[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

東京マラソン 2019 / Rilakkuma
 昨日は、東京マラソンでしたが、冷たい雨の中で10kmに挑みました。ネットタイムは、52分51秒、グロスタイムは、56分57秒、そして3位に入賞しました。東京マラソン10kmで56分を切れたのが初めてでしたので嬉しかったです。その前は1時間0分〜3分もかかりました。あとは、記録証が後日郵送されて来るのを楽しみにしてます。楽しかったです。
No.5878 - 2019/03/04(Mon) 21:25:38

Re: 東京マラソン 2019 / モンチッチ
素晴らしい!!東京マラソン10kmのコース🏃堂々3位🏆  
おめでとう!

No.5880 - 2019/03/05(Tue) 23:13:50
今年お盆に行く広島と九州 / okka
今年お盆大阪から、昼か夜の高速バスか昼の神戸三ノ宮から、広島まで、高速バスに乗って行くか新幹線で、広島まで、行くかをゆっくり考えます。
No.5871 - 2019/03/03(Sun) 18:31:04

Re: 今年お盆に行く広島と九州 / モンチッチ
お盆旅行ですか。少し早いかもだけど計画づくりは楽しいね。ゆっくり考えてください。
No.5877 - 2019/03/04(Mon) 01:54:12
東京マラソンの代わりの外出 / bunchan
今日は、東京マラソンに行くつもりでしたが都合により行くのが中止になって1人で行くのもつまらないので行くのをやめました。先に赤羽駅に出てそれから成増駅のバスに乗って志村三丁目駅で降りました。そこで都営三田線に乗って(先にチラシをもらって。)巣鴨に行きました。そして高岩寺に行ってお参りをしてきました。それから早いお昼を食べました。古奈屋で期間限定のふぐ天カレーうどんを食べました。(女将さんから餅はサービス。毎度の事?と私は良く行くのでおまけ。?)とてもおいしかったです。それから庚申塚から都電に乗って王子駅で降りました。東武ストアに入りました。そしたら駅弁フェアをやっていて横川のおぎのやの峠の釜飯を買いました。そしてバスに乗って赤羽駅に戻りました。そして少し買い物して帰って来ました。東京マラソンに行かなくても少し楽しみが出来ました。
No.5870 - 2019/03/03(Sun) 17:50:39

Re: 東京マラソンの代わりの外出 / モンチッチ
今日は雨☔そしてひな祭り🎎。
いつもの外出で、楽しみを新たに見つけ出すって素敵だと思うな。

No.5876 - 2019/03/04(Mon) 01:47:55
文化祭初日は、晴れ二日目は、生憎の雨 / つよし
ふれあい館の文化祭に短い時間ではありましたけど皆と楽しく参加してきました。お昼になってからみんなで踊ろうダンスタイムがあったのでお客さんにも一緒になってダンスを踊りました。時間は、1;00〜145までの45分間でした。タタロチカから始まって最後は、ロビンソンで終わりました。るばるを長年続けていることもあってお客さんからほめられました。これを励みにしたいです。それから文化祭は、初日のほうに参加しましたお天気に影響されなくて良かったです。二日目は、雨の一日になりました。短い時間で何の曲を踊るのかすぐに分からないように当日のお楽しみとしてとっておきました。お客さんにももっとるばるのダンスに興味をもって貰いたいです。
No.5869 - 2019/03/03(Sun) 17:41:33

Re: 文化祭初日は、晴れ二日目は、生憎の雨 / モンチッチ
今年の文化祭は、いつもよりとても来館者が多く、るばるの発表でも一緒に踊ってくれる方が本当に多かった。最高です!
つよしくん、ほめてもらえて👍継続の成果!

No.5875 - 2019/03/04(Mon) 01:19:23
今年度の最後の行事はふれあい館祭り / bunchan
今日は今年度最後の行事のふれあい館祭りです。先にみんなと集まってミエルのケンタッキーでお昼を食べました。(普段のダンスの日も川口駅に11時に集まってお昼を食べます。場所は月替わりで変わります。)それからふれあい館に向かって行きました。着いてからくれおんの店で一足先に唐揚げと煮物を買いました。(煮物はわずかでした。唐揚げはかなりありました。)そしてすぐに体育館に行って、上履きを履いて行ったら久々の人がいたので再開が出来て嬉しかったです。\(^o^)/\(^o^)/そして踊りが始まりました。見に来たお客さんや太極拳をやる人も輪に入ってくれました。限られる時間帯で踊りました。とても楽しかったです。終わりの挨拶は私が『ありがとうございました。』って言いました。戻ると(くれおんの店)唐揚げも煮物も完売しました。先に買って正解でした。それからいつも例会でやっている講座室を見たらお花やその他の展示を見ました。そしてふれあい館祭りをあとにして帰って来ました。そして今年度の行事が終わりました。そして第三週の土曜日に例会をやって今年度の例会が終わります。

そして最後に本来なら4月から新年度に入るのですが、今回は4月に使用が出来ないため5月が新年度に入ります。新年度も楽しく踊りましょうね。踊れる曲を増やしたり、新メンバーが入ったり、以前にも来ていた人に復帰してもらいたいですね。(笑)ではまた。

No.5868 - 2019/03/02(Sat) 19:31:26

Re: 今年度の最後の行事はふれあい館祭り / モンチッチ
文化祭☆たくさんのお客様が、発表を見にきてくださって嬉しかったですね。bunchanの最後のあいさつは、大きな声でとてもよかったですよ。
お昼にから揚げを買わなかったのは良くわかります。ケンタッキーでお昼ご飯だったんだものね😋

No.5874 - 2019/03/04(Mon) 01:07:31
ふれあい館祭り / okka
今日は、ふれあい館祭りに行きました。まず2階に行って、くれおんの野菜の煮物を買った後3階の体育館に行って、ダンスを踊りました。僕のお母さんも一緒に踊りました。楽しかったです。
No.5867 - 2019/03/02(Sat) 17:38:20

Re: ふれあい館祭り / モンチッチ
私も、くれおんの煮物を一口食べて思わずニッコリ。ほっぺたが落ちそうなくらい美味しかったです😋文化祭☆最高に楽しかったね。
No.5873 - 2019/03/04(Mon) 00:58:12
イオン前川店のお仕事4 / キュアソード
今日の午前に、焼鳥室の作業場の値付け機械に使用禁止が書いてありました。それで、ホットの作業場の値付け機械を使おうと思っていたら、職場の人に、「税込価格が、違っていますよ。本体価格に直して下さい。」と言われたので、一緒に、直しました。そして、マネージャーが、商品を値付けをして、品出しをしてくれました。大変な一日でした。
No.5866 - 2019/03/01(Fri) 16:47:34

Re: イオン前川店のお仕事4 / モンチッチ
値付け機械が使用禁止とは・・大変な事態だけど乗り切った経験が大事👍
マネージャーさんが手伝ってくれてよかったです。お疲れさまでした。

No.5872 - 2019/03/04(Mon) 00:40:13
いきいきサイエンス〜大人のための科学ものづくり教室 / okka
今日は、川口市立科学館で、いきいきサイエンスガラス細工13時にして、ガラス細工のペンダントを作りました。
No.5863 - 2019/02/23(Sat) 15:47:57

Re: いきいきサイエンス〜大人のための科学ものづくり教室 / モンチッチ
なんて素敵な時間でしょう。ものづくり👍充実!大事な作品ですね。
No.5865 - 2019/02/24(Sun) 10:14:36
今年の西武、連覇は❓ / 大ちゃん
去年パシフィックリーグ王者の埼玉西武ライオンズ。昨シーズンオフに主力選手3人が離れてしてしまいましたね。例えば菊池がメジャーへ、炭谷が巨人へ行き、浅村が楽天へ移籍するなど、中心選手を失ったのです。内海が巨人から加入したのみでビッグネームの補強は見当たりません。さあ今年の西武は果たして昨年に続き、連覇なるか❓ それとも福岡ソフトバンクホークスが王座奪還か❓その結果はプロ野球が開幕次第なので戦ってみなければわかりません。
プロ野球が開幕してから埼玉西武ライオンズを絶対に連覇を果たせるように全力で応援します。開幕までご期待ください!

No.5862 - 2019/02/22(Fri) 12:42:28

Re: 今年の西武、連覇は❓ / モンチッチ
状況と気持ちが伝わる素晴らしいコメントですね。
私は野球をあまり見ないのですが、西武ライオンズの連覇☆大ちゃん&ファンの皆さん、応援頑張ってください。

No.5864 - 2019/02/24(Sun) 10:06:21
新しい仕事を着々と覚えると効果的? / bunchan
今年に入って新しい仕事を覚えるようになりました。(コープデリーは6年前からやっています。)その仕事とはコープのカード刺しです。2人がカード刺しをやっています。新館1人と出荷待機室1人。計2人でやっています。(コープのセンターはSIO、OKE、KO、SAKA、TO)年明けになってしばらくしてからNさんが『1人の人を時間になるまで手伝ってくれ。』って言われていろいろ教わりました。カード刺しを教わったりその時に私も出荷室や新館でも手伝います。また置場所を教わりました。8段にしてシートを敷いたりします。段も商品によってはまた重ねます。また入っている商品を確認もしたり余ったら全検することもあります。そしてカードを刺す前に確認してもらいます。TOセンターは出荷の冷蔵庫に入れて。SIO、OKE、KO、SAKAは出荷待機冷蔵庫に入れますが特にOKEは物が多いためパレットの上に乗せます。SIOが数が少ないけれど数が多い時はコンテナに重ねて紙に書いて数が多いため重ねています。って知らせます。(またコープは土、日、月、火、水だけやります。木、金はコープの出荷がありません。代わりに冷凍の小分けをやります。)今は2人でやっていますが私がいざ1人のだと出来ません。2人いるので助かります。またコープで1つの作業で300を用意する専門の人も2人いて1人が専属でやっています。もう1人は休みの日にやっています。私は今の会社に再就職して18年いますがいろいろ仕事を覚えるようになりました。これからももっと覚えて行きたいと思います。詳しいことは後日お話をしたいと思います。
No.5860 - 2019/02/17(Sun) 22:47:51

Re: 新しい仕事を着々と覚えると効果的? / モンチッチ
それはすごい。仕事に、益々やりがいが出ますね。
昨日より今日、今日より明日はもっとうまくなる👍頑張ってください。

No.5861 - 2019/02/21(Thu) 11:12:06
金曜ロードショー / キュアソード
こないだ、録画した、「ラ・ラ・ランド」の映画を観ました。ミュージカルの演技とダンスと歌を歌っていたところと、セバスチャンがピアノを弾いていたところもありました。素晴らしかったです。
No.5857 - 2019/02/16(Sat) 17:16:59

Re: 金曜ロードショー / モンチッチ
ラ・ラ・ランド、是非観たいと思います。
No.5859 - 2019/02/16(Sat) 22:32:07
劇場版 シティーハンター 新宿プライベート・アイズ / キュアソード
今日は、アリオで、「シティーハンター 新宿プライベート・アイズ」の映画を観に行きました。面白かったところは、冴羽りょうが、槇村香に、お仕置きをされていたところもありました。次に、素敵だったところは、槇村香と御国真司で、食事に行ったところもありました。次に、特別ゲストで、キャッツアイの来生瞳と来生泪と来生愛が出て来たところもありました。最後に、格好良かったところは、冴羽りょうが、悪人達と退治をしていたところもありました。
No.5856 - 2019/02/14(Thu) 15:46:53

Re: 劇場版 シティーハンター 新宿プライベート・アイズ / モンチッチ
シティハンターやキャッツアイは、年代問わず大人気👍
昔はアニメで、テレビ放送してました。面白かったなぁ(⌒∇⌒)

No.5858 - 2019/02/16(Sat) 22:27:07
ダンスのない日も楽しい充実感? / bunchan
今日の外出はとても楽しい1日になりました。先に赤羽駅にバスで行きました。成増駅か高島平操車場(時には浮間舟渡駅から東武練馬駅)のどっちかに行くか迷いました。先にイトーヨーカ堂に少しだけ見ました。外に出たら、すぐに高島平操車場のバスが来たので乗りました。顔を見たら何とNさんでした。少しお話をして終点で少しだけお話をしました。(Nさんは休憩に入ります。そのあとは池袋駅に行くと言ってました。)そのあと池袋駅に乗るまで少しだけ時間があったので東急ストアに行きました。それから戻って池袋駅のバスに乗りました。終点に着いてから西口をブラブラと散歩をしました。それから東口に回って西武百貨店に行って西武グッズを見ました。そしてお昼を食べて再び西口に戻りました。そこで再び高島平操車場行きに乗って戻る事にしました。そこでバスに乗ったら何と再びNさんに会いました。終点に着いてから再び話をしました。そしたらNさんは本日の乗務終了です。そして私は赤羽駅のバスで帰りました。Nさんは車庫に帰るので待っている間バスが通るのでお互いに手をあげました。そして赤羽駅のバスが来たので乗って帰りました。そして川口駅までパートナーステーションに寄ってめだかとパンラッコとくれおんの会報をもらって帰って来ました。楽しい1日になりました。私はダンスのない週末も楽しみです。
No.5853 - 2019/02/09(Sat) 19:40:01

Re: ダンスのない日は楽しい充実感? / モンチッチ
ぶらりバスの旅、車窓を眺めながらゆったりと過ごせたんでしょうね。
No.5855 - 2019/02/10(Sun) 22:59:43
鉄道写真家 / okka
僕は、将来FUさんやNSさんみたいに鉄道写真家になって、見たいです。
No.5852 - 2019/02/09(Sat) 15:26:27

Re: 鉄道写真家 / モンチッチ
趣味に目標があるのは、素敵ですね。頑張ってください。
No.5854 - 2019/02/10(Sun) 22:52:17
スキップシティ&アリオのマイライフ展 / okka
今日は、スキップシティに行って、スタンプラリーを科学館と彩の国くらしプラザを回って、お昼食べた後プラネタリウムを見ました。その後アリオマイライフ展に行きました。昨日と今日と続きパンラッコのチョコパウンドケーキを買いました。僕は、チョコパウンドケーキが大好きです。bunchanとR君とSさんに会いました。ほっとすてーしょんのチョコマーフィンも買いました。楽しかったです。
No.5847 - 2019/02/03(Sun) 20:26:33

Re: スキップシティ&アリオのマイライフ展 / モンチッチ
スキップシティとマイライフ展、1日中楽しめましたね。
パンラッコのチョコパウンドケーキ、美味しそうですね。私も、今度買ってみよう。

No.5851 - 2019/02/03(Sun) 23:04:40
全4125件 [ ページ : << 1 ... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 ... 275 >> ]