[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 鉄道ファン&バスファン
今、中央、青梅線233系グリーン車試運転中です。
No.7412 - 2022/08/22(Mon) 19:25:28

Re: / モンチッチ
グリーン車って事は、きっと指定席があるってことですね🚃
鉄道ファンならではの情報に👍

No.7415 - 2022/08/22(Mon) 22:21:02
昨日の午後の買い物。 / 鉄道趣味の男
昨日の土曜日ですが、私は西川口駅東口の方に有ります、スーパーマーケットに買い物に行きました。此についてですが自発的に行きました。特に母から、「買い物、暇なら行って来てくれない?。」ということを言われたのでな無く、私自身から行く前に考えて食料品を買いに行きました。
行く途中になりますが(買い物にです。)、久しぶりになんとなくコーヒー館というお店に行きたいと思ってそのコーヒー屋さんに入りました。そんでもって入りました。コーヒー屋さんで店員さんにメニューで「冷たいミルクとサンドイッチに近いセットを頼みました。
そして頼んだメニューを店員さんが「御待たせいたしました。御持ちしました。」という感じで私の座っている席にもって来ていただき私はゆっくりと食べたり飲んだりしてからその後にスーパーマーケットに行きました。当然のことですかかと思いますが、レジでお金を支払って、歩いてスーパーマーケットに行きました。
そして西川口駅東口の方の近くのスーパーマーケットに行きだいたい、食料品は4つ程ですが買いました。その他にも食料品を買う前にですが、100円ショップでつまようじを買いました。そんな感じでした。
そして私は、買い物を終えて帰宅しました。これについても歩いて自宅迄、帰宅しました。
昨日の8月21日だったかと思いますが、振り返ってみますと午後、買い物に行って感じたのは、コロナ禍になってから世の中の方々は、コロナ禍も含めてそうかと思いますが、後、夏の季節ということで「用事が有って外出しています。」という方々も中にはいたように感じました。
あれなんですよね。私も最近ですと自分から買い物とかに歩いて行ったりしていますが、私もそうですが、街の皆様はコロナに感染しないようにマスクを着用している方がいました。
昨日、私が感じたことでした。又、此方に書きたいと思います。

No.7410 - 2022/08/21(Sun) 05:53:36

Re: 昨日の午後の買い物。 / モンチッチ
【コーヒー屋さんで軽食】美味しそうですね☕。
No.7414 - 2022/08/22(Mon) 22:11:02
中央、青梅線233系 / 鉄道ファン&バスファン
今、中央、青梅線233系グリーン車試運転中です。
No.7413 - 2022/08/22(Mon) 19:26:33
懐かしのタレントさん。 / 鉄道趣味の男
皆さんは、昔のタレントさんで飯島愛さんという方は御存知ですか?。
飯島愛さんは、残念ながら2009年に病気で36歳という若い年齢の時に亡くなりました。
真面目でいい人だったそうです。
私は、思いますが「何故、いい人が早く病気で天国に旅立ってしまうことが世の中には、有るのですか?。」というように感じます。私は、思いますが、飯島愛さんと仕事したことが有る他のタレントさんの方でも「飯島愛さんは、仕事も真面目にするしいい人だったよね。」というように心の中には、今でも有るかと思います。
飯島愛さんと思い出の有るタレントさんでももしかしたら、飯島愛さんのお墓参りに行かれる方もなかにはいらっしゃるかあるいは、「今はコロナ禍で愛さんのお墓参りには、行って無いけど忘れられない人だから、またコロナ禍が終わったら行きたいよね。」というように感じているかと思います。
芸能界の方で飯島愛さんと仕事したことが有りました方には、飯島愛さんのことをいつまでも忘れないで欲しいと思います。
きっと天国から飯島愛さんは、見守っていると思います。

No.7411 - 2022/08/21(Sun) 09:22:49
お盆休み / 鉄道ファン&バスファン
8月10日(水)前川図書館で、本借りたりイオンモール川口前川で、ぶらっとしたり餅買ったり14日(日)も前川図書館で、予約した私鉄車両年鑑2022を借りたりイオンモール川口前川で、ワッフル2個買いました。スキップシティも行きました。
No.7408 - 2022/08/17(Wed) 19:15:46

Re: お盆休み / モンチッチ
充実のお盆休みでしたね。いろんな事が出来て良かったですね👍
No.7409 - 2022/08/17(Wed) 22:04:14
お盆休み / 鉄道ファン&バスファン
お盆休みは、家で、ゆっくりしたり高校野球見たりYouTubeで、志村けんのいいよなおじさんと変なおじさんとひとみ婆さんと殿様見たり11日(木)志村けんコントテレビで、見たり12日(金)新越谷駅で、来年引退車両の東急8500系の写真撮ったりイオンモール川口前川とカスミで、買い物したり夜の動物園ズーラシアの絵と長崎ハウステンボスの絵も書きました。
No.7407 - 2022/08/17(Wed) 19:05:35
志村けん大爆笑展 / 鉄道ファン&バスファン
今日お墓参りに行きました。コロナの感染者が多いためお台場バーチャル冒険アイランドに行けないので、家で、志村けん大爆笑に出ているいいよなおじさんとひとみ婆さんの絵を書きました。この次は、変なおじさんと殿様の絵を書きます。
No.7404 - 2022/08/14(Sun) 11:10:25

Re: 志村けん大爆笑展 / モンチッチ
お墓参りの日は暑かったですね。お疲れ様です👍
楽しそうな絵に挑戦してますね。最近、ドリフターズや志村けんは夏休みの定番だったからかな・・時々テレビでみます。懐かしいし面白いよね。

No.7406 - 2022/08/17(Wed) 18:50:07
渋谷駅のとある駅員さん。 / 鉄道を愛する男
今年の6月でした。渋谷駅で山手線をわざと止めたお客さんにかなり怒っいる駅員さんが現実にいました。
その駅員さんの言っていることについてですが、私は「駅員さんのおっしゃいますことはその通りで正しいと思います。」という内容だったと思います。此のことについてですが、テレビでかなり私になりました。
私はその駅員さんは素晴らしい駅員さんで「駅員さんの命をかけて仕事している訳ですから、ら、それがその駅員さんの天職かと思います。

No.7403 - 2022/08/13(Sat) 20:53:53
お台場バーチャル冒険アイランド / 鉄道ファン&バスファン
今月お台場バーチャル冒険アイランドで、志村けん大爆笑展やって、いて、今、コロナの感染者が多いため行けないので、絵を書いたりYouTubeと本で、楽しみます。
No.7399 - 2022/08/13(Sat) 15:54:40

Re: お台場バーチャル冒険アイランド / モンチッチ
テレビでも、昨日【志村けんのコント】をやっていました。大笑いして楽しかったな。
No.7402 - 2022/08/13(Sat) 18:27:03
自宅で、絵を書いたりYouTubeを見る / 鉄道ファン&バスファン
今は、コロナの感染者が多いため九州旅行長崎とお台場バーチャル冒険アイランドで、志村けんやって、いて、行けなかったり東京都内と神奈川県内ナイトズーラシアと夜の水族館に行けないので、自宅で、絵を書いたりインターネットで、楽しんで、います。東京都内と神奈川県内の鉄道関係の博物館も行けないので、絵を書いたりインターネットで、楽しんで、います。
No.7398 - 2022/08/13(Sat) 14:07:37

Re: 自宅で、絵を書いたりYouTubeを見る / モンチッチ
コロナが落ち着いて、早くいろんな事が普通にできるようになって欲しいですね。インターネットは私も楽しんでいますよ。
No.7401 - 2022/08/13(Sat) 18:24:33
今日の午後・・・。 / 鉄道を愛する男
今日の午後ですが、私は午前中は、家で留守番していました。実は今日は何故、午前中に家で留守番していたのか?ついてですが、私の母が用事が有って午前中に出掛けていて私は午前中は、ゆっくりしていました。つまり、分かりやすく説明すると私は午前中は家に居て母が午後に帰宅しました。
そんでもって私が午後になって母と入れ替わりで、私は西川口駅に行く途中のセブンイレブンに行きました。セブンイレブンのイートインスペースで遅いお昼ごはんで納豆巻き一つと安い冷たいお茶を買って、それでイートインスペースで遅いお昼ごはんを食べました。
ゆっくりと食べた訳ですが、私が今日は西川口駅の方の飲食店で食事をしなかったことについてですが、「ちょっと、今日は俺はセブンイレブンのイートインスペースでたまには食べたいんだよね。」というように感じてそれでイートインスペースで食べました。
私の今日のお昼は、安上がりの値段のお昼ごはんでした。食べながら感じたことですが、「今の世の中ってコロナ禍になってしまったけど、俺も毎日のニュース見ているとこのことについては、言葉が出ないのが現実なんだね。」ということを感じました。自分自身の中で私が感じたことですが、「何でこんな世の中になってしまったんだ?。」というように感じることも毎日、あります。私はそう思いました。
今日は、此で寝ます。お休みなさい。

No.7395 - 2022/08/09(Tue) 21:17:24

Re: 今日の午後・・・。 / モンチッチ
暑い毎日、食事もパパっと簡単にすませてしまいがちですね。それでもOK!
しっかり食べてしっかり寝て夏を乗り切りましょう。

No.7400 - 2022/08/13(Sat) 18:15:18
気晴らし外出 / bunchan
今日は、赤羽駅に行きました。それから埼京線に乗って浮間舟渡駅に行きました。しばらくぶり見たらだいぶ変わって驚きました。浮間公園の目の前にコメダ珈琲店がありました。公園の回りを少し歩いてバスで高島平駅経由の東武練馬駅に乗りました。高島平駅に着いてから東武ストアに入りました。お惣菜を買いました。それから池袋駅に行こうとしたらバスがなかなか来なくて高島平操車場まで歩いて池袋駅に乗りました。途中志村三丁目駅で降りました。そこで赤羽駅に乗りました。そしたら女性の指導係のNさんでした。2月の終りに会った時以来でした。終点に着いてから少しだけ話をしました。そのあと隣の北赤羽駅まで歩いてそのあと埼京線に乗って赤羽駅に戻って中にあるお店でサンドイッチを買ったり別のグッズでエコバッグを買いました。そしてバスに乗って帰って来ました。楽しかった1日が終わりました。一番の外出は早くマスク外して外出したいですね。それとコロナの終息ですね。

最後にるばるの皆さんもコロナには気を付けましょう。コロナに負けないで勝ちましょう。早く例会の復帰を祈りましょう。

No.7396 - 2022/08/11(Thu) 17:17:51

Re: 気晴らし外出 / 鉄道を愛する男
外出、お疲れ様でした。いつも私自身、勉強させて頂いております。
気晴らしの外出と言いますと、様々な方には必要かと思いますが、このお話しで私自身も「いいお話しだと思います。」と感じました。個人的な私のことになってしまいますが、自分自身もスーパーマーケットにときと場合によっては、歩いて気晴らししながら行くこともあります。
今現在、私は自分の中で「今は、なかなか気晴らしが誰もが出来ない世の中になったけど、私の場合は、歩いてスーパーマーケットに行きながら気晴らしすることを覚えているから、気晴らしの方法は、自分で考えてやりたいです。」というように考えています。
今回の此方の気晴らし外出のお話しの内容は、とても良かったです。掲示板に書いて頂き有り難うございました。
私自身の心の支えになるところも有りました。又、勉強させて頂きたいと存じます。

No.7397 - 2022/08/12(Fri) 13:44:49
ナッティプロフェッサー2 クランプ家の面々 / キュアソード
7月末に、テレビで録画した、「ナッティプロフェッサー2クランプ家の面々」の映画を観ました。クランプ教授が薬成剤を使って、動物や人間の若返る実験をしたら、いきなり、ハムスターが巨大化して、みんなが大騒ぎをしていたところもありました。面白かったです。
No.7393 - 2022/08/07(Sun) 16:25:04

Re: ナッティプロフェッサー2 クランプ家の面々 / nonki
昔から若返りの薬は研究されているようだけれど、だいたい失敗していますね(笑)。
No.7394 - 2022/08/08(Mon) 19:59:17
お盆休み長崎に行けない為家で、お絵描き旅行 / 鉄道ファン&バスファン
今日科学館で、15時半のプラネタリウム見て、終わった後イオンモール川口前川の100円ショップで、黒い画用紙8枚入り2枚買ったりコーナンで、100円ショップ黒い画用紙10枚入りとA4画用紙22枚入りとスケッチブックお盆休み長崎に行けない為お絵描きで、旅行します。黒い画用紙は、夜の国際興業バスと京浜東北線と夜行京成高速バスの絵を描いたり夜の動物園と水族館と夜のハウステンボスを書いて、楽しみます。
No.7390 - 2022/08/06(Sat) 18:35:04

Re: お盆休み長崎に行けない為家で、お絵描き旅行 / nonki
 今日、本来なら例会日ですが、コロナのためにお休みです。残念だけれど、しばらくはダンス以外のことで楽しむしかありませんね。
No.7392 - 2022/08/06(Sat) 21:46:43
今日の私の生活です。 / 鉄道を愛する男
今日の私のことですが、朝、ニュースを見た後に午前7時過ぎの7時30分頃に仕事に行くため家を出ました。何で早めに行ったのか?についてですが、たまには仕事の前にジュースが飲みたいと思って西川口駅のビルの中に有りますドトールコーヒー西川口店で、久しぶりにオレンジジュースを飲みました。
少しずつオレンジジュースを飲んで朝の一息を過ごしました。私は、ジュースを少しずつ飲みながら、心の中で「何か、たまにはこんな感じの朝も私には、必要なんだよね。」という感じでジュースの飲んで、その後に西川口駅から蕨駅まで電車に乗って作業所に出勤しました。
しばらくは、ドトールコーヒー西川口店は色々と私自身が忙しくなるので、しばらくの間は、いけなくなるので、又今度になりますが、時間が有る時に行こうと思います。
作業所での話になりますが、今日は私は作業が始まる前に所長と雑談したり利用者の方々と、野球の話をしました。
作業中は私はそんなに会話しなかったです。そんでもって午前中で仕事が終わった後に私が作ったお弁当を作業所で食べて、少し休憩をして蕨駅の西口の方に有るいつもの理髪店に行きました。お客さんがそんなにいなかったのでお店の方がすぐに髪を切ってくれました。
その理髪店💈ですが、私はいつもではないですが、2ヶ月に一度は、作業所の帰りに寄ります。そしてですね、髪を切って頂きました後に蕨の西口の商店街を歩いて蕨駅に向かいました。
今日から来週の日曜日まで、蕨の西口の商店街では、はた祭りのため少しずつ人が多くなってきた訳です。帰りの蕨ではそんな感じでした。
西川口駅から自分の家に帰宅する途中にコモディイイダというスーパーマーケットでマヨネーズとメンチカツ2個を買って帰宅しました。明日、メンチカツについては、母と一つずつ食べたいと思います。
さて、話は今日、作業所で私が感じたことについてですが、自分自身のことで「世の中について行くことができるようになりました。」ということに気付きました。私の場合は話が場合によっては堂々巡りになることがある為、家庭ですとか作業所では、日々、失敗しながら、様々な話が毎日、出来るように自分で体験しながら学んでいます。
今現在の私に必要なことは、家庭の会話、そして他人との会話については、「同じ話をしないことが、俺には大切なんだよね。」という考え方もしています。
今現在の作業所を利用して12年になった訳ですが、まさか自分では此処まで行くとは思ってもいなかったです。
此れから先を見据えて作業所で人間関係を作業の前に雑談において磨きそれを勉強して、この思っていることを黙って実行することを自ら求めています。此は他人ですとか母に言われたのでは無くいままでの私の失敗から学んでそれで感じました。
今日の作業所での気づいたことを今後、どう役立てるのか?は私にかかっていると思います。
「男だったらいい方向に行動するしかない。」というのが、私は大切だと思います。私的な話になりましたが、作業所には、必要な場所がもう一つ出来ました。後は言い訳や屁理屈を言わないことも大切です。今日は1日、家庭や作業所で学ぶこと有りました。私は、今現在の作業所は、これから先も利用したいと心の中の声を行動にしようと

No.7389 - 2022/08/05(Fri) 22:49:01

Re: 今日の私の生活です。 / nonki
 久しぶりに返信します。お仕事、お疲れ様です。人それぞれ、体験を通しながら学んでいきますね。特に失敗は大事です。失敗のない人生はあり得ないので、次に活かせるようにして下さい。
No.7391 - 2022/08/06(Sat) 21:43:38
全4146件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 277 >> ]