[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

中央ふれあい館の文化祭 / bunchan
今年度の最後の行事はふれあい館の文化祭です。先にいつものようにメンバーでお昼を食べてそれからふれあい館に行きました。少し早めに行ったらすでに何人かいました。そして涙そうそうとラーメン体操のリハーサルをやりました。そして少し休んでいたら始まりの時間が来ました。いつもの曲ありいろいろやりました。太極拳の人も一緒に踊って参加してくれました。時間もあっという間に終わりました。そして今回も無事に終わって良かったです。次回の例会で16年度が終わり4月から新年度の17年目がスタートを切ります。る・ばるは18年目に突入します。今回は会員の選挙があります。楽しいる・ばるを継続しましょう。
No.5193 - 2017/03/04(Sat) 18:36:10

Re: 中央ふれあい館の文化祭 / nonki
 リハーサルをしたのは初めてかな?モンチッチさんがいなかったので、心配しましたが、全く問題なかったですね。今年度最後の行事参加、お疲れ様でした。今年の3月で丸18年になります。4月から19年目に突入ではないかな?
No.5198 - 2017/03/10(Fri) 11:08:25
文化祭に楽しく参加みんなで踊ろうダンスタイム / つよし
文化祭にも行事の一つとして楽しく参加しています。みんなで踊ろうダンスタイムの時間は、1;00〜1:45の45分間だけでした。わずかな時間であっても来てもらったお客さんと一緒に踊れると言うのがとても楽しいです。
普段の例会ではいつも通り2時間そして秋にはるばるの合宿行事があってもダンスが出来ると言うのがとてもいいです。僕も2000年からるるばるに入りましたけど行事に参加することや普段のるばるに参加する事はもうすっかりなれました。長年かよっているからです。もし文化祭でダンスの曲を増やせることが出来れば来てくれたお客さんにもぜひ参加してもって楽しめたら良いと思います。わずかな時間でもみんなと一緒に楽しくダンスを踊れました。

No.5192 - 2017/03/04(Sat) 17:37:41

Re: 文化祭に楽しく参加みんなで踊ろうダンスタイム / nonki
 お客さんも一緒に踊ってくれると、やはり楽しいですね。文化祭は、踊る時間は少ないけれど、そういう意味ではいい機会です。
No.5197 - 2017/03/10(Fri) 10:58:46
ハイスクールミュージカル・ザ・ムービー / キュアソード
9年前に、私は、「ハイスクールミュージカル・ザ・ムービー」の映画を観たいと思っていたので、とりあえず、ゲオで、DVDを借りて観ました。一番、恥ずかしかったところは、2人の男子高生が、上半身裸になっていて、それで、女子高生が卒業アルバムに出す為に、写真を撮ろうと思っていたところもありました。あと、素晴らしかったところは、ミュージカルの歌とダンスをしていたところもありました。本当に、面白かったです。
No.5191 - 2017/03/04(Sat) 16:18:24

Re: ハイスクールミュージカル・ザ・ムービー / nonki
 青春の映画ですね。キュアソードさんにとっては、まだ身近に感じる映画ことのできる映画ですね。
No.5196 - 2017/03/10(Fri) 10:56:00
ドラゴンボールスタンプラリー / okka
今日は、リリアへ親と子の音楽会に行く前にドラゴンボールスタンプラリーは、新宿と新橋と東京へ行きました。山手線に乗っているとき東京マラソンをちらっと見ました。その後親と子の音楽会へ行きました。
No.5186 - 2017/02/26(Sun) 21:14:15

Re: ドラゴンボールスタンプラリー / nonki
 電車から見ましたか?道路いっぱいに人、人だったでしょう!その中に僕がいたんですよ。
No.5190 - 2017/02/27(Mon) 18:47:02
東京マラソン2017 / bunchan
今日は、東京マラソンをいくちゃんと2人で見に行きました。行きに赤羽駅に出ました。川口ナンバーの56番に乗りました。赤羽から上野東京ラインに乗って、東京で降りて山手線に乗って有楽町で降りました。コースマップもらって行き方を教えてもらったら地下鉄(有楽町線)の銀座一丁目の10番出口に出ました。
そして今回の目玉は11年目にして始めてnonkiさんが東京マラソンの出場ですね。\(^O^)/私は前日に広告の裏に頑張って!!○○○先生ファイトと見に行く私といくちゃんの名前を書きました。それから行った場所は毎年恒例の銀座で見に行きました。今までは人混みが多くて進まなかったのですが、今回からはコースが変わったので返って人混みがあまりいないため応援がしやすくなりました。着いてからnonkiさんにメールしました。私といくちゃんは銀座一丁目の信号先にいる所をメールしました。そしたらnonkiさんがいる場所をメールが来ました。ランナーは最初はあまりいなかったがぞろぞろやって来ました。少し隣にいた人とお話をしたりしました。そして他の人の応援をしたり、ハイタッチしたりしました。フルーツの仮想やガチャピンもいて他の仮想していたランナーがかなりいて面白かったです。隣にいた応援していた人がとにかく笑わせてくれて楽しかったです。またプロ野球チームのユニフォームがいたのですが、広島カープのユニフォームが実に多かったです。「頑張れ」と言うと広島カープの人はほとんど「ありがとう。」とか言っていました。他のプロ野球チームの仮想はいまいちかな?芸人では林家たい平が何と生で見れました。\(^O^)/私はたい平に「たい平さん頑張って下さい。いつも笑点見てますよ。」って言ってあげました。そしてしばらくしてから13時過ぎに現在の状況をnonkiさんからメールが来ました。もうすぐの事でした。そして見えたので手を振って声をかけたのですが気が付かないでnonkiさんから電話が来ました。でも見えたので分かってくれました。そして写メを撮りました。nonkiさんのスマホでも3人で撮りました。私の携帯でも撮りました。そして「頑張って下さい。」って言って隣にいたおじさんに「ダンスの先生です。」と言いました。隣のおじさんは「会えて良かったね。」って言ってくれました。いろいろ話をして銀座をあとにして地下鉄の銀座に出て銀座線に乗って、溜池山王に出て南北線に乗って赤羽岩渕に出て赤羽から埼京線に乗って北赤羽のライフで買い物して、浮間舟渡に出て餃子の王将でお昼を食べて赤羽に戻って川口ナンバーの46番に乗って帰って来ました。私は、ほぼ毎年東京マラソン見に行きましたが、今回の方が一番良かったですね。私は今まで11回のうち9回見に行きました。2回は都合により行けませんでした。最初はお母さんと行きましたが、のちにいくちゃんに声を呼び掛けしたら「行きたい。」っと言ったので行くことになりました。

最後に今日走ったnonkiさんへ。
11年目にして始めて抽選に当選した東京マラソンを走ってどうでしたか?完走も出来て良かったですね。

では今週の土曜日ふれあい館の文化祭で会いましょう。終わったら再び書き込みするね。ではまた。

No.5185 - 2017/02/26(Sun) 20:45:04

Re: 東京マラソン2017 / nonki
 応援ありがとう。場所場所によっては絶対見つけられないこともあり得たけれど、本当に運よく会えましたね。昨日は天気も良く、走りやすかったです!マラソン大会というよりお祭りという感じで、走りながら東京の風景を楽しみました。トップランナーは記録ねらいですが、ゆっくり市民ランナーはスマホ片手に記念写真ねらいでした。走る価値は十分あるので、また走りたいですね。ボランティア、応援の人数もものすごかったです。感謝です!
No.5189 - 2017/02/27(Mon) 18:44:31
志村魂2017明治座 / okka
志村魂2017明治座8月8日(火)〜17日(木)にやります。9日(水)関西へ行く前に見に行くか15日(火)か16日(水)か17日(木)に見るかをゆっくり考えます。
No.5184 - 2017/02/26(Sun) 20:38:07

Re: 志村魂2017明治座 / nonki
 毎年の行事になっているね。もう1年経ったのか!
No.5188 - 2017/02/27(Mon) 18:27:58
トワイライトエクスプレス瑞風 / okka
トワイライトエクスプレス瑞風京都大阪〜山陰まで、6月17日(土)から、営業運転します。お盆休み淡路島と神戸と大阪と京都へ行く時に写真撮りに行きます。
No.5183 - 2017/02/25(Sat) 07:41:46

Re: トワイライトエクスプレス瑞風 / nonki
 トワイライトエクスプレス瑞風は、すごい料金ですね。でも、予約でいっぱいだとか!
No.5187 - 2017/02/27(Mon) 18:26:19
nonkiさんへ / bunchan
いよいよnonkiさん。来週の日曜日。初の東京マラソンですね。応援に行くからね。いる場所に着いたらメールするよ。
完走目指して頑張ってね。エイエイオー

No.5180 - 2017/02/19(Sun) 22:37:52

Re: nonkiさんへ / nonki
 当日、今日(火曜日)のような寒い日でないといいのだけれど…。応援ありがとうございます。完走できるよう頑張ります。
No.5182 - 2017/02/21(Tue) 23:26:55
ホテル / okka
関西のホテルは、去年予約しました。
No.5179 - 2017/02/18(Sat) 07:21:35

Re: ホテル / nonki
 早いね。でも、もう予約しておかないとなかなか取れないかも知れませんね。
No.5181 - 2017/02/21(Tue) 23:23:01
チェコ国立民族音楽舞踊団 / Rilakkuma
 昨日は、チェコ民族音楽舞踊団へ行きました。
 最初に、チェコ人の男性達の演奏聴いたり、男女組んで踊っている所と胴上げしていた所、キリスト教のお祝い聞いたり、椅子で遊んでチェコ人の男性がコサックしていたのを見ました。あと休憩時間に写真撮影したりなどもしました。楽しかったです。

No.5173 - 2017/02/12(Sun) 00:05:05

Re: チェコ国立民族音楽舞踊団 / モンチッチ
言葉がわからなくても、舞台の気持ちが伝わってくるようでした。楽しかったね。
No.5178 - 2017/02/16(Thu) 22:56:44
大阪環状線323系 / okka
今年お盆休み淡路島と神戸と大阪と京都へ行く時に大阪環状線323系を写真撮りに行きます。ゆっくり考えます。
No.5172 - 2017/02/11(Sat) 21:03:29

Re: 大阪環状線323系 / モンチッチ
了解です。まだ早いから、ゆっくり考えてくださいね。
No.5177 - 2017/02/16(Thu) 22:53:09
今日も楽しく外出しました / bunchan
昨日の楽しさの明くる日今日は、いくちゃんと外出をして来ました。先に赤羽駅に行きました。そして電車に乗って池袋駅に行きました。そして都営バスに乗って浅草寿町行きに乗って終点まで行きました。そしてまた人力車に乗りました。前回の女性ドライバーのYさんは休みでした。(夏、秋にいました。春はMさんでした。)今回は始めて男性ドライバーのKさんで行きました。出発する前にドライバーも囲んで写真を撮りました。マネージャーとも久々のご対面しました。いつも私といくちゃんの事を覚えています。\(^o^)/コースはいいとこどり(20分)で行きました。水上バス乗り場の先まで行って、少しいつもと違うコースに行きました。二天門は良く行くのでまた行きました。そして雷門に戻って来るいいとこどりコースが終わりました。降りてから割引券とステッカー冬バージョンをもらって、ついに春、夏、秋、冬が揃ってついにTシャツがGETしました。(以前からTシャツがもらえることは聞いていました。)\(^o^)/色は黒と白ですが黒にしました。背中に人力車と書かれています。前は何も書いてなく無地です。そして担当のKさんにお礼と握手して雷門の前で写真を撮りました。仲見世はまたしても次回に回しました。(混雑のため。でもそう言ってもきりがない。(笑))おこしを味見が出来ることもあって食べました。そして雷門をあとにして歩いて、雷門一丁目発の池袋駅行きに乗ってとげぬき地蔵に行きました。そこでも1時間近く乗りました。とげぬき地蔵で降りて高岩寺でお参りして、お昼を食べました。古奈屋に行きました。中に入って久々に店員のTさんの奥さんに会いました。少しお話が出来ました。私はかき揚げカレーうどんを食べました。おいしかったです。湯呑みに入ったお茶も特別にくれました。(また座席はあまりないのでちょっとしただけでも超満員です。入口で待ちます。待っている間に係の人がメニューを持ってきてくれてメニューを聞いてスムーズに出来るようにします。あと紙コップに入ったお茶もサービスしてくれます。)私はこの古奈屋は巣鴨を本店に構えていて他にもありますが私といくちゃんは巣鴨の本店と上野駅の駅ビルに行ったことがあります。そして地蔵通り商店街を歩いて、庚申塚から都電に乗って王子駅前で降りて東武ストアに寄って広島風お好み焼き(私の会社で出荷しています。)を買って電車に乗って川口駅に出て帰って来ました。楽しい2日間が終わりました。今度は東京マラソンを見に行きますのでnonkiさん頑張って下さい。応援します。応援するコースはどうなのかな?ではまた来週の土曜日の例会で会いましょう。
No.5171 - 2017/02/11(Sat) 20:27:10

Re: 今日も楽しく外出しました / モンチッチ
お気に入りコースで、楽しいお出かけ、お疲れ様でした。東京マラソンの事は、今度の例会の時、nonnkiさんに聞いてみれば良いと思うよ。
No.5176 - 2017/02/16(Thu) 22:51:54
今年はチェコ / bunchan
今日は、お疲れ様でした。また一段と観させてもらいました。

過去に見て来た中でハンガリー、スロバキア、チェコ、ルーマニア、ボスニア、ジプシー、再びスロバキア、ポーランド、再びハンガリー、再びチェコ、セルビア、次の年は都合によりなし、再々スロバキア、マケドニア、クロアチア、再びジプシー、再々ハンガリー、再々チェコです。

会場は今まで大宮市民会館、さいたま会館、彩の国さいたま芸術劇場、練馬文化センター、桶川市民ホール、さいたまうらわ文化センターで観てきました。今回もさいたまうらわ文化センターになりました。日程も土日祭日にやらず、ここ数年前から平日になってしまいました。

今日は、少し行き先を変えて蕨駅で降りて南浦和駅行きにバスに乗りました。降りてからまだ時間があるので北戸田のイオンに行きました。着いてからたこ焼きを食べました。食べてからすぐにお昼なのですき家の牛丼を食べました。そして帰りもバスに乗って南浦和駅行きに乗って運転手は同じでした。終点まで行かず1つ手前の今日行く文化センターで降りました。
着いてしばらくしたらKさんが来ました。のちにnonkiさんが来ました。そして3人で時間があるので絵画の展示を見ました。見ていたらI君のお母さんに会いました。4人で絵を見ました。油絵で凄かったです。(油絵は私が高等部三年生で美術の時にやりました。展覧会にも出した記憶はあります。)そして入場をしました。主催者のMさんの奥さんに会いました。そしていろいろ知り合いがいました。入って間もなくる・ばるのメンバーが続々来ました。そして主催者のMさんが私の顔が見えたのでわざわざ来てくれて「いつもありがとう。」って言ってくれました。そして始まりました。演奏を聞いたり、踊りがあったり、椅子の遊びも面白かったです。様々な踊りでした。休憩にはチェコの人4人が来てくれて写真を撮りました。携帯で撮ったり、自分のカメラで写真を撮りました。一緒に撮りました。特に休憩も楽しかったです。後半のプログラムも全てが楽しいことでした。そして終わりました。最後の拍手はアンコールの証拠でした。楽しかったです。そして帰りに私とKさんとSさんと天の川さんとnonkiさんとモンチッチさんと私でガストで軽くミーティング?見たいな話をしました。そして帰りはnonkiさんの車に乗って南浦和駅まで送ってもらい、南浦和駅から私とモンチッチさんとKさんとSさんで電車に乗って帰って来ました。何だか帰りは風が吹いて寒かったな。来年は同じ場所でセルビアです。また楽しみです。また参加をして皆勤賞を続けて行きます。最後に一番いいのは絞ることは出来ません。(笑)私はまた明日も外出します。終わったらまた書き込みします。

No.5169 - 2017/02/10(Fri) 20:05:09

付け加え / bunchan
写真を撮り終わってから始まるブザーがなった時にチェコの人が急いで舞台に戻る。その時一瞬男女の2人に握手が出来て良かった。\(^o^)/残りの2人は出来なかった。( ´△`)
No.5170 - 2017/02/10(Fri) 20:46:48

Re: 今年はチェコ / モンチッチ
ロビーで写真撮影を見ましたが、皆、体格は舞台で観るより大きく感じました。
やはりあの位ないと、筋力的にリフトは厳しいのでしょうね。素晴らしい舞台でしたね。

No.5175 - 2017/02/16(Thu) 22:40:27
ONDRAS チェコ国立民族音楽舞踊団 / キュアソード
今日は、ONDRASチェコ国立民族音楽舞踊団に行きました。素晴らしかったところは、1番のチェコ人の男性達が、演奏をしていたところと、3番のホルビチカと16番のベルブンクの中で、踊っている途中に、チェコ人の男女が、胴上げをしていたところと、5番のナ・ポウチの中で、キリスト教のお祝いの歌を歌っていたところと、6番の椅子の遊びの中で、チェコ人の男性が、コサックダンスをしていたところもありました。
No.5168 - 2017/02/10(Fri) 17:26:01

Re: ONDRAS チェコ国立民族音楽舞踊団 / モンチッチ
演奏も歌も、そしてダンスも素晴らしかったですね。久しぶりに舞台が観れて良い時間でした。
No.5174 - 2017/02/16(Thu) 22:30:37
午前は立正佼成会川口教会。午後は氷川神社まさにWで節分祭に参加 / bunchan
今日は、午前は川口市の立正佼成会川口教会に行って節分祭に行きました。(お母さんの友達がいます。)そこで受付で名前を書きました。鳩ヶ谷支部の欄に書きました。そしてニワトリの絵が書いてある星回り表をもらいました。その上に抽選番号が書いてありました。そして荷物を置いて、教会の人に「○○さん。いますか?」って言いました。そしたら探してくれて連れてきてくれて挨拶をしました。私はこの人と会うのは始めてでした。待っていたら市議会議員や県議会議員に挨拶をしました。手を合わせて挨拶をするのです。ビックリしました。w(°O°)wそして始まりました。先に立正佼成会のスローガンらしいのを見てそれから教会の歌を歌いました。知らない曲なので口を動かして歌いました。それからいろんな物を見てまた何か本らしいのを見て私は持ってないので隣の人が見せてくれました。「一緒に見ましょう。」って言ってくれました。知らないのでただざっと読みました。それから来賓の挨拶をしました。全部言うと長いので市長と参議院の議員が代表が挨拶をしました。そして最初の部は終了しました。それから鬼が登場しました。爆笑してしまいました。そして豆まきが始まって沢山豆をもらったりおひねり?をもらったりいろいろもらいました。そして教会会長の挨拶をして、抽選会がありました。外れてしまいました。( ´△`)そして終わって立正佼成会川口教会の節分祭が終わりました。お母さんの友達に挨拶して写真を撮って立正佼成会川口教会をあとにしました。
今度はヤオコー川口朝日店に行きました。そこで恵方巻と節分そばと天重セットを買いました。そしてお昼は餃子の満州でお昼を食べました。そして今度は地元の氷川神社で節分祭がありました。先に福豆を買いました。記念品付きです。開けてみたら去年に引き続き、みかんでした。そして3時に関係者たちが豆をまいて豆をゲットしました。何か引き換えの紙が二枚あるのに気付きました。終わってから紙を見たらカレー粉と紅白福豆をもらいました。もらい終わってから友達と会ってちょっとお茶飲みをして帰って来ました。楽しい節分祭が無事に終わりました。夕飯に恵方巻と節分そばと天重セットを食べます。また今回行った立正佼成会川口教会は自転車では通るのですが(休みの日にたまに。)入ったのは始めてでした。ではまた。

No.5163 - 2017/02/03(Fri) 18:25:03

Re: 午前は立正佼成会川口教会。午後は氷川神社まさにWで節分祭に参加 / nonki
 神社での節分祭に行ったのは、小学校低学年の時が最後だから、もう60年前近くなるかな。家でも豆まきをしなくなってから、30年位経つかな?まして恵方巻きなんて知らなかったし、我が家からは節分の行事はすっかりなくなってしまいました。
No.5167 - 2017/02/08(Wed) 23:05:48
全4125件 [ ページ : << 1 ... 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 ... 275 >> ]