[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

1日目はバーベキュー2日目は赤羽馬鹿祭り / bunchan
昨日は、春のバーベキューに参加をしました。朝から晴天に恵まれましたね。今回も私は友達を誘いました。(毎年誘っています。市の行事で知り合って、そして前川のジャスコで偶然と会ってメル友へ。そしてバーベキューに参加をしてみないと誘って私がakemiさんに話をしたら即OKが出ました。そして申込書を持参して前川のジャスコで申込書を書いて私がる・ばるに提出しました。)そして朝礼をやって少しお菓子を食べました。しばらくしてからやって来ました。そして会計係をやって、買い出しに行ってakemiさんの携帯の計算のフォローをしました。焼きそばを買う時今回は二種類です。ソース焼きそばと塩焼きそばです。(塩焼きそばは私からの提案でした。)いろいろ買って段ボールにつめて公園に戻ってバーベキューの始まりです。焼肉の前には野菜や海老やホタテなどを炒めて食べました。そして焼きそばを食べました。塩焼きそばは割りとおいしかったなぁ。そして豚汁が出たり、Kさんのパンの提供もありました。そして焼肉も一部食べました。それからゲームが始まりました。私は審判長。ジャッジをしっかりしないと大変です。そして再び焼肉を食べました。そして楽しかったバーベキューも終わりになって、片付けをして一言を言って、初参加の人や久々の人にも感想を言って楽しかった春のバーベキューが終わりました。お土産にカロリーメイトと玉ねぎと肉の刺したのを特別にもらいました。当初天気は雨が降ると言っていたが近くなったら晴天になると言ったのでラッキーでした。\(^O^)/それから帰って来ました。

今日は、いくちゃんとSO君で赤羽の馬鹿祭りを見に行って来ました。赤羽公園で待ち合わせをしました。そしてフリーマーケットをぐるぐる歩きました。今年は特別に買うものはありませんでした。ミニ消防車の記念撮影に乗りました。それから乗った記念に、消しゴム、絆創膏、ウェットティッシュのどっちがもらえるので私はウェットティッシュをもらいました。あとは郵便局のバイクに乗って記念撮影をしました。またいろいろ見ました。それからお昼は餃子の王将で期間限定の定食を食べました。それからララガーデン(元すずらん)通りでパレードを見ました。その時にokkaと会いました。一緒に先発パレード、音楽パレード、馬鹿踊りパレードを見ました。いろいろ見ました。音楽パレードでは特別ゲストに西田あいさんと辰巳ゆうとさんを見ました。手を振りました。そして何と言っても最高のパレードは林家ぺー&パー子です。見ていたらポケットティッシュを投げていました。受け取ろうとしたらビデオの撮影で取れなかったがまた運が良くて隣の人が取ってくれました。お礼を言いました。またいろんなパレードを見ているとビデオに写してながら撮っているので横から手を振ったら手を振ったりニコニコしながらお辞儀をしてくれます。何だか不思議で楽しいんですよね。全部終ってから赤羽小学校に行って音楽パレード実演会を少し見ました。その時にKUさん親子に会いました。少し見てから赤羽公園に戻ってSO君とokkaが地震の車に乗りました。見ていました。そして郵便局のキャラクターと何か変わったキャラクターがあらわれて写真を撮りました。少し見て赤羽馬鹿祭りをあとにしてバスに乗って帰って来ました。楽しい二日間を過ごしました。両日とも晴天に恵まれて最高でした。では今週の土曜日に会いましょう。

No.5923 - 2019/05/12(Sun) 19:08:20

Re: 1日目はバーベキュー2日目は赤羽馬鹿祭り / nonki
 充実した2日間でしたね。バーベキューの方は、いつも会計係をやっているようでご苦労様でした。何より好天の下、みんなと箸をつつきながら食べるのは最高ですね!
No.5934 - 2019/05/24(Fri) 00:20:24
会社のバーベキューと川口花火大会 / okka
昨日は、会社のバーベキューと川口花火大会に行く前に午前中夢見るくじらの練習に行って、お昼桂園で、食べました。午後るばるの例会で、ダンス踊りました。その後例会が終わってから、直接会社のバーベキューと川口花火大会に行きました。荒川大橋まで、歩いて、仙元橋まで、西新井駅行きのバスに乗りました。降りて、歩いているとき営業のMさん自転車乗っているときに声かけられました。会社について、バーベキューの準備もしていました。会社の人の子供が椅子動かして遊んでいました。ウインナーや骨付きの鶏肉や豚肉も食べました。カクテルやビールやジュースと烏龍茶も飲みました。会社の屋上で、花火を見たり営業のSさんの子供と相撲ごっこして、遊びました。営業のSさんは、子供たちを整列することもやっていました。会社の下で、焼きそば食べたりマシュマロ割り箸に刺して、焼きマシュマロを焼いて、先に子供たちにあげて、僕も食べました。お菓子は、子供優先で、欲しいと思って、我慢しました。写真も撮ってもらいました。楽しかったです。
No.5928 - 2019/05/19(Sun) 20:56:06

Re: 会社のバーベキューと川口花火大会 / モンチッチ
盛りだくさんの日で忙しかったですね。でも充実していたのがとても良くわかります👍。
No.5933 - 2019/05/23(Thu) 16:37:20
せいねんがきゅうナチュラルバスりょこう / マイドーモくん
5月19日せいねんがっきゅうナチュラルのバスりょこうにいきました。
あかいちょうかいかんをしゅっぱつしました。ばすをとりました。
おうめてつどうこうえんにいきました。
きねんかんしゃしんパねルてんじ、てつどうもけいケージしゃしん、おうめせんの歴史のてんじコーナーをとりました。ちゅうおうせんの歴史てんじをとりました。
せいねんがっきゅうナチュラルのバスりょこうにまたてつどうはくぶつかんにいきたいです。
ジオラマをみれなくてざんねんちいさいこです。
1601ほ。
おとうさんとよこはま160周年きねんぶらりたびいつかいきたいです、よこはまひかわまるふねのはくぶつかん、みなとはくぶつかん、あかレンガそうこ、おおさんばし、よこはまかいこうきねんかん、やましたこうえん。
よこはまかいこう160周年Tシャツをほしいです。

(母が代わりに打ちました)

No.5929 - 2019/05/19(Sun) 23:45:11

Re: せいねんがきゅうナチュラルバスりょこう / モンチッチ
ばすりょこう、たのしくて よかったですね。
おとうさんと きねんぶらりたびが きっとかなうよ。がんばってください。

No.5932 - 2019/05/23(Thu) 12:23:38
忙しい1日があっという間に終了 / bunchan
今日は、午前中は夢見るくじらの練習がありました。みんなで頑張りました。終ってからお昼は行く人で桂園に行って食べました。そして戻ってからダンスを踊りました。終ってから私はいくちゃんが行けないので代わりにKさんと川口の花火大会に行きました。川口駅西口に着いてエスカレートを降りたらUさんと会って彼氏さんと4人で一緒に花火大会を見ることにしました。(駅の売店で万世サンドとお茶を買いました。)みんなが歩いてるので付いて行きました。そこで浮間ゴルフ場の芝生にシートを敷いて座りました。始まる前は時間が余って話をしていました。そして時間になって始まりました。初午太鼓コラボの花火やいろんな花火が上がってきれいでした。時にはBGM付きの花火も実にきれいでした。徐々に暗くなってきて花火の色もきれいでした。携帯で写メを撮ったりしました。みんな大勢見ていて花火も釘付け状態。そして7時半過ぎに花火も続いていたけど遅くなるので花火大会をあとにして川口駅に徒歩で戻ってバスに乗って帰って来ました。楽しい1日があっという間に終わりました。また見に行きたいと実感しました。今回はたたら祭りの花火が見れないので今日花火が見れて最高でした。ではまた。
No.5927 - 2019/05/18(Sat) 23:15:59

Re: 忙しい1日があっという間に終了 / モンチッチ
今年の花火大会はないのですか?知りませんでした。残念です。
でも、たたら祭りはあるので今年も楽しみましょう👍。

No.5931 - 2019/05/23(Thu) 12:19:37
ダンスと花火 / 綾子
今日のダンスは 、楽しく踊りは、難しかっけど 何とか踊れて良かったです。花火大会は、きれいに見れて良かったです。
No.5926 - 2019/05/18(Sat) 20:08:39

Re: ダンスと花火 / モンチッチ
ダンス、楽しく踊れて良かったです。花火大会も観れてうれしいですね。
お疲れさまでした。

No.5930 - 2019/05/23(Thu) 12:14:04
新しく来た人の歓迎会 / okka
昨日は、12時〜18時まで、仕事をして、仙元橋から、赤羽まで、バスに乗りました。居酒屋見たいなところで、歓迎会をしました。ビールやパインサワーとみかんサワーやオレンジジュースやカルピスソーダとウーロン茶を飲んだりサラダや肉の煮込みとハンバーグやピザを食べたり鍋を食べたり色々お話したりケーキを食べました。美味しかったです。
No.5920 - 2019/05/11(Sat) 07:40:53

Re: 新しく来た人の歓迎会 / モンチッチ
美味しく楽しい時間👍いろんな方たちとお話しをする機会が増えてますね。
No.5922 - 2019/05/11(Sat) 20:53:51
GW中におばあちゃん家 / Rilakkuma
 去年も仕事が終わった後に水道橋からおばあちゃん家に泊まりに行って、今年もGW中の3日(祝・金)に仕事が終わった後に普段千葉方面から乗って水道橋まで来る皆で途中まで一緒に行ったのが初めてでした。(私以外の皆は千葉方面でした。)
 私は三鷹行きの総武線各停に乗って新宿まで行って小田急線に乗り換えて相模大野まで行きました。相模大野駅からおばあちゃん家まで歩いて行きました。おばあちゃん家に泊まりに行ったのが去年の夏のお盆休み以来でした。(今年の年末は体調不良だった為、家族3人も泊まりに行けませんでした。)
 私がおばあちゃん家に泊まりに来てその瞬間おばあちゃんが嬉しそうな顔で見せてくれました。

 2日目は、午前中におばあちゃんと一緒に家から自転車に乗って2時間まで無料の相模大野駅駐輪場まで行きました。北口にあるボーノに入ってお昼の買い出しをしました。
 午後は昼寝をたっぷりしました。

 3日目の朝は、おばあちゃん家から徒歩10分かけて東林間駅まで行って、相模大野に一旦降りてそこから快速急行新宿行に乗り継ぎして、終点新宿まで行って、総武線各停に乗り換えて水道橋まで行きました。楽しかったです。
 

 

No.5919 - 2019/05/08(Wed) 23:18:31

Re: GW中におばあちゃん家 / モンチッチ
素敵なGW👍おばあちゃんの嬉しそうな顔に会えてよかったですね。
Rilakkumaさんの書き込みを読んで思わずニッコリ。私も嬉しくなっています。

No.5921 - 2019/05/11(Sat) 20:48:39
久々にお母さんと外出 / bunchan
今日は、お母さんと一緒に外出しました。先に鳩ヶ谷から埼玉高速鉄道線に乗って王子に降りました。そこで都電に乗って梶原で降りました。先に商店街通りの明美に入って都電最中を買いました。月曜日定休日なので休みかな?と思ったら祭日の振替休日の事もあってやっていました。そしてその足で荒川車庫前まで歩いて行きました。そこでパンフレットなどをもらって隣の思い出広場に行きました。昔の都電や学園号の車両が展示していて入ったりしました。(都電思い出広場に行きたい人は土日祭日振替休日に開いています。10時から16時までです。平日はやっていません。)そして再び都電に乗って庚申塚で降りて地蔵商店街通りに歩いて高岩寺に入ってお参りしたりしました。しばらく高岩寺にいました。それから都電に乗って王子駅前で降りて、埼玉高速鉄道線に乗って鳩ヶ谷に戻ってお昼に駅前の餃子の満州に入って冷やし中華と餃子を食べて帰って来ました。
No.5915 - 2019/05/06(Mon) 19:07:38

Re: 久々にお母さんと外出 / モンチッチ
ゴールデンウィーク最後の日、お母さんと一緒にお出かけで良かったですね。私も息子たちとお出かけしました、楽しかったな👍
No.5918 - 2019/05/07(Tue) 21:53:14
横浜市内一日乗車券 / okka
今日は、Y君とS君と一緒に川口駅改札口で、待ち合わせして、横浜に行きました。品川まで、京浜東北線各駅停車大船行きに乗って、横浜まで、京急線快速特急久里浜行きに乗りました。横浜市内一日乗車券で、まず地下鉄に乗って、まず弘明寺に行って、お参りしました。京急線の写真も撮りました。吉野町まで、地下鉄に乗って、滝頭まで、バスに乗りました。その後ファミリーマートに行って、サンドイッチを買って、市電保存館に行きました。まずお昼サンドイッチを食べました。昔の市電を見たり乗ったりしました。吉野町まで、バスに乗りました。南太田まで、歩いて、神奈中バスに乗って、弘明寺に戻って、また京急線の写真を撮りました。来月6月で、引退になる京急800型の写真も撮りました。その後新横浜まで、地下鉄に乗って、ラーメン博物館に行きました。色々見ました。横浜まで、地下鉄に乗りました。品川まで、京急線快速特急に乗って、京浜東北線川口まで、乗って、川口市立高校まで、新井宿駅行きのバスに乗りました。撮り鉄したり横浜市内一日乗車券で、回ったのも面白かったです。
No.5914 - 2019/05/03(Fri) 20:14:26

Re: 横浜市内一日乗車券 / モンチッチ
友達と3人での旅行は楽しそう👍晴れた日で良かったですね。
No.5917 - 2019/05/07(Tue) 21:45:25
リラックマとカオルさん / Rilakkuma
 昨日は、お母さんと一緒に外出して、3,3mの巨大リラックマが新宿駅に出現したメトロプロムナードを東京メトロの新宿駅の方が近かったので南鳩ヶ谷駅から四ツ谷経由丸ノ内線で行きました。
 携帯で写真撮影などをして多くのファンが集まって来てました。だらりと寝そべったスタイルで、少し下がった背中のファスナーの奥にはちらりと見えていましたが、可愛かったです。その後新宿から中央線に乗って東京駅一番街にあるリラックマストアに寄ってお買い物しました。巨大リラックマを撮影したりなどをして最高な一日でした。

No.5913 - 2019/04/30(Tue) 23:46:55

Re: リラックマとカオルさん / モンチッチ
リラックマは大人気👍可愛いから、プロムナードはきっと混みあいましたね。最高に楽しい1日で良かったですね(^O^)/。
No.5916 - 2019/05/07(Tue) 21:35:32
平成最後の外出 / bunchan
今日は、いくちゃんと一緒に外出しました。先に赤羽駅に出てバスに乗って志村三丁目駅で降りて、少しブラブラして成増駅行きのバスに乗って成増駅に行きました。その時に運転手さんを見たら女性のNさんに会いました。私は2月に会いました。いくちゃんは久々のご対面しました。終点に着いてから少し話をしました。そして一緒に写真を撮りました。それから南口に出て西武バスに乗って石神井公園行きに乗りました。終点に着いてから西武百貨店に入って西武グッズでライオンズファンブックを買いました。それから都営バスに乗って久々に西新井駅に乗って、西新井大師で降りて久々にお詣りをして来ました。そして大師線乗って西新井駅で降りて東武スカイツリーラインに乗って草加で降りてお昼に珍來に入って五目そばとシュウマイを食べました。ゆで玉子も食べました。(それはサービス)おいしかったです。それからポイントカードが全部達したので500円のサービス券をもらいました。7月1日で期限が終ります。近々珍來に来て食べたいと思います。楽しい外出もあっという間に終わりました。休みの日は楽しみですね。平成の外出は今日で終わりですが次回からは令和で外出になります。ではまた。
No.5909 - 2019/04/27(Sat) 21:25:37

Re: 平成最後の外出 / モンチッチ
一緒のお出かけで嬉しかったですね。今年のゴールデンウィークは少し寒いです・・後半は暖かくなりますように。
No.5912 - 2019/04/30(Tue) 18:12:18
川口市退職教員写真展 / okka
5月22日(水)〜26日(日)まで、蕨駅西口スギタカフェで、川口市退職教員の写真展があります。皆さん時間があったら、行って、見て下さい。
No.5908 - 2019/04/27(Sat) 15:06:36

Re: 川口市退職教員写真展 / モンチッチ
みなさん、時間と興味のある方は是非お出かけください。
No.5911 - 2019/04/30(Tue) 18:10:02
イオン前川店のお仕事5 / キュアソード
今日の午前の作業の時に、「ディッシュサラダ」の材料と仕様書が来ました。最初に、代行の人と一緒にやりました。そして、タン塩レモンマリネとディッシュサラダは、やりきれないので、職場の人に、引き継いでもらいました。それ以外に、私は、枝豆10袋とネット2回とおさつスティック5袋をやりました。最後に、午後の作業は、ネットと葱チャーシューと極太メンマとザーサイもやりました。とても、大変でした。
No.5905 - 2019/04/26(Fri) 16:16:20

Re: イオン前川店のお仕事5 / モンチッチ
ほんとに作業がたくさん!キュアソードさん頑張りましたね。お疲れさまでした。
No.5910 - 2019/04/30(Tue) 00:09:13
4/27 高尾山ハイキング 中止 / akemi
参加者各位

おはようございます!
本日の高尾山ハイキングは天候不純の為中止にします。今日はゆっくり休んで下さい❗
又別途企画しますのでよろしくお願いします!

幹事 akemi

No.5907 - 2019/04/27(Sat) 05:02:49
名誉顧問天国へ旅立つ / bunchan
我が会社に今週の月曜日に衝撃が走りました。創立から立ち上げた名誉顧問(元社長の弟)が亡くなれました。69歳でこの世を去りました。創立当時は社長でいました。ほぼ毎日のように来て、働いているみんなの為に味噌汁をかかさず作ってくれました。2013年12月に社長をお兄さんに譲り弟は会長になりました。その時に病気に掛かり月一回の会議だけ来て時には懇親会や他だけ参加をしていました。時には会長の主催で川口のみのOB会をやりました。辞めた人も呼び掛けして参加をしました。その時に辞めた人が会長の杖を付いていたのでみんなガッカリしていました。そして2年前に名誉顧問になりました。そして色帽子と川口組で囲む会をやりました。みんなで話をしたり飲んだり、食べたりしました。それ以来名誉顧問は姿を消してしまいました。時には社長から話を聞いたりもしました。そして月曜日の朝方に亡くなれました。

そして昨日は川口組のみんなでバスに乗って草加の谷塚斎場に通夜に行きました。着いてから奥さんと会って挨拶をしました。始まる前に顔を見たら安らかに眠っていました。私は少しウルッと来てしまいました。写真はいい写真でした。そして待っている間辞めた人も駆け付けてくれた人もいました。その人には感謝です。川口にいた工場長も来てくれて姿が見えたので私が『Sさん。ご無沙汰しています。』って言ったら喜んでいました。それから少し控え室にいました。そして御焼香をやって、控え室に戻って軽く食べました。他の人に会いました。(中には会社を辞めたので関係ありません。と言う人もいました。呼び掛けしない人もいました。)少し話をしました。会えて良かったです。話がはずみました。それからバスに乗って帰って来ました。今日は、行かないけど告別式です。

思い出はいろいろあります。一部のみ紹介します。まずは私が入った時に第2工場と第1工場の合同で食事会(第1工場が創立10周年)その時に始めて社長に会いました。私は入った日と自分の名前を言いました。そして帰りに私が社長に『社長これからもお世話になります。』って言ったら手を出してくれて握手してくれました。それは今でも忘れられません。あとは翌年のバス旅行にも一緒に行きました。それも思い出にあります。あと川口の当時の会社の味噌汁用の大根おろしをしてくれと頼まれて2回ぐらいやったこともありました。あとそれも川口にいた時にまだ現場に入る前休憩を座っていたら社長がやって来て私が『社長おはようございます。』って言ったらみんな一斉に『おはようございます。』って言ったこともありました。社長は『おはようございます。』って言っていました。そして社長の還暦祝い。その日はダンスが始まる前。朝早く家を出て行きました。いくちゃんも参加をしました。出荷待機室でやって赤いチャンチャンコ着てみんなで写真撮影。上に上がってからいくちゃんも一緒に写真撮影。もう他にも数えきれないほど思い出もあります。

最後に名誉顧問創立から立ち上げて下さいまして本当にありがとうございました。天国でもみんなの事を見守って下さい。合掌。

No.5906 - 2019/04/26(Fri) 20:47:11
全4123件 [ ページ : << 1 ... 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 ... 275 >> ]