[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お母さんと外出 / bunchan
今日は、お母さんと久々に外出しました。先に数日前家の広告に入ってきた朝日橋ひだまりクリニックが来月の一日にオープンする為開院先駆けまして今日は、内覧会開催を見てきました。中はきれいでした。検査室(内視鏡、CT 、レントゲン、MRIもありました。リハビリ室も合って先生と話せるコミュニケーション室もあります。入院はありません。3階はベランダで景色も最高です。たたら祭りの花火の日は見せてもらいたいですね。言ってた人がいました。)もきれいだし何もかもきれいでした。紙コップで飲み物も飲めます。早速アイスコーヒーを飲みました。そしてお母さんが看護師と話をしていました。私は先生と話をしました。先生(川口工業総合病院の人)でした。そして朝日橋ひだまりクリニックをあとにして川口元郷まで歩いて地下鉄に乗って王子で降りて都電に乗って新しい都電7700型の緑と青をビデオに撮りました。そして都電に再度乗って庚申塚で降りて7700型の赤い?をビデオに撮りました。そして歩道橋でマイクロバス(東京スイミングセンター、東京染井温泉SAKURA)を撮りました。そして地蔵商店街通り通って高岩寺に入りました。そして願い地蔵をお参りして、占い師さんと話をしてそして再び都電に乗って王子で降りてお昼食べて赤羽に寄ってそして帰って来ました。楽しい1日でした。
No.5287 - 2017/05/28(Sun) 20:43:17
昨日の高尾山ハイキングと今日の京急フェスタ / okka
昨日は、高尾山ハイキングに行きました。家から、総合高校まで、歩いて、Sさんがいて、一緒に川口駅行きのバスに乗ったときbunchanも一緒でした。赤羽まで、京浜東北線に乗って、新宿まで、りんかい線直通の新木場行きに乗って、京王線準特急高尾山口行きに乗りました。記念写真を撮ったり稲荷山コースから、頂上まで、登っているとき少し休憩して、お水飲みました。頂上で、みんなで、お昼お弁当食べたりお菓子食べたりしました。ケーブルカーの所まで、歩きました。SJ君と消防の事も話しました。ケーブルカー乗りました。お土産買ったりチョコミックスソフトクリームも食べました。準特急新宿行きにbuncanとAちゃん達と一緒に座っているとき僕は、お子様連れの人に席を譲りました。一緒に終点で、降りて、どうもありがとうと言いました。湘南新宿ラインで、赤羽まで行って、川口まで、京浜東北に乗りました。Sさんと総合高校まで、戸塚安行行きのバスに乗りました。今日は、京急フェスタ2017久里浜工場に行きました。グッズを見たりバスや京急電車の記念撮影をしました。TR君に会いました。2日間楽しかったです。
No.5286 - 2017/05/28(Sun) 18:39:01
春の高尾山ハイキング無事に終える! / akemi
2017.5.27…参加者16名
⚫初参加のjunya-kun,久しぶりの参加のenomoto-sanご夫妻と
3回目のanzu-chanと常連組と総勢16名で春の高尾山ハイキングを
楽しんで来た(^-^)

⚫川駅口発7:40→新宿
・前日の雨☔も上がり当日は☁で涼しかった!
・登りは稲荷山コース!
山菜おじさんのいる六号路と思ったが勘違いで稲荷山コース
だったと気付き稲荷山コースに(笑)😅
わらびを売っているかなぁ〜と思いつつだったが
考えて見れば5月末、時期的に期を逸していたので
居なかった(*_*)…そりゃそうだ(笑)😄
いつも4月末だった…
⚫稲荷山コース 9:40〜
林の木陰に気持ちよい風が吹き込み心地よい✨
上りも下りもありながら足場が色んな状態に成っているので
飽きないで登れ一番好きなコースです。今回は皆疲れの中で
笑顔(^-^)が絶えなく、七重ちゃんのhappy birthday🎂の歌を
歌ったりの全長3.1キロを楽しく登った。
anzu-chanのサポートは今回もtamura-kun😉👍
⚫お弁当タイム🎵 12:30〜14:00 ブルーシートの活躍(笑)
🍙だと言うのに先にお菓子が飛び交う(笑)😄
お互いの差し入れを食べ合いながら楽しい🍙😋一時!
⚫1号路→ケーブルカーで下山
junya-kun 初の高尾山のケーブルカー体験✨
お土産を買い高尾山口→新宿へ
⚫新宿駅 17:40発→赤羽
赤羽で解散式
初参加のjunya-kunの感想、3回目の参加でルンルン🎵の
anzu-chan、久しぶりにご夫婦で参加のenomoto-san、
初代会長、前会長の挨拶で締めた。
⚫川口駅で川口組10名と別れ蕨組は6名で蕨駅でお別れ
🍺を買い込み無事に帰宅!まーちゃんと乾杯して今日の
スケジュール全て完了(笑)😁👍

★参加者の皆さんお疲れ様でした!\(^o^)/

No.5284 - 2017/05/28(Sun) 08:33:15
春の高尾山 / bunchan
今日は、春の高尾山に行って来ました。家から昭和橋まで歩いて川口駅のバスに乗りました。今回の初参加が私の後輩のS・J君です。以前から行きたいと言ったので行けることになりました。そして川口駅に着いてからみんながゾロゾロやって来ました。そして出発しました。新宿に着いてから京王線に乗って準特急高尾山口行きに乗りました。みんなでペチャクチャおしゃべりがはずんでいるとあっという間に着くのが実に早い。着いてから先にトイレに行って、記念撮影して帰りのキップを買いました。そして歩いて高尾山の始まりです。私のサポートは去年の秋に引き続きAちゃんです。そしてコースは6号路から急きょ稲荷山コースに変更をしました。登る時は前日の雨のせいか水溜まりの所がヌルヌル滑り登りづらいです。一歩間違うと水溜まりと泥んこになるので大変になる。また途中すれ違うと山の挨拶してきたので挨拶して来ました。大事ですね。また先に行かせたりしてあげました。また途中滑ってしまったけど大丈夫でした。中でも3歳の男の子が登っていました。ビックリしました。w(°O°)wそして頂上で待ちに待ったお弁当です。みんなでお話をしながらのお弁当タイムでした。そして休憩したりしました。休憩が終わってから先に記念撮影をしました。一号路で下山になりました。スイスイと下山が出来ました。そして女坂を通って(男坂は階段が多い。)ケーブルカーで下山しました。そしてお土産を買いました。またいつもより明るく帰れたせいかおやきが買うことが出来ました。\(^O^)/野沢菜を3つ買いました。2つはお持ち帰り。1つは電車の中でAちゃんと半分分けて食べました。冷めたけどおいしかったです。熱いと食べられません。(猫舌の為)そして準特急新宿行きに乗りました。途中眠くなって寝てしまいました。Aちゃんが新宿に着く間際に起こしてくれました。そして降りて湘南新宿ラインに乗って赤羽で降りて京浜東北線に川口で降りて楽しかった高尾山が終わりました。帰ろうとしたら途中で私の行っている病院の受付の人に会いました。また一番ビックリはR君にも会いました。少々話して一緒に買い物して来ました。そして私は鳩ヶ谷公団住宅行きに乗って鳩ヶ谷駅JA前で降りて歩いて自分の家に帰って来ました。雨も降らず楽しい1日でした。でも前日に天気が崩れると登るのが大変です。今度は秋の高尾山は紅葉ですね。または温泉も行きたいですね。来月の4日はK特別支援学校の運動会ですね。見に行きます。終わったら書き込みしますね。ではまた。
No.5282 - 2017/05/27(Sat) 22:10:04

Re: 春の高尾山 / akemi
最高の高尾山ハイキングだったね!
今回もサポートありがとう🎶秋も楽しみに😉👍

No.5283 - 2017/05/28(Sun) 06:45:47
楽しかった野球観戦 / bunchan
今日は、お母さんの働いているもみの木接骨院の院長先生とメットライフドームに行きました。前回はオープン戦でしたが、今回は公式戦に行きました。少し混むと思って早めに車で行きました。道はガラガラですいていました。有料道路を通って、途中インターに入って所沢インターで降りて一般道路を通って西所沢駅まで行きました。(西所沢駅の近くのコインパーキングに止めました。)そのあとは電車で行きました。着いてからグッズ屋さんに行きました。私はチケット入れを買いました。そしてライオンズストアに行きました。先生はジェット風船とうちわを買いました。そしてお昼を買いました。私は焼そばとカレーのセットを買いました。単品は唐揚げを買いました。そして入場しました。今回は外野席の人工芝でした。座って休んで、それからお昼を食べました。飲み物はペットボトルのお茶を飲みました。それからスターティングメンバーの紹介をしてそして始まる前は国歌を歌いました。そして試合が始まりました。フタを明けてみると西武に初回に先取点を取って途中から浅村選手のホームランが出て途中ソフトバンクの先発が危険球で退場がありました。何だかんだで西武がリードしていました。途中ソフトバンクの攻撃で同点にされて逆転されたが一点止まりに抑えて、すぐに三塁打が出て難しい犠牲フライが同点になって、途中から逆転に成功したが最終回にあとの2人のところで再びホームランで同点に追い付いたがすぐに先頭打者はアウトになりましたが、次の栗山選手が見事なサヨナラホームランが出てみんな喜びをしました。タッチも交わしました。そしてヒーローインタビューはもちろんサヨナラホームランの栗山選手です。見てから帰ることにしました。それからメットライフドームをあとにして途中一番ビックリしたのは所沢なのに鳩ヶ谷のソース焼きうどんの屋台があったのです。w(°O°)w電車に乗って西所沢駅で降りて車に乗って同じ道を通って途中から道を変えて私の家まで送ってくれました。家に着いてからお母さんが先生にお礼を言ってくれました。3月のオープン戦も良かったけど、今回の試合が一番良かったです。\(^o^)/\(^o^)/野球観戦は実に楽しいです。また今週末は高尾山に行くよ。終わったらまた掲示板に入れるよ。
No.5277 - 2017/05/21(Sun) 21:54:53

入れ忘れ / bunchan
西武ライオンズストアでオールスターの投票の記入が合ったので先生と一緒に書いて投票しました。
No.5278 - 2017/05/21(Sun) 22:07:42

Re: 楽しかった野球観戦 / モンチッチ
野球観戦が楽しみの一つになってるんですね。熱い応援、お疲れ様でした

No.5279 - 2017/05/22(Mon) 11:21:01
今日は母の日です / bunchan
今日は、母の日なので私はカーネーションと手作り味噌汁を作りました。味噌汁は豆腐と油揚げとなめことネギを入れました。味噌を入れるとき適当にやるのですが、飲む前に一口味見をします。お父さんにも確認してもらいます。(父の日も味噌汁を作るのですが、その時も飲む前に一口味見をします。お母さんにも確認してもらいます。)オッケーが出たら味噌汁の出来上がりです。ご飯の時に味噌汁を飲んだらお母さんが「おいしい」って言ってくれました。食べ終わってからカーネーションを渡しました。喜んでくれました。来月は父の日です。味噌汁と花をあげます。では今週末の例会で!!
No.5267 - 2017/05/14(Sun) 21:55:20

Re: 今日は母の日です / モンチッチ
お母さん、嬉しかったとおもうよ。美味しく出来て良かったね。
No.5276 - 2017/05/18(Thu) 00:57:51
金曜ロードショー / キュアソード
こないだ、録画した、「アニー 2014年版」の映画を観ました。おかしかったところは、スタックスが、まずい料理を食べていたら、いきなり、口を吐き出していたところもありました。それに、もう一つ、素晴らしかったところは、「Tomorrow」の歌を歌いながら、ダンスをしていたところもありました。本当に、面白かったです。
No.5266 - 2017/05/11(Thu) 15:38:01

Re: 金曜ロードショー / モンチッチ
『アニー 2014年度版』はミュージカルの映画なの?アニーは、時間が出来たら観たいと思ってます。やっぱり面白かったんだね、楽しみです。
No.5275 - 2017/05/18(Thu) 00:55:37
工場内の内線 / bunchan
私の会社でたまに新館(もしくは事務所や社員)から内線が入ります。(新館でコープをやっているので。)たまに私が出ると「ハイ。お待たせしました。」と言います。向こうの人は「次お願いします。」とか「おかわり。」または「出前お願いします。」とか時には「手前に○○」、「奥に○○」とか言っています。2ヶ所でやっているので。

以前の内線の時は出た自分の名前を言っていました。ここ何年か前からお待たせしました。にしました。そのお待たせしました。を言うのは私だけです。あとはいろいろ言い方があります。

No.5265 - 2017/05/10(Wed) 20:59:25

Re: 工場内の内線 / モンチッチ
自分なりのやり方や、伝え方があるんですね。長年の仕事経験は工夫を生み出しますね。
No.5274 - 2017/05/18(Thu) 00:46:08
お知らせがあります。 / okka
川口市退職教員の小学校5、6年生のW先生に今日電話して、写真展の事がわかって、5月17日(水)〜21日(日)にスギタカフェでだよと言われました。20日(土)例会と夢見るくじらの練習行く前に行きます。21日(日)も写真展に行きます。皆さん時間があったら、行って見て下さい。
No.5264 - 2017/05/07(Sun) 17:12:14

Re: お知らせがあります。 / モンチッチ
お知らせをありがとう。時間と興味のある方は、ぜひお出かけください。
No.5273 - 2017/05/18(Thu) 00:41:51
京急油壷マリンパーク / okka
今日は、僕とSさんとY君ととしちゃんの4人で、京急油壷マリンパークに行きました。品川から、ブルースカイトレーインの京急電車快速特急三崎口行に乗りました。三崎口に着いた時人もいっぱいいて、びっくりしました。セブンイレブンで、お昼買った後油壷マリンパーク行きの京急バスに乗りました。屋内大海洋劇場「ファンタジアム」に行って、お昼食べた後日本昔話いるかあしかパフォーマンスペン太郎を見ました。いるかとあしかが泳いでいる所やピアノを弾いている所を見た時かわいかったです。ペンギンも見ました。京急電車とバスの写真も撮りました。楽しかったです。27日(土)は、高尾山ハイキングと28日(日)は、京急ファミリー鉄道フェスタ2017と6月10日(土)は、夜の京急ビール電車に参加します。
No.5263 - 2017/05/03(Wed) 20:56:26

Re: 京急油壷マリンパーク / モンチッチ
マリンパークだから、水族館ですね。楽しそう^〜^動物園や水族館は大好き。私も連休に行く予定です。
No.5272 - 2017/05/18(Thu) 00:40:19
赤羽馬鹿祭り / bunchan
今日は、赤羽の馬鹿祭りに参加をしてきました。いくちゃんと行きました。赤羽公園に着いてからS君と待ち合わせをしていたので(昨日約束したので。)合流しました。着いたらちょうどS君が来た所でした。フリーマーケットを見ました。探せばいろいろあるのですが私の買うものはありませんでした。あとからKさん親子に会いました。少し話をしてから、お昼を食べました。餃子の王将に行きました。3人で食べました。終ってからバス通りでパレードが始まっていました。また今回の特別ゲストの内田あかりさんや工藤あやのさんがちょうどオープンカーに乗って通過するところでラッキーでした。\(^O^)/それから馬鹿踊りパレードを見ました。そして赤羽の馬鹿祭りの顔馴染みの林家ぺー&パー子を見ました。遠くから見ました。あとは踊る連盟が沢山出てきて馬鹿ロックを踊っていました。途中着物来ている女の方が握手していました。私も手を出したが通過されたが後ろに踊ってた人が私が手を出してると教えてくれて握手が出来ました。\(^O^)/携帯で単独写真を撮りました。そして楽しい馬鹿ロックが終わりました。それから少し歩いていたら赤羽のゆるキャラと写真を撮りました。あいちゃんです。(由来は赤羽と一番街の名前をとったそうです。)そして赤羽小学校を少し見ました。再び公園に戻りました。いろいろ見てきました。楽しかった馬鹿祭りでした。それからバス通りに戻ってS君と別れて赤羽の馬鹿祭りをあとにしてバスに乗って帰って来ました。バスの中から最後のお神輿を見ました。凄い人でした。楽しい2日間過ごしました。

No.5262 - 2017/04/30(Sun) 18:28:48

Re: 赤羽馬鹿祭り / モンチッチ
赤羽馬鹿踊りって、初めて聞きました。馬鹿ロックって曲もあるんだね。
川口のたたら音頭みたいなのかな。

No.5271 - 2017/05/18(Thu) 00:36:15
春のバーベキュー大会 / okka
今日は、バーベキュー大会で、まずスケッチしたり水入れたりすることもしました。豚汁やウインナーやKさんが持ってきたサンドイッチや焼きそばも食べました。ダンスも踊りました。焼肉やデザートも食べました。美味しくって、楽しかったです。5月のゴールデンウィークは、横浜ズーラシアか油壷マリンパークに行きます。
No.5261 - 2017/04/29(Sat) 20:50:19

Re: 春のバーベキュー大会 / モンチッチ
お疲れ様でした。スケッチもしたの?絵が上手だものね。美味しくって楽しい日で良かったね。
No.5270 - 2017/05/18(Thu) 00:32:57
バーベキュー無事に終了 / bunchan
今日は、今年度始めてのイベント行事が始まりました。先は春のバーベキューがありました。朝から晴天に恵まれました。朝から暑い1日でしたね。行きは、いくちゃんと待ち合わせして西川口駅でつよし君と待ち合わせしました。そしたらしばらくしてからokka君とY君が来たので一緒に蕨市民公園に行きました。着いたらほとんどメンバーは来ていました。そして始まりました。私は毎年恒例の会計係と今回は珍しく野菜(ネギ)の皮を汚い部分を取って洗いました。最初は豚汁飲んだり、野菜を食べたり、ウインナーも食べたりしました。おいしかったです。私の友達(去年の秋に始めての参加)の耳の聞こえないKさんも(今回で2回目。)あとから来ましたが手伝ってくれました。そして焼そばを食べました。おいしかったです。味噌汁も飲みました。またデザートも食べました。また今日は、ゲームはやらず、代わりにダンスを踊りました。みんなノリノリでした。そして最後は待ちに待った焼肉がやって来ました。みんな楽しみにしていました。そして外も段々暗くなってしまいました。そして片付けして終わりの会をしました。終ってから一部雨が降られましたがすぐに止みました。そして西川口駅に戻って川口駅に出て帰って来ました。楽しい1日でした。天気も最後まで持つとはる・ばるの行い方が良いのかな?(笑)私はバーベキューには2004年の春だけ不参加でしたが秋以降は参加をしています。2回だけ中止になりましたね。1回目は秋のバーベキューは台風で中止。2回目は春のバーベキューは東日本大震災があってその為震災を考慮のためでした。2回目のイベントは高尾山に行きます。明日は赤羽の馬鹿祭りに行くよ。
No.5260 - 2017/04/29(Sat) 19:55:54

Re: バーベキュー無事に終了 / モンチッチ
バーベキューは用意も片付けも、皆で力を合わせてだね。アウトドアの良い所だと思うな。お疲れ様でした。
No.5269 - 2017/05/18(Thu) 00:28:08
春のバーベキュー大会、お天気は、もちました。 / つよし
春のバーベキュー大会はお天気が少し気になりましたが何とかもってくれました。天気予報を見ていると当たる時もあればもちろん外れる時もおります。ゲームをやらないでBGMとダンスを中心にやりました。ダンスの曲がかかってくればるばるのメンバーの出番です。みんながよく知っているダンスは一緒に踊りました。るばるの例会でもよくやっているからです。バーベキュー大会も終わりごろになってからお天気があやしくなって少し雨もるってきました。最後にみんなから一言あいさつをやってもらって無事にバーベキュー大会が終わりました。今度のバーベキューの時は、ゲームやダンスBGMもやりたいです。
No.5259 - 2017/04/29(Sat) 17:21:21

Re: 春のバーベキュー大会、お天気は、もちました。 / モンチッチ
今年もバーベキュー大会お疲れ様でした。楽しく美味しく、良かったですね。
No.5268 - 2017/05/18(Thu) 00:12:53
鉄道のある風景 / okka
今日は、仕事行く前に鉄道のある風景を大宮の鉄道博物館に去年淡路駅で、デジカメで、撮った阪急電車の写真を家で、プリンターした写真を出すと富士フイルムPHOTOIS事務局に電話をしたけども銀写真プリントかお店プリントになって、家で、プリンターした写真は、出せないと言って、また新しい鉄道の写真を出すことにしました。
No.5256 - 2017/04/26(Wed) 22:22:30

Re: 鉄道のある風景 / モンチッチ
例会の時に見せてくれた写真は、とっても素敵だったのに残念です。
okkaさん、再チャレンジでファイト〜。

No.5258 - 2017/04/28(Fri) 18:19:29
全4125件 [ ページ : << 1 ... 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 ... 275 >> ]