[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

小田急電鉄鉄道博物館ロマンスカーミュージアム / okka
2021年の春神奈川海老名に小田急電鉄鉄道博物館ロマンスカーミュージアムがオープンします。
No.5585 - 2018/04/28(Sat) 21:04:33

Re: 小田急電鉄鉄道博物館ロマンスカーミュージアム / モンチッチ
さすが、電車ファンのokkaさん。早い情報ありがとうです。
No.5591 - 2018/05/02(Wed) 21:28:44
15周年アニバーサリー展 / Rilakkuma
 昨日は、午前中に外来しに行って、その後池袋駅の南改札のすぐ近くにお母さんと待ち合わせして、西武池袋本店 別館2階=西武ギャラリーへ行って、リラックマと一緒に色んな所で撮影及びここでしか買えないイベント限定グッズとリラックマグッズを見て、欲しい物があったので買いました。昨日が初日でしたので行けて良かったです。そして楽しかったです。次回はリラックマ15周年×京急120周年記念キャンペーンお母さんと一緒にリラックマのついた電車の旅をしたいと思います。
No.5582 - 2018/04/26(Thu) 22:49:16

Re: 15周年アニバーサリー展 / モンチッチ
リラックマの電車があるとは知らなかった。行けるといいね。
No.5590 - 2018/05/02(Wed) 21:25:57
(No Subject) / akemi
2018.4.28 春のBBQ in 蕨市民公園
参加者30名
最高の天気☀の中で BBQ、ダンス、ゲームと楽しいひと時を
メンバーと共有出来てとても楽しかったですね🎵😄👍
・金沢さんのフランスパンサンド、そうめん、
=根本さんの玉ねぎマヨ&?、山菜の和え物、
・岡崎君のハムサンドみんなでとても美味しく頂きました!感謝💓🎵
・鈴木君からはお肉の差し入れ…お母さんによろしく😉👍🎶
・園部君、お菓子の差し入れが有ったようでしたがタイミング悪く
終わってから😅(笑)😄、高尾🗻ハイキングに持ち越し(^-^)
今回も火お越し名人の朋ちゃん父にお世話に成りました🎵ありがとうございましたm(__)m

以上春のBBQ報告でした!

No.5589 - 2018/05/01(Tue) 07:38:10
春のバーベキュー大会 / okka
今日朝バーベキューへ行く前に家で、ロールパンを焼いて、バターつけてレタスとハムとチーズ入れて、サンドしまして、持って行きました。川口駅で、Y君と待ち合わせして、蕨市民公園に行きました。準備したり朝僕が作ったロールパンのサンドの差し入れも出しました。S・Rちゃんも後から来ました。火お越しの為に炭や紙を入れたりジュースを飲んだり焼きそばや野菜を食べたり僕が朝作ったロールパンのサンドの差し入れをみんなに上げたり豚汁も飲みました。ゲームしたりダンスも踊りました。焼肉も食べました。デザートも食べました。楽しかったです。後片付けもしました。
No.5584 - 2018/04/28(Sat) 20:58:07

Re: 春のバーベキュー大会 / akemi
おっかーさん
BBQの差しいれハムサンドありがとう\(^^)/
みんなで美味しく頂きました😉
色々とお手伝いありがとう🎵☺😋👍
高尾🗻ハイキングもよろしくね😄✋

No.5588 - 2018/05/01(Tue) 07:30:23
春のバーベキューは晴天に恵まれる / bunchan
今日は、る・ばるのバーベキューが蕨市民公園で無事に行いました。朝から晴天に恵まれました。西川口駅でK君たちと待ち合わせをするつもりでした。だがK君が現地に行くってT君からのメールが来て、(A君も仕事)2人で蕨市民公園に行きました。そしたら私達が一番乗り。それからゾロゾロやって来ました。そして移動してみんな集まって始まりました。会計係なのでみんなの集金を集めました。お釣りの人はSさんに確認してもらいました。そしてマックスバリュに行って買い出しにも行きました。私は携帯の電卓でakemiさんのフォーローをしました。沢山買ったのですがビニールの袋に入れず段ボールに入れました。戻ってくると何人かの人が来ていました。高校生ボランティアのS・Rちゃんがいました。あとの残りの集金を集めたりして会計が終わりました。それから焼そばを食べました。豚汁も飲みました。パンも食べました。そうめんも食べました。(暑くておいしかった。)ウインナーも食べました。あとはゲームをやりました。審判委員長をやりました。そして焼肉を食べました。味噌汁も飲みました。野菜(ピーマン、茄子、エリンギ)も食べました。デザートも食べました。それからダンスも踊りました。何だかんだで楽しさもあっという間に終わりました。みんなで片付けして一部の人と西川口駅に戻ってみんなと楽しくお話をしながら帰って来ました。それにしても今日は、暑かったですね。明日は赤羽のバカ祭りに行きます。
No.5583 - 2018/04/28(Sat) 18:17:13

Re: 春のバーベキューは晴天に恵まれる / akemi
文ちゃん
今回も色々な役割を担ってもらいありがとう😉👍感謝💓🎶
最高の天気☀の中で BBQ、ダンス、ゲームと楽しかったね!
5/26高尾🗻もよろしく😉👍🎶

No.5587 - 2018/05/01(Tue) 07:26:18
ちはやふる〜結び〜 / キュアソード
今日は、アリオで、「ちはやふる〜結び〜」の映画を観に行きました。格好良かったところは、カルタ部員達が、「気合い、行くぞー」の掛け声をしていたところもありました。次に、事故っていたところは、原田秀雄さんが、ギックリ腰になってしまったところもありました。面白かったです。
No.5568 - 2018/04/03(Tue) 15:30:06

Re: ちはやふる〜結び〜 / モンチッチ
大人気の≪ちはやふる≫は、結びの映画に入ったんですね。
そのうち観ようかな。まず初回の映画から観たいと思っています。
時間を作って、ゲオでレンタルかな。

No.5581 - 2018/04/18(Wed) 21:45:52
東京ドームに行きました / bunchan
今日は、お父さんと一緒に東京ドームに行って埼玉西武ライオンズ対北海道日本ハムファイターズの試合を見に行きました。今回は埼玉西武の主催で東京ドームでやりました。(チケットは前もってコンビニで前売券で買いました。ライオンズは一塁側なのですが、完売となり三塁側になりました。)また今回は埼玉西武が誕生して40周年の記念の年です。家を早めに出ました。鳩ヶ谷駅から埼玉高速鉄道線に乗って後楽園で降りました。先に売店で今日限定のキーホルダーとミニタオル(ハンカチ?)とチケット入れを買いました。それから入場する前に今日は、ライオンズクラシックのこともあってTシャツのサイズを試着して希望をしました。それから三塁側に入場をしました。チケットとTシャツのサイズを伝えて中に入りました。そしてTシャツを着ました。西武ファンも中にはそこそこいました。良かったです。\(^O^)/そしてライオンズクラシックドッグ(ホットドッグ)を食べて飲み物にライオンズサワーを飲みました。そして、いろいろパフォーマンスを見たりしました。試合は最初は良かったが、3回以降から崩れてしまいました。ライオンズも一点入るのがやっとでした。そしてラッキーセブンのコーナーで歌を歌ってライオンズの攻撃が終わってから東京ドームをあとにして帰って来ました。帰りにお母さんの働いているもみの木接骨院に寄ってお父さんが着なかったTシャツをあげました。(サイズは電話で確認しました。)でも試合は負けたけど西武の主催で東京ドームで見れて良かったです。最後に来月の5月の第二週の日曜日はお母さんの働いているもみの木接骨院の院長先生とメットライフドームで西武とロッテの試合を見に行きます。それもまた楽しみです。その時は是非とも勝ってもらいたいです。ではまた。
No.5576 - 2018/04/17(Tue) 22:36:56

Re: 東京ドームに行きました / モンチッチ
お父さんと野球観戦。良いですねェ。
No.5580 - 2018/04/18(Wed) 21:41:17
地下鉄博物館 / okka
今日は、地下鉄博物館に行って、鉄道模型展に行きました。今運行している地下鉄の模型や懐かしい地下鉄の模型もありました。千代田線乗り入れの103系1000番台や203系や207系や東西線乗り入れの301系もあったり東西線の5000系や千代田線6000系もありました。懐かしい電車も思い出に残っています。
No.5574 - 2018/04/15(Sun) 17:39:12

Re: 地下鉄博物館 / モンチッチ
お出かけは天気が気になります、、晴れて良かったですね。鉄道模型展が見れて良かったね。
No.5579 - 2018/04/18(Wed) 21:39:02
浅草に行きましたよ / bunchan
今日は、いくちゃんと一緒に外出しました。先にバスに乗って赤羽駅に出ました。それから湘南新宿ラインに乗って池袋駅に出ました。そして都営バスに乗って王子駅前経由の浅草雷門南行きに乗って、終点で降りてそして人力車に乗りました。(今年は東京力車。去年はえびす屋。)知り合いのドライバーの女性がいたのでYさんに乗せてもらいました。先に人力車代とを払いました。そして優待券とアンケートを出すハガキと領収書をもらいました。コースはオレンジ通りを通りタヌキ通り行ってそしたら浅草もんじゃコロッケ屋さんがおいしいと進められました。六区通り行きながらいろんな店などを紹介してくれました。そして元に戻っていろんな券を(もんじゃコロッケ屋さんの割引券、あんみつのまとい屋さんのお抹茶一杯無料サービス券、雷門前のおこし、人形焼10%割引券、染の安坊の店でお買い上げのお客様には手ぬぐいハンカチ一枚プレゼント、春のステッカーをもらいました。)ステッカーは夏に行くと夏バージョン。秋に行くと秋バージョン。冬に行くと冬バージョンがもらえます。全部揃えるとTシャツがもらえます。去年私が着てたTシャツがそうなんですよ。そして人力車の楽しみをあとにして浅草寺の前で写真を撮りました。そしてさっきの通りを戻ってもんじゃコロッケ屋さんに入って割引券を使いました。プレーンもんじゃコロッケを食べました。熱々でおいしかったです。そして行った道を戻って浅草寺をあとにして雷門一丁目から巣鴨駅経由の池袋駅行きに乗りました。今回は巣鴨に寄らず(本日は4の付く日のお地蔵様の日の縁日)終点まで行きました。そして餃子の王将に行きました。お昼を食べました。そして再び王子駅前経由の浅草雷門南行きに乗って今度は王子駅前で降りて、東武ストアに寄ってお惣菜を買って京浜東北線に乗って川口駅に出て帰って来ました。楽しかった1日があっという間に終わりました。来週の火曜日は休みが取れて東京ドームで西武と日本ハムの試合を見に行きます。楽しみです。
No.5573 - 2018/04/14(Sat) 20:08:21

Re: 浅草に行きましたよ / モンチッチ
休日を満喫!良いですね。浅草で人力車は定番コースかな。
No.5578 - 2018/04/18(Wed) 21:09:58
中央線快速線233系グリーン車 / okka
2023年度末に中央線快速線233系にグリーン車がデビューします。
No.5572 - 2018/04/05(Thu) 10:59:11

Re: 中央線快速線233系グリーン車 / モンチッチ
5年後デビュー決まり!興味のある方に耳寄りな情報をありがとう。
No.5577 - 2018/04/18(Wed) 21:06:04
る・ばる・デ川口の誕生日 / bunchan
今日は、る・ばる・デ川口の開始日です。略して会の誕生日です。節目の20年目に入りました。これからも楽しい会を目指しましょう。詳しい内容は長くなるので省略します。
No.5575 - 2018/04/17(Tue) 06:12:12
ちはやふる〜結び〜 / キュアソード
今日は、アリオで、「ちはやふる〜結び〜」の映画を観に行きました。格好良かったところは、カルタ部員達が、「気合い、行くぞー。」の掛け声をしていたところもありました。次に、事故っていたところは、原田秀雄さんが、ギックリ腰になってしまったところもありました。面白かったです。
No.5567 - 2018/04/03(Tue) 15:26:07

Re: ちはやふる〜結び〜 / モンチッチ
ちはやふるはコミックで見ました。面白くて一気に読んでしまったのを覚えています。今、映画になったんですね。
No.5571 - 2018/04/03(Tue) 23:21:54
誕生日 / bunchan
今日は、私の誕生日です。これからも仕事やダンスと夢見るくじらを宜しくお願いします。あとはイベントにも参加します。
No.5566 - 2018/04/03(Tue) 07:11:57

Re: 誕生日 / モンチッチ
おめでとう。今週の例会は、皆でハッピーバースデーを歌いましょう。
素敵な年でありますように。

No.5570 - 2018/04/03(Tue) 23:17:39
川口市めぐりの森と赤山城跡でお花見 / bunchan
今日は、先月の広報かわぐち3月号に掲載していた川口市めぐりの森(火葬場)内覧会を開催するのでお父さんと一緒に自転車に乗って行きました。着いてから、順路通りながら、告別収骨室に入って見たりしました。そして待合室を通りながら、控え室に行きました。大人数用と家族葬がありました。こじまりが良く出来ていました。そこで知り合いの人に会いました。めぐりの森の人と少し話もしたりしました。そしてめぐりの森をあとにして、お昼は戻った所のすぐそばのほっともっとでお弁当を買ってお花見をしながら赤山城跡で食べました。桜がだいぶ散りましたね。でもかろうじて見れて良かったです。お弁当もおいしかったです。途中桜風吹が合ってパラパラと散って行くのも少し風流だなぁと思いました。それから再び自転車に乗って桜を見ながら家に帰って来ました。帰って来てから少し一眠りしました。それから歯医者に行って帰って来ました。
No.5565 - 2018/04/02(Mon) 18:40:56

Re: 川口市めぐりの森と赤山城跡でお花見 / モンチッチ
お疲れ様でした。川口市が中核市になり『めぐりの森』の事業などが増えましたね。お父さんと自転車でお花見、お天気で良かったですね。
No.5569 - 2018/04/03(Tue) 23:12:41
1人で外出するのもいいもんだな〜 / bunchan
今日は、いくちゃんが家の都合で会えなくて1人で外出しました。先に赤羽駅に行って、それから西新井駅行きのバスに乗って、終点まで行きました。それから歩いて西新井のイオンに入りました。そこで、4階のイベントホールに春日部親善大使あえかさんの歌を見てきました。(つい最近第二週の土曜日に草加の丸井で見ました。その時に帰りにやって欲しい曲を伝えました。)そしてリハーサルして本番が始まりました。手拍子叩いたり、少し歌ってしまいました。そしてリクエストした曲をやってくれました。\(^O^)/そしてあっという間の30分でした。それからCDを買いました。名前とサインしてくれました。もうすぐ私の誕生日なので伝えたらハッピーバースデーを入れてくれました。それから写真を撮ってくれました。そのあとはどこに行くか迷ってしまいました。その結果池袋に行くことにしました。着いてから歩いていたらそんな人混みの中、T・Kちゃんとお母さんに会いました。久々に会って話がはずみました。携帯で一緒に写真を撮りました。それから西武百貨店に入って少し西武グッズを見ました。それから池袋の西口を少し見てから東武東上線に乗って成増駅に行きました。そこで赤羽駅行きに(女性の運転手さんのNさん)乗って帰って来ました。そして少し遅いお昼を食べました。それから自宅に電話かけてお母さんと待ち合わせしてその足で鳩ヶ谷駅の夜祭りに行きました。駅に行く途中後ろから車が見えて朝行く時に会う(譲り友)のKさんのお母さんに会いました。少しだけ話をしました。駅西口の夜祭りでは買うのは、何と言っても鳩ヶ谷のご当地ソース焼きうどんを買いました。あとはお父さんのお姉さんの店も出しているので、お餅を買いました。保育園の同い年のお母さんにも会ったりまさに楽しい1日が終了しました。2人で出かけても1人で出かけても楽しい休日です。ではまた。
No.5561 - 2018/03/31(Sat) 19:58:37

Re: 1人で外出するのもいいもんだな〜 / モンチッチ
珍しく一人旅、こんな日もありますね。お天気で良かったね。
No.5564 - 2018/04/01(Sun) 21:35:08
全4146件 [ ページ : << 1 ... 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 ... 277 >> ]