[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

家で、のんびり / 鉄道ファン&バスファン
今日午前中家で、少し神戸市営地下鉄西神・山手線1000系ラストランヘッドマークの絵書いたりゆっくりしたりお昼カツカレーのお弁当食べたり昼寝して、中央図書館に行って、本を借りたりリリアで、少し定期演奏会を聞きに行って、川口市立科学館に行って、サイエンスショー見たり彩の国くらしプラザで、クイズやった後家で、ベースボール巨人対横浜見て、5対3で、横浜負けてしまって、残念です。
No.7450 - 2022/09/19(Mon) 16:50:31
再開の予定 / nonki
 ニュースでも報じられているように、第7波のコロナ新規感染者数が少しずつ減少している状況です。 この傾向が続けば、10月15日(土)を目処に例会を再開していこうと思います。夏組が1時半〜、秋組は3時〜(受付10分前)となります。以下11月5日(土)秋組前半、春組後半と続きます。
No.7449 - 2022/09/19(Mon) 11:58:26
川口市立科学館 / 鉄道ファン&バスファン
午後川口市立科学館で、13時半のプラネタリウム見ようと思って、いて、雨が降って、いたり雷が鳴っていたので、諦めました。
No.7448 - 2022/09/18(Sun) 16:44:11
会社で、避難訓練 / 鉄道ファン&バスファン
今日は、会社で、避難訓練しました。その後いつも通り仕事しました。
No.7439 - 2022/09/14(Wed) 18:37:00

Re: 会社で、避難訓練 / モンチッチ
避難訓練、大事ですね👍お疲れ様です。
No.7444 - 2022/09/15(Thu) 15:10:15
久しぶりに青年学級で、バス旅行 / 鉄道ファン&バスファン
今日青年学級で、バス旅行は、森林公園に行きました。川口駅改札口に9時に集合して、リリアから、おおぞら号のバスに乗って、森林公園に行きました。バスの中で、自己紹介したり僕が書いた絵を見せたりDVDは、新幹線見ました。森林公園で、歩いたりお昼おにぎり食べたり花見たり写真撮ったり展望見たりレクリエーションダンス踊ったりゲームしました。南口まで、歩きました。バスの写真も撮りました。帰りのバスの中で、ドラえもん見たり感想を言いました。サービスエリアで、休憩しました。楽しかったです。
No.7436 - 2022/09/10(Sat) 20:48:21

Re: 久しぶりに青年学級で、バス旅行 / モンチッチ
バス旅行に行けて良かったですね。楽しい笑顔が目に映るようです👍
No.7443 - 2022/09/15(Thu) 15:01:30
さかなのこ / キュアソード
今日は、イオンスタイル川口店で、「さかなのこ」の映画を観に行きました。最初に、たまらなかったところは、ミー坊は、小学生の時に、お魚に興味があったところもありました。それに、もう一つ、悩んでいたところは、高校を卒業してから、お魚の仕事がしたくても、なかなか、上手くいかなったところもありました。面白かったです。
No.7435 - 2022/09/08(Thu) 16:41:05

Re: さかなのこ / モンチッチ
タイトルが素敵ですね。面白い映画で良かったですね👍
No.7442 - 2022/09/15(Thu) 14:41:08
家で、のんびり / 鉄道ファン&バスファン
昨日は、家で、ゆっくりして、途中下車の旅東京メトロ東西線を見ました。少し都電7000型ラストランヘッドマークも少し書きました。午後蕨中央医院に行きました。今日家で、ゆっくりして、インターネットで、スキップシティ彩の国くらしプラザと川口市立科学館を見たりサイエンスショーのYOUTUBE見たり大宮の鉄道博物館見たり東京の地下鉄博物館も見ました。路線バスで寄り道の旅千葉の旅を見ました。
No.7433 - 2022/09/04(Sun) 17:25:52

Re: 家で、のんびり / モンチッチ
家で、大好きな趣味を満喫ですね👍
No.7441 - 2022/09/15(Thu) 14:33:14
今日の午後の私の買い物のことです。 / 鉄道趣味の男
今日の午後ですが、私は西川口駅東口の方に行きました。このことについてですが、ただ単に用事が無いので行った訳ではなく、そのついでに西川口駅東口の近くに有る東武ストア西川口店に洗濯の時に使う洗剤でアタックZEROの部屋干しの名前の洗剤を買いました。
この話を具体的に分かりやすく話すと私の母さんが洗濯機を使うため私自身から「何か家に足りない物は有ったけ?。」という感じで聞いて買いに行きました。そんで持って初めは西川口駅東口の方に有りますドラッグストアを見て、「あぁ、此処のお店には、無いや。東武ストアの二階の方を見てそれで有ったら買うか。」というように感じて東武ストア西川口店の二階に買いに行きました。
東武ストアの二階の洗濯の時に使う洗剤が置いて有ります場所を探して私の目に入ったのが「ん?、アタックZEROの部屋干しか。そんなに入っていないけど消費税込みで、383円か。試しに買ってみるか・・・。」と思って買いました。洗濯用の洗剤についてですが、私は今日、初めて買いました。そんな訳で買ってから、歩いて帰宅しました。
それでなんですけど、話についてですが、帰宅途中になりますが西川口駅東口の街並みを見ますと、「何か幼稚園ぐらいの子供が、お父さんと子供。お母さんと子供のそれぞれの親子を見かけるなぁ・・・。」というように思いながら帰宅しました。その他にも若い年齢の恋人同士の方が歩いていたりですとか、ご老人の方ですとか後は高校生の方が歩いていたりという光景を見かけました。午後は、そんな感じでした。
もしかしたら私のことをる・ばるデ川口の会員の方ですとかる・ばるデ川口の会員の御家族の方の中で私のことを「そう言えばさ、今日なんだけどA君が西川口駅の方を歩いていたよ。」というように見かけて各、御家庭の方の中で見かけていた方もいらっしゃるかと思います。
私も買い物を暇潰し程度から始めたから、色々と考えて買い物をしていますが、家事手伝いについても慣れてきました。ただですね、家事手伝いについて難しいことは、健常者の人や健常者では無い人でも有ると思います。
今日は皆さま、お疲れ様でした。本日は、ゆっくり御休み頂ければ幸いです。
失礼致します。

No.7432 - 2022/09/03(Sat) 21:21:57

Re: 今日の午後の私の買い物のことです。 / モンチッチ
お久しぶりです。家事手伝いは気づいたら、即動く👍良いですね。
No.7440 - 2022/09/15(Thu) 14:30:54
今日のなか卯西川口店にて。 / 鉄道趣味の男
今日のお昼ごはんは、私はなか卯西川口店で食べました。私がなか卯に行く度に会う、とある店員のRさんという日本人ではない店員さんに挨拶をしました。日本語についてですがRさんは、分かる方ですが、今日は食器洗いを担当していました。
この名前の店員さんについてですが、仕事をよく頑張っていて私が行くとよく働います。とても頑張っていて感銘を受けます。ただ、日本で仕事している接客の仕事をしている外国の店員さんは、複雑な話になりますが、分かりやすく具体的に言うと「私は日本語があまりわからないです。」という方もいると思います。
日本に長く生活している外国の方ですと、此は私の憶測、その他、「それは、個人的な考えですよ。」ということになりますが、言葉の壁というのは、有るかと思います。日本に生活している外国の方の場合ですと心の何処かに「日本の生活がしたいです。」というように考えて日本に来ていると思います。
私は思いますが、近年ですと日本に生活している外国の方が事件を起こして問題になりますが、なか卯西川口店に行く度に会う店員さんのRさんのように性格がいい人で真面目な方もいると思います。
なんだそりゃ?、変な考えをしないでくださいねという話になりますが、一瞬ですが、自分自身の心の中に「Rさんは、素晴らしいなか卯西川口店の店員さんだと思います。」というように思いました(*⌒∇⌒*)。
他のなか卯の店舗のことは、よくわからないですが、Rさんについてはなか卯西川口店の貴重な店員さんだと思います。
これからもご本人には、仕事を頑張ってくださいというのも私の思っていることです。
本人を心の中で応援しています。

No.7438 - 2022/09/12(Mon) 21:11:22
/ 鉄道ファン&バスファン
今日家で、ゆっくりしたり幸楽苑で、半チャーハン食べたり前川図書館で、本返してから、本借りて、スキップシティに行きました。まず彩の国くらしプラザに行って、本を借りたり科学館で、サイエンスショー風ってなんだろうを見ました。路線バスで寄り道の旅茅ヶ崎〜厚木〜相模原を見ました。東京メトロ東西線5000系ラストランヘッドマークの絵も少しずつ書きました。
No.7437 - 2022/09/11(Sun) 17:01:35
バイオレンスアクション / キュアソード
今日は、アリオで、「バイオレンスアクション」の映画を観ました。最初に、菊野ケイが、殺し屋を退治をしていたところもありました。あと、菊野ケイさん達が、みちたかくんに車で暴走していたところもありました。恐ろしかったです。
No.7434 - 2022/09/06(Tue) 16:01:50
たたら祭りが3年ぶりに帰って来ました / bunchan
昨日は、3年ぶりにたたら祭りに行って来ました。今回はスキップシティからオートレース場に戻ってきました。接骨院終わってからバスに乗って行きました。着いてからマスク着用して手で体温してアルコールをしてから中に入りました。入ったら3年ぶりの事もあって凄い人手でした。歩いていたら久しぶりに参議議員のKさんに会いました。名刺をもらいました。そして携帯で写真を撮りました。そしたらいろんな人とあったりしました。それから何かお店が少しだけ少ないような気がしました。気のせいかな?懐かしい人もいました。いろいろ歩いて回りました。そしてイベントホールに行きました。知り合いのサークルを見ました。終ってかららいぶの新しく出来た味噌アイスを食べました。美味しかったです。あとは何人かで行動してチーズハットグを食べました。美味しかったです。いろんな店を見たり、ステージを見て楽しい1日があっという間に終わりました。晴天で暑かったです。帰る時なかなか進まなくて大変でした。まさに満員電車かバーゲンセールに行った気分❔でした。

今日も参加して来ました。今日は、朝から雨が降っていて、降ったり、止んだりの2日目です。バスで行きました。少しだけ早く着きました。でもまもなくしたら入場開始になりました。アルコールをして、体温をして中に入りました。先にお父さんのお姉さんのお店で赤飯を買いました。(良い米して凄く美味しいんですよ。)そして少し回って運営本部に行って少し話をしてたたら祭りの2日目の開始です。そしてふくしコーナーに行きました。知り合いの人と会って一緒に行動をしました。アンケートを書いたり、太鼓を見たりしました。途中で別の方に歩いて行こうとしたら後ろからちょんちょんとやって来て振り向いたら瑠愛ちゃんでした。運営の担当をやると聞いてたので。昨日は会えなかったけれど、今日会えて良かったです。\(^-^)/まさに今日もいろんな人に会えて良かったです。いろんな発表を見ました。あと手話を習ってきました。目の前に耳の聞こえない人がいて隣には私が言ったことを通訳してもらいました。そして名前の手話を教わってきました。上手だね。と言われました。途中で友達からLINE電話が来て行くに昨日よりも進まない。どうにか行って、一緒に戻って最後は何と言っても締めの花火を友達とオートレース場で見て来ました。身近で見ると綺麗ですね。そして終ってから友達といつもの出口だと混むため、オートレース通りを通って帰って来ました。でも9時まで通らないと交通規制が解除されてしまいます。(車やバスが通るため。実際は12時かな?交通規制が始まります。)スキップシティまで歩いてシャトルバス(鳩ヶ谷駅西口)に乗って帰って来ました。楽しい2日間を過ごしました。会場はやっぱりオートレース場が一番良いですね。来年はマスクを外してたたら祭りに行きたいですね。やっぱりお祭りは地元の川口のたたら祭り。私は両日たたら祭りのTシャツを着ました。

No.7426 - 2022/08/28(Sun) 22:27:29

Re: たたら祭りが3年ぶりに帰って来ました / nonki
 久しぶりのたたら祭り、楽しめて良かったですね。新規のコロナ感染者数は高止まりのような感じですが、今月も引き続き例会はお休みしたいと思います。もう少し我慢かな?
No.7431 - 2022/08/30(Tue) 21:44:42
2年ぶりのたたら祭り / 鉄道ファン&バスファン
昨日は、たたら祭りに行く前にお父さんと一緒に上青木公民館で、マイナンバーカードのポイントをやって、その後たたら祭りに行きました。パンラッコのお店で、リュックサックを買いました。R君とbunchanとMさんに会いました。立川真司のものまねライブは、朝行った時にたたら祭りの人に聞いて、夜19時だよと言われて、見るのを諦めて、パソコンのインターネットとスマホのインターネットで、楽しむ事にしました。今日は、家で、昼飯食べてから、少し休んで、たたら祭りに行きました。福祉コーナー少し見て、帰りました。昨日と今日人がたくさんいたので、長い時間いないで、早く帰りました。夜家のベランダで、花火見て、綺麗で、写真撮りました。
No.7424 - 2022/08/28(Sun) 20:45:58

Re: 2年ぶりのたたら祭り / モンチッチ
花火が家で観れるんですね。とても素敵ですね👍
No.7430 - 2022/08/30(Tue) 21:39:47
最近、私自身が感じることです。 / 鉄道趣味の男
最近の世の中を見渡しますと、外の様子ですが、コロナ禍の町並みになっているように感じます。私の感じることは、「とにかく俺もコロナに感染しないようにしたいです。」というように感じています。そんな感じです。
No.7422 - 2022/08/25(Thu) 20:41:22

Re: 最近、私自身が感じることです。 / モンチッチ
マスクは日常になりましたね。頑張りましょう。コロナが落ち着くまで。
No.7429 - 2022/08/30(Tue) 21:37:11
都電イベント / 鉄道ファン&バスファン
家で、都電7500と7000の古い車両のラストランヘッドマークの絵を書いて、楽しんで、います。古い都営地下鉄ラストランヘッドマークの絵も書いて、楽しみます。
No.7421 - 2022/08/25(Thu) 20:01:15

Re: 都電イベント / モンチッチ
素敵ですね👍
No.7428 - 2022/08/30(Tue) 21:31:14
全4122件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 275 >> ]