[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

雑炊を作った事 / キュアソード
今日、私は、お昼ご飯に、明太卵雑炊が、食べたいと思っていたので、作りました。最初に、冷凍ご飯2個を電子レンジで、600W2分を2回ずつ温めました。次に、鍋に、水を800ccとご飯2個と明太子2個と塩とだしの素を入れ、火をつけて、煮込みました。次に、溶き卵を加え、煮込みました。最後に、お椀を入れて、食べました。お母さんが、「ありがとう」と言ってくれました。嬉しかったです。
No.6585 - 2020/12/14(Mon) 15:40:40

Re: 雑炊を作った事 / nonki
 おいしそうですね。レパートリーが増えたのかな?
No.6592 - 2020/12/18(Fri) 21:23:57
タレントの小松政夫さん天国へ・・・ / 川口の男
残念なお知らせです。タレントの小松政夫さんがこの前、天国に旅立ちました。葬儀は家族葬で行ったそうです。小松政夫さんはいいタレントさんでした。小松さん、安らかに・・・。
No.6581 - 2020/12/11(Fri) 21:09:46

Re: タレントの小松政夫さん天国へ・・・ / nonki
 また、昭和のタレントが亡くなりましたね。
No.6584 - 2020/12/12(Sat) 18:43:38
マイナンバーカード / okka
いつも通り15時半で、仕事終わって、お父さんと市役所の市民課で、16時半に待ち合わせして、手続きに行きました。
No.6580 - 2020/12/11(Fri) 19:54:20

Re: マイナンバーカード / nonki
 ご苦労様です。
No.6583 - 2020/12/12(Sat) 18:41:53
横須賀総武快速線E235系1000番台 / okka
E235系1000番台営業運転は、12月21(月)からです。
No.6579 - 2020/12/11(Fri) 19:21:50

Re: 横須賀総武快速線E235系1000番台 / nonki
 確か青色の感じでしたよね。
No.6582 - 2020/12/12(Sat) 18:40:43
nonkiさんの誕生日 / トムとジェリー
nonkiさん70歳の誕生日おめでとうございます。私もるばるに入ってころからnonkiさんにお世話になりました。私もるばるに入って18年目になりました。これからもnonkiさんと一緒にダンスを頑張っていきたいと思います。nonkiさんこれからも長生きしてください。
No.6577 - 2020/12/08(Tue) 08:21:26

Re: nonkiさんの誕生日 / nonki
 ありがとうございます。まさか、自分がこんな歳になるとは思ってもいませんでしたが、これからも楽しく踊っていきたいと思います。
No.6578 - 2020/12/08(Tue) 22:19:03
いい人だったんだね・・・ / 鉄道大好き
今年2月にJR西日本の元社長の佐々木さんという方が天国に旅立ったそうです。JR西日本というと15年前にかなりの事故を起こしてしまった鉄道です。私は佐々木さんという元社長とは直接、知り合いではなかったですが先月、佐々木さんのお別れの会が有ったみたいです。社長になってから福知山線事故のことでかなり苦労してみたいで大変な思いもしたと思います。佐々木さんは、社長のあとに会長にもなりました(JR西日本の)。私は「何でいい人と言われる方が世の中では苦労してしまうんだろう?」と思いました。お別れの会には、佐々木さんと親しかった方も来たと思いました。佐々木さんはいい経営者だったと思います。以前、テレビで福知山線事故関連のことが流れたときは、見ていましたがまだ生きていてほしいと思いました。佐々木さん、JR西日本がこれから先も安全であることを見守っていてください。天国で安らかに・・・。
No.6567 - 2020/12/07(Mon) 21:19:44

Re: いい人だったんだね・・・ / nonki
 こういう情報は知りませんでした。福知山線事故ももう15年も経つのですね。鉄道ファンだけでなくても、事故のことは覚えていますよ。
No.6576 - 2020/12/07(Mon) 22:07:05
今日の仕事 / トムとジェリー
今日は仕事に行きました。朝から眼鏡をかけて川口駅西口まで歩いて行きました。川口駅から京浜東北線に乗って赤羽駅南口で降りました。階段を使いました。ゆっくり降りました。歩いて赤羽駅南口の改札口にSuicaの定期券をタッチして出ました。歩いてパルロード3のビルに入りました。4階までエレベーターを使いました。降りて会社に着きました。インターホンを鳴らしました。中に入りました。消毒と検温をしました。作業服に着替えてから仕事をしました。12時半にお昼を食べてから漢字の学習をしました。少し昼寝をしました。午後1時半から16時半まで仕事をしました。頑張ってやりました。
No.6566 - 2020/12/07(Mon) 17:48:05

Re: 今日の仕事 / nonki
 眼鏡に慣れるまでは、階段は気をつけないとね。ご苦労様でした。
No.6575 - 2020/12/07(Mon) 22:03:27
10万分の1 / キュアソード
今日は、アリオで、10万分の1の映画を観に行きました。ショックだったところは、莉乃ちゃんが、ALSの難病になってしまったところもありました。感動的な邦画でした。
No.6565 - 2020/12/07(Mon) 17:10:18

Re: 10万分の1 / nonki
 まだ、観ていませんが、感動する映画なのは分かりますね。
No.6574 - 2020/12/07(Mon) 21:57:06
12月5日(土) / マイドーモくん
12月5日(土)るばるのダンスあきぐみをおどりました。みんなでストレッチとありのうたとマカレナクリスマスと一人の手とチリリとパプリカとハンドクラップとオブラディオブラダとアシビなをおどりました。
ノンキさんとモンチッチさんと天の川さんにあわせておどりました。
新型コロナウイルスワクチンイギリスははじまっています。
手あらいうがいとしょうどくをちゃんとします。

No.6564 - 2020/12/07(Mon) 01:32:20

Re: 12月5日(土) / nonki
 秋組は、今年はあと1回、例会がありますね。手をつながない踊りばかりでしたが、でも音楽に合わせて踊るのは楽しいですね。
No.6573 - 2020/12/07(Mon) 21:50:06
今日のウォーキングの後に / 世の中を生きるあしちゃん
今日は青木公園でウォーキングをした後に昨日、買ったCDを聴きました。カラオケで歌うのは難しいですが聴いて見たらいい歌です。さて、今月は師走ですが今年を振り返ってみるとコロナで世の中は、悲しいことが多い年でした。来年はいいことがあると信じたいと思います。夏組の皆さん、昨日はありがとうございました。心より御礼申し上げます。
No.6563 - 2020/12/06(Sun) 20:29:50

Re: 今日のウォーキングの後に / nonki
 夏組は今年、最後でしたね。来年こそはコロナが収束して欲しいですね!
No.6572 - 2020/12/07(Mon) 21:45:16
クリスマスパーティー / okka
今年コロナで、クリスマスパーティ出来ない為家で、クリスマスパーティー夜やりたいなあと思って、います。
No.6562 - 2020/12/06(Sun) 18:48:19

Re: クリスマスパーティー / nonki
 本当に残念ですね。密にならないために、中止せざるを得ませんでした。
No.6571 - 2020/12/07(Mon) 21:41:52
今日のる・ばるデ川口 / 世の中を生きるあしちゃん
今日はる・ばるは楽しいる・ばるでした。とある方は以前、私のことを「親分」と呼んでいましたが、今日は親分と呼ばれなくて良かったです( =^ω^)。こちらについてはさておき、る・ばるの夏組が終わった後にアリオに行きました。CD屋さんで最近、デビューした女性アイドルグループのCDを買いました。明日、青木公園のウォーキングをした後に聴きます。そうそう、12月6日は、nonki先生のお誕生日です。1日早いですがおめでとうございます。これからも先生とは、世の中で有ったいろいろな出来事について語り合いたいと思います。これからも宜しくお願いいたします。世の中を生きるあしちゃんからでした。
No.6561 - 2020/12/05(Sat) 21:17:30

Re: 今日のる・ばるデ川口 / nonki
 ありがとうございます。みんなも歳をとったと思っていたら、自分もでした。これからも楽しいサークルにしていきましょう!
No.6570 - 2020/12/07(Mon) 21:39:13
リクエストについて / ryunosuke
曲名 恋のマカレナ ベースバンパーズ
   WISH Venus 僕の背中には羽根がある
   島人ぬ宝 涙そうそう YUME日和 ラーメン体操
   空も飛べるはず
   まだ他にもあると思いますがあったらお知らせします

No.6560 - 2020/12/05(Sat) 13:37:27

Re: リクエストについて / nonki
 出来るだけリクエストに応えたいと思うけれど、いっぺんには難しいからね。
No.6569 - 2020/12/07(Mon) 21:33:50
始めての眼鏡デビュー / トムとジェリー
昨日はLaLaガーデン川口に行きました。マミーと私の二人でJINSの眼鏡屋さんに行きピンクの眼鏡を購入しました。最初は視力検査と色々な目の検査をしました。仮の眼鏡をかけて歩きました。その後眼鏡が出来るまでは色んなお店に行きました。お昼前に眼鏡が出来上がったので貰ってからはま寿司でお昼を食べました。帰りも眼鏡をかけて帰りました。よく見えるので嬉しいです。仕事でも眼鏡をかけてします。
No.6559 - 2020/12/05(Sat) 09:40:55

Re: 始めての眼鏡デビュー / nonki
 今は1日でメガネができるんだ!僕のは、レンズだけでなく、メガネの縁を調整したりで、合うまでずい分時間がかかったものでした。
No.6568 - 2020/12/07(Mon) 21:29:40
太陽がくれた季節という歌 / 世の中を生きるあしちゃん
昭和40年代の歌で私が好きな歌は太陽がくれた季節という歌です。私が産まれる前の歌ですが、この歌を聴くと私自身が前向きになれるからです。る・ばるの会員のみんなや会員のご家族の方のなかにも「あっ!、この歌、知っている」と思い出す方もいると思いますが、私はたまにYouTubeで聴いています。以前、カラオケでも歌いました。カラオケでまた歌いたいと思います。🎵君は何をいま見つめているの🎵
No.6557 - 2020/12/03(Thu) 21:36:43

Re: 太陽がくれた季節という歌 / nonki
 昭和の歌ですね。この頃は、良い歌がいっぱいありますよ。
No.6558 - 2020/12/04(Fri) 19:15:17
全4174件 [ ページ : << 1 ... 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 279 >> ]