[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

会社の送別会 / okka
昨日は、仕事早く終わってから、赤羽まで、Yさんと一緒にバスに乗って、行きました。月あかりで、やりました。ビール飲んだりコーラ飲んだり刺身やサラダや唐揚げと寿司や揚げ豆腐と枝豆を食べました。エビも食べました。美味しくって、楽しかったです。
No.5961 - 2019/06/22(Sat) 13:31:25

Re: 会社の送別会 / モンチッチ
このメニュー👍月明りは美味しそうですね。皆とお話ししながら飲む楽しさは又格別ですね。お疲れ様です。
No.5965 - 2019/07/01(Mon) 15:42:39
今年の母の日&父の日 / bunchan
今年の母の日も父の日も何も用意が出来なくて夕飯食べ終ってから『いつまでも長生きして下さい。』って言いました。喜んでいました。本来なら花と味噌汁を作っていました。
No.5956 - 2019/06/16(Sun) 22:01:48

Re: 今年の母の日&父の日 / モンチッチ
気持ちを言葉で伝えたんですね。それで十分じゃないかな👍お父さんもお母さんも、嬉しかったと思いますよ。
No.5960 - 2019/06/17(Mon) 17:16:08
昨日の役員会と今日で、京急800型ラストランとお盆に行く広島と九州 / okka
昨日は、役員会で、班長に立候補して、班長になりました。今日は、品川に行って、京急800型ラストランの写真を撮りました。1978年から、令和元年6月まで、長い間ありがとうと言いました。今お盆に行く広島と九州に行くことももう少しゆっくり考えて、工程表作ります。
No.5955 - 2019/06/16(Sun) 15:28:06

Re: 昨日の役員会と今日で、京急800型ラストランとお盆に行く広島と九州 / モンチッチ
班長になりましたね。おめでとう!2年間、よろしくお願いします。
No.5959 - 2019/06/17(Mon) 17:12:19
ふくはんちょうになりました / マイドーモくん
るばるのかいいんやくいんせんきょをふくはんちょうにりっこうほしました。
ふくはんちょうになったら、いすとつくえをはこびます。しーとをだします。おかいものをいしごとします。だんすをおどります。みんなのことをやさしくします。
かえりのかいではんちょうになりました。おめでとう。


(母が代わりに打ちました)

No.5954 - 2019/06/16(Sun) 01:33:31

Re: ふくはんちょうになりました / モンチッチ
おめでとう!ふくはんちょうですね。2ねんかん、よろしくおねがいします。
No.5958 - 2019/06/17(Mon) 17:11:08
6月1日やくいいんかい / マイドーモくん
やくいいんかいのはなしあいをききました。ろうかでおさんぽしました。おひるごはんをたべました。
るばるにいきました。るばるのかいものをいきました。るばるのだんすをぜんぶおどりました。
きのくつをおどりました。のんちゃんとだんすをおどりました。
6月15日ふくはんちょうにりっこうほしたいです。

(母が代わりに打ちました)

No.5953 - 2019/06/15(Sat) 12:05:21

Re: 6月1日やくいいんかい / モンチッチ
せんきょは 6月15日です☆せんきょえんぜつがありますね。
りっこうほしゃの がんばりが たのしみです。マイドーモくんもがんばってくださいね。

No.5957 - 2019/06/17(Mon) 17:10:12
今年お盆に行く広島と九州 / okka
今年お盆広島と九州に行くことを工程表を作っています。
No.5951 - 2019/06/09(Sun) 17:14:38

Re: 今年お盆に行く広島と九州 / モンチッチ
なるほど。旅行は工程表づくりから始まってるんですね🚌楽しんでますね👍
No.5952 - 2019/06/10(Mon) 17:24:57
昨日で、引退した大阪環状線201系 / okka
一昨年お盆休み淡路島と神戸に行くときに大阪環状線201系京橋と天王寺と大阪まで、乗ったり写真撮りました。記憶に残っています。
No.5948 - 2019/06/08(Sat) 18:35:39

Re: 昨日で、引退した大阪環状線201系 / モンチッチ
毎年恒例のお盆休みの旅行、今年はどこに行くのかな。
No.5950 - 2019/06/09(Sun) 15:07:55
一人で、買い物に行った事 / キュアソード
今日は、一人で、買い物に行きました。最初に、八百屋で、果物と野菜を買いに行きました。果物を選ぶのが難しかったです。そして、ベルクで、納豆と豆腐と野菜と卵とウインナーとしらすとカレールーを買いに行きました。とても、緊張しました。
No.5947 - 2019/06/05(Wed) 15:25:54

Re: 一人で、買い物に行った事 / モンチッチ
献立はカレーかな👍頑張ってますね。お買い物のお手伝いをして貰えてお母さんは嬉しかったと思うな😊。
No.5949 - 2019/06/09(Sun) 15:03:47
イオン前川店のお仕事6 / キュアソード
今日は、火曜市がありました。午前の作業は、おさつスティック3袋と曜日市の中華ポテト6袋と枝豆8袋とポテトサラダ2キットとネット2回とクリーンタイムの日付チェックとチキンディッシュサラダをしました。そして、午後の作業は、枝豆4袋と葱チャーシューとサーモンカプレーゼのディッシュサラダとタン塩レモンマリネとネット2回とトレーの整理整頓もしました。大変な一日でした。
No.5944 - 2019/06/04(Tue) 16:57:17

Re: イオン前川店のお仕事6 / モンチッチ
それはすごい!今日は、お仕事がたくさんありましたね。頑張って全部やりきったキュアソードさん、お疲れさまでした。
No.5946 - 2019/06/05(Wed) 00:28:01
久々の夕食を作った事 / キュアソード
昨日は、お母さんが具合いので、私が、夕食を作ってあげました。最初に、味噌汁を作りました。次に、トマトを4等分切りました。次に、セロリを洗ってから、食べやすくように切りました。最後に、玉子丼を作りました。そして、お兄ちゃんが、「おいしいです。」と言ってくれました。とても、嬉しかったです。
No.5943 - 2019/06/04(Tue) 16:47:21

Re: 久々の夕食を作った事 / モンチッチ
素晴らしいです。メニューは、栄養のバランスがとても良いです。美味しい晩御飯👍お兄ちゃんも嬉しかったと思いますよ。
No.5945 - 2019/06/05(Wed) 00:14:48
K特別支援学校の運動会 / bunchan
今日は、例会前にK特別支援学校の運動会に何人かで行きました。みんなでサンテピアのバス停で待ち合わせして学校に行きました。着いてから名前を書いて青いリボンを付けました。係の人が青いリボンを取り付けてくれました。そして校庭に行きました。始まる間際になりました。去年いた先生にも会えました。そして準備体操一緒にやりました。そして競技を見ました。荒馬やリレーの種目を見ました。それからパン食い競争の整理券をもらいました。まだ始まる前高等部のエアロビを見ました。少しだけマネをしました。そして玉入れを見ました。そのあとパン食い競争でした。私は最後でした。さすがに口で取るのは難しい。多少手で取ってしまいました。それから知り合いの先生と写真を撮りました。そのあと直後に声を駆けられて振り向いたら以前川口市長の娘さんに会いました。一緒に写真を撮りました。それからみんなでセブンイレブンでお昼を買いに行きました。(行かない人は学校の体育館で待ってくれました。)みんなでペチャクチャ話をしながら買いに行きました。セブンイレブンで私は、玉子豆腐そうめんとおにぎり2つと唐揚げを買いました。戻ってから食べました。玉子豆腐そうめんは水を捨てて汁を入れて食べました。おいしかったです。みんなとペチャクチャ話をしながら食べるのも楽しいですね。他にも知ってる先生と会うつもりだったが時間が迫っていたので次回に回したいと思います。(会うとしたら文化祭かな)そしてリボンを外して特別支援学校をあとにしてバスに乗ってる・ばると夢見るくじらの練習に参加しました。楽しい時間があっという間に終わりました。
No.5939 - 2019/06/01(Sat) 21:34:38

Re: K特別支援学校の運動会 / モンチッチ
とっても楽しいことが次々と👍今年も、運動会に参加して良かったですね。
お疲れさまでした。

No.5942 - 2019/06/04(Tue) 00:45:54
川口特別支援学校運動会 / okka
今日は、るばるとくじらの練習に行く前に川口特別支援学校の運動会に行きました。僕が高等部の時の担任のS先生にいくつになったんだと言われました。bunchanやR君たちにも会いました。同窓会種目で、パン食い競争に出ました。お昼セブンイレブンで、お昼買って、体育館で、食べました。午後の種目を見て、その後るばるとくじらの練習に行きました。
No.5938 - 2019/06/01(Sat) 20:55:37

Re: 川口特別支援学校運動会 / モンチッチ
毎年恒例ですね。同窓会種目のパン食い競争も出られて楽しそう👍
お疲れさまでした。

No.5941 - 2019/06/04(Tue) 00:37:51
31歳になったらしてみたいこと / 大ちゃん
令和最初の誕生日は6月28日を持ちまして、僕は31歳になります。31歳になったらしてみたいことはこれからもる・ばるのフォークダンスをたくさん踊り続け、受付当番の仕事も予算達成を目指し、会員をはじめ、ボランティアの人数に満足度を高められるように頑張っていきます。それから夏のイベントも盛りだくさんで例えば7月にはふじの市商店街七夕祭り、8月には熱海旅行とたたら祭りにも行ってみたいですね。秋合宿・バス旅行にも行ければ行きたいですね。ただし、秋合宿はnonkiさんが言ったように場所が確保できないときは行けない可能性があります。それは場所が確保出来次第だと思っているので、まだ先のことを考えずにお知らせが来るまでしばらくの間は待っています。
No.5937 - 2019/06/01(Sat) 17:39:57

Re: 31歳になったらしてみたいこと / モンチッチ
おめでとうございます。31歳になったらしてみたいことがたくさんあって、とっても素敵です。叶うとよいですね。
いつも受付のお仕事を、しっかりと一つ一つ丁寧に頑張ってくれて嬉しいです。これからもよろしくね。

No.5940 - 2019/06/04(Tue) 00:32:41
春のバーベキュー大会、天気は、晴れ、暑い一日 / つよし
春のバーベキュー大会は、お天気の様子を気にしながらでしたが、雨の影響はありませんでした。夏のようなお天気とても暑い一日になりました。中止にならなかっただけでも本当に良かったです。るばるの例会がある時とない時がありますがわからない時は、プリントを見ています。行事に参加するのもなれてきたのでとても楽しいです。それから自己紹介で自分の思った事を言ったり音楽のBGMやゲームそして大いに盛り上がりました。とても暑かったので熱中症になるかどうかも気になりましたけどみんなで無事にバーベキューを楽しむ事が出来たので良かったです。
No.5925 - 2019/05/12(Sun) 21:53:24

Re: 春のバーベキュー大会、天気は、晴れ、暑い一日 / nonki
つよし君も毎回、楽しみにしている行事ですね。ダンスだけでなく、食べながら、おしゃべりしながらの友達との交流も楽しいですね!
No.5936 - 2019/05/24(Fri) 00:33:44
昨日のバーベキューと今日の赤羽馬鹿祭り / okka
昨日は、春のバーベキューに行きました。火おこししするときに木の枝を拾ったりしました。ジュース飲んだりお菓子食べたり野菜やウインナーと焼きそば食べたり焼肉食べたり塩焼きそばも食べました。美味しかったです。Sさんの孫に電車の写真見せて、欲しい写真もあげました。楽しかったです。今日は、はじめて赤羽馬鹿祭りに行きました。色々回りました。ジャガバタとお餅を買って、食べました。すずらん通りのコーヒーのお店に行って、ソフトクリームを食べました。bunchanといくちゃんに会いました。一緒に行動しました。パレードも見ました。赤羽公園に行きました。僕とSO君と一緒に地震の車に乗りました。KUさん親子にも会いました。はじめて、赤羽馬鹿祭りに行ったのも楽しかったです。今週の土曜日夢見るくじらの練習とるばるの例会に行きます。
No.5924 - 2019/05/12(Sun) 20:20:10

Re: 昨日のバーベキューと今日の赤羽馬鹿祭り / nonki
 赤羽馬鹿祭りでbunchanやいくちゃんに会うなんて、偶然だね!初めてだったけど心強かったでしょう!
No.5935 - 2019/05/24(Fri) 00:26:58
全4123件 [ ページ : << 1 ... 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 ... 275 >> ]