました。そして式典に来賓が見えました。春日部市長さんにも会いました。みんなの挨拶は何と言っても熊本の地震の話が話題が出ました。そしてそれぞれの挨拶が終わって開会宣言をしてテープカットしてからパレードが始まりと同時に藤祭りのスタートです。そしてパレードでは鼓笛隊、吹奏楽、演奏他がふじ通りを通過して行きました。また春日部市議会議員から花の種をもらいました。そして模擬店を見て歩きました。イベントはよさこいや阿波おどりまたは太鼓も行っていました。歩きながら見ました。お昼過ぎから地震コーナーでは市長の説明して終わってから市長と一緒に写真を撮りました。また一番私が目に入ったのは愛する人を救う会では救急シミュレーションをやっていました。目の前には救急車が止まっています。人(人形)が倒れて、電話してAEDをやって救急隊が到着するまで。の伝達。特に救急車はサイレンを鳴らしてまでやっています。そして倒れている人を病院に搬送して救急隊は病院の先生に伝えるまで全部の伝達していました。そして消防隊がAEDが出来ますよ。って言われて私は体験をやりました。始めてですか?って聞かれて私は何回かあります。って言うとそれでも消防隊が教えてくれましたが消防隊が今までやっているので上手ですね。って言ってくれました。私は川口市でやった認定証を見せました。消防隊が凄いですねと言われました。私の次の人も上手ですね。って言われました。次の人も上級の認定証を持っていました。またいくちゃんも体験しました。そして救急車の中に入れると聞いたので入って写真を撮りました。表でも撮りました。また救急隊に話をしてこの救急車はどこの消防署ですか?って聞いたら救急隊が何とその救急車が何と私の働いている近くの豊野消防署です。って言われました。以前に始めて倒れて豊野消防署がお世話になってくれた救急車でした。私は救急隊に以前はお世話になりました。って言いました。そしてまた模擬店を見たり買ったりしました。時には休んだりしました。そして楽しかった藤祭りをあとにして春日部駅に戻って急行中央林間行きに乗って草加駅に戻って来ました。お昼は珍來でまずはゆで卵のサービスをしてくれます。しらすチャーハンと唐揚げを食べました。特にしらすチャーハンは今月の新メニューです。店員さんにおいしかったよと声をかけたら喜んでいました。また食べたくなりました。いくちゃんはキャベツのシャッキトがおいしかったよと店員さんに声をかけていました。それも店員さんが喜んでいました。そしてイトーヨーカ堂に行ってあさりご飯(会社で製造している)を買いました。それからバスに乗って帰って来ました。楽しい1日があっという間に終わりました。今度は来月の3日はバーベーキューですね。晴天を祈りましょうね。また掲示板入れるからね。待ってて下さい。ではまた。
No.4894 - 2016/04/24(Sun) 20:18:49

Re: 春日部の藤祭りの参加 / nonki
 今年はいつもの年より、早く藤の花を見かけ、しかもきれいに咲いています。春日部の藤も見事なんでしょうね。天気が良ければ最高ですね。
bunchanは、誰にでも素直に声をかけるから、「おいしかったよ!」と言われた店員さんは大いに喜んだことでしょう。良いことです!

No.4896 - 2016/04/29(Fri) 00:00:15
プリキュアオールスターズ みんなで歌う奇跡の魔法 / Rilakkuma
 今日の朝、9:50開始の映画を観て、最初にはるか達と大親友の七瀬ゆいちゃんが登場し「まさか七瀬ゆいちゃんが出て来るとは思わなかった。」っとお父さんの感想で、私の予想が当たりました。
 オープニングテーマは「あなたがいるから」っという歌が聴けてストレス発散にもなれました。今のプリキュアのキュアミラクルがキュアマジカルと引き離されて、過去のプリキュアと協力して戦っていました。
 昼は、アリオ川口3Fにある餃子の王将で、焼飯にニラレバ炒めを食べました。そして三ツ矢サイダーのオレンジドリンクを呑みました。
 

No.4892 - 2016/04/16(Sat) 21:50:23

Re: プリキュアオールスターズ みんなで歌う奇跡の魔法 / nonki
 朝早くからプリキュアの映画を観るほど、大ファンなんですね。仕事のお休みの日は、好きなことをしてストレス発散だね。
No.4895 - 2016/04/28(Thu) 23:43:09
5/3蕨市民公園BBQ予約 / akemi
参加者の皆さんへ

今回は無事に予約しました。
参加者の方々は安心して参加下さい✨
アウトドア幹事 akemi😉✋

No.4888 - 2016/04/10(Sun) 09:46:47

Re: 5/3蕨市民公園BBQ予約 / nonki
 いつもありがとうございます。感謝しています。
No.4891 - 2016/04/13(Wed) 23:12:55
権現堂の桜に圧迫されました / bunchan
今日は、いくちゃんと工業病院のバス停で待ち合わせをして新郷支所経由の草加駅に(国際興業バスの川口ナンバー)乗って、草加駅に着いたら、川口駅のバス乗り場にる・ばるのY君に会いました。ビックリしました。少し話をしてから、東京スカイツリーラインに乗って急行久喜行きに乗りました。(本当は日光線に乗れば乗り換えなし。)東武動物園で降りて、向かい側に南栗橋行きに乗りました。そこで幸手で降りました。そこから観光案内所で何かパンフレットと権現堂のバスの時刻表をもらいました。今回の外出は権現堂の桜を見に行くことにしました。そこで駅前のロータリーから権現堂行き直行のバスに乗りました。着いたら菜の花と桜が一面に見事に咲いていて実にきれいです。写メを撮ったり桜道を歩きました。そしたら桜吹雪ありながら良かったです。屋台で焼そばとモツ煮込みを買いました。芝生で屋台で買った焼そばとモツ煮込みとタマゴサンド(自分持参で買ったもの。)を食べました。飲み物はペットボトルの上島コーヒー店のコーヒーを飲みました。おいしかったです。そしてまた桜や菜の花を見ながら権現堂をあとにして幸手駅直行のバスに乗りました。定員オーバーのため向かい側に幸手駅のバスに乗りました。来てますよと警備員の人に教えてもらいました。ドアが閉まっても運転手は開けてくれました。女性の運転手でした。そして駅に着きました。それから急行中央林間行きに乗りました。(乗り換えなし。)草加駅で降りました。東口を歩いていたらいつも会社のバスですれ違う草加すずのきクリニックを見ました。送迎バスも見かけました。待っている間運転手と少し話をしていたら運転手は病院の人ですかと聞いたら派遣なんですよ。って言っていました。(私の会社のバスも派遣の人。)六台のうち三台がマイクロバス。のち残りの三台はワゴン車でした。そこは高齢者のリハビリテーションです。病院もあるのかな?それは分かりませんが…そして草加駅に戻って西口から新堀経由の川口駅行きに乗って帰って来ました。また今回行った幸手の権現堂は始めて行きましたがきれいの圧迫されて楽しかったです。また数日前の予報で雨と風が強いから散って諦めようとかなっと思ったら予報より外れたおかげで今日幸手の権現堂の桜に見に行けることが出来ました。また縁があったら桜を見に行こうと考えました。桜はどこの桜もきれいです。一番いいのは今回の幸手の権現堂かな?最後に来週の土曜日は例会と夢見るくじらの練習です。特に夢見るくじらは本番に向けて頑張りたいと思います。ではまた。
No.4887 - 2016/04/09(Sat) 21:36:50

Re: 権現堂の桜に圧迫されました / モンチッチ
今年の春も桜が素晴らしかったですね。日本に生まれて良かった。
権現堂も素晴らしいんでしょうね。
お休みの日は出会いを楽しみながら、お出かけするのがbunchan流のようですね。

4月16日は夢みるくじらの練習です、今年もがんばろう。
9月はみんなで芝市民ホールへレッツゴ-!
 

No.4890 - 2016/04/13(Wed) 17:58:37
ちはやふる 上の句 / キュアソード
今日、私は、「ちはやふる 上の句」の映画が、観たいと思っていました。
千早が、男子高生達に、かるたのやり方を教えてあげていたところと、千早が、かるたの取り方が素早かったところと、大会で、優勝して、部員達が、喜んでいたところもありました。面白かったです。

No.4884 - 2016/04/06(Wed) 15:27:01

Re: ちはやふる 上の句 / モンチッチ
映画があるんですね。アニメかな?私はコミックで読みました、とても面白いですよね、夢中になり過ぎて肩が凝りましたけど・・・良かった。
No.4886 - 2016/04/06(Wed) 18:51:54

Re: ちはやふる 上の句 / キュアソード
やっぱり、実写版の映画でした。
No.4889 - 2016/04/13(Wed) 15:18:36
鉄道のある風景部門 / okka
作品募集期間に20162月22日(月)〜5月16日(月)にフジフイルムに鉄道のある風景は、大宮鉄道博物館に7月23日(土)〜31日(日)にどの鉄道の写真を出すかゆっくり考えます。
No.4879 - 2016/04/03(Sun) 19:43:59

Re: 鉄道のある風景部門 / nonki
 もういろいろな所で写真を撮っているんでしょう?コンクールかな?楽しみですね。
No.4883 - 2016/04/04(Mon) 10:24:31
誕生日を迎えました / bunchan
今日は、誕生日です。これからも仕事を頑張りながら、ダンスやイベントまたは夢見るくじらを頑張りたいと思います。

あと本当は私の誕生日は3月29日なのです。早生まれになるので個人の産婦人科の先生が4月3日にしてくれました。ちなみに私の歳は今日の月日を逆立ちしてしまいました。

No.4878 - 2016/04/03(Sun) 08:49:43

Re: 誕生日を迎えました / nonki
 誕生日おめでとうございます。もう、そんな歳になるんですね。夢みるくじらの練習が始まったようですね。頑張って下さい。
No.4882 - 2016/04/04(Mon) 10:22:03
日曜ビッグバラエティ 笑いと感動・・・ニッポン滞在記PART10 / キュアソード
こないだ、録画した、「日曜ビッグバラエティ 笑いと感動・・・ニッポン滞在記PART10」を観ました。アイリーンさんが、善太君の発音が言いにくかったところと、さし箸をしていたところと、薬屋さんにある、蛙のマスコットを持って帰ろうと思っていたところと、蛸を買いに行こうと、思っていたら、団子を間違えて買ってしまっていたところもありました。あと、善太君が、日本昔話の紙芝居をモシリさん一家に読み聞かせていたところもありました。面白かったです。
No.4877 - 2016/03/29(Tue) 15:59:29

Re: 日曜ビッグバラエティ 笑いと感動・・・ニッポン滞在記PART10 / nonki
キュアソードさんの楽しみにしている番組ですね。これからも感想を発信して下さい。
No.4881 - 2016/04/04(Mon) 10:16:53
沼田物産展&外出 / bunchan
今日は、ヤオコーの川口朝日店に行きました。そしたらヤオコーのゆるキャラヤッポーに会いました。(事前に広告で分かりました。)写真を撮りました。あと自由帳をもらいました。それからバスに乗って川口駅に行ってきゅぽら広場で沼田の物産展をやっているのでそれに参加をしてきました。先に足湯に入りました。暖まって来ました。屋台でオムそばやひらたけを買いました。あとは枝豆メンチを買いました。あとは引換券で林檎をもらいました。それから沼田の物産展をあとにして赤羽駅に出て西口から高島平操車上行きに乗って、終点から成増駅行きに乗りました。そこで散歩をしてきました。それから赤羽駅に帰って来ました。そして川口駅に戻って帰って来ました。楽しい1日が終わりました。

No.4876 - 2016/03/26(Sat) 20:42:58

Re: 沼田物産展&外出 / nonki
 久しぶりの書き込みです。きゅぽら広場ではいろいろなイベントがあるんですね。確か、bunchanの田舎は群馬県でしたね。
No.4880 - 2016/04/04(Mon) 10:13:50
映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う 魔法の奇跡 / キュアソード
昨日は、アリオで、「プリキュアオールスターズ みんなで歌う 魔法の奇跡」の映画を観に行きました。大勢の人達が、街中で、歌いながら踊っていたところと、邪悪が現れてきて、先に、GO プリンセスプリキュアが戦っていて、次に、魔法使いプリキュアも戦っていたところと、プリキュア達が、邪悪に閉じ込められていたところありました。面白かったです。そして、お昼に、フードコートにある、餃子の王将で、ジャストサイズの天津飯と餃子1人前を食べました。食後に、サーティーワンアイスクリームも食べました。
No.4873 - 2016/03/24(Thu) 16:07:02

Re: 映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う 魔法の奇跡 / モンチッチ
プリキュアは大人気の超ロングセラーですね。アリオは映画がたくさんで嬉しいですね。
No.4875 - 2016/03/25(Fri) 23:24:50
カシオペア引退 / okka
昨日例会の帰りに川口駅のホームで、カシオペア最後の写真を撮りました。印象に残っています。26日(土)蕨市民公園のお花見行く前に大宮駅で、北海道新幹線の出発式を写真撮りに行きます。
No.4872 - 2016/03/20(Sun) 16:12:19

Re: カシオペア引退 / モンチッチ
北海道に新幹線が走るのは、素晴らしいですね。大宮から青森まで3時間30分間。函館まではどのくらいかかるのかなぁ。青森から函館に行くとき、昔は連絡船で、今はフェリーで出かけています。凄く早いんだったら、これは一度乗ってみたいですね。
No.4874 - 2016/03/25(Fri) 23:19:18
(No Subject) / akemi

春のイベントのご案内です。
今年もあっという間に3月です。卒業シーズンですね!新たな旅立ちを迎える季節となりました。気分を一新し新たな旅立ちを祝福するような桜の季節となります。今年もるばるデ川口のアウトドアをお花見からスタートしたいと思います。春のイベントを満喫しましょう!
●お花見
日時 3月26日(土)10:00〜(14:00)
場所 蕨市民公園
持物 各自お弁当、飲み物、シート他

●高尾山ハイキング
日時 4月30日(土)
集合 川口駅改札前に7:30
持物 各自お弁当、飲み物、シート他

●BBQ
日時 5月3日(祝・火) 9:30〜16:00
場所 蕨市民公園
費用 1500円/1人

詳しいご案内は3月19日の例会で配布致します。
アウトドア幹事akemi

No.4861 - 2016/03/13(Sun) 22:02:33

Re: / nonki
 akemiさん、いつも企画をありがとうございます。当日は、何とか天気に恵まれるといいですね。参加者の笑顔が思い浮かびます。
No.4871 - 2016/03/16(Wed) 23:34:48
大阪&尾西 / Rilakkuma
 先週の金曜日の朝方4時に起きて準備をし、4時50分に家を出て、南鳩ケ谷発5時10分の日吉行きに乗って、王子に乗り換えて5時31分発京浜東北線の磯子行きに乗って、浜松町で東京モノレールに乗り換えて羽田空港第一ビルまで行きました。
 羽田空港から飛行機で関西空港まで行き、朝食は空港の中にあるフードコートで私は、オムライスを食べました。
 その後、南海本線に乗って最初は急行へ乗って、一旦泉大津へ降りて、各停のなんば行で湊まで行きました。
 湊駅から堺市立人権ふれあいセンターまで歩き、阪田三吉記念室へ入って、テレビで阪田三吉物語を読みました。次に堺市博物館で仁徳天皇陵古墳シアターを観ました。
 次に、大阪城へ登った&グリコの看板の前で船に20分間乗って凄く寒かったです。と言う事で、2日目は、おばあちゃんの家に泊まり、3日目は、実家の木曽川河川敷で筑紫(つくし)が無く、代わりにセリを取ったりしました。楽しかったです。

No.4862 - 2016/03/14(Mon) 23:22:41

Re: 大阪&尾西 / モンチッチ
木曽川河川敷でつくしやせりが採れるんですね。きっとテレビに出るような、素敵なところなんでしょうね。
No.4870 - 2016/03/14(Mon) 23:53:24
志村魂2016 / okka
今年志村魂2016明治座で、7月30日(土)〜8月7日(日)まで、やります。見るのに7月30日(土)のお昼12時の開演か31日(日)12時か17時の開演か8月7日(日)の12時の開演をゆっくり考えます。
No.4859 - 2016/03/12(Sat) 19:58:14

Re: 志村魂2016 / モンチッチ
志村魂、毎年恒例ですね。今年の舞台もきっと、楽しくて面白いね。
No.4869 - 2016/03/14(Mon) 23:48:27
お盆休み関西から、九州まで、夜行高速バス / okka
お盆休み一人旅で、関西から、長崎に行く前に鹿児島か熊本か福岡まで、乗って行きたいです。
No.4858 - 2016/03/11(Fri) 11:42:59

Re: お盆休み関西から、九州まで、夜行高速バス / モンチッチ
いろいろ計画が広がりそうですね。
No.4868 - 2016/03/14(Mon) 23:45:48
全4125件 [ ページ : << 1 ... 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 ... 275 >> ]