[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ご結婚おめでとうございます(*⌒∇⌒*)。 / これから先を見て生きる男
最近、タレントの有吉さんとフリーアナウンサーの夏目三久さんが結婚しました。おめでとうございます。心から御祝い申し上げます。
末長くお幸せに。

No.6801 - 2021/04/07(Wed) 20:58:16
宇宙戦艦ヤマトピアノ演奏 / これから先を見て生きる男
さっき、宇宙戦艦ヤマトという曲のピアノ演奏バージョンをYouTubeで聴きました。なかなか、いい音色です。
みんなも今度、良かった聴いてみてね!。

No.6802 - 2021/04/08(Thu) 13:43:00
嬉しく思います。 / これから先を見て生きる男
実は、広報かわぐちの4月号に私たちのダンスのる・ばるデ川口が賞を受賞したことが書いて有りました。代表のnonkiさんが写真に掲載されていました。
私たちのる・ばるデ川口が、受賞して私自身も心の中で嬉しく思います。私は、る・ばるデ川口に入会して15年になりますが、入会したばかりのときは、る・ばるデ川口のことがよくわかりませんでした。
この15年でわかったことは、いろいろと有りますが、私は、これからもる・ばるデ川口のみんなと例会で御会いしたときは、楽しく話やダンスがしたいと思います。
現在は、る・ばるデ川口は、活動休止していますが私は、活動再開したらみんなに例会で御会いしたいです。
またみんなと再会できることを楽しみにしています。賞の受賞おめでとうございます。

No.6799 - 2021/04/04(Sun) 14:18:01

Re: 嬉しく思います。 / nonki
広報かわぐちを見てくれてありがとう。モンチッチさんも写っていましたよ。
せっかく載せてくれたのに、活動を休まざるを得ないのは残念ですが、そのうち出来るようにようになるから、もう少し待っていて下さい。

No.6800 - 2021/04/04(Sun) 22:29:21
誕生日になりました / bunchan
今日は、例会があれば新年度のダンスの日にα私の誕生日でした。出来なくて残念でした。少しだけ外出して来ました。先に赤羽駅に出てバスで練馬駅に乗りました。そして電車に乗って石神井公園駅に用事があって行きました。それから再び電車に乗って池袋駅に出ました。西武百貨店に入ってライオンズショップに行って埼玉西武ライオンズファンブックを買いました。そして南池袋公園に行きました。少しだけ桜がありました。あとはバスに乗って飛鳥山で降りて桜を見ました。いっぱいは咲いていませんがほとんど葉桜で寂しい。少しだけ咲いていました。見てきました。あとは王子の並びを沢山歩きました。そして電車に乗って川口駅に出て少しだけ買い物して帰って来ました。少しはリフレッシュしました。早くダンスがしたいです。
No.6795 - 2021/04/03(Sat) 17:49:57

Re: 誕生日になりました / これから先を見て生きる男
お誕生日おめでとうございます(*⌒∇⌒*)。心より御祝い申し上げます。今日、お出かけになられたことは、気分転換になったと思いますが、お疲れ様でした。
また、お出かけになられたときは、教えてください。何時でも待ってます。

No.6796 - 2021/04/03(Sat) 21:00:24

Re: 誕生日になりました / nonki
お誕生日、おめでとうございます。例会があれば、そこで報告できたんですね。
少しだけ外出と言っても、いろいろな所へ行っていますね。近場の桜もだいたい葉桜になってしまいました。暖かくなったと思ったら、あっという間でしたね。

No.6798 - 2021/04/03(Sat) 21:42:25
今日のことです。 / 現代を生きる男
今日は、私の36歳の誕生日でした。午後、私の家に訪問看護の看護婦さんが来ました。看護婦さんが「お誕生日おめでとう」と私に言ってくれました。
ありがとうございました。嬉しく思います(o^ O^)シ彡☆。さて。今日から新年度になりますが、る・ばるデ川口のみんなは、元気ですか?。
私は、元気です。そういえば、る・ばるデ川口のとある方も今月、お誕生日ですが、その方のお誕生日のときにメール送らさせて頂きたいと思います。
あっ❗、そうそう❗。実はまた私の部屋の写真変えました。
今度は、又々、JR貨物の電気機関車とコンテナ貨車にしました。いやぁ、ここのところ、それが楽しくて、なんか鉄道の趣味が、楽しくて楽しくて、私も家に居たりするときは、自分の部屋の写真を眺めています。
じゃあまた・・・。

No.6789 - 2021/04/01(Thu) 20:52:22

Re: 今日のことです。 / nonki
誕生日、おめでとうございます。4月1日生まれの人は初めてです。1日違いで、一つ上の学年になってしまうんだよね。これからも楽しいことを見つけながら、現代を生きたいですね。
No.6797 - 2021/04/03(Sat) 21:35:45
私の思い。 / これから先を見て生きる男
今日は、作業所で仕事でした。朝、母さんが「作業所のみんなに私が買ってきたお菓子持って行きなさい。」という感じで今日、作業所の所長に「私の母から作業所の皆さんに食べて頂きたいと」いうことで私が所長に渡しました。
休憩時間のときに作業所の所長をはじめ、みんなが食べてくれて「おっ❗、おいしい(´^ω^)」と喜んでくれました。
私も、「母さんには、有り難いと思います。」その他、「今現在、行っている作業所でこれからも仕事したいと思います。」と思いました。
私もなかなか、言葉では、思いを伝えることが出来ないタイプで今日、母さんと作業所のみんなには、「ありがとうございます。」と心の中で思いました。
今日は、私にとっていい日でした。
話は変わりますが、よく中学校の卒業式で歌う旅立ちの日にという遠足歌に話は変わりますが、さっきこの歌をYouTubeで聴いて見ました。実は最近、私も過去を振り返ることが、かなり有りました。歌を聴いて前向きになれました。
これから先は、また過去を振り返りそうになったら、旅立ちの日にをYouTubeで聴こうと思います。
また、来週も作業所で仕事したいと思います。私のこの文章をお読み頂きありがとうございました。

No.6792 - 2021/04/02(Fri) 20:49:39

Re: 私の思い。 / モンチッチ
素敵な曲なんですね。今度youtubeで聞いてみようと思います。
曲の紹介をありがとう👍

No.6794 - 2021/04/02(Fri) 23:13:14
小田急ロマンスカーミュージアム / okka
今月19日(月)神奈川県海老名の所に小田急ロマンスカーミュージアムがオープンします。ゴールデンウィークに行くのは、コロナの為難しいですね。
No.6790 - 2021/04/02(Fri) 17:56:04

Re: 小田急ロマンスカーミュージアム / これから先を見て生きる男
Okkaさん、俺も小田急ロマンスカーの博物館、行きたいよ。気持ちは分かるよ。コロナが終息してくれることを願いたいよね。
No.6793 - 2021/04/02(Fri) 20:54:50
映画 ヒーリングっどプリキュア ゆめのまちでキュンっとGOGO大変身 / キュアソード
今日は、アリオで、「ヒーリングっどプリキュア ゆめのまちで キュンっと
GOGO大変身」の映画を観に行きました。大勢の人が、ゆめアールという街で、賑わっていました。いきなり、エゴエゴという邪悪が現れて、それで、ヒーリングっどプリキュアと戦っていました。そして、ゆめアールプリンセスカグヤちゃんとYesプリキュア5GOGOも出てきました。最後に、おまけの トロピカルージュ プリキュア プチ とびこめ コラボ ダンスパーティの映画もありました。面白かったです。

No.6788 - 2021/04/01(Thu) 15:47:27

Re: 映画 ヒーリングっどプリキュア ゆめのまちでキュンっとGOGO大変身 / モンチッチ
アリオの映画!今日は、大好きなプリキュア達が大集合したのかな。見応えがありましたね👍
No.6791 - 2021/04/02(Fri) 20:17:13
1972年のとある曲。 / 現代を生きる男
実は、さっき1972年の太陽がくれた季節のピアノ演奏をYouTubeで聴いていました。私は、なんだか、明日からの新年度の2021年度は、嫌なことが、有ったときは、太陽がくれた季節という歌を聴いたりして嫌なことを忘れるようにしたいと思いました。
太陽がくれた季節は、誰もが聴いたらきっと嫌なことを忘れようと思う方もいると思います。
一度、YouTubeで聴いてみて下さい。太陽がくれた季節は、いい歌です。ピアノ演奏もいい曲です(太陽がくれた季節の)。

No.6786 - 2021/03/31(Wed) 20:59:29

Re: 1972年のとある曲。 / モンチッチ
知っています。昭和時代に懐かしいヒット曲・心に染み入る音楽の力は大きいですね。2021年度【太陽がくれた季節】でレッツトライ👍
No.6787 - 2021/04/01(Thu) 11:59:20
今日の職場で・・・。 / 現代を生きる男
今日は、作業所で仕事しました。仕事が始まる前にとある利用者の方から野球選手の本を見せて頂きました。見せて頂きましたときに「いろんな選手が掲載されている。楽しい本だね。」と思いました。
私は、野球のことでは分かることとわからないことが有りますが、その本を見せて頂きましたときは、勉強になりました。
話は変わりますが最近、私は、以前ですが買った本で鉄道ピクトリアルという雑誌で2019年12月号の特集の本をもう一度、読み返しています。
この内容の本は、昭和40年代の初めから昭和50年代半ばまで国鉄が製造した電気機関車の特集で私も、この電気機関車のことでわからないことが有ったのでそれでもう一度、読み返しています。
鉄道ファンの方々にも人気の機関車で、私も好きな機関車です。以前、JR貨物の大宮車両所などのイベントで運転席に入れることができたので入れました。最近では、車両が古いため、JR貨物などでは、量数を減らしていますが、将来的に引退したら貴重な電気機関車になると思います。

No.6784 - 2021/03/30(Tue) 21:18:17

Re: 今日の職場で・・・。 / モンチッチ
わからない事があったので読み返す👍素晴らしい!勉強熱心ですね。
No.6785 - 2021/03/31(Wed) 16:42:04
劇場版 奥様は、取り扱い注意 / キュアソード
今日は、アリオで、「劇場版 奥様は取り扱い注意」の映画を観に行きました。綾瀬はるかと西島秀俊が出てくる、コンビな邦画でした。あと、スパイアクションが、凄かったです。
No.6781 - 2021/03/29(Mon) 15:33:31

Re: 劇場版 奥様は、取り扱い注意 / モンチッチ
おっ!珍しい映画をチョイスしましたね👍私も映画鑑賞したいけど時間が取れず残念です。スパイアクション、面白そうですね。
No.6783 - 2021/03/30(Tue) 13:55:04
今日の昼御飯作り / 現代を生きる男
今日の昼御飯は、私が鶏肉とピーマンの炒めものを作りました。久しぶりに料理をした訳ですが、料理人現代を生きる男でした。
昼御飯の後は、少し休んで食器洗いをしました。あっ!、そうそう。実は私の部屋の写真をまたまた変えました。今度は、JR貨物の貨物列車と桜の写真にしました。カレンダーの写真ですが、保存して有るのを飾りました(*゚∀゚)。
ところでる・ばるの皆さんは、最近は、どんな感じで過ごしていますか?。私は、今日の昼は、料理をしましたが、皆さんも色々とお忙しいと思いますが、もしご自宅に居る場合は、のんびりしたり、自分の好きな本を読んだり、テレビを見たりするというのもいいと思います。
それでは、失礼致します。

No.6780 - 2021/03/28(Sun) 13:49:31

Re: 今日の昼御飯作り / モンチッチ
美味しそう!お料理の手際も良さそうですね。少しの工夫で部屋はグッと雰囲気が変わるので👍片付けやレイアウトの変更は私も好きです。写真はいいアイテムですね。最近は、音楽鑑賞を楽しんでいますよ。
No.6782 - 2021/03/30(Tue) 13:07:07
宣言解除も活動再開できず / 大ちゃん
3月22日に宣言解除されたものの、感染拡大の兆しが見られるため4月の活動再開は困難な状況になってしまいました。いつになったらコロナウイルスが収束されるのか、活動が再開できるのかは全くわかりませんね。早く例会が再開できれば楽しいことが増えますが、心配なのは夏のイベントが開催されるかどうかですね。あとそれから秋合宿も行けるのかどうかが懸念されます。新型コロナウイルスはもう収束してもいいんじゃないでしょうか?私のほうも精神的につらいですね。そんな中、未来につながる光明があります。ワクチン接種が順番に進んでいますね。コロナ収束に期待しましょう。
No.6777 - 2021/03/26(Fri) 17:31:54

Re: 宣言解除も活動再開できず / モンチッチ
【未来に繫がる光明がある】からの文章👍気持ちが元気になりますね。
今日は、サイクリングで少し遠出🚴桜がきれいでした。

No.6779 - 2021/03/27(Sat) 21:27:33
4月も休会 / nonki
 緊急事態宣言が22日に解除されましたが、報道でご承知のように、首都圏、あるいは地方によっては、感染拡大の兆しが見られます。
 4月から「る・ばる・デ川口」の活動を再開するつもりでいましたが、まだ不安を抱える状況なので、もう1ヶ月様子を見て改めて判断したいと思います。申し訳ありませんが、ご理解をお願い致します。

No.6778 - 2021/03/26(Fri) 17:47:43
なんてこった。 / 現代を生きる男
今朝のニュースでJR中央線を止めてしまった撮り鉄がいました。そのことをニュースでやってました。
どうやらこれは、この前まで東海道線で使用していた特急踊り子の車両が廃車回送される為、それがお目当てのようみたいでした。
結局、電車を止めた撮り鉄は逮捕されましたが、トンでもないことになった訳です。 
私もこのことを知ったときは、心の中で怒りました(怒)。
撮り鉄をやるときはマナーを守ることが大切です。私はそう思いますね・・・。

No.6774 - 2021/03/25(Thu) 21:31:46

Re: なんてこった。 / モンチッチ
これは、やってはいけない事でしたね。電車を止めるなんて迷惑な話です。
【撮り鉄をする時はマナーを守る事が大切】👍 大いに同感です。

No.6776 - 2021/03/25(Thu) 23:09:52
全4146件 [ ページ : << 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 ... 277 >> ]