 | 今日もいくちゃんと外出しました。先に赤羽からバスに乗って高島平操車場行きに乗りました。志村坂上で降りました。先にミニストップ(志村坂上駅店)に入りました。お惣菜(会社で作っているもの)を買いました。そして三田線に乗って板橋区役所駅で降りました。そこから左に曲がって信号を渡りました。そしたら大東建託の上に板橋区役所診療所の建物を見ました。(会社のバスの運転手のセネックサービスの他の運転手が板橋区役所訪問診療所をやっています。車にカーナビ付いていて先生を乗せて往診します。)そして歩いて再びミニストップ(板橋区役所店)に入りました。またお惣菜を買いました。そして三田線に乗って今度は春日に降りて歩いて後楽園に行きました。そこで東京ドーム前の売店などを見ました。あとは目の前には遊園地のジェットコースターを見ました。「キャー、キャー」って言いながら騒いでいました。見て笑ってしまいました。そして歩いて水道橋駅に行って、総武線に乗って両国に行きました。駅前に相撲の古本が売っていました。欲しい本がありません。店員さんに聞いて探してくれたら「1つだけありますよ。」って言われて即買いました。買い終わったら店員さんが「国技館の中で白鵬の主催の第8回白鵬杯のわんぱく相撲やっているよ。無料だよ。」って言われて入りました。普段相撲の時しか入れないので入りました。係の人が手荷物を調べてもらってから入りました。国技館の中に入ったら広くてビックリしました。少年相撲をやっているのを見ました。また本物の関取もいました。中には力士が募金箱を持って回っていました。私は「募金しますよ。」って言いながら募金をしました。そしていろいろぐるぐる回って楽しかったです。こういう開催は始めて知って入れて良かったです。売店では名前入りのシールを作ってもらいました。そして両国をあとにしていたら相撲の関取が何人かいました。生で見れました。それから総武線に乗って秋葉原まで行って、京浜東北線に乗って赤羽駅に出ました。そして少し買い物して、大阪王将に入ってお昼を食べて帰って来ました。楽しい日を過ごしました。土曜日の出かけも今日の出かけも楽しいですね。私の週末の休みは充実感です。
|
No.5520 - 2018/02/12(Mon) 18:32:48
| ☆ 訂正 / bunchan | | |  | 板橋区役所は板橋区役所前の事です。
|
No.5521 - 2018/02/12(Mon) 19:37:19 |
| ☆ Re: 楽しさ充実感 / モンチッチ | | |  | 白鳳が主催するわんぱく相撲が、あるんですね。知らなかった。 国技館の中での募金とは・・知らない事ばかりです。
|
No.5526 - 2018/02/13(Tue) 13:03:21 |
|