[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

四月は君の嘘 / キュアソード
今日は、アリオで、午前11時から午後13時半までの「四月は君の嘘 」の映画を観に行きました。私は、フライドポテトの和風バーベキュー味とメロンソーダのフレーバーコンボで、腹ごしらえをしました。内容は、公生君が、ピアノを弾いていたところと、かをりちゃんが、バイオリンを弾いていたところもありました。あと、かをりちゃんが、下半身が動けなくて、とても、ショックになっていたところもありました。感動的な、邦画でした。そして、銀だこを食べました。食後に、ヨゴリーノというフローズンヨーグルトも食べました。
No.5010 - 2016/09/14(Wed) 15:44:03

Re: 四月は君の嘘 / モンチッチ
アリオの楽しみは映画と食にありますね。若いって事は、たくさん食べられるって事もあるかな。私は還暦を過ぎ、段々食べる量が減ってきました・・でも痩せないけど。
No.5017 - 2016/09/16(Fri) 02:29:05
夢見るくじらライブ / okka
今日は、夢見るくじらライブ大成功しました。お母さんもお手伝いに来たり会社の営業所長のSさんやルート営業のHさん親子や工務のYさんと奥さんも見に来てもらって、嬉しかったです。リハーサルした後にくれぱすの弁当を食べて、美味しかったです。神々を踊った後にウィッシュを踊りました。ライジングを踊ったりペドロ一家を踊ったり色々踊りました。第二部と第三部も踊りました。写真を撮ってもらったり集合写真撮ってもらいました。楽しかったです。
No.5009 - 2016/09/10(Sat) 21:20:03

Re: 夢見るくじらライブ / モンチッチ
大成功おめでとう。すごく頑張っていましたね。緊張しながらも本番に強いところを見せてくれました、素晴らしかったです。
No.5016 - 2016/09/16(Fri) 02:24:49
夢見る鯨ライブ / Rilakkuma
 今日は、お母さんに車でお見送りしてもらいました。
 自分が良かった曲が、オープニングや秘伝!ラーメン体操、保護者の三日月のダンス、365日の紙飛行機、スウェーデンのロングダンスが素晴らしかったです。
 あと、自分のアンドロイドで皆様方が踊っている所とR君ばっかり撮影したり、ダンスが大好きなMちゃんを半分ずつ撮りました。楽しかったです。
  

No.5008 - 2016/09/10(Sat) 20:57:35

Re: 夢見る鯨ライブ / モンチッチ
アンドロイド撮ってましたね、楽しそうでした。会場ダンスは会場中が盛り上がってましたね、、又踊りたいな。
No.5015 - 2016/09/16(Fri) 02:21:34
夢見るくじら最高〜 / bunchan
今年も夢見るくじらの夏ライブが大成功で終わりました。今年は例年で8月ではなく9月になりました。練習は一回だけ休みました。因みに今日の行きは、いくちゃんと私で待ち合わせをして川口駅でつよし君と待ち合わせをして電車に乗って蕨駅に行きました。それから西口に出て芝循環に何人か一緒に乗って行きました。そこで芝支所入口で降りました。歩いて芝支所に行きました。そして着いてから、みんな集まってモンチッチさんから挨拶をしてから準備体操をしてからリハサールが始まりました。一通りやりました。また今回私は練習の途中で足を(仕事中に)痛めました。リハサールは無理をしないで出来る範囲で踊りました。それからお昼はくれぱすのお弁当を食べました。おいしかったです。食べ終わってからこらんしょの食後のコーヒーを飲みました。それから何人か待ちました。時間の間際になると沢山来ますね。知り合いの人も来てくれました。嬉しいことですね。\(^O^)/それから神々の衣装を着て全員写真を撮りました。撮り終わったら左を向いていたら今年も職場のT・Aちゃんが来ていました。声をかけて少しお話をしました。それからこらんしょのコーヒーを買ってあげました。喜んで飲んでくれました。(今年で3年連続です。ありがとうございます。また練習や昨日は『明日頑張って下さい。』って言ってくれるのです。また練習や本番でも耳元から『頑張って!!』って聞こえてくるのです。)それからビデオカメラをスイッチをONにしてステージに上がりました。痛み止めをして本番が望みました。始まりの挨拶をしました。私は前で踊るので少し緊張しました。また今回の新曲は吉田兄弟のライジングを踊りました。今回は全部気合いを入れました。第二部のフォークダンスタイムでエンゲルスカン・フロン・フローダは楽しく踊りました。ロビンソンはる・ばるでもやってるため簡単に踊れました。最後のロングダンスはnonkiさんと一緒に踊りました。それから何だかんだでついに最終プログラムが始まりました。かわいそうなジャンや島人ぬ宝はモンチッチさんから服とサスペンダーと帽子を借りました。みんなが『カッコいいよ。』って言ってくれました。無事に踊りました。デンジャーゾーンも最後の方は前で決めのポーズの肩を組んでピースをして決めました。そしてついに最後の曲のダイナミック琉球を踊りました。前で踊りました。気合いを入れました。心の充電も完了してスイッチをONにした状態でした。そしてメンバー紹介でYさんから花束をもらいました。(また私は今週から心の充電をして行きました。リハサールまではまだ職場の人が来てないので心の充電が95%でした。そして職場の人が来てくれたので心の充電が100%に入れてくれました。)そして職場の人にお礼を言って別れました。月曜日には仕事に行くので改めてお礼を言います。それからいくちゃんの弟の車に乗って帰って来ました。来月の夢見るくじらはスライドを見ながら打ち上げがしたいですね。また私は来年で夢見るくじらの出場は節目(10年目)になります。また頑張りますので宜しくお願いします。最後に出場したみんなお疲れ様。本番に強かった!!では来週の例会で!!

No.5007 - 2016/09/10(Sat) 20:50:12

Re: 夢見るくじら最高〜 / モンチッチ
大成功おめでとう。今回のポジションは一番前だから緊張もするよね、、。
でもさすがです!とてもよかったです。

No.5014 - 2016/09/16(Fri) 02:16:47
夢見るくじら夏ライブ、みんなで頑張って大成功 / つよし
3人で川口駅に朝早くから待ち合わせをして電車に乗って蕨駅まで行ってからバスに乗って芝市民ホールに行きました。まずは、朝のあいさつそして本番前のリハーサルをしました。それでもやっぱり当日になるとみんな緊張をしていました。リハーサルも終わったらすぐに本番になりましたがやっぱり大変だったのは、準備だったと思います。大ホールの回りがくらくなりはじめてやっと夏ライブが始まりました。今度は少しくらい間違ってもみんなで楽しんだらいいと思いました。それが夏ライブなのです。ライブを見に来てくれた人や来れなかった人もいたと思いますが、最後まで本当にお疲れ様でした。ライブが近くなった時は、公民館をつかったりふれあい館をつかって練習した時などは、時間を延長して6時半まで猛練習したこともありました。
No.5006 - 2016/09/10(Sat) 18:04:38

Re: 夢見るくじら夏ライブ、みんなで頑張って大成功 / モンチッチ
大成功 おめでとう。頑張っていましたね。
No.5013 - 2016/09/16(Fri) 02:10:31
夢みるくじら / キュアソード
今日は、夢みるくじらに行きました。かっこよかったところは、「デンジャーゾーン」と「ダイナミック琉球」と「ライジング」のダンスでした。それに、もう一つは、「おれたちゃペドロ一家」のミュージカルな踊り方が素晴らしかったです。
No.5005 - 2016/09/10(Sat) 16:59:49

Re: 夢みるくじら / モンチッチ
私もかっこ良いと思ってま〜す。みんな素敵でした。
No.5012 - 2016/09/16(Fri) 02:09:29
ゲッドエア蕨 / キュアソード
昨日は、オープンしたばかりのゲッドエア蕨に行きました。身長120cm以上のエリアで、トランポリンが付いてある、フォームピットとダンクシュートをやりました。次に、サスケコースもやりました。そして、休憩に、久々のセブンティーンアイスのキウイを食べました。本当に、楽しかったです。
No.5004 - 2016/09/08(Thu) 15:40:02

Re: ゲッドエア蕨 / モンチッチ
楽しそうですね、キュアソードさんはとっても上手だと思うな。
No.5011 - 2016/09/16(Fri) 02:08:38
スマホデビュ- / Rilakkuma
4日前の火曜日の夕方に鳩ヶ谷駅前店のドコモショップへ行ってようやく
アンドロイドっていうスマホを購入することが出来て良かったです、翌日にミニーちゃんのリボンの模様してるアンドロイド用カバーを購入しました。色々使って楽しみたいと思います。この書き込みもスマホでしています。

No.4995 - 2016/09/03(Sat) 09:12:29

Re: スマホデビュ- / モンチッチ
スマホデビューおめでとうございます。私も、先日機種変更しましたが、ガラケイを買いました。でも、スマホにすれば良かったかも・・と、今考えています。
No.5003 - 2016/09/04(Sun) 22:08:01
岩倉祭緑と文化の創造展 / okka
岩倉祭やグリーンセンター緑と文化の創造展緑のアトリエで、ハウステンボスの写真を出しますので、皆さん時間があったら、行って、見て下さい。
No.4994 - 2016/08/31(Wed) 07:07:34

Re: 岩倉祭緑と文化の創造展 / モンチッチ
頑張ってますね。時間と興味のある方は是非観に行って下さいね。
No.5002 - 2016/09/04(Sun) 22:04:14
岩倉祭緑と文化の創造展 / okka
今年岩倉祭9月24日(土)25日(日)にあって、10月15日(土)〜23日(日)まで、グリーンセンター緑と文化の創造展緑のアトリエで、川口市退職教員の作品と僕のハウステンボスの写真を出します。ハウステンボスの写真は、どれがいいかをゆっくり考えます。
No.4993 - 2016/08/31(Wed) 06:58:28

Re: 岩倉祭緑と文化の創造展 / モンチッチ
素敵だね。先生とも相談したら良いとおもうよ。
No.5001 - 2016/09/04(Sun) 22:02:52
青空エール / キュアソード
今日、私が、観たかった「青空エール」の映画を観に行きました。高校に入学したばかりで、つばさちゃんが、吹奏楽部に入ろうと思っていたところと、大介君が、野球の練習をやめたいと言っていたところと、甲子園が、終わって、つばさちゃんが、勝手に、トランペットで、演奏をしていて、それで、顧問の先生が怒られていたところと、吹奏楽コンクールの結果で、銀賞になってしまっていて、終わった後、吹奏楽部の人達が、泣いていたところもありました。面白かったです。
No.4992 - 2016/08/29(Mon) 17:17:46

Re: 青空エール / モンチッチ
素敵!アニメにもあるそうですね。アリオで観たのかな?
No.5000 - 2016/09/04(Sun) 22:01:31
京浜本線の旅 / Rilakkuma
 昨日の朝7時頃家を出て、南鳩ヶ谷から赤羽岩淵まで歩きで赤羽駅へ向かってそこから上野東京ラインに乗って品川まで行きました。8:37発品川から急行三崎口行きのリラックマ電車に乗って京急リラッ久里浜へ着いた途端、お母さんのカメラで私はリラックマ&コリラックマ&キイロイトリちゃんと写真撮ってくれました。それであの写真が気に入りました。
 次に横須賀中央から歩いて記念艦三笠で船の中へ入って急な階段の上り下りなどしたりして降りる時怖くて大変でしたが、頑張りました。
 帰りは、横浜経由で一旦東京駅へ降りて八重洲口に寄って、お買物しました。残暑が続いていた中、お出かけが出来て楽しかったです。

No.4991 - 2016/08/26(Fri) 22:08:49

Re: 京浜本線の旅 / モンチッチ
記念館三笠は急な階段なのですね。私にはきついかもしれないな。
お出かけ楽しくて良かったですね。

No.4999 - 2016/09/04(Sun) 21:57:35
職場からおばあちゃん家 / Rilakkuma
 16日(火)仕事の帰りに早速水道橋駅から直行して、総武線で新宿まで行きそこから小田急線乗って相模大野でのお隣ホーム片瀬江ノ島行きの電車に乗り継ぎし、一駅で東林間まで行きました。今年は雨が降ったり止んだりも続いていた為、東林間駅からおばあちゃん家まで歩いて行った事です。
 17日(水)は腹痛だった為、一日中昼寝して過ごしました。
 昨日は、おばあちゃんとお母さん、私で海老名のららぽーとへ行って、色んなグッズなどを見たりしました。
 今日の朝、おばあちゃん家から出勤した時、お盆明けたから小田急線&総武線がいつもの通勤ラッシュで全然座ったりする事が出来ませんでした。

No.4990 - 2016/08/19(Fri) 20:31:50

Re: 職場からおばあちゃん家 / モンチッチ
雨の中、大変でしたね。おばあちゃんは、Rirakkumaさんと会えて、とても嬉しかったと思うな。
No.4998 - 2016/09/04(Sun) 21:55:08
一昨日のハウステンボスと昨日の大宰府天満宮 / okka
一昨日バスターミナルホテルから、長崎駅前まで、長崎バスに乗って行って、アパホテルに荷物をあづけてから、県営バスターミナルから、ハウステンボス行きの県営シャトルバスに乗りました。まず水の王国大プールに入って、すべり台で、滑ったりしました。お昼ちゃんぽん専門店で、冷やし中華を食べました。カナクルーザーの船に乗って、フラワーロードに行ったりパスポートを買って、ワンピースライドクルーズに乗って、ワンピースを見たりホライゾンアドベンチャープラスの大供水を見たりしました。スリラーシティのニュー監禁病棟の所にも入って、診察券を持って、中に入って、歩いて、少しお化けみたいなものが出てきて、ちょっと怖かったです。スーパートリックアートの中に入って、迷路したり色々見たりショコラ伯爵の所にも入って、チョコレートを食べるふりをしたり美味しいチョコレートもありました。今年川口市退職教員緑と文化の創造展で出す写真も撮りました。パークバスも乗りました。楽しかったです。16時30分発県営シャトルバスに乗って、長崎駅前まで、行きました。アパホテル長崎駅に泊まりました。夜景も撮りました。昨日は、長崎駅前から、西鉄天神バスセンターまで、スーパーノンストップの九州急行バスに乗りました。西鉄線に乗って、大宰府天満宮に行きました。西鉄線の写真も撮りました。博多まで、西鉄バスに乗りました。博多で、在来線や新幹線の写真も撮りました。
No.4989 - 2016/08/16(Tue) 15:39:56

Re: 一昨日のハウステンボスと昨日の大宰府天満宮 / モンチッチ
毎年恒例の九州一人旅ですね。私は九州へ行ったことがありません。
今度行ってみたいですね。

No.4997 - 2016/09/04(Sun) 21:51:08
昨日から、長崎 / okka
一昨日新宿から、夜行高速バスJRバスに乗って、千里ニューンタウンまで、行きました。足柄サービスエリアで、休憩して、ローソンで、シュークリームを食べました。昨日の朝も滋賀のサービスエリアで、休憩して、サンドイッチとおにぎりを食べたり缶コーヒーも飲みました。千里ニューンタウンに着いて、まず阪急バスに乗って、南千里まで、行って、淡路まで、大阪市営地下鉄堺筋線に乗って、烏丸まで、快速急行河原町行きに乗りました。京都まで、京都市営地下鉄に乗りました。撮り鉄もしました。しまかぜ号も撮り鉄しました。京都鉄道博物館行きの京都市営バスに乗りました。京都鉄道博物館に行って、まず東海道新幹線0系の写真を撮ったりスケッチをしたり大阪環状線103系の写真を撮ったりスケッチしたり車内の中も入りました。新幹線500系と特急581系と489系のしゃしんを撮ったり東海道新幹線100系の写真を撮ったり撮ってもらいました。スカイテラスも行って。新幹線や在来線の写真も撮りました。スタンプラリーもしました。その後京都駅まで、京都市バスに乗って、新大阪まで、新快速姫路行きに乗りました。13時59分の九州新幹線鹿児島中央行きに乗る前に駅弁は、チキン南蛮弁当を買いました。新幹線の中で、食べたり昼寝したりアイスクリームを食べたりコーラも飲みました。博多に着いて、まず九州新幹線や東海道新幹線や普通電車や特急電車の写真も撮りました。スーパーノンストップの九州急行バスに乗って、長崎昭和町まで、乗りました。新地ターミナルまで、長崎バスに乗りました。ホテルに着いて、まず部屋に行きました。220号室でした。長崎駅に行って、ななつ星の写真も撮りました。居酒屋で、ビールを飲んだりフライドポテトやつくねも食べました。美味しかったです。セブンイレブンに行って、少しポテトとから揚げと鶏天を買って、ホテルで、食べました。今日は、ハウステンボスに行きます。
No.4988 - 2016/08/14(Sun) 06:50:16

Re: 昨日から、長崎 / モンチッチ
素晴らしい!充実してますね。
No.4996 - 2016/09/04(Sun) 21:49:11
全4125件 [ ページ : << 1 ... 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 ... 275 >> ]