[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

二日間の充実 / okka
昨日は、高尾山ハイキングに20名で、行きました。今日は、川口マラソン10キロ出ました。58分42秒ネットタイム56分39秒275位でした。スマートフォンで、R君たちと一緒に写真撮りました。Mさんとも写真撮りました。コーンスープも飲みました。その後一旦家に帰ったから、着替えてから、東武フェスタ2019南栗橋電車区に行きました。東武電車の撮影会で、スマートフォンで、電車を写真撮ったりお昼焼きそばとお餅とワッフルを古いセイジクリーム色の電車の中で、食べました。椎茸フライも食べました。楽しかったです。
No.6106 - 2019/12/01(Sun) 19:10:18

Re: 二日間の充実 / モンチッチ
セイジクリーム色ってどんな色なんでしょう。最近はカタカナ語についていけてない自分に気付き、即!単語検索に走っています。
No.6111 - 2019/12/06(Fri) 19:49:18
埼玉西武ライオンズサンクスフェスタ2019 / bunchan
今日は、高尾山を欠席して埼玉西武ライオンズサンクスフェスタ2019に行きました。行きは埼玉高速鉄道線に乗って鳩ヶ谷駅から駒込駅に出ました。それから山手線に乗って池袋駅に出ました。そして西武池袋線に乗って快速急行長瀞・三峰口に乗って所沢駅で降りました。そこで乗換えして普通の飯能行きに乗って西所沢で降りました。西武狭山線に乗って西武球場前で降りました。それから山口線に乗って遊園地西で降りました。(みんな降りてるので。)途中狭山湖がきれいでした。降りたら長打の列で並びました。w(°O°)wびっくりするほどです。そして9時半に入場開始です。先に混んで当たり前ですが、ライオンズリンゴ園に行きました。外崎選手の実家のリンゴを販売しています。限定1750個置いてあります。1人5セット買えます。私は2つ始めて買いました。(毎年売っているのは知っています。)それからマガジン(本)を買いました。他のグッズも長打の列でした。それからバッチも買いました。その店に選手とかコーチや監督も登場しました。あとは募金したりしました。ステージトークでは選手が登場しました。あとはブルーレジェンズの踊りを2度見ました。(2回に分けて。)いろんなブースもありました。優勝記念ブースで写真を撮ったりいろいろあって面白かったです。遊園地のアトラクションやその他にも監督やコーチや選手が乗っているんですよ。私は目と目があったので手を振りました。向こうも振ってくれました。あとは最後の間際に監督やコーチや選手全員集まってセレモニーもありました。外崎選手と目があったので私は外崎さん『頑張って下さい。リンゴを買いましたよ。』って言いました。本人は分からなかったけど多分気付いてくれたでしょう?。時にはステージではブルーレジェンズの人がいたので終ってから私は手帳を持参していたのでサインして写真も撮りました。\(^O^)/帰りも出口で見送りしてくれたんです。楽しかったサンクスフェスタも終わりました。(一部はあります。)そして西武遊園地
をあとにして帰りの電車は山口線の遊園地西は混んでますよとアナウンスが入りました。歩いて西武園線の西武園駅からが早いですよと言っていました。歩いて西武園駅に行きました。そして乗りました。次の駅の東村山駅で降りて西武新宿行きに乗って所沢駅で降りました。そして西武池袋線に乗って副都心線に乗って練馬駅で降りて(池袋駅は行かない為)池袋駅行きにすぐに普通電車に接続していたため乗って池袋駅の終点で降りました。それから埼京線の武蔵浦和行きに乗って赤羽駅で降りました。それから遅いお昼を食べて赤羽岩淵から埼玉高速鉄道線に乗って鳩ヶ谷駅で降りて私の行ってる接骨院に先生にりんご(買う約束)を渡して帰って来ました。楽しい1日が終わりました。毎年メットライフドームでやるのですが今改修工事のため西武園遊園地になったのです。また私は今日は、6月にもらったサードユニフォームを着て行きました。(何人かいろんなユニフォームを着ていました。)明日は川口マラソンの伴走で走ります。

No.6105 - 2019/11/30(Sat) 22:07:52

Re: 埼玉西武ライオンズサンクスフェスタ2019 / モンチッチ
乗り換えが沢山で、迷いそうですね。楽しいこのフェスタは、恒例になってるようですね。
No.6110 - 2019/12/06(Fri) 19:01:59
イオン前川店のお仕事7 / キュアソード
今日は、最後のブラックフライデーと火曜市がありました。最初に、余裕だった事は、枝豆20袋をパック詰めをして、、品出しをした事でした。次に、大変だった事は、午前の作業が終わるのが、とても、遅れていた事でした。最後に、やりづらかった事は、クリーンタイムの時に、作業場のグリストラップが深かったです。
No.6101 - 2019/11/26(Tue) 17:01:12

Re: イオン前川店のお仕事7 / nonki
 何気なく、置いてあるパックも苦労して袋詰めされているんですね。ご苦労様です。
No.6104 - 2019/11/27(Wed) 01:11:42
青木会館の社協祭りに参加 / bunchan
今日は、いくちゃんと一緒に青木会館の社協祭りに行きました。久々の開催でした。現在の青木会館が老朽化に入るため最後の祭りになります。先にオープニングセレモニーが始まってそのあと青木中央小学校の金管バンドの演奏を見ました。すごかったです。終ってから元市議会議員に挨拶して写真を撮りました。そしたら川口市出身シンガーソングライターの工藤慎太郎さんと会って即写真を撮りました。また私やいくちゃんは工藤慎太郎さんと話をするのは始めてしました。(エンディングで歌います。)終ってから先に社協君と写真を撮りました。そして子育てサポートプラザ・ポッポ〓で手形をしました。そしてしゃすけコーヒー店でほっとすてーしょん、パンラッコ、晴れ晴れの店を見ました。(社助のクッキーを買いました。)そして表に出てお店を見ていたら物産展でお父さんのお姉さんのお店が出ていたのでビックリw(°O°)wしました。私は赤飯を買いました。(自宅の土産)いくちゃんはお餅を買いました。いろいろ見てから働く車と写真を撮りました。楽しかったです。青木会館の思い出のメッセージも書きました。そしてコープの試食で私はプリン。いくちゃんはヨーグルトを食べました。お昼は肉の加藤で焼そばと焼鳥を買いました。飲み物はコーヒーを飲みました。中もいろいろ見て歩きました。その中で電動車椅子やその他も体験しました。そのあとお昼を食べました。いろいろ見て歩きました。あとはブンブンゴマを作りました。楽しいひとときを過ごしました。またホール行って工藤慎太郎さんの歌を見ました。しばらく振りに見れて最高でした。あとは市長の話を聞きました。それから抽選会がありました。見事に外れてしまいました。終ってから工藤慎太郎さんのCDの販売があって買ってサイン入れてもらって再び写真を撮りました。そして楽しかった青木会館の社協祭りをあとにして帰って来ました。楽しい1日を過ごしました。知り合いの人も会えて良かったです。
No.6100 - 2019/11/23(Sat) 20:41:04

Re: 青木会館の社協祭りに参加 / nonki
 青木会館も工事に入るのかな?ずい分、昔、何の時だったか、ホールで踊ったこともありましたね。
No.6103 - 2019/11/27(Wed) 01:05:11
銀燕チャリティ鉄道写真展2019 / okka
今日セシオン杉並に行って、銀燕チャリティ鉄道写真展に行って、fさんの鉄道写真展を見てきました。行きは、赤羽から、高円寺まで、国際興業バスに乗って、行って、帰りは、電車で、帰ってきました。
No.6099 - 2019/11/23(Sat) 13:10:07

Re: 銀燕チャリティ鉄道写真展2019 / nonki
 遠くまでお疲れ様。赤羽から高円寺までバスで行くなんて、なかなかできない旅だ!
No.6102 - 2019/11/27(Wed) 00:58:53
おさんぽいきました / マイドーモくん
11月17日(日)いえからセブンイレブンあんぎょうはらてんまでおさんぽにいきました。スポーツドリンクとえいようドリンクをかいました。
あきの火災よぼううんどうのポスターをとりました。みました。

No.6093 - 2019/11/19(Tue) 01:17:12

Re: おさんぽいきました / nonki
この日は散歩にはもってこいの陽気でしたね。リリアへ行くのに自転車でしたが、気持ち良かったです。
No.6098 - 2019/11/21(Thu) 23:25:19
鉄道模型展とダンスフェスティバルとほっとすてーしょん収穫祭 / okka
今日は、グリーンセンター緑のアトリエ鉄道模型展に行きました。FさんとEさんと一緒にスマホで、写真撮ってもらったりラインのやり方も教えて、もらいました。Yさんにもラインのやり方も教えて、もらいました。鉄道の写真と鉄道模型の写真も撮りました。帽子被って、写真も撮ってもらいました。Fさんにもうちょっと電車と景色も入れて、写真撮って、出すのもいいよと言われました。その後ダンスフェスティバルリリアに行きました。お昼マクドナルドで、食べました。昨日は、ほっとすてーしょんの収穫祭るばる行く前にY君と行きました。パン買ったりから揚げ食べました。その後鉄道模型展に行きました。楽しかったです。
No.6092 - 2019/11/17(Sun) 18:35:14

Re: 鉄道模型展とダンスフェスティバルとほっとすてーしょん収穫祭 / nonki
充実の週末でしたね。
No.6097 - 2019/11/21(Thu) 23:19:39
午後からフォークダンスフェステバルに楽しく参加 / つよし
るばるの例会のあとの翌日は、川口リリアに行きました。午後からのフォークダンスフェステバルに参加したためです。パート?T〜4まで曲が分けられていました。世界の曲は、沢山あります。皆と一緒に踊ったのは、パート3でした。出番がきてからすぐに舞台の上に上がりました。知ってる曲がかかったら分かりやすく教えてあげる事が出来るからです。知らない曲は、踊るのが難しいので見ていました。参加して良かったので又みんなと一緒に舞台に上がって踊りたいです。これでるばるの例会以外でも参加する行事が一つ増えました。世界の曲もさがして見つかればまだ出てくるのかも知れません。
No.6091 - 2019/11/17(Sun) 18:07:54

Re: 午後からフォークダンスフェステバルに楽しく参加 / nonki
 お疲れ様でした。知っている曲がいくつかあって良かったですね。他のパートは、見ていて踊りたくなる気持ちはわかるけれど、初めてでは難しいので仕方ない。でも、踊れなくても聞いたことのある曲もあったのでは?
No.6096 - 2019/11/21(Thu) 23:15:55
銀燕チャリティ鉄道写真展2019 / okka
11月20日(水)〜26日(火)まで、セシオン杉並(展示室)で、銀燕とチャリティ鉄道写真展がありますので、皆さん時間があったら、行って見て、下さい。🐻🐹🐔
No.6090 - 2019/11/17(Sun) 12:20:47

Re: 銀燕チャリティ鉄道写真展2019 / nonki
 またまた、写真展があるのですか!撮り鉄は完全に趣味になりましたね。
No.6095 - 2019/11/21(Thu) 23:06:56
鉄道模型展に出す鉄道写真 / okka
今週の16日(土)17日(日)にグリーンセンター緑のアトリエで、鉄道模型展に出す為に僕は、福園公嗣さんの所に阪急京都線梅田で、京トレイン号と雅楽をA4の写真を送って、福園公嗣さんにスマートフォンで、送ったよとメッセージを入れました。今日は、僕のスマートフォンに福園さんから、メッセージで、阪急の写真を一枚飾りますよと送って、来て、僕は、福園さんにありがとうございますとメッセージ入れました。
No.6089 - 2019/11/14(Thu) 07:43:55

Re: 鉄道模型展に出す鉄道写真 / nonki
 スマホに替えてから鉄道写真をずい分、撮るようになりましたね。
No.6094 - 2019/11/21(Thu) 23:04:46
鉄道模型展 / okka
11月16日(土)と17日(日)にグリーンセンター緑のアトリエで、鉄道模型展があります。僕の鉄道写真も飾ります。鉄道模型もやります。皆さん時間があったら、行って、見て、下さい。
No.6086 - 2019/10/30(Wed) 21:54:26

Re: 鉄道模型展 / nonki
 引き続きのイベントも楽しみですね。鉄道写真はいっぱいあると思うので、どれを出そうか迷うのではないですか?
No.6088 - 2019/11/09(Sat) 21:45:33
緑と文化の創造展 / okka
昨日は、グリーンセンター緑のアトリエ緑と文化の創造展に行きました。フクロウ作りの呼びかけした後お昼お弁当とフライドポテトを食べました。その後題名のないミニイベント見る前にみんなで遊ぼうで、お手玉の練習しました。今日は、行く前に川口特別支援学校同窓会ボーリング大会に行って、グリーンセンター緑のアトリエ緑と文化の創造展に行きました。お昼レストランで、とんかつ定食食べた後ソフトクリームとフライドポテトを食べた後フクロウ作りの呼びかけしたりフクロウ作ったり少し掃き掃除もしました。退職教員のN先生と弟が小学校3、4年担任のU先生と写真撮ってもらいました。僕が小学校6年生の時に塾で、習っていたU先生の妻に会って、お話ししました。後片付けもしました。楽しかったです。
No.6085 - 2019/10/27(Sun) 18:22:25

Re: 緑と文化の創造展 / nonki
 緑のアトリエと文化の創造展の参加、お疲れ様でした。今年も大勢の来館者でにぎわったようですね。懐かしい先生たちにも会えるのも楽しみの一つですね。
No.6087 - 2019/11/09(Sat) 21:41:22
相鉄バス「リラックマバス」コリラックマ号 / Rilakkuma
 Oct 19th Sat ⛅
 午前中に海老名のららぽーとのバスロータリーで相鉄バスの車体に全面ラッピングしたコリラックマ号のバスの中に入って写真を撮ったりをしました。そしてグッズを(シャープペン&ボールペン、ハンカチ×2点)買いました。コリラックマ号のバスは台風19号の影響で小さな子供達が沢山居たので大勢の客数にも恵まれてました。その他は水素で動く横浜市営バスの中にも入って見学しました。その後ららぽーとに入って全ショップを見回ったりしました。楽しかったです。

No.6077 - 2019/10/24(Thu) 23:12:11

Re: 相鉄バス「リラックマバス」コリラックマ号 / モンチッチ
コリラックマ号ってどんなのだろうと思い、ネットで検索しました。なんて色合いが可愛いバスでしょう。楽しい日で良かったですね。
No.6084 - 2019/10/27(Sun) 00:51:41
映画 スタートゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて / キュアソード
今日は、アリオで、「スタートゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」の映画を観に行きました。星奈ひかると羽衣ララが、ユーマの星のドロップに飲み込まれて、空を飛んでいたところと、世界中を冒険をしていたところと、プリキュア達が、星座のドレスに変身して、邪悪と戦っていたところもありました。面白かったです。
No.6076 - 2019/10/24(Thu) 15:33:11

Re: 映画 スタートゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて / モンチッチ
秋は大好きな映画の鑑賞を👍充実の日で良かったですね。
No.6083 - 2019/10/27(Sun) 00:45:56
うけつけとうばん / マイドーモくん
るばるのうけつけとうばん、まじめにさいごまでやりました。
しゅうきんをやりました。つくえをかたづけました。いすをかたづけました。シートをかたづけました。
うけつけとうばんのそうこにかえしました。しゅうきんをnonkiさんにかえしました。
11月2日(土)やくいんかいに行きます。
12月7日(土)るばるぼやくいんかい、かいちょう、ふくかいちょう、はんちょう、ふくはんちょう、クリスマスパーティーのじゅんびをします。

ははのだいひつ

No.6075 - 2019/10/22(Tue) 08:59:20

Re: うけつけとうばん / モンチッチ
うけつけとうばん、おつかれさまでした。ふくはんちょうは たくさん おしごとが ありますね。がんばってください。
No.6082 - 2019/10/25(Fri) 20:03:27
全4123件 [ ページ : << 1 ... 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 ... 275 >> ]